食べたいお菓子を作ること : 秋川渓谷 菓子処 桝屋

この口コミは、ぴせさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

食べたいお菓子を作ること

武蔵五日市駅を降りて檜原街道を右へゆるゆると登って行き、
十分歩くか歩かないか、というあたりにある和菓子の「枡屋」さん、
わざわざ歩いて行くだけの価値があるお店です。

江戸時代から続く老舗とのことですが、
何と店内にはあのペコちゃんの「不二家」が併設されており、
初めてのタイプのお店に、うわっとびっくりしてしまいます。

でも今回のお目当ては、ペコちゃんではなく、和菓子。
上生菓子から大福、お団子、葛湯菓子まで、
いろいろな和菓子が並べられており、
さあ、どれにしようか、迷ってしまいます。

結局、選びきれず、
おやきに柏餅、酒まんじゅう、
すあま、そしてむしきんつば、
あれもこれもとたくさん買ってしまいました。

まず最初におやき。
こちらのおやきは薄く平たくて生地がもちっとしており、
うっすらと小麦粉がまぶされ焼き色も付き、
いかにもおいしそうなお焼きです。

私たちが買ったのは、「のらぼう菜」という
秋川特産の野菜が入ったものだったのですが、
みそとしょうゆで味付けされたのらぼう菜は、
緑美しく癖がなく、軽い生地とよく合って、
あまりおやきのことが好きでなかった私でも
こちらのおやきならいくつでも食べられそうです。

このお焼き、まだ温かかったので、
お店を出てすぐ、外で頂いたのですが、
あまりにおいしかったので、
家に帰る前、もう一度、枡屋さんに立ち寄って、
さらにいくつか、買い求めたくらいです。

柏餅も、今年になってからおいしいのに、
当たっていなかったのですが、
ようやく「枡屋」さんので、当たりに出会いました。

酒まんじゅうは、パンのようにふっくらとした生地で、
餡は甘さ控えめ、あっさりしており、
このあっさりさが、妙に後を引きそうなおいしさです。

すあまは鳥の子餅のような形で、
むしきんつばは、丸く平たいタイプ、
どちらもレベルが高く、
きちんとした志を持ったお店であることが伺えます。

お店のHPを見ると、

  私たちがお菓子を作るにあたって大切にしている事、
  それは「自分達が食べたいお菓子を作る」という事です。

シンプルだけど、まっとうな気持ちです。

さらにうれしかったのは、店員さんの接客姿勢。
お店を出るときに、ふかぶかと頭を下げて、
お気をつけていってらっしゃいませ、
と声をかけて下さいました。

日帰り、片道一時間半の小旅行でしたが、
おかげでこの土地自体が好きになりました。

  • {"count_target":".js-result-Review-4116862 .js-count","target":".js-like-button-Review-4116862","content_type":"Review","content_id":4116862,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぴせさんの他のお店の口コミ

ぴせさんの口コミ一覧(854件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
秋川渓谷 菓子処 桝屋
ジャンル 和菓子、ケーキ
予約・
お問い合わせ

042-596-0039

予約可否

予約可

住所

東京都あきる野市五日市836

交通手段

駅より徒歩9分 りそな銀行そば

武蔵五日市駅から782m

営業時間
    • 09:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.masuya-kashi.com/

備考

秋川流域おやき発祥の店である歴史のある店
秋川渓谷おやきには、粒あん、のらほう菜、えびすかぼちゃ、づんだ、金時さつま芋、紫芋などの味を用意してます。
職人が一枚一枚丁寧に焼いたその味わいは、素朴でかつ深みのある仕上がりとなってます。

初投稿者

ヘムール人ヘムール人(441)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

熊川~秋川渓谷×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ