【禁煙】緑に囲まれたお城の天守閣でいただく寛ぎのランチ☆ : 湯浅城

湯浅城

(国民宿舎)

この口コミは、tomoseipapaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【禁煙】緑に囲まれたお城の天守閣でいただく寛ぎのランチ☆

平安時代末期に湯浅一族によって築かれた山城の湯浅城。
平家物語にも登場し、南北朝時代に山名氏によって滅ぼされた城です
その城跡の後方に建てられた現在の湯浅城が国民宿舎として営業しています。

有田川町で商談を終えてR42を南下していると左手に大きなお城が見えました。
「湯浅」の交差点を左折してしばらく走ると湯浅城が正面に現れます。
とってもワクワクするロケーションです(^^)
食べログに登録がないので新規登録しました。

坂を上っていくとお城の前の駐車場に出ます。
車を停めて玄関から入りフロントで「食事できますか?」と聞くと「できますよ」との返事。
左手の靴箱に靴を入れてスリッパに履き替えて正面の通路を奥へ行きます。

渡り廊下を通った先が天守閣の1階になり、右手にレストランがあります。
レストランといっても広~い空間に食堂のようなテーブルとイスです(^^;
4人用のテーブルが20卓あるので80人が座れますが、ボク一人です。
湯呑とお茶の入ったポットを持ってきてくれます。

【禁煙】
レストラン内は禁煙ですので気持ちよく食事ができます。


食事についてお聞きすると「昼は予約なしで大丈夫ですが、夜は予約が必要」とのこと。
お昼のメニューは3種類です。
さしみ御膳1575円、釜揚げしらす丼1050円、カレーライス525円(すべて税込)
釜揚げしらす丼1050円をチョイスしました。

窓からのお城の白壁や庭などを眺めて待っていても穏やかな気持ちになります。

さて、釜揚げしらす丼ですが、とにかく山盛りのしらすです。
ご飯の上に半端ないしらす達でギューギュー詰めです。
梅干や錦糸卵・海苔ものっています。
これに出汁をかけていただきます。
湯浅醤油をそのままぶっかけるお店もあるようですが、ここは合わせ出汁を使っています。
とっても優しい出汁です
一口食べても、しらすが雪崩のようにずり落ちて、また最初の姿に戻ります(^^)
それほどに幾重にも重なったしらすの量です。

あとはぶりの刺身ときんぴらとみそ汁・漬物が付いています。
男性でも十分なボリュームです。
でもカラダに優しい味わいです

料理の写真を写していると仲居さんが「キレイに写ってますか?」と
カメラを覗きこんできました(^^)
なんだかフレンドリーな雰囲気がいいですね♪

箸袋の裏に歌詞が書かれていたので仲居さんに聞くと
昭和55年5月5日の三橋美智也作曲の「あゝ湯浅城」という曲でした。
もちろん知りませんが・・・。

国民宿舎ですのでもちろん宿泊もできます。
当日は東京の大学の野球部が合宿に来ていました。
近くに野球場やテニスコートなどがあり、合宿に向いているかもしれませんね。
天守閣の4階から見る景色はきっとキレイなことでしょう。

近くに来られる機会があれば、ぜひランチを食べに来てください。
立派なお城の天守閣で食べている姿を俯瞰で想像するだけでも気持ちいいですよ(^^)

従業員の方の対応も心地いいものでしたよ。

お薦めです☆

2013.2.12

  • 湯浅城 - 釜揚げしらす丼

    釜揚げしらす丼

  • 湯浅城 - 釜揚げしらす丼

    釜揚げしらす丼

  • 湯浅城 - 城内

    城内

  • 湯浅城 - お城の外観

    お城の外観

  • 湯浅城 - 梅と湯浅城

    梅と湯浅城

  • 湯浅城 - 刺身

    刺身

  • 湯浅城 - きんぴら

    きんぴら

  • 湯浅城 - 味噌汁

    味噌汁

  • 湯浅城 - 漬物

    漬物

  • 湯浅城 - 釜揚げしらす丼

    釜揚げしらす丼

  • 湯浅城 - メニュー

    メニュー

  • 湯浅城 - テーブル席

    テーブル席

  • 湯浅城 - テーブル席

    テーブル席

  • 湯浅城 - 座敷席

    座敷席

  • 湯浅城 - 城内

    城内

  • 湯浅城 - 城内

    城内

  • 湯浅城 - あゝ湯浅城

    あゝ湯浅城

  • 湯浅城 - 箸袋の「あゝ湯浅城」

    箸袋の「あゝ湯浅城」

  • 湯浅城 - ロビー

    ロビー

  • 湯浅城 - 入口

    入口

  • 湯浅城 - 城の外観

    城の外観

  • 湯浅城 - 城の外観

    城の外観

  • 湯浅城 - メニュー

    メニュー

  • 湯浅城 - のぼり

    のぼり

  • 湯浅城 - 天守閣

    天守閣

  • 湯浅城 - 湯浅城遠景

    湯浅城遠景

  • {"count_target":".js-result-Review-4942680 .js-count","target":".js-like-button-Review-4942680","content_type":"Review","content_id":4942680,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tomoseipapa

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tomoseipapaさんの他のお店の口コミ

tomoseipapaさんの口コミ一覧(6625件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
湯浅城(国民宿舎)
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

0737-63-6688

予約可否

予約可

住所

和歌山県有田郡湯浅町大字青木75

交通手段

JR紀勢本線湯浅駅徒歩16分

湯浅駅から1,273m

営業時間
  • ■ 営業時間
    チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00
    ランチ営業あり、HPチェック
    ■定休日
    年中無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

席・設備

席数

80席

(テーブル80席、他にも座敷席有)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://yuasajyo.jp

備考

温泉(単純硫黄泉)・結婚式場あり。
近隣スポーツ施設:野球場・テニスコート・ソフトボール・ゲートボール・総合体育館・アスレチック

初投稿者

tomoseipapatomoseipapa(2984)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

湯浅・広川×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道の駅 明恵ふるさと館 - 料理写真:

    道の駅 明恵ふるさと館 (道の駅)

    3.18

  • 2 湯浅醤油 - 料理写真:

    湯浅醤油 (その他、カフェ)

    3.17

  • 3 角長 - 料理写真:

    角長 本店 (その他)

    3.11

  • 4 湯浅城 - 料理写真:

    湯浅城 (ホテル)

    3.11

  • 5 丸新本家 - 料理写真:名物の醤油ソフトクリーム

    丸新本家 湯浅本店 (その他)

    3.09

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ