ドイツソーセージがいただけます : だん家 多摩センター店

この口コミは、ムックさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

2.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.9
2016/05訪問1回目

2.9

  • 料理・味2.9
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

2.8

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.9
¥2,000~¥2,9991人

ドイツソーセージがいただけます

〔2016/5月3回め〕
連休のとある日の午後、たまには寄ってみよう、と相方と訪問。
日暮れまではまだ時間もあり、先客は数組。すぐに案内してくれましたが4人掛けテーブルを男性2名利用中のすぐ後ろのテーブル席。
他にもたくさん空いており、しかもすでに酔いが周ったか足を組み椅子テーブル間の距離をとり、背もたれに腕をかけてくつろいじゃってる人の真後ろにとは、こちらが窮屈でいただけません。ちょっと気が利かないですね。
スタッフに他の席を、と眼でリクエストして少し離れた4人掛けテーブルに座りました。
相方はエクストラコールド、わたしはシャンディガフでスタートです。
のどがかわいていた相方ですが、きりっと冷たいはずのエクストラコールドがせっかく楽しみにしていたのにあまり冷たくない・・・、と首をかしげます。
店頭のサーバーの温度表示は確かマイナス2.2度だったと思いますが・・・
ジョッキやグラスはキンキンに冷していなければ注いだ瞬間ぬるくなってしまいます。
通し営業しているのですからこのあたりはきっちりスタンバイしてほしいところです。
いただいた料理は
ピクルス盛合せ・・ほどよい酸味とさっぱり感。
ポテトハムサラダ・・トッピングのベーコンビッツ、粒胡椒とハムがアクセント
ミュンヘナーヴァイスブルスト・・ソーセージの中ではこの白いソーセージが絹挽きで一番気に入っています
海老ときのこのアヒージョ・・具がきのこ3種の印象があまりなく、海老も少なかった、ニンニクに塩味の味付けをしておりこれがオイルにうつりしょっぱかった
鶏の唐揚げ・・揚げたてでひと口にするには少し大きめ
お通しはバゲットとロールパンで温めて提供されました。

おかわりは相方同じくエクストラコールド、わたしはウーロン茶。
2杯目は少しは違うかと思いましたが、やはりあのキンキンさは得られなかったようです。
どうやらご訪問されたレビュアー様のなかにも同様な体験をお持ちの方がいらっしゃったようで、グラスやジョッキの冷す温度をご再考いただけたらと思います。
スタッフの方の対応、こうしたドリンクひとつとっても心地よくひと時を過ごせるかは大切な要素に思います。
退店したのが5時より前でしたので昼の部として採点しました。
気軽に駅近で寄れるお店ですし、次回に期待したいと思います。
ごちそうさまでした。

〔2014/6月 再訪〕
日曜日の夜と云うにはまだ早い4時くらいの時間、相方と待たずに入店できカウンター席に座りました。
相方はエクストラコールド、わたしはシャンディガフでスタートです。
お通しはバゲットとライ麦のパン(フォッカチャかな)で温められており、オイルでどうぞとご案内がありました。

いただいた料理は次のものでした。

たたきキュウリ・・・さっぱり塩味がお酒に合います
ポテトフライ・・・たっぷりあって、カラリと揚がっていておいしい。
ケチャップとガーリックバターソースが添えられていて、このソースがくせになりそうです。
トマトとモッツァレラのカプレーゼ・・・メニューにあると頼んでしまう、我が家の定番でしょう。
ミュンヘナーヴァイスブルスト・・・ソーセージの中では絹挽きで油っこさもないので好みの一品です。
牛サイコロの鉄板焼き・・・適度な噛み応えのサイコロカットステーキがビールやお酒にびったりでした。

おかわりは相方、同じエクストラコールド、わたしは生レモンハイで。
生レモンハイ、レモン絞りに小ぶりとはいえレモンがまるまる1個付いてきました!これは嬉しい。
爽やかなレモンの酸っぱさに、疲れもだるさもふっとびました。

前回訪問より1年以上が経ち、スタッフ方も換わっているようですし、厨房オペレーションもさすがにこなれてきたようで料理待ちの不安などもなく、店内の雰囲気も良くなったように感じました。
今回は昼の採点で入力しました。
これからますます暑くなりますので、また気軽に寄りたいと思います。

ごちそうさまでした。 

〔2013/4月 初訪問〕
連休の初日の夜、訪問することができました。
ビアレストランでドイツのソーセージが食べられると聞き、楽しみにしてきました。
この日もまだ開店してそれほど経っていないので盛況、満席でしたが、入口のスタッフの方が「予約席の方が見える時間までならご用意できますが」と気を利かせてくださいました。
これは待たずにありがたかったです。
わたしどもは云われていた時間よりも早く帰りましたが、それでも充分楽しませていただきました。

お通しは薄くスライスしたバゲットのトースト。オイルが添えられていました。
相方はエクストラコールド、わたしは梅酒のソーダ割りで乾杯です。

料理はソーセージ盛り合わせ
マグロとアボカドの生春巻
ジャーマンポテト
マグロテールオーブン焼き
ゴーヤチャンプル を注文。

ソーセージはテーブルに鉄板と燃料が用意され、セルフグリルします。
太いソーセージは固形燃料1個で中まで火が通るか心配でしたが途中で様子をみながらナイフでカットしてやきあげました。
ドイツのものということで、おいしかったです。
辛口ソーセージが入っていて、どれがそうなのか特に説明はありませんでした。
知らない方もいると思うのでこの辺はしてあげたほうが良いかもしれません。
できたら白いソーセージも入れてほしかったですね。
お皿にザワークラウトがのっていましたが、酸っぱさ強めでキャベツの甘さは感じられなかった。
これは好みが分かれると思います。

ジャーマンポテトは熱い鉄板に盛り付け登場。
ベーコンが多めなのは嬉しいのですが、塩分がちょっと高めです。
じゃがいもや玉ねぎの風味、ベーコン自体の塩気、粗挽き胡椒の香りを活かすべく、塩は控えめにしてほしかったです。
酒を進ませるには、このくらいのインパクトということなのかな?

マグロとアボカドの生春巻は、スイートチリソースが添えられています。
大きさ、切り口に少々雑感あり、春巻の皮が外れてしまったり。
あまりアボカドの味はしませんし、マグロの使用量も少なめに感じました。

おかわりのドリンクは、相方ドラフトギネス、わたしはビアカクテルのシャンディガフを。

ゴーヤチャンプルはゴーヤより豆腐多め、豚肉とスパムも入っていたと思いますがこちらも塩分高かったです。
少々残念。

マグロテールのオーブン焼きは混雑して忘れられていたのか思っていたより時間がかかりました。
焼きたてで出てきたのでお魚自体は良かったのですが、これも胡椒のきいた塩だれがかかりすぎに思いました。
好みで使う、あるいはレモンでさっぱりと食したかったですね。

料理の出てくるタイミングが遅めで少し不安になりました。
メニューが意外に豊富なので、混雑していると調理スタッフの負荷が多いのかもしれませんね。
また店内スタッフですが、わたしの横くらいの位置に常にどなたかが立っているので、くつろぎ感はなかったです。

オープンして間もないので、次回来店のときには気になるところがまた改善されていたら良いなと思います。
良いところもあったのですが、以上の内容で申し訳ありませんが減点させていただきました。

駅のそばですのでふらりと立ち寄ってサクッと飲んで、などいろいろ利用できるお店と思います。
ごちそうさまでした。

  • だん家 - 2016/5 エクストラコールドとシャンディガフでスタート

    2016/5 エクストラコールドとシャンディガフでスタート

  • だん家 - 2016/5 ピクルス盛合せ

    2016/5 ピクルス盛合せ

  • だん家 - 2016/5 ポテトハムサラダ

    2016/5 ポテトハムサラダ

  • だん家 - 2016/5 お通しのパン

    2016/5 お通しのパン

  • だん家 - 2016/5 ミュンヘナーヴァイスブルスト

    2016/5 ミュンヘナーヴァイスブルスト

  • だん家 - 2016/5 エビと3種きのこのアヒージョ

    2016/5 エビと3種きのこのアヒージョ

  • だん家 - 2016/5 鶏唐揚げ

    2016/5 鶏唐揚げ

  • だん家 - 2014/6 左・エクストラコールド、右・シャンディガフ

    2014/6 左・エクストラコールド、右・シャンディガフ

  • だん家 - 2014/6 お通し

    2014/6 お通し

  • だん家 - 2014/6 たたきキュウリ

    2014/6 たたきキュウリ

  • だん家 - 2014/6 ミュンヘナーヴァイスブルスト

    2014/6 ミュンヘナーヴァイスブルスト

  • だん家 - 2014/6 ポテトフライ たっぷりです

    2014/6 ポテトフライ たっぷりです

  • だん家 - 2014/6 トマトとモッツァレラのカプレーゼ

    2014/6 トマトとモッツァレラのカプレーゼ

  • だん家 - 2014/6 生レモンハイ

    2014/6 生レモンハイ

  • だん家 - 2014/6 ギュギュッと絞って爽やかです!

    2014/6 ギュギュッと絞って爽やかです!

  • だん家 - 2014/6 牛サイコロの鉄板焼き

    2014/6 牛サイコロの鉄板焼き

  • だん家 - 2013/4 梅酒のソーダ割り

    2013/4 梅酒のソーダ割り

  • だん家 - 2013/4 お通し

    2013/4 お通し

  • だん家 - 2013/4 ソーセージ盛合せ

    2013/4 ソーセージ盛合せ

  • だん家 - 2013/4 自分で焼き上げます

    2013/4 自分で焼き上げます

  • だん家 - 2013/4 ジャーマンポテト

    2013/4 ジャーマンポテト

  • だん家 - 2013/4 マグロとアボカドの生春巻

    2013/4 マグロとアボカドの生春巻

  • だん家 - 2013/4 ドラフトギネス

    2013/4 ドラフトギネス

  • だん家 - 2013/4 シャンディガフ

    2013/4 シャンディガフ

  • だん家 - 2013/4 ゴーヤチャンプル

    2013/4 ゴーヤチャンプル

  • だん家 - 2013/4 マグロテールのオーブン焼き

    2013/4 マグロテールのオーブン焼き

  • {"count_target":".js-result-Review-5190988 .js-count","target":".js-like-button-Review-5190988","content_type":"Review","content_id":5190988,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ムック

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ムックさんの他のお店の口コミ

ムックさんの口コミ一覧(2474件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
だん家 多摩センター店
ジャンル ビアホール、ピザ、パスタ
予約・
お問い合わせ

050-5600-6978

予約可否

予約可

住所

東京都多摩市落合1-11-2 小田急マルシェ多摩センター 2F

交通手段

京王相模原線京王多摩センター駅 徒歩1分
小田急多摩線小田急多摩センター駅 徒歩1分
多摩モノレール多摩センター駅 徒歩3分

小田急多摩センター駅から38m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 16:00 - 22:30

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 22:30

      L.O. 22:00

  • ■ 営業時間
    ※営業時間は予告なく変更になる場合がございます。

    ■定休日
    無休
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4010001087874

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

68席

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.danke-bros.co.jp/

オープン日

2013年3月29日

電話番号

042-389-6030

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 だん家の店舗一覧を見る
初投稿者

セシモテレビセシモテレビ(317)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム