無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
あっさり、さっぱり、だけど旨い。
米子に居るです。
つーか日吉津か。
野暮用で近くに来たついでに「司屋さん」がレビュー書いてたんで寄ってみた。
気が付きませんでしたね~。
幟は出てませんでしたが車も止まってて開店してるようなんで11時半入店。
カウンターの半分は埋まってました。
端っこに座ってメニューを眺めます。
鈴蘭しょうゆラーメン¥800を注文。
「能書き」は見つかりませんでしたので「司屋さん」のレビューをご参照くださいw
待ってる間に満席になります。
同時に私のラーメン到着。
「熱いのでお気をつけください」の声とともにおねーさんがカウンター越しに渡してくれます。
まずはスープをずずず・・・
確かに熱い、それだですぐおいしいすごくおいしい。
鶏ガラらしいですが、あっさりした中にコクがあるとユーか旨いですわ。
ごくごく飲める。
麺はほぼストレート、ぱっつんぱっつん系。
茹で具合もいい塩梅。つるつるっといけます。
チャーシューはほろほろっとほどけるいい塩梅。
メンマがないのはちょいと寂しい。
煮卵はあんまり滲みてなかったかなぁ。
あっさりしてるんで途中から岩塩かけて胡椒かけて微妙に味変しながら完食。
こちらでは牛骨系が多いので貴重なお店なのかもしれません。
今度は味噌食べてみようかな。
ご馳走様でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
えろちん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
えろちんさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ラーメン鈴蘭
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
伯耆大山駅から1,625m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
10席 (カウンター10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店の前と横にあり |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
オープン日 |
2019年7月25日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2024年12月
日吉津に居るです。
軽く現場仕事した後昼飯食いに。
ミスターバークは行列待ちwなので
此方のお店にオープンと同時に入店。
カウンター奥に座ると同時にあと客さんも入店。
満員御礼。
オープン当初に来た時には無かった塩ラーメンがラインナップされてました。
前回は醤油食ってるんで今回は味噌発注。
値段も鈴蘭味噌は¥250値上がりしてますね。
みてると一度に四人前ずつの調理です。
まあ、ちょいと待ちましたが無事配膳。
先ずはスープをズズズ----熱くてすぐ美味しい凄く美味しい。
味噌ですが濃さが「濃くも無く薄くも無く」ちょうどいい塩梅で美味しくいただけます。
麺はちょいと細めのストレートで此方も良い塩梅でスープとよく絡みます。
後半は焼豚に岩塩かけてちょいと味変。
此方も美味い。
前回来た時も美味しくいただきましたが今回はその時よりももっと美味しく感じました。
ご馳走様でした。