追憶のオムライス : cafe restaurant clover

この口コミは、SV01改さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

追憶のオムライス

山陰道の米子東I.C.を出て大山方向に進むと、進行方向左手に、カフェレストラン・クローバーがあります。

元々、こちらは、オムライスで評判の高かった、花SARASAの姉妹店のような形で隣にオープンされました。
このエリアには、花SARASAの後継店舗としてできた「ゆずり葉」や「ラーメンの展将」、もうちょっと先には「カンパーニュ」などのレストランがありましたが、次々と閉店してしまっています。
残っているのは、こちらとシャトーおだかのレストランくらいでしょうか、寂しくなったもんです。

駐車場はお店の裏手に8台分ありますが、直感的にはちょっと分かりづらいかもしれません。

店内は意外に広く40程度、ゆったりした配席です。

キッチン2名、ホール2名で営業しておられました。

ランチタイムにはちょっと早めの11:30過ぎに入店しましたが、既に先客が4組7名おられました。
全員女性客です。
オジサンが一人で入るには、かなり場違いな感じがあります。

カウンター席には、銅製のランプ、ワインの空きビン、リースなどが飾られています。
ワインはBurgLayer、甘口のドイツワインなので、その辺りからも女性向きの空気が漂っています。

花SARASAの後継店舗ですので、ありし日の花SARASAをしのんで、デフォルトのオムライスをオーダー、¥900です。

あ、ここならオムライスと決め打ちでしたので、メニューをしっかり見てません。
なので、今回はメニュー情報がありません。

待ち時間7分程度でオムライス登場。

中はチキンライスで、具材は鶏肉、玉ねぎ、赤ピーマン。
外のトロトロオムレツに掛かっているデミグラスソースの中に、マッシュルームが入っています。

花SARASAで最初に、このトロトロスタイルのオムライスに出会ったのが、かれこれ20年前だろうか?25年前だろうか?
当時のオムライスは押しなべて、錦糸玉子状のカピカピに焼かれた卵でチキンライスを包むものが、お決まりのスタイルだった。
私のオムライスのイメージを変えた記念碑的なオムライス。
懐かしさに浸りながら頂戴しました。

¥200のアフターコーヒーを頂きつつ、オムライスに付いて考えてみる。

料理人が技術でお金を取る、代表的な例としてオムレツがある。
1ヶ¥20とか¥30の卵を2~3ヶ使用して、10倍とか20倍とかの売値になるというお話。
最初に、花SARASAで見たときには、トロトロ玉子のオムライスは、納得できる技術があり、お値段も技術料と見合うモノであった。

しかし、以前は珍しかった、このトロトロスタイル。
今や世間に溢れ、あちこちでお目にかかれる存在になった。

さらに、お店ならずとも、自宅のキッチンでこのトロトロスタイルを実現されてしまうと、最初の出会いのインパクトは雲散霧消してしまった。
流石にデミグラスソースはお店の味にはかなわないものの、時の流れとともに、トロトロのオムレツは普遍的なテクニックになったんだなと思いました。

  • cafe restaurant clover -
  • cafe restaurant clover -
  • cafe restaurant clover -
  • cafe restaurant clover -
  • cafe restaurant clover -
  • cafe restaurant clover -
  • {"count_target":".js-result-Review-5473175 .js-count","target":".js-like-button-Review-5473175","content_type":"Review","content_id":5473175,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

SV01改

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

SV01改さんの他のお店の口コミ

SV01改さんの口コミ一覧(1162件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
cafe restaurant clover(カフェレストラン クローバー)
ジャンル 洋食、パスタ、カフェ
予約・
お問い合わせ

0859-27-9608

予約可否

予約可

ご予約の際は、コースの内容確認のため当店よりご連絡させていただきます。

住所

鳥取県米子市尾高2774-1

交通手段

伯耆大山駅からお車で8分

伯耆大山駅から2,125m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 料理14:00

    • 18:00 - 20:30

      L.O. 料理19:30

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 料理13:00

    • 定休日
  • 貸切対応の際はご希望によって営業時間外の対応も可能ですのでご相談ください。
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

36席

(カウンター6席、テーブル6人×1卓、4人×5卓、2人×2卓)

個室

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外に喫煙スペースあり

駐車場

9台

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

オープン日

2010年7月

備考

貸切はお電話にてご相談ください。

初投稿者

junpooooohjunpoooooh(29)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

米子×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Tokyo食堂 - 料理写真:自家製ハム

    Tokyo食堂 (フレンチ、洋食)

    3.51

  • 2 RESTAURANT レンガ屋 - メイン写真:

    RESTAURANT レンガ屋 (レストラン、カフェ、洋食)

    3.39

  • 3 ローリエ - メイン写真:

    ローリエ (オムライス、喫茶店、洋食)

    3.33

  • 4 カフェ・イン・ザ・パーク - メイン写真:

    カフェ・イン・ザ・パーク (レストラン、ビュッフェ、洋食)

    3.31

  • 5 ダイニングキッチン プーハウス - 料理写真:

    ダイニングキッチン プーハウス (フレンチ、洋食、パスタ)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

0859-27-9608