福籠(ふくろう)をいただきました : 本格手打ち蕎麦 福籠

本格手打ち蕎麦 福籠

(フクロウ)
予算:
定休日
月曜日

この口コミは、sakana770さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

2.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

福籠(ふくろう)をいただきました

昼食をいただきにお邪魔しました。
実は、お店に伺おうと思って何度か電話をかけていたんですが、「工事中です」と言われて行けずにいました。
まー、正確にはコロナの感染が下火になってから行こうと思っていたので、タイミング的にはちょうどになってしまったんですが…(笑)
とりあえず、電話で予約をして、お店に伺いました。

初めて伺うお店なので、結構に期待をして伺ったんですが、結果から言えば、少し残念な気分になって、帰ってきました。

開店時間ちょうどにお店の前の駐車場に着くと、お店が開いていました。
名前を告げると、カウンター席に案内されました。

店内は内装仕上げが新しくなってるようで、区画がシッカリした住宅街にありながら、古民家の様相になっています。
家具も内装に合わせて新調されたようで、蕎麦屋さんの雰囲気でています。

お茶は運ばれてきて、メニューが無かったと言う凡ミスはあったものの、蕎麦も無事に注文できました。
いつもは、冬の新そばのこの時季は、もりそば若しくは冷しぶっかけと決めているんですが、看板にもなっている商品を注文しないのは失礼になるかと思い、「福籠(ふくろう)」を注文しました。
まー、冷しそばだと言うことも、選んだ理由でした。

蕎麦が運ばれてきて、店員さんが丁寧に食べ方を教えてくれました。
こちらのお店では、富山市大野産の蕎麦を二八で打っているようで(一部は十割)、その蕎麦に野菜と温泉たまごが湯葉に包まれています。
湯葉を開いて、温泉たまごを崩し、野菜と蕎麦と一緒に食べてほしいと言うことです。

いつもは、まずは蕎麦をひと口。
…ですが、今回は蕎麦が一番下にあるので、店員さんから聞いたとおりに食べます。
なるほど、ツユにはごまだれも加えられているようです。
ただ、湯葉が箸で切れないほどに硬い。
野菜と蕎麦を一緒に口に運ぶと、蕎麦の風味が分からない。
生野菜の食感がありすぎて、蕎麦の存在が分からないし、生野菜の水分でせっかくのツユが水っぽい。
食べ終わっても、蕎麦を食べたと言う感覚は無く、大野産の新そばを味わいたいと言う私の願望も充たされません。

昨年、富山市内で大野産の在来種の蕎麦をいただいたとき、「新そばはさらに風味がある」と聞いて楽しみに食べに行ったのに、こんな残念な気持ちになるとは思いませんでした。
店名が記されたメニューだからと、飛びついた自分にも責任はあるんだろうけど、残念でした。
ご馳走さまでした。

蕎麦‘s blog
https://nihachi.hatenablog.com/

  • 本格手打ち蕎麦  福籠 - 福籠(ふくろう)

    福籠(ふくろう)

  • 本格手打ち蕎麦  福籠 - 内観

    内観

  • 本格手打ち蕎麦  福籠 - 福籠(ふくろう)

    福籠(ふくろう)

  • 本格手打ち蕎麦  福籠 - のれん

    のれん

  • 本格手打ち蕎麦  福籠 - 福籠(ふくろう)

    福籠(ふくろう)

  • 本格手打ち蕎麦  福籠 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-135714083 .js-count","target":".js-like-button-Review-135714083","content_type":"Review","content_id":135714083,"voted_flag":null,"count":122,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

sakana770

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sakana770さんの他のお店の口コミ

sakana770さんの口コミ一覧(759件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本格手打ち蕎麦 福籠(フクロウ)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

076-422-7607

予約可否

予約可

住所

富山県富山市山室303-28

このお店は「富山市山室27」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

大泉駅から851m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ※夜は完全予約制

    ■ 定休日
    他不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.fukurousoba.com/

公式アカウント
オープン日

2013年11月

初投稿者

montclimmontclim(351)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 神通町 田村 - メイン写真:

    神通町 田村 (そば)

    3.60

  • 2 生粋手打蕎麦 市川 - 料理写真:天麩羅レベル高い!!!

    生粋手打蕎麦 市川 (そば)

    3.56

  • 3 達磨 - 料理写真:

    達磨 (そば、天ぷら)

    3.53

  • 4 そば割烹 風庵 - 料理写真:

    そば割烹 風庵 (日本料理、そば)

    3.50

  • 5 高志の恵み 玄 - 料理写真:

    高志の恵み 玄 (そば)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ