孤独のグルメSeason10第8話聖地巡礼、富山飯がこんなに懐深いとは、今夜は帰れそうもないな、とりあえず1か月くらい住みたい、な居酒屋さんへ(`・ω・´)ゞ : 居酒屋 舞子

この口コミは、自称独り者グルメさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.9
2023/01訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.3
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.9
¥8,000~¥9,9991人

孤独のグルメSeason10第8話聖地巡礼、富山飯がこんなに懐深いとは、今夜は帰れそうもないな、とりあえず1か月くらい住みたい、な居酒屋さんへ(`・ω・´)ゞ

2023年1月

Instagram、https://www.instagram.com/xiaoshan7910/?hl=jaも宜しくお願い致します<(_ _)>

この日は人生2度目の富山遠征へ。

JR富山駅近くのホテルにチェックインした後、少し休んで、徒歩で移動。

歩くこと25分くらいで国道41号線沿いへ、見つけましたのは、この日の目的の『居酒屋 舞子』さんというお店でした。

こちらは、

『富山の味とお酒が自慢 ~朝まで賑やかな居酒屋舞子~

国道41号線の歩道橋下、白暖簾・白地に朱色の提灯が目印です。

おかげさまで長年に渡り通好みの居酒屋として愛されており、富山の旬の数々の食材に惚れ込んだ店主が「地物の季節料理を安価にたっぷり食べていただきたい」という気持ちを信念に、日々の仕入れから仕込みまでを丁寧に行っております。

人気のカウンターを中心に、2階にはご宴会用の広間(24名様まで)と、1階奥にも個室(8名様まで)を備えていて、駐車場も完備しております。

黒板の日替わり季節料理が人気ですが、それとは別に、定番と言われる居酒屋メニューも充実しており、「たっぷり食べて欲しい」という気持ちの詰まった献立です。

名物のおでん、新鮮な魚介類、炭火焼きや大衆メニューまで。
ワクワクした気持ちで富山の食を根こそぎ楽しんでいただけたら幸せです。

今夜も、喜んでいただけますようにーー。』とのこと。

2022年11月25日テレビ東京『孤独のグルメSeason10』第8話にて松重豊さん演じる井之頭五郎が訪れたお店ということで、聖地巡礼にやって参りました(`・ω・´)ゞ

ドラマ放送後、営業時間中の電話はでられないほどの反響とのことで、私は定休日に電話させていただき、店主・根岸要さんから、その日、食べたいもの、仕入れがなかった場合どうするか、など、懇切丁寧に対応をいただき、すっかり魅了され、恐縮至極しました<(_ _)>

そんな店主・要さんに迎えていただき、カウンター席へ。

店内は大盛況、ドラマの影響だけではなく、要さんのお人柄を慕っていらしている地元のお客様が多い印象。

税込600円のサッポロ生ビール黒ラベル中ジョッキを飲みながら、この日いただきましたのは、


①お通し

美味しいたらこの煮付でした。


②水たこの昆布締め

こちらは前述の番組で松重豊さん演じる井之頭五郎が召し上がっていらした昆布締め。

『昆布の旨味がたっぷりと
この刺身ゼッタイ旨い!』

劇中では鯛の昆布締めでしたが、『う~ん、昆布がしみてて美味いなあ。ウーロン茶でも酔っぱらってきた』と称されていました。

水たこの昆布締めって、これまでいただいたことなかったかと思いますが、絶妙の歯ざわりと旨味を楽しませていただきましたC:。ミ


③ふくらぎ(鰤の幼魚)

こちらも前述の番組で松重豊さん演じる井之頭五郎が召し上がっていらした1品。

『食べたら腹に福が来る』

劇中では『うーん、これはいい、これが富山人が一番好きな、安くて美味い魚、わかる、美味い。旅人が本当に食べるべきはこういうものだ』と称されていました。

要さんよりますと、「ふくらぎは1番高い時期ですね。今は思いっきり鰤の時期なので、市場でふくらぎを買うと不思議がられます。」との主旨の話がありました(〃´∪`〃)ゞ

私にも福が訪れて欲しいなと思いつつ、若々しい味わいを楽しませていただきました(๑´ڡ`๑)


ここで税込550円のレモンサワーをいただきました。


④かき昆布焼、税込1,100円

こちらは要さんとの電話で提案をいただいてお願いした1品。

熱々で供され、能登半島の牡蠣を昆布と合わせ、じっくりと焼いた日本酒が欲しくなる美味しさを楽しませていただきました(*゚∀゚)ノ€[酒]


ここで税込720円の千代鶴 生酒をいただきました。


⑤白えびかき揚げ、税込880円

こちらも前述の番組で松重豊さん演じる井之頭五郎が召し上がっていらした1品。

『富山の幸をたっぷりと
気分も揚がる白いかき揚げ』

劇中では『おお~、海老はこうきましたか』『これ、やめられない、とまらないヤツだ』『白海老、また会えるといいなぁ』

富山と言えば白海老と浮かぶような、富山湾の代表的な食材でございましょうΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

サクサクの揚げあがり、衣の中で白海老の甘さと旨味が感じられる1品でございました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


⑥白子昆布焼き、税込1,200円

こちらは前述の番組のふらっとQusumiのコーナーで原作者の久住昌之さんが召し上がっていらした1品。

贅沢和風クリーミーグラタンという印象の美味しさを堪能させていただきました(*・∀・*)ノ

要さんによりますと、『久住さんは1時間くらいの滞在の予定で、開店前に撮影をすませる予定が、気に入って頂けて、スタッフさんとも呑み始めて、結局3時間半もいらしたので、時間には開店できませんでした(苦笑)』との主旨の話Σ(・ω・ノ)ノ!


ここでAkebono 生酒をいただきました。


⑦大根、税込280円

こちらも前述の番組で松重豊さん演じる井之頭五郎が召し上がっていらした1品。

『日本海おでん会席at富山』

『寒い夜ほど恋しくなる
おでんの王道 しみしみです』

劇中では『ああ、ホッとする、おでんの王道、しみ具合、煮込み加減ベスト。でかくともスイスイ食べれてしまう』と称されていました。

まずはその大きさに度肝を抜かれ、続いて出汁のしみたトロトロ食感の美味しさに度肝を抜かれました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


⑧いも(里芋)

こちらも前述の番組で松重豊さん演じる井之頭五郎が召し上がっていらした1品。

『ホクホク甘い里芋が
おでんになって尚旨し』

劇中では『皮ごとって。ああ、剥けた。いも、ホッコリ。刺身とおでんて、意外に馬が合うんだなぁ』『おでんの里芋、いいものを知った』と称されていました。

こちらもかなりの大きさでしたが、出汁がしみてホクホクからトロトロへと変わるような味わいでございました(๑˃̵ᴗ˂̵)


⑨すすたけ

こちらも前述の番組で松重豊さん演じる井之頭五郎が召し上がっていらした1品。

『富山おでんの大定番
見た目はほっそり 味しっかり』

劇中では『おお、歯ごたえがすごい。香りも味もしっかり。ついさっきまで山に生えてたかのような、野性味溢れる感じ』と称されていました。

大根といものやわらかさと一線を画す、シャキシャキの歯ごたえとその美味しさに幸福感を感じました(・∀・)イイネ!!


⑩げそ焼き(サービス)

ここで要さんから、「まだ食べれそうですね」とサービスいただきました<(_ _)>

実は腹8分をとっくに越してましたが、ありがたくいただきましたくコ:彡


⑪海鮮丼 

こちらも前述の番組で松重豊さん演じる井之頭五郎が召し上がっていらした1品。

『on theとろろが舞子流
海鮮たちが舞い踊る!』

劇中では〆さば かさご 白海老 いくら ひらめ サス きじ海老の組み合わせで、『うん、美味しい。とろろが魚と飯のいい緩衝材になってるぞ』白海老に『おおっ、こんなに早く再会できるとは。う~ん、刺身もすごくいいじゃないの、白海老ちゃん』『こりゃ驚いた、さばが甘い、〆加減が絶妙なんだなぁ』きじ海老を食べて『なんだ、これ、美味さに目が回りそうだ』『海鮮とろろご飯って、大発明じゃないか。スルスルはいってく』『富山海鮮オールスターズと過ごす夜、最高にエキサイティング&ドラマチック』と称されていました。

私は観光地の市場などで見かける海鮮丼がどうも好きではなくて、敬遠しがちなのですが、こちらの海鮮丼はそんなのとは別次元の美味しさなのでしたo(*≧∇≦)ノ


⑫アラ汁、税込500円

アラ大変、最早、驚きを通り越した、海老もまるまると入った、アラじゃない汁が供されました\(◎o◎)/!

とんでもないですよ、この汁物( ̄ー ̄)ニヤリ


お会計は9,690円、そして予約時の電話代として小袋に入れられた50円と、サービスの缶コーヒーをいただいて、大満足の1人宴を終えてホテルへの帰路へ。

『いい、実によろしい感じ、まさに求めていた店だ。しかも、おでんがあるということがホッとさせる。お財布にも安心だ。誠実な白の暖簾、うん、これでまずいはずがない』『ここリングサイドS席だよ、う~んいい香り』『刺身、おでん、ご飯、富山、俺。この関係が永遠に続いてほしい』『刺身、富山のご飯にバッチグー』『よし。富山料理は庶民的だが、幅が広く奥が深い。この居酒屋は富山料理の寺子屋だ。心から言いたい、気の毒な(ありがとうの意味)』『新鮮な地のもので腹が満たされるって、なんて幸せなことなんだろう』『富山飯がこんなに懐深いとは、今夜は帰れそうもないな、とりあえず1か月くらい住みたい』と称されていたお店、そして孤独のグルメで出たことをミシュランで星をもらうより嬉しいとおっしゃっていらした、要さんと出会えてよかったと思います(^_-)-☆


  • 居酒屋 舞子 - サッポロ生ビール黒ラベル中ジョッキ

    サッポロ生ビール黒ラベル中ジョッキ

  • 居酒屋 舞子 - お通しとサッポロ生ビール黒ラベル中ジョッキ

    お通しとサッポロ生ビール黒ラベル中ジョッキ

  • 居酒屋 舞子 - お通し

    お通し

  • 居酒屋 舞子 - お通し

    お通し

  • 居酒屋 舞子 - 水たこの昆布締めとふくらぎ

    水たこの昆布締めとふくらぎ

  • 居酒屋 舞子 - 水たこの昆布締めとふくらぎ

    水たこの昆布締めとふくらぎ

  • 居酒屋 舞子 - 水たこの昆布締めとふくらぎ

    水たこの昆布締めとふくらぎ

  • 居酒屋 舞子 - と水たこの昆布締めとふくらぎサッポロ生ビール黒ラベル中ジョッキ

    と水たこの昆布締めとふくらぎサッポロ生ビール黒ラベル中ジョッキ

  • 居酒屋 舞子 - 水たこの昆布締めとふくらぎとレモンサワー

    水たこの昆布締めとふくらぎとレモンサワー

  • 居酒屋 舞子 - かき昆布焼

    かき昆布焼

  • 居酒屋 舞子 - かき昆布焼

    かき昆布焼

  • 居酒屋 舞子 - かき昆布焼

    かき昆布焼

  • 居酒屋 舞子 - 千代鶴 生酒

    千代鶴 生酒

  • 居酒屋 舞子 - かき昆布焼と千代鶴 生酒

    かき昆布焼と千代鶴 生酒

  • 居酒屋 舞子 - 白えびかき揚げと千代鶴 生酒

    白えびかき揚げと千代鶴 生酒

  • 居酒屋 舞子 - 白えびかき揚げ

    白えびかき揚げ

  • 居酒屋 舞子 - 白えびかき揚げ

    白えびかき揚げ

  • 居酒屋 舞子 - 白えびかき揚げと千代鶴 生酒

    白えびかき揚げと千代鶴 生酒

  • 居酒屋 舞子 - 白えびかき揚げと千代鶴 生酒

    白えびかき揚げと千代鶴 生酒

  • 居酒屋 舞子 - 白子昆布焼きと千代鶴 生酒

    白子昆布焼きと千代鶴 生酒

  • 居酒屋 舞子 - 白子昆布焼き

    白子昆布焼き

  • 居酒屋 舞子 - 白子昆布焼き

    白子昆布焼き

  • 居酒屋 舞子 - Akebono 生酒

    Akebono 生酒

  • 居酒屋 舞子 - Akebono 生酒

    Akebono 生酒

  • 居酒屋 舞子 - 白子昆布焼きとAkebono 生酒

    白子昆布焼きとAkebono 生酒

  • 居酒屋 舞子 - おでん 大根 いも すすたけとAkebono 生酒

    おでん 大根 いも すすたけとAkebono 生酒

  • 居酒屋 舞子 - おでん 大根 いも すすたけ

    おでん 大根 いも すすたけ

  • 居酒屋 舞子 - おでん 大根 いも すすたけ

    おでん 大根 いも すすたけ

  • 居酒屋 舞子 - おでん 大根 いも すすたけ

    おでん 大根 いも すすたけ

  • 居酒屋 舞子 - げそ焼き(サービス)とAkebono 生酒

    げそ焼き(サービス)とAkebono 生酒

  • 居酒屋 舞子 - げそ焼き(サービス)

    げそ焼き(サービス)

  • 居酒屋 舞子 - げそ焼き(サービス)

    げそ焼き(サービス)

  • 居酒屋 舞子 - 海鮮丼

    海鮮丼

  • 居酒屋 舞子 - 海鮮丼

    海鮮丼

  • 居酒屋 舞子 - 海鮮丼

    海鮮丼

  • 居酒屋 舞子 - 海鮮丼

    海鮮丼

  • 居酒屋 舞子 - アラ汁

    アラ汁

  • 居酒屋 舞子 - アラ汁

    アラ汁

  • 居酒屋 舞子 - アラ汁

    アラ汁

  • 居酒屋 舞子 - 海鮮丼とアラ汁

    海鮮丼とアラ汁

  • 居酒屋 舞子 -
  • 居酒屋 舞子 -
  • 居酒屋 舞子 -
  • 居酒屋 舞子 -
  • 居酒屋 舞子 -
  • 居酒屋 舞子 -
  • 居酒屋 舞子 -
  • 居酒屋 舞子 -
  • 居酒屋 舞子 -
  • 居酒屋 舞子 -
  • 居酒屋 舞子 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154060664 .js-count","target":".js-like-button-Review-154060664","content_type":"Review","content_id":154060664,"voted_flag":null,"count":290,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

自称独り者グルメ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

自称独り者グルメさんの他のお店の口コミ

自称独り者グルメさんの口コミ一覧(5914件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
居酒屋 舞子(マイコ)
ジャンル 居酒屋、郷土料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

076-432-4169

予約可否

予約可

電話のみ(店内が混んでいる場合は出られません)

住所

富山県富山市柳町2-3-26

交通手段

地鉄軌道線本線

荒町駅から762m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 05:00
    • 定休日
  • 月曜が休日の場合は休み

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

46席

(カウンター12席,座敷34席)

個室

(8人可、10~20人可、20~30人可)

24人まで

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

5台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://maiko-t.com

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

あつかんあつかん(158)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富山市×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 吟魚 - 料理写真:

    吟魚 (居酒屋、海鮮)

    3.64

  • 3 粋鱗 - ドリンク写真:

    粋鱗 (居酒屋、海鮮、郷土料理)

    3.63

  • 4 喃楽 - ドリンク写真:

    喃楽 (タイ料理、居酒屋、カレー)

    3.61

  • 5 粋やぶき - 料理写真:

    粋やぶき (居酒屋、海鮮、かに)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ