丸龍庵@射水 べっ嬪さくらますうららのミニ桶 - くろふねが出かけたらアゲるスレ : 丸龍庵

この口コミは、くろふね@さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.0

¥1,000~¥1,9991人

4.0

¥2,000~¥2,9991人

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/11訪問4回目

2.0

¥1,000~¥1,9991人

丸龍庵@射水 べっ嬪さくらますうららのミニ桶 - くろふねが出かけたらアゲるスレ

所用で新高岡に来たのですが、売店覗いたら「べっ嬪さくらますうららのミニ桶」という小さい鱒寿司売ってた。
腹減ってないからちょっとためらったものの、今後購入できそうもないから買ってみました。
製造は射水の丸龍庵とのこと。
丸龍庵だとやっぱりあまり押されておらず柔らかいんだろうなあ・・・

パッケージはまさに丸龍庵の箱のミニバ版ですね。
箱ので気はいいです。

中開けてみると・・・桶に蓋されてないですね。
蓋の代わりにラップがかかってます。
当然蓋がないので竹の棒で押されてもいないです。

ラップ剥がして見てみますが、わかってた通り笹で包まれてないです。

いつもは包丁でカットしてますが、当然持ってきてないので添付のプラナイフでカット。
小さくても丸龍庵の鱒寿司なのでカットしづらい。
鱒の身は一般的な厚さですね。
味ですが酢飯が想像以上に柔らかくてあまり美味しくないです。鱒寿司感ゼロですね。
きちんと押された鱒寿司だったら弁当としてもイケるのにその点がとても残念です。
源の小丸と同じ値段なのですが、源の小丸のほうが遥かに美味しいです。
申し訳ないけどこの鱒寿司はオススメできないです。

  • 丸龍庵 - 陳列棚

    陳列棚

  • 丸龍庵 - パッケージ

    パッケージ

  • 丸龍庵 - べっ嬪さくらますうららのミニ桶

    べっ嬪さくらますうららのミニ桶

  • 丸龍庵 - べっ嬪さくらますうららのミニ桶

    べっ嬪さくらますうららのミニ桶

  • 丸龍庵 - べっ嬪さくらますうららのミニ桶

    べっ嬪さくらますうららのミニ桶

  • {"count_target":".js-result-Review-151127675 .js-count","target":".js-like-button-Review-151127675","content_type":"Review","content_id":151127675,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問3回目

3.0

¥2,000~¥2,9991人

丸龍庵@射水 一重桶(生姜) - くろふねが出かけたらアゲるスレ

今現在、有楽町のいきいき富山館で丸龍庵が鱒寿司の実演販売やっているので行ってきました。
イベント予定では「数量限定で射水市産サクラマスを使ったますの寿しも販売予定」と書いてあったんですが特にそのようなものは無かったなあ。
ただ一重桶(生姜)に相当する鱒寿司があったので買ってきました。

まずパッケージですが、以前購入した「【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し」のパッケージ一緒ですね。
あっちはシールが貼ってありましたが、こっちはとやまいきいきマーケットと関係ないので貼ってないです。

鱒の身を確認。
丸龍庵の鱒寿司は身が表です。
丸龍庵はあまり押してないからそんなにドリップないんでしょうね。
ただ、私が買ったものは結構ドリップの流出が有りましたが・・・

切ってみましたが、相変わらず柔らかくて切りづらい。
一応、切る前に包丁研いだんですけどね。
味ですが、鱒の身と酢飯の間に生姜の酢漬けが挟まってるんですよ。
個人的には生姜入ってても入ってなくてもどちらでもいいですね。
ここの鱒寿司、味はいいけどやはり鱒寿司そのものの柔らかさがちょと苦手ですね。
こんなに柔らかくなければ・・・

  • 丸龍庵 - 一重桶(生姜)

    一重桶(生姜)

  • 丸龍庵 - 一重桶(生姜)

    一重桶(生姜)

  • 丸龍庵 - 一重桶(生姜)

    一重桶(生姜)

  • 丸龍庵 - 一重桶(生姜)

    一重桶(生姜)

  • {"count_target":".js-result-Review-146220069 .js-count","target":".js-like-button-Review-146220069","content_type":"Review","content_id":146220069,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問2回目

4.0

¥2,000~¥2,9991人

丸龍庵@射水 【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し - くろふねが出かけたらアゲるスレ

ネットで調べていたら「とやまいきいきマーケット」サイトでオリジナルの鱒寿司を販売しているとのことなので買ってみました。
ただ、製造者は「丸龍庵」なので以前食べたもの同じかもしれないです。

パッケージですが、丸龍庵のパッケージそのままですね。
丸龍庵の特選はこのパッケージらしいんですよね。

ただ、「とやまいきいきマーケットオリジナル商品」というシールがはられているのが違いですね。

笹をめくってみました。
なお丸龍庵のます一重桶と同様、鱒の身が表です。
丸龍庵は鱒の身がスパイラルの模様になっていたんですが、これは普通の鱒寿司柄ですね。
なにか作り方違うんですかね?

カットしてみました。なんかピントが合いませんでした・・・
鱒寿司がかなり柔らかくてとても切りづらいです。これもます一重桶と同じですね。
食べてみた感じも塩味強くて酢飯が柔らかい、丸龍庵そのままです。
ただ、結構脂のってるんですよね。そこが通常の丸龍庵と異なるかな。
いや、丸龍庵にも「特選」があるらしいのでそれと一緒なのかもしれない。
しかし、押されてないのは鱒寿司としては個人的にはマイナス点ですね。

  • 丸龍庵 - 【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し

    【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し

  • 丸龍庵 - 【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し

    【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し

  • 丸龍庵 - 【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し

    【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し

  • 丸龍庵 - 【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し

    【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し

  • 丸龍庵 - 【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し

    【別注】とやまいきいきマーケットオリジナルます寿し

  • {"count_target":".js-result-Review-145502185 .js-count","target":".js-like-button-Review-145502185","content_type":"Review","content_id":145502185,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問1回目

3.0

¥1,000~¥1,9991人

丸龍庵@射水 ます一重桶 - くろふねが出かけたらアゲるスレ

ヒロ助に続き、有楽町の「いきいき富山館」でもう1個鱒寿司買ってきました。
ヒロ助の方は実演販売だったので店頭で買うことができていたのですが、丸龍庵を含め他の鱒寿司は輸送でかつ北陸方面は低気圧の関係で入荷が遅れていたんですね。14時まで待ってようやく購入できました。

まずパッケージですが、黒い箱がいい感じ。
以前購入した竹勘のます寿し一段のパッケージに似てますね(まあ、黒いというだけですが)。

中身はこんな感じ。たしか身のほうが表だったと思います。
これよく見ると身がスパイラルになっているんですよね。
なにか特殊な製法なんでしょうか?
これを見て思ったのですが、お店の名前「丸龍庵」の「丸龍」って、この身の状態が円を描く龍に似ているからだったりするんでしょうか?
個人的にはそう感じました。

身の厚みですがそんなに厚みはない感じ。
で、切っていて思ったのですが、すごく切りづらい。
身も崩れやすいし、米もなんか崩れやすいんですよね。
味ですが、なんか身もシャリも結構味付けされているような気がします。
あと塩味が結構強めかなあ。
個人的にはシャリがもっと押してある方が好きですね。

こちらのお店も通販で買えるので、気になった方は購入してみてはいかがでしょうか。

  • 丸龍庵 - ます一重桶

    ます一重桶

  • 丸龍庵 - ます一重桶

    ます一重桶

  • 丸龍庵 - ます一重桶

    ます一重桶

  • {"count_target":".js-result-Review-145523167 .js-count","target":".js-like-button-Review-145523167","content_type":"Review","content_id":145523167,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くろふね@

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くろふね@さんの他のお店の口コミ

くろふね@さんの口コミ一覧(514件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丸龍庵(ガンリュウアン)
ジャンル 寿司、郷土料理、弁当
予約・
お問い合わせ

0766-84-3460

予約可否

完全予約制

住所

富山県射水市善光寺33-9

交通手段

第一イン新湊クロスベイ前駅から851m

営業時間
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    完全注文販売

    ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://ganryuan.co.jp/

初投稿者

bigdummy20XXbigdummy20XX(526)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高岡×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和香奈 - 料理写真:

    和香奈 (寿司)

    3.64

  • 2 鮨金 - 料理写真:

    鮨金 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.63

  • 3 浪花鮨 - 料理写真:

    浪花鮨 本店 (寿司、海鮮)

    3.58

  • 4 すし食いねぇ! - 外観写真:

    すし食いねぇ! 高岡南店 (回転寿司、寿司、海鮮)

    3.55

  • 5 日乃出寿し - 料理写真:この日は白身が充実してました

    日乃出寿し (寿司、海鮮)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ