いつも密かに利用させて頂いている隠れファンです! : 初よし

この口コミは、日月神示さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

5.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2011/02訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥4,000~¥4,9991人

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥1,000~¥1,9991人

いつも密かに利用させて頂いている隠れファンです!

私たちは500名以上の団体からなる組織された農業のプロフェッショナル集団です。

ここの会席料理のおいしいことに驚いてしばらく隠れファンとして利用させて頂いております。

特に消防関係者とは名乗らずに利用しています。

料理は素晴らしく美味であり非常に美味しい味付けで、ギリギリの薄味でありながらお出しが効いていてとても満足のいくご宴会ができました。

たぶんこういう味付けを京風会席とという表現でいいのか素人の私には解りませんが旨い事旨い事この上なかったです。

お通し、前菜、椀物、前八寸と続きました。

カウンターの奥を覗くと若いシェフ達が非常に素早い身のこなしで厨房内を飛び回っておりました。

そして見つけました。

カウンターの奥にさりげなく厚生労働大臣認定調理技能士の称号

そして日本料理専門調理師の称号を発見いたしました。

その場でスマホで調べてみますと何とすごいことか調理師学校の正規の教師資格はこの調理技能士の称号が無ければできないのです。

合格率わずか20分の1の狭き門で毎年多くの調理師さん達がチャレンジする称号です。

受験資格は日本料理専門の料亭にで最低7年以上の修業経験が必要であることが確認できました。

この日本料理専門調理師と調理技能士の称号を得て初めて国から日本料理を極めたシェフとしてお墨付きが与えられます。

寒鱈の季節に初めてお店を訪れたのですが、普通の寒鱈汁が出てくるものと思っていました。

しかし期待は良い意味で裏切られたのです。

非常に鮮度の良い葱を半分にカットして斜めにとても薄くさらに薄く刻み込まれた生の新鮮な葱がトッピングしてありました。

岩のりが添えられ、食べてみると岩のりと生の葱が非常に良くマッチングしていまして最高の寒鱈汁でした。

カウンターから天ぷらを揚げている独特の油のピチピチ跳ねる音が聞こえて来ます。

いよいよてんぷらの登場です。

天出しの色が黄金色に輝いています。

もちろんお塩も用意されています。

天つゆのお味が薄いのではないかと思いながら食べてみると凄い旨いではありませんか。

薄味でありながらお出しがしっかりと効いているので今までで最高の天汁でした。

天婦羅の完成度もとても高くうす衣でもしっかりと衣が絡んでおり余計な衣が付いていない。

余計な衣で花を咲かせていないとてもシンプルで完成度の高い鮮度抜群の天婦羅でした。

店内外から見るよりずっと広く快適に宴会を開くことが可能でありました。

好みでカウンターで話すこともできました。

だいぶ後から知ったのですがここのマスターシェフはあの有名なグランドエルサンにて調理長を長年務めあげたベテランシェフであることが分かりました。

そして東京出身の日本全国を渡り歩いて修業した凄腕シェフであることをグランドエルサンのシェフから聞きました。

凄いシェフが居るものです。

こんなすごいシェフの下で働き修業している若いシェフは凄く勉強になるでしょうし

将来ご自分のお店を持つことも事実可能になると思いました。

駐車場は大型バスがは何台も入れるほど広くて不自由しませんでした。

事実として私たちのグループはその後何回か大型バスをレンタルして通ったものです。

日本料理は目で食べると言う昔の言い回しがありますがどの器の料理も綺麗で盛り付けに心がこもっておりました。

素晴らしい料理内容に私たちはいつも感嘆したものです。

もちろんご予算によると思われます。

5000円以上のコース料理がお勧めです。

お値段を節約して良い料理を期待してもそれはご予算の都合で食財確保の観点から無理な相談です。

ここはお昼のランチタイムを除いてご予算を節約しないことをお勧め致します。

女性客である御婦人達にお勧めの厚生労働大臣認定調理技能士さんのお店です。

選んで間違いのないお店です。

私達500人以上の農業のプロフェッショナル集合体お勧めのお店として御推薦申し上げます

  • {"count_target":".js-result-Review-5555499 .js-count","target":".js-like-button-Review-5555499","content_type":"Review","content_id":5555499,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

日月神示

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

日月神示さんの他のお店の口コミ

日月神示さんの口コミ一覧(16件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
初よし
ジャンル 日本料理、食堂
予約・
お問い合わせ

0235-29-9851

予約可否

予約可

住所

山形県鶴岡市東原町9-20

交通手段

鶴岡駅から2,274m

営業時間
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

うまいもんもぐうまいもんもぐ(88)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鶴岡×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 九兵衛旅館 - 料理写真:

    九兵衛旅館 (料理旅館、日本料理、海鮮)

    3.69

  • 2 いな舟 - 料理写真:口細鰈

    いな舟 (日本料理、郷土料理、居酒屋)

    3.60

  • 3 べんけい - 料理写真:

    べんけい (日本料理、創作料理、居酒屋)

    3.56

  • 4 うなぎ若林 - 料理写真:バイ貝の醤油煮

    うなぎ若林 (うなぎ、日本料理、海鮮)

    3.56

  • 5 萬国屋 - 料理写真:

    萬国屋 (料理旅館、日本料理、海鮮)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ