久し振りに美味い♪ : 伝説のすた丼屋 府中店

この口コミは、そら☆まめさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問47回目

久し振りに美味い♪

んちゃ~♪(^.^)/           2023.06.28

なんだかんだで、47回も通ってるのね~。
前回は去年の11月だったから、7ヵ月振りの再訪。

久し振りにガッツリ行きたい気分で、今回もすた丼にしました。
いつも通り、ブレる事のないルーティーンで頂きます。

上の肉をどけて、露わになったご飯目掛けて、溶き卵をドバドバ~のドーバー海峡。
最初はTKGをば。
パクリ、モグモグ・・・。
う~ん、すた丼のタレが絡まったTKGが最高に美味い♪

TKGで3分の1を頂いたところで、ここからは肉パートになります。
空いた卵の器に、ニンニクをどっさり準備。
肉をニンニクに絡めてパクリ。
すかさず飯を口いっぱいに頬張る。
おちょぼ口に巨根を頬張るみたいなね。
(どんな例えやねん!)

あとは、一気呵成に掻き込み続けて、
あっと言う間に感触~~~♪

いや~、今日も美味かった~♪

また来ま~す。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - 卵

  • 伝説のすた丼屋 - TKG準備

    TKG準備

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク準備

    ニンニク準備

  • 伝説のすた丼屋 - TKG準備完了

    TKG準備完了

  • 伝説のすた丼屋 - TKGでここまで喰う!

    TKGでここまで喰う!

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクを絡めて♪

    ニンニクを絡めて♪

  • 伝説のすた丼屋 - 完食~!

    完食~!

  • {"count_target":".js-result-Review-163977224 .js-count","target":".js-like-button-Review-163977224","content_type":"Review","content_id":163977224,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問46回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お高くなったわよね~。

んちゃ~♪(^.^)/          2022.11.24

なんと、8カ月ぶりの訪問です。
最近、ずっと社食で済ませてたので、外食は久し振り。
何故か、すた丼が頭をよぎったんです。
そしたら、頭から消えなくなっちゃって・・・。
丁度、100円引きのクーポンもある事だし、行くしかないか。

てな訳で、トボトボと15分歩いてやってきました。
券売機ですた丼の並盛を買って、カウンター席へ。
勿論、ニンニクが満タンの席にね。

お昼時を過ぎてたので、空いてる。
そのせいか、あっという間に着丼しました。
すた丼、卵、味噌汁。
相変わらず、いいビジュアルっすね~♪

早速準備開始。
卵に醤油を垂らして、シャカシャカマゼマゼ。
肉を除けて、卵をドバドバ~のドーバー海峡。

まずは、TKGとして頂きます。
パクリ、モグモグ・・・。
ん?
今日のは薄味かな?

卵の器に、ニンニクをタップリ取って、そこへ肉を。
ニンニクを良く絡ませて、パクリ、モグモグ・・・。
すかさず、飯をガバガバと掻き込みます。
う~ん、マンダム♪
ん?
やっぱり薄いな、これ。

また、肉をニンニクに絡めます。
今度は、醤油をタラリンコして、パクリ、モグモグ・・・。
そして、飯をガッポガッポと放り込む。
うん、丁度いい味になった♪

あとは、これの繰り返し。
並盛なんだけど、少し苦しくなってきた。
この前までは、余裕で完食してたのに・・・。
更に前は、飯大盛りでもペロっと行ってたのになー。
日々老けていく自分が悲しい。

一気呵成に食べまくって、なんとか完食。
味噌汁を流し込んで、胃の中を均す。
ここの味噌汁は、マシンで入れるやつながら、イケるのよね。

最後に、井之頭五郎並に水を一気飲みして、ご馳走様~♪

8ヵ月ぶりのすた丼。
来初めの頃は、530円だったのに、値段爆上がりで、並盛730円!
クーポン使って630円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼並盛セット

    すた丼並盛セット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - 卵

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - TKG

    TKG

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク絡め攻撃

    ニンニク絡め攻撃

  • 伝説のすた丼屋 - 一気に爆食い

    一気に爆食い

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク

    ニンニク

  • 伝説のすた丼屋 - 一丼相伝!掟

    一丼相伝!掟

  • {"count_target":".js-result-Review-151887732 .js-count","target":".js-like-button-Review-151887732","content_type":"Review","content_id":151887732,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問45回目

んちゃ~♪(^.^)/          2022.03.29

今月二回目の訪問です。
今日も、ニンニクを補給しにやってきました。
今日は、早目に来たので、いつものカウンター席をGET。
すた丼の食券を購入して店員さんへ。
100円引きのクーポンも提示。
「今日は肉の日なので、クーポンとの併用は出来ませんけど、どうします?」
って、そうか、今日は29日だった。
肉増量がサービスの日。
一瞬悩んだけど、100円引き優先でお願いしました。
いつも、肉が余り気味だからね。

今日は、あっという間の提供でした。
いつもながら、圧巻のビジュアルです。
肉を増量しなくても、あてくしには十分なボリューム。

では、いつものルーティーンをば。
卵をシャカシャカとマゼマゼします。
いつもは、カザラ(白い糸みたいなやつ)を取り除くんですけど、
結構栄養価が高いって、ネットに出てました。
なんでも、

カラザは卵白の一種
カリウムやリン・鉄などのミネラルなどの他、カロチンやビタミンB1・B2等栄養もたっぷり。
さらに「シリアル酸」という成分を含有していて「シリアル酸」とは、ウィルスや細菌に感染するのを防ぎ、免疫力を高める働きが期待できるそうです。
最近では「インフルエンザにも有効!」という研究結果も報告されている。

んだそうです。
なので、今日は、そのままシャカることにしました。
充分にシャカったら、お肉を除けて、ドクドク注ぎます。
うっ、やばい、逝きそう!
うっ、うっ、あー逝く、ドクッドクッ!
みたいな感じです。
(どんな例えやねん! ドピュやろ普通)
へ?そっち?

すた丼のタレと、卵が滲みた白飯をバクバクと掻き込みます。
う~ん、タレの香ばしさ、卵のコク。
肉が無くても、これだけで完食出来ちゃいます。
肉が無かったら怒るけど。(笑)

TKGを味わったら、肉の方へ。
いつもの様に、ニンニクを準備。
あてくしの場合、肉よりニンニクがメインなんです。(笑)
なんなって、高血圧、中性脂肪バッチリなので、
たまに、ニンニク大量摂取攻撃作戦を敢行しないと、死んじゃうんです。(爆)

ニンニクの効果をネットで調べると。

にんにくの有効成分である硫黄化合物には血液の流れを良くする効果があります。
血液をさらさらにするとともに動脈を広げることで血流が良くなり、
さらには血小板の粘着力を弱めることが血液の流動性を高め、
血管の中を血液が通りやすくし、血圧を下げることができます。
また、血中コレステロール値を下げる効果も期待ができ、
血液を健康にすることで様々な生活習慣病予防に効果的といわれています。

なんだそうです。

今日の容器は小振りなやつでした。
なので、一気に全部行っちゃいます。
前回、ご飯に大量投入したらエグかったので、
今回は、いつも通りに卵の器へ。

豚肉に、たっぷりと絡めたら、パクリ、モグモグ・・・。
すかさず、白飯をバクバク。
う~ん、ファンタスティック! エクセレント! ブラジャー!!!
(なんで、最後が乳バンドやねん!)
あ、ブラボーだった(笑)
ってかさ、乳バンドって何さ?
(うっせ!)

バクバク、ガバガバと食べ進み、ニンニクが足りなくなってきた。
ここで、追いニンニクなんだけど、今日は既に空っぽ。
瓶の中のニンニクを、こそぐように掻き集めて投入。
ニンニクと肉をマゼマゼしたら、ラストスパート。
ニンニクの刺激で、ほとばしる汗もそのままに、
残りの白飯を、一気呵成に平らげる。
間髪入れずに、味噌汁を流し込んで、胃の中を均す。
あ~~~、エクスタクシー!!!
(エクスタシーじゃろが! タクシーで何処行くねん?)

ふぅ~、良かったよ。
(何がやねん!)

健康維持のニンニク大量摂取大作戦。
いつの間にか、50円も値上げして680円!
100円引きクーポンで580円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼アップ

    すた丼アップ

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入中!

    卵投入中!

  • 伝説のすた丼屋 - TKGを味わう

    TKGを味わう

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクを絡めて頂く

    ニンニクを絡めて頂く

  • 伝説のすた丼屋 - 追いニンニク

    追いニンニク

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク全量投入

    ニンニク全量投入

  • 伝説のすた丼屋 - 卵

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - ごめんなさい、結局一瓶・・・。

    ごめんなさい、結局一瓶・・・。

  • {"count_target":".js-result-Review-140826778 .js-count","target":".js-like-button-Review-140826778","content_type":"Review","content_id":140826778,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問44回目

3ヵ月ぶりのすた丼を♪

んちゃ~♪(^.^)/          2022.03.01

前回は12月でした。
なんたって、寒かったからね。
今日は、少し暖かいので、ニンニクを補給したくて来ちゃいました♪

バッチリ、お昼時だったので、カウンター席は一杯。
なので、二回目のテーブル席へ。
ニンニクが満タン入ってるテーブルを探す。
お、一回りでかい入れ物に満帆入ってる席を発見!
おし、ここにするか。

混んでる割には、意外と早い着丼。
みんな食べてる最中だったのね。
う~ん、相変わらずのビジュアルですねー♪

早速、準備をば。
卵を溶いて、醤油を垂らしたら、肉を除けた所へトロトロ~。
う~ん、やっぱり、海苔の間に垂らさないと、エロくないな、これ。
(なんで、エロさを求めとんねん?)

卵とご飯をマゼマゼして、まずはTKG。
パクリ、モグモグ・・・。
ちょいと、醤油が足りなかったかにゃ?
TKGで、3分の1程度を。

そろそろ、ニンニクの出番です。
いつもは、卵を溶いた器に入れるんですけど、
今日は、丼へ直接投入しちゃいます。

肉にニンニクをタップリと絡めたら、パクリ、モグモグ・・・。
う~ん、これこれ。
ニンニクをタップリ絡めたすた丼。
無性に食べたくなるんです。

更に、ニンニクを投入。
残った肉とご飯に混ぜ込んじゃいます。
パクリ、モグモグ・・・。
ニンニクの刺激で汗が・・・。
ご飯より、ニンニクの方が多いかも(笑)
口の中が辛い。
と言うより、痛い感じ。

一気に完食した後に、お味噌汁をば。
舌に残ったニンニクを、味噌汁で中和。
ふぅ、ヒリヒリが収まったぜ(笑)

いつもより、一回り大きな入れ物だったのに、
結局、一瓶使っちゃったじゃん。
すた丼より、ニンニク食べに来てるようなもんだからね。

また来ようっと♪
あ、エロ系で行こうと思ってたのに、普通になちゃったし・・・。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入

    卵投入

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - TKGで

    TKGで

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク投入

    ニンニク投入

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク混ぜご飯(笑)

    ニンニク混ぜご飯(笑)

  • 伝説のすた丼屋 - 結局、一瓶・・・。

    結局、一瓶・・・。

  • {"count_target":".js-result-Review-139686538 .js-count","target":".js-like-button-Review-139686538","content_type":"Review","content_id":139686538,"voted_flag":null,"count":52,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問43回目

半月のご無沙汰~♪

んちゃ~♪(^.^)/          2021.12.16

半月ぶりに来ちゃいました~♪

たまに無性に食べたくなるんです。
ニンニクまみれのすた丼をね。
今日もナイスなビジュアルです♪

では、早速準備開始。
いつも通りに、玉子をシャカシャカと。
お肉を除けて、ご飯に卵をドバドバーのドーバー海峡。

軽くご飯をマゼマゼしたら、TKGを掻き込みます。
パクリ、モグモグ。
ズルリ、モグモグ。
すた丼のタレと卵のコクが奏でるハーマイオニーが堪らん!
(誰がハリポタやねん! ハーモニーじゃろが!!!)

TKGを堪能したら、お肉を玉子の器へ。
いつもは、この器でニンニクと肉を絡めるんですけど、
今日は、全く違う方法で行っちゃいます♪
きっと、ビックリして、オシッコちびっちゃうと思う。(笑)
お肉を全部どけて、ご飯のみに。
そしたら、そこへニンニクをどっちゃりと。
ほんで、ご飯とニンニクをマゼマゼ~のマゼラン星雲。

ニンニクライスが出来た所で、お肉を戻します。
これで、準備はOK。
では、いっただっきまーす♪
パクリ、モグモグ・・・。
う~ん、グッド、ワンダフル、エクセレント!

ニンニクを肉に絡めた時より、刺激が和らいでるようです。
舌にピリッと来る辛みと言うか、痛みが有りません。
これ、気に入っちゃいました。
これからは、このスタイルに変更します。
TKGやってるので、ご飯と肉の比率もバッチリ。
いや、むしろ、肉の比率の方が高いですね。

あっと言う間に完食~♪
で、今日も一瓶使っちゃいました。
いつもながら、ごめんなさいませ~。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - たまご

    たまご

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - TKG準備

    TKG準備

  • 伝説のすた丼屋 - TKG完成

    TKG完成

  • 伝説のすた丼屋 - 肉をいったん退避

    肉をいったん退避

  • 伝説のすた丼屋 - ご飯だけにする

    ご飯だけにする

  • 伝説のすた丼屋 - そこへニンニクをどっちゃりと

    そこへニンニクをどっちゃりと

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク混ぜご飯の完成♪

    ニンニク混ぜご飯の完成♪

  • 伝説のすた丼屋 - そしたら、肉を戻します。

    そしたら、肉を戻します。

  • 伝説のすた丼屋 - あっと言う間に完食~♪

    あっと言う間に完食~♪

  • 伝説のすた丼屋 - 結局、一瓶・・・。ごめんちゃい。

    結局、一瓶・・・。ごめんちゃい。

  • 伝説のすた丼屋 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-136718463 .js-count","target":".js-like-button-Review-136718463","content_type":"Review","content_id":136718463,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問42回目

何度食べても美味い♪

んちゃ~♪(^.^)/           2021.11.30

社食に飽きたので、15分歩いてこちらへ。
今日もノーマルすた丼です♪

いつも通りに準備開始。
卵を溶いて、醤油を垂らしたら、肉を除けてドバドバー。
ご飯に卵を馴染ませたら、パクリ、モグモグ・・・。
これだけで美味い♪
すた丼のタレと卵が奏でるハーマイオニー。
(ハーモニーじゃろが! なんでハリポタやねん)

TKGだけで三分の一を頂いたら、お肉の準備。
卵の器にニンニクをタップリと入れる。
そこへ肉をどっちゃりと。

肉にニンニクを絡めたら、パクリ、モグモグ・・・。
う~ん、これこれ。
何度食べても美味い!

ご飯を半分平らげた所で、追いニンニクをば。
めんどくさいので、どんぶりに投入。
肉とご飯とニンニクをグチャマゼして、パクリ、モグモグ・・・。
あ~ん、だめ~~~。
逝っちゃいそう♪
(すた丼で何をしとんねん!)

ニンニクの辛さで汗がドバドバー。
拭う間も惜しんで、バクバク食べまくる。
シコシコ、ドピュドピュ~って、一気呵成に完食~♪
(どんな擬態語やねん!)

結局、今日も一瓶使っちゃいました(笑)
ニンニクたっぷりのすた丼。
これだけ精を付けても、あたちの愚息はオジギソウ。
親の心子知らずとは、まさにこの事よね。(爆)

これから寒くなるから、足が遠のいちゃうと思うけど、
頑張ってまた来ようっと♪

近ければ週一で食べたい、ニンニクたっぷりのすた丼。
スタンプ貯まって、本日タダ食いの巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - 卵

  • 伝説のすた丼屋 - TKG準備

    TKG準備

  • 伝説のすた丼屋 - TKGでここまで食べる

    TKGでここまで食べる

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク準備

    ニンニク準備

  • 伝説のすた丼屋 - 肉を投入

    肉を投入

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクを肉に絡める

    ニンニクを肉に絡める

  • 伝説のすた丼屋 - 追いニンニクは直接どんぶりに

    追いニンニクは直接どんぶりに

  • 伝説のすた丼屋 - 肉、ご飯、ニンニクをマゼマゼ~♪

    肉、ご飯、ニンニクをマゼマゼ~♪

  • 伝説のすた丼屋 - 完食~♪

    完食~♪

  • 伝説のすた丼屋 - 今日も一瓶、ごめんちゃい。

    今日も一瓶、ごめんちゃい。

  • {"count_target":".js-result-Review-136009533 .js-count","target":".js-like-button-Review-136009533","content_type":"Review","content_id":136009533,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問41回目

無性に食べたくなるすた丼♪

んちゃ~♪(^.^)/          2021.11.17

また来ちゃいました。
職場からは徒歩15分掛かりますけど、たまに無性に食べたくなるんです。
で、今日がそんな無性の日。
(どんな日やねん)

今日もノーマルすた丼です。
少し早い時間だったので、好きな席に座れます。
あたちの席選びの基準は、
①カウンターであること。
②ニンニク満タンであること。
です。(笑)
カウンターだと、ニンニクを全部使ってても厨房から見えにくいから。(爆)

まずは、玉子と味噌汁の登場です。
熱いうちに、味噌汁を一啜り。
ズルズルっとな・・・。
あん、おいしい~♪

そして、卵を割ってカラザ(白い糸みたいなやつ)を取り除く。
醤油を垂らしてシャカシャカ。
(呼び捨てにすなっ!)
釈迦じゃねぇーよ!!!

そんな事をやってるってーと、すた丼のお出ましと相なりやす。
(なんで、江戸弁やねん?)

いつも通りに、上の肉をかき分けて、エロイ海苔を・・・。
あら?
今日の配置も今一だにゃ~・・・。
ちょと開きすぎじゃん?
ガバガバじゃん。
気持ち良くないじゃん!
(何が!)

ま、仕方ないので、ガバガバの御開帳めがけて、
ドロドロの液体をタップリと注ぎ込みます。
どぴゅっどぴゅっ。
あ~~~ん、奥が熱い~♪
(どこに何を掛けとんねん!)

そしたら、肉には手を付けず、まずTKGとして頂きます。
ズルズルっとな・・・。
う~ん、すた丼のタレと卵がベストマッチ♪
そのまま、ズルズルと三分の一ほど頂いちゃいます。

そして、ここからお肉の出番です。
いつも通りに、卵の器にニンニクをタップリと入れます。
そこへ、肉をどっさり投入。
肉にニンニクを絡めたら、いざ!
パクリ、モグモグ・・・。
う~ん、美味い!
飯と相性バッチリ。
これだから、無性に食べたくなっちゃうのよね~♪

バクバクと食べ進めて、更に追いニンニクをば。
残りの肉を全投入!
その上から、更に更に、サラサーティー並みに更に追いニンニク。
結局一瓶使いきり~。
いつもスミマセンです。

飯粒一つ残さず完食~♪
いやー、今日も大満足な一杯でした。

さてと、精が付いたから、一発抜くか!
(何を!!!)

無性に食べたくなるニンニクすた丼。
百円引きクーポンで530えんの巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - 玉子投入中

    玉子投入中

  • 伝説のすた丼屋 - 肉準備

    肉準備

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク絡め攻撃

    ニンニク絡め攻撃

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク準備

    ニンニク準備

  • 伝説のすた丼屋 - 卵

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - ごちそうさま~♪

    ごちそうさま~♪

  • {"count_target":".js-result-Review-135477578 .js-count","target":".js-like-button-Review-135477578","content_type":"Review","content_id":135477578,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問40回目

今日は、ノーマルにすた丼をば♪

んちゃ~♪(^.^)/          2021.10.28

前回は、ニクの日(29日)に調子こいて、飯増しで失敗。
だから、今回はノーマルにしましたヨン♪

バリバリお昼時間真っ只中だったので、ほぼ満席状態。
丁度、食べ終わった人と交代でカウンターへ。
混んでるから、出てくるのにいつもより倍近く時間が掛かった。

最初に卵が登場。
暫くして、味噌汁登場。
でも、メインが続かない・・・。
味噌汁が冷めちゃいそうなので、フライングして
ズルズルっとな・・・。
旨し♪

やっとこさ、すた丼がお出ましになったので、
全員で記念撮影をば、パチリンコ(笑)
ニクの日じゃなくても、十分な肉の量よね~。

では、いつもの準備をば。
卵に醤油を垂らして、シャカシャカ~。
隣の人も、マゼマゼ始めたから、こっちも負けじと、
気合いを入れて、シャッカシャッカ行ってやったぜ
(なんの張り合いやねん?)

さ、準備が出来た所で、お肉を除けてと・・・。
あら、今日の海苔は、位置関係が宜しくないわねー。
これじゃ、全然エロくないじゃん。
エロ映えしないじゃん。
立たないじゃん。
(海苔で勃つ方がおかしいわい)

だらしなく開いたアソコめがけて、ドロドロの液体をドバドバー。
やっぱり、締まりの悪い絵面に・・・。
ガバガバじゃん。
太平洋でゴボウ的にガバガバ。
(どんなやねん? 昭和の下ネタか!)

ほんじゃ、TKGからね。
パクリ、モグモグ・・・。
玉子と、すた丼のタレが混ざって、美味しいわよね~♪

TKGで三分の一ほど頂いたところで、お肉の準備をば。
いつもの様に、ニンニクを・・・。
誰か使った?
満タンじゃないんですけど~。
ま、仕方ないか・・・。
卵の器に、ニンニクをどっさり入れて、肉と絡めたら、
飯の横へ放り込む。
飯と肉を一気に掻き込む。
パクリ、モグモグ。
バクリ、モゴモゴ。
う~ん、堪らん!

飯の残りが少なくなっても、肉がたっぷりと。
残りの肉を卵の器に入れて、上からニンニクをドバドバ~。
結局、一瓶全部。
毎度毎度、すみませんです。

ここから、一気呵成にラストスパート!
パクリ、モグモグ・・・。
バクバク、モゴモゴ。
飯粒一つ残さずに完食~♪

最後に、味噌汁に一味をパラリンコ。
グビグビグビグビ~。
ぷはぁ~。
ご馳走様でした~。

いやー、満足満足♪

今日は、100円引きクーポンで、530円!
こんな美味しい物が、530円で頂ける幸せ。
日本って、いいな~♪

あっと、スタンプやるの忘れちゃった!!!
今日で、すた丼一杯無料GETの筈だったのに・・・。
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
号泣!!!

ばいちゃ~。

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク絡め攻撃

    ニンニク絡め攻撃

  • 伝説のすた丼屋 - 結局一瓶投入

    結局一瓶投入

  • 伝説のすた丼屋 - 最初はこの程度

    最初はこの程度

  • 伝説のすた丼屋 - 玉子投入準備

    玉子投入準備

  • 伝説のすた丼屋 - 玉子投入中

    玉子投入中

  • 伝説のすた丼屋 - 玉子投入完了

    玉子投入完了

  • 伝説のすた丼屋 - TKGでここまで食べる

    TKGでここまで食べる

  • 伝説のすた丼屋 - ここからラストスパート

    ここからラストスパート

  • 伝説のすた丼屋 - たまご

    たまご

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - この文字が見えると嬉しい

    この文字が見えると嬉しい

  • 伝説のすた丼屋 - 誰か使ってやがった!

    誰か使ってやがった!

  • {"count_target":".js-result-Review-134520669 .js-count","target":".js-like-button-Review-134520669","content_type":"Review","content_id":134520669,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問39回目

ニクの日に飯増しにした結果・・・。

んちゃ~♪(^.^)/          2021.09.29

今日は29日。
という事は、ニクの日。
これは、行くしかない!
という事で、20日ぶりの再訪です♪

肉の日は、肉が1.5倍!
ならばと、飯増しにしちゃいました。
イエーイ♪

卵、味噌汁、生姜丼の順に登場。

生姜丼のビジュアルが凄い!
上から見たら、それほどでもないけど・・・。
横から見たら、超ダイナミックな盛り。
肉=160g、飯=650g、合計=810g!
肉もご飯もモリモリ~♪

では、準備をば。
卵を溶き溶きして、肉を除けてと・・・。
いつもは、肉を除けると細い海苔が出てきて、
実にエロティックなビジュアルになるんだけど、
今日は、肉が多過ぎて除けきれにゃい・・・。
なので、海苔が一部分しか見えなくて、エロくにゃい。
(昼飯にエロさを求めるな!)

ちょこっと覗いた場所へ、卵をトロトロ~。
ここで、ようやくエロさが出て来ました。
中出しの後、出てきちゃいました的なね。
(昼飯で、何を考えとんねん!!!)

では、いつも通りにTKGから。
パクリ、モグモグ・・・。
ご飯が多くて、全体に滲み込まないから、卵のヌルっと感が凄い!

これ以上ご飯を頂くと、上の肉が崩壊しちゃいそうなので、
ここから、肉攻撃へ突入です。

これまたいつも通りに、ニンニクの準備。
満タンに入ったニンニクを、まずは半分程度使います。
肉を放り込んで、ニンニクを絡めたら、パクリ、モグモグ・・・。
すかさず、ご飯をワシワシと掻き込む。
う~ん、美味し♪

バクバクと食べるも、なかなか減らにゃい・・・。
半分ほど食べたところで、追いニンニクをば。
結局、今日も一瓶使っちゃいました。(笑)
いつもいつも、スイマセン。

ワシワシ、ワシワシ、シコシコ、ドピュッ、ドピュッ!
(どんな擬態語やねん! 逝っとるやないけ!!!)

四分の三程度平らげた頃から、スローダウン・・・。
肉とご飯の増し増し攻撃で、テンションもHPもダダ下がり
回復薬のポーションも無く、瀕死状態。
大食い終盤の菅原初代、はたまた、赤坂尊子並みの涙目状態。

水を飲むも、ベルトも緩めるも、効果なし。
苦しみながらも、なんとか肉だけは完食。
しかーーーし!
残り二口分の飯が、どうしても胃袋への入場を拒絶。
面会謝絶、入場拒絶!

結局、お百姓さんに申し訳ない事をしてしまいました・・・。

ついこの前までは、平気でイケてたのに。
たった数ヶ月で、イケない体に・・・。
そもそも、イク前に立たないし・・・。
すた丼程度じゃ、あたちのナニはスタミナ付かないのね~。
(生姜丼にするからじゃい!)
あ、そうか!
そうだよ、きっと!!!
イエーイ♪
(お前の頭は単細胞か!)

ほんだば、エンディングをば。

肉の日で1.5倍の肉だからと、
調子ぶっこいてセレクトしちゃった、飯増しの生姜丼。
ズリぶっこいてエレクトしたら、どんなに幸せだろうと思う今日この頃に、
ただただ哀愁漂う750円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼の肉増し飯増し

    生姜丼の肉増し飯増し

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼飯増し上から

    生姜丼飯増し上から

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼飯増し横から

    生姜丼飯増し横から

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入準備

    卵投入準備

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入中

    卵投入中

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入後

    卵投入後

  • 伝説のすた丼屋 - TKGでここまで

    TKGでここまで

  • 伝説のすた丼屋 - これ以上飯食べたら肉が崩壊しちゃう

    これ以上飯食べたら肉が崩壊しちゃう

  • 伝説のすた丼屋 - このへんからペースダウン

    このへんからペースダウン

  • 伝説のすた丼屋 - 結局・・・。ごめんなさい。

    結局・・・。ごめんなさい。

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - 卵

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクを半分だけ

    ニンニクを半分だけ

  • 伝説のすた丼屋 - 結局・・・。いつもスイマセン。

    結局・・・。いつもスイマセン。

  • {"count_target":".js-result-Review-133481519 .js-count","target":".js-like-button-Review-133481519","content_type":"Review","content_id":133481519,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問38回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱり、これよね~♪

んちゃ~♪(^.^)/          2021.09.07

今日は、社食のメニューが今一。
ファミマ弁当も飽きてるし、過ごしやすい気温なので、
散歩気分で「すた丼屋」へ。

では、早速。
いつもながら、そそるビジュアルよね~。
今日も、お肉タップリ。

いつも通りに、いそいそと準備。
卵を溶いて、醤油をタラリンコ。
お肉を除けて・・・。
ありゃ?
海苔の間隔が広すぎじゃん?
これじゃ、エロくも何ともないじゃん。
ガバガバの熟女すた丼じゃん!
(何がやねん?)

仕方ないから、ガバガバめがけて、ドロドロ卵をドバドバ~。
お肉を端っこに追いやって、TKGをパクつく。
ズルズルっとな・・・。
美味い、美味すぎる!
(埼玉銘菓、十万石饅頭かい!!)

いつも、TKGで食べ過ぎて、お肉が余っちゃうから、今日は抑え気味でね。
ほんんで、これまたいつも通りに、ニンニクを準備。
空いた卵の器に、ニンニクをタップリと。
毎回、一瓶使っちゃうので、今日は控えめに。

ニンニクをタップリと絡めて、パクリ、モグモグ・・・。
う~ん、パラダイス♪
ご飯がバクバク行けちゃう。
(誰が、バックで逝っちゃうやねん!)
言ってねぇーよ!!!

お肉一切れで、ご飯をバクバク掻き込んじゃうから、結局肉が余り気味。
ほんで、結局追いニンニク。
一瓶ギリギリのところでセーブ。
ま、ここまで使ったら、全部行っても大差ないんだけどね。(笑)

夢中で食べて、あっという間に完食~♪
社食の100倍美味い!
今日は100円引きのクーポン使ったから、530円。
こんな美味しい物が、530円で頂けるなんて、Very Happy~♪

今の部署が、10月から府中へ移るって言う話が有ってさ、
また以前の様に色んな物が食べられるって、ウキウキしてたのにさ、
「移転の話は無くなりました」って。
じょ~~~~~だんじゃないわさ!!!
ガックシ・・・。_| ̄|○

ばいちゃ~( ;∀;)

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼アップ

    すた丼アップ

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入準備

    卵投入準備

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入中

    卵投入中

  • 伝説のすた丼屋 - TKGでここまで

    TKGでここまで

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク準備

    ニンニク準備

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク絡めてパクリ

    ニンニク絡めてパクリ

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - 完食~♪

    完食~♪

  • 伝説のすた丼屋 - 店内(入口左手のカウンター)

    店内(入口左手のカウンター)

  • {"count_target":".js-result-Review-132755397 .js-count","target":".js-like-button-Review-132755397","content_type":"Review","content_id":132755397,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問37回目

結局、いつものすた丼に・・・。

んちゃ~♪(^.^)/          2021.07.28

今日は、麻婆豆腐が食べたい気分♪
外は夏の太陽がキラキラ~。
異動になる前によく通ってたマルヤス酒場までは、徒歩20分。
意を決して、GO
外に出ると、やっぱり暑い(;'∀')
でも行くしかにゃい!

途中に「すた丼屋」が在るけど、
今日はマルヤス目当てだからスルー。
で、気が付いたら「すた丼屋」の券売機の前に居ました(笑)
あまりの暑さに、ボーっとなちゃって、乱心しちゃったのね~。

あ、そうだ!
確か、サイド一品無料のクーポンが有ったはず。
ならば、今日はすた丼をミニにして、ミニラーメンを追加するか。
そうすれば、530円で済むからね♪

券売機で、すた丼のミニをポチっとな。
で、お兄ちゃんに渡してから、携帯のクーポンを見せて、
「ミニラーメンでお願いしま~す」
「あ、すいません、今ミニラーメン、やってないんですよ~」
「うっそ!」
「今だと、塩キャベツ、豚汁、餃子になっちゃいます」
まいったわね~、どうしよう・・・。
「んじゃ、豚汁で」
「あ、すた丼を普通サイズに変えてちょんまげ」
お兄ちゃんに、差額の百円を渡す。
結局、630円じゃんか!!

「クーポンの豚汁だと、お味噌汁も付いちゃいますけど、両方行きます?」
「いや、豚汁だけでいいです・・・」
どんなシステムやねん???

すた丼、豚汁の登場~♪

では、早速準備をば。
いつものように、卵に醤油を垂らしてマゼマゼ~。
ほんで、お肉をかき分けて、二枚の細長い海苔を露出。
この画がいつ見てもエロチックなのよね~。
なんか、アレを連想しちゃう♪
ガバっと広げたアレの真ん中に、ドロドロの卵をドバドバ~。
あ~ん、もっと、もっと注ぎ込んで~!
頂戴、いっぱいちょうだ~~~い!!!
おし、逝くっ!
なんつって、準備完了~♪

いつものようにお肉を除けて、TKGを掻き込む。
パクリ、モグモグ。
バクバク、モグモグ。
すた丼のタレと卵の相乗効果。
う~ん、堪らん!
これだけで、十分に完食できちゃうわよね~。
ご飯を四分一程食べた所で、お肉の出番。

これまたいつも通りに、ニンニクを準備。
卵の器にタップリとね。
そしたら、ニンニクを肉にタップリと絡める。
舌と舌を絡めるディープの様にねっとりと。
昔はさ、ディープだけでビンビンになちゃったのに、
今じゃ、シコられようが、ペロリンコされようが、無反応だもんなー・・・。
これ、どうにかなりません?
(知らんわい)

では、パクリ、モグモグ・・・。
いや~、美味い♪
麻婆豆腐じゃなくて正解だったかも

ご飯が半分無くなっても、肉がたっぷり残ってる。
奥さんも、お肉がたっぷりでしょ?
(アホ~、全国の奥さん方を敵に回したで~)
やべっ!
削除しないけど、前言撤回ね。

ここで、追いニンニク~。
肉、ニンニク、肉、ニンニクのミルフィーユ状態。
結局、今日も一瓶いっちゃいました。
いつもながら、ゴメンチャイ。m(__)m
なるべく見つからないように、豆板醤の後ろにこっそりと戻す。(笑)

肉を多めにバクバク食べてるんだけど、
やっぱりご飯が足りなくなっちゃうのよね。
でも、飯増しだと、ご飯が600gだしな~。
最近、横っ腹がダブついてきてるから、セーブしないとね。
ま、奥さんなら、横も前も三段
(やめいっ!)

すた丼を完食したら、豚汁の出番。
もう、すっかり冷めてるけど、猫舌なので、ノープロブレム。
ノーパン、ノーブラ並みにOK。
(どんなOKやねん!)
最近さ、ノーブラの人、見かけないわよね~。
昔は、たまに居たのにね。
胸のてっぺんが、ポチって出張っててさ、
そのものズバリより、妙に興奮しちゃうよね。
ほんでさ、ビンビンになっちゃってさ、
Gパンだから、窮屈で痛いのなんのってね。
帰って、即行ヌキヌキしたもんね。
美しい思い出だにゃ~。
(どこがどう美しいねん!!!)

でさ、豚汁には唐辛子よね~。
唐辛子って、お味噌に合うのよね。
味噌ラーメンにも入れるでちょ?

では、パクリ、モグモグ・・・。
うん、相変わらずの美味しさね~♪
具は、ごぼう、にんじん、豚肉、ねぎ、
あと、じゃが芋のような、里芋のような・・・。
結局、どっちなのか分からず仕舞いでした。

おーーーし、今日も完食~~~♪
イエ~イ!

戻るのがダルい・・・。
ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼&豚汁

    すた丼&豚汁

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - 豚汁

    豚汁

  • 伝説のすた丼屋 - たまご

    たまご

  • 伝説のすた丼屋 - たまご投入中

    たまご投入中

  • 伝説のすた丼屋 - なんかエロイ♪

    なんかエロイ♪

  • 伝説のすた丼屋 - TKGでここまで食べる

    TKGでここまで食べる

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク準備

    ニンニク準備

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクに絡める

    ニンニクに絡める

  • 伝説のすた丼屋 - 半分食べても肉タップリ

    半分食べても肉タップリ

  • 伝説のすた丼屋 - 肉の余り具合が良く分かる

    肉の余り具合が良く分かる

  • 伝説のすた丼屋 - 追いニンニク

    追いニンニク

  • 伝説のすた丼屋 - 結局、ご飯足りない状態

    結局、ご飯足りない状態

  • 伝説のすた丼屋 - 仕上げの豚汁に七味投入中

    仕上げの豚汁に七味投入中

  • 伝説のすた丼屋 - 豚汁の具たち

    豚汁の具たち

  • {"count_target":".js-result-Review-131438135 .js-count","target":".js-like-button-Review-131438135","content_type":"Review","content_id":131438135,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問36回目

やっぱり美味い♪

んちゃ~♪(^.^)/          2021.07.13

流石に社食も飽きてきちゃって。
ここ最近、雨ばっかり。
今日もやばそうな雲行きだけど、
頭の中は、すた丼が走馬灯のようにクルクル。
折り畳み傘を持って、15分の旅へ。

すた丼の食券をポチっとな。
100円引きのクーポン見せて、キャッシュバ~ック!
イエ~イ♪

お待たせしました。
お待たせし過ぎたかもしれません。
こんばんわ、村西とおるです。
(なんでやねん?)
久し振りのビジュアルに感無量!
ナイスですね~♪
こんばんわ、村西とおるです。
(やかましいわい!)
昔は、随分とお世話になったから・・・。

では、準備開始!
卵を溶いて、醤油をタラリンコ。
お肉をかき分け、棒状の海苔を除ける。
エログロなビジュアルに、思わずピンコ勃ち!
すればいいんだけどね・・・。
最近じゃ、朝勃ちもしないのよね。
これ、どうにかなりません?
(知るかい!!!)

除けた海苔の真ん中に、ドロッとした卵をドバドバー。
アン、出来ちゃったら困るん、主人になんて言えば・・・。
大丈夫だよ、無精卵だから。
(なんの話やねん?)

卵がご飯に染み渡ったところで、パクリ、モグモグ・・・。
すた丼のタレと相まって、メチャクチャ美味い♪
ガンガン進んじゃって、このまま最後まで行っちゃいそうな勢い。
アン、今日はダメ、お願い今日は、その代わりにお口で
(先に進まんかい!!!)

TKGはこの辺で抑えて、お肉に移ります。
で、卵の空いた器に、ニンニクをタップリと。
肉にニンニクを絡ませて、パクリ、モグモグ・・・。
美味い、美味すぎる!
(十万石饅頭か!)
出た!
埼玉県人御用達の十万石饅頭。
「翔んで埼玉」コラボ饅頭!
十万石ふくさやの大ヒット看板商品!
(そこまで喰いつくな!)

肉一切れで、メッチャご飯が進んじゃう。
このままだと、また肉だけ残っちゃう感じ。
肉の配分を多めに。
途中で、追いニンニク。
パクリ、モグモグ・・・。
パクリ、モグモグ・・・。
咀嚼ももどかしく、ガンガン詰め込む。

一々、ニンニク付けるのがめんどくさくなってくる。
残ってる肉を、全部器にイン!
その上から、最後のニンニクを。
結局、一瓶使っちゃったし・・・。
これだけニンニク食べても、勃たないのよね~。
医者に行ってみるかなー。
でもさ、勃ったら勃ったで、使い道に困っちゃうわよね。
結局、自分で
(喰ったら終わらんかい!!!)

最後に、味噌汁をグビグビと流し込んで、終~了~!

いや~、これは15分掛けても来る価値ありありよね~倉涼子。
と一回
(やめい!!!)

今日も大満足な一杯で、100円引きの530円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入エロエロ~

    卵投入エロエロ~

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクたっぷり

    ニンニクたっぷり

  • 伝説のすた丼屋 - 卵だけでここまで食べる

    卵だけでここまで食べる

  • 伝説のすた丼屋 - 残りの肉を器へ

    残りの肉を器へ

  • 伝説のすた丼屋 - 最後のニンニクをトッピング

    最後のニンニクをトッピング

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - たまご

    たまご

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(202107)

    メニュー(202107)

  • {"count_target":".js-result-Review-130962216 .js-count","target":".js-like-button-Review-130962216","content_type":"Review","content_id":130962216,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問35回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

2ヶ月ぶりに生姜丼を♪

んちゃ~♪(^.^)/          2021.06.17

いやー、久し振り~。
前回が4月6日だから、かれこれ2ヶ月以上来てなかったのね~。
すた丼ってさ、無性に”食べたい!”って思う事が無いからね。
でも、7月からは食べたくても食べられなくなっちゃうし、
100円引きのクーポン有ったし、
今日行けば、ミニラーメンクーポン付くし。
そしたら、来てみたくなっちゃうでちょ?普通。

久し振りの生姜丼、ナイスな眺めですね~♪
早速、準備に取り掛かりマンモス。

まずは卵。
大嫌いな「カラザ」取り除いて、醤油を垂らしてシェイクシェイク。
そんなにシェイクしたら、うっ、やばい、で、で、出る!
(卵で何がしたいねん!)

上のお肉を除けて、真ん中を空ける。
そうすると、下に細い海苔が二枚見えてくる。
この絵面が、妙にエロイのよね。
周りには、肉がこんもり有って、真ん中に黒い海苔が逆V字。
このV時の先っちょが敏感な所?
んじゃ、そこをお箸で、ツンツン。
あ~ん。
クネクネ、クリクリ。
あ、あ、あ~~~ん。
コネクリコ
(先に進まんかい!!!)

えーっと・・・。
お肉を除けた所へ、溶いた卵をドバドバーのドーバー海峡。
そしたら、お肉を片側に寄せちゃいます。
ほんで、お肉には手を付けずに、タレと卵が滲み込んだご飯だけを、
パクリ、モグモグ・・・。
これが、嘘のように美味しいのよ、奥さん!
最後まで、これだけで行けちゃう。
あ~ん、いっちゃう、あ、いく、いく、いっくぅ~~~。
(どこへでも行け!!! アホか!)

で、ご飯だけを三分の一ほど頂いたら、ここからお肉の出番。
卵の器に、ニンニクをどっさりと。
お肉に、ニンニクをタップリと絡めて、パクリ、モグモグ・・・。
美味い、美味すぎる~♪
無性に食べたくならないけど、食べるとメチャ美味しいの。

ニンニクをタップリと付けて、肉とご飯を頬張る。
不味い訳がにゃい!
ニンニクが足りなくなったら、追いニンニクね。
結局、いつも一瓶使っちゃうのよね。
ゴメンチャイね。

お肉の量もタップリだし、先にご飯だけ食べちゃってるから、
肉とご飯の配分を気にしないで、、バクバク行けちゃう。
あ~ん、いっちゃ
(それをやめい!!!)

最後は、ご飯が足りず、お肉余り気味。
大盛りにすれば良かったかな~。
でも、通常でも400g有るのよね。
飯増しにすると、600gなのよ、奥さん!!!
過去に、二回ほど頂いたけど、全然食べられちゃう。

ニンニクを絡めたお肉で、ご飯を集めて一気にパクリ、モグモグ・・・。
生姜丼、完食です!
最後は、味噌汁ね。
ここの味噌汁、機械式なんだけど、メチャ美味しいの。
出汁が利いてる感じ。
味噌汁をグビグビと流し込んで、オールコンプリート~♪

いや~、2ヶ月ぶりに美味かった~。
ちょっと調べてみたら、今度の職場からでも歩いて15分程度。
ってことは、往復30分、食べるのに20分として、十分圏内じゃん!
やったー♪

次は、半ラーメン追加だぜい!
イエーイ♪

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼

    生姜丼

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼アップ

    生姜丼アップ

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入中

    卵投入中

  • 伝説のすた丼屋 - たまご

    たまご

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - なんかエロイ(笑)

    なんかエロイ(笑)

  • 伝説のすた丼屋 - 先ずは飯だけを

    先ずは飯だけを

  • 伝説のすた丼屋 - 飯だけここまで食べたら肉へ

    飯だけここまで食べたら肉へ

  • 伝説のすた丼屋 - 肉の量充分

    肉の量充分

  • 伝説のすた丼屋 - 最後は肉が余り気味

    最後は肉が余り気味

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクをタップリと

    ニンニクをタップリと

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク準備

    ニンニク準備

  • 伝説のすた丼屋 - 一回目

    一回目

  • 伝説のすた丼屋 - 二回目

    二回目

  • 伝説のすた丼屋 - 結局一瓶!

    結局一瓶!

  • 伝説のすた丼屋 - ごちそうさまでした~♪

    ごちそうさまでした~♪

  • {"count_target":".js-result-Review-130113687 .js-count","target":".js-like-button-Review-130113687","content_type":"Review","content_id":130113687,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問34回目

二回目の唐揚げ定食をポン酢ダレで

んちゃ~♪(^.^)/          2021.04.06

前回、初めて食べて、そのボリュームにビックラポン!
で、本日の仕事飯でリピートをば。
前回は、特製タレだったので、今回はポン酢をセレクト。
さて、如何相成りますでしょうか。

今日は混んでるな~。
いつものカウンタ席が満席。
別のカウンター席も満席。
仕方なく、四人掛けのテーブル席へ。

しばらくして、唐揚げの登場。
今日もボリューミーな唐揚げ達。
その数、前回と同じ八個。

では、早速。
まずは、そのまま。
パクリ、モグモグ・・・。
衣はサックリと揚がってるけど、所々が焦げて、所々に苦味を感じる。
所さんのそこんところ的な感じ。
(意味分からん)

次に、ポン酢を付けて。
パクリ、モグモグ・・・。
う~ん・・・・。
なんか、パンチに欠けるにゃ~。
昔さ、平凡パンチのグラビアで抜けてたよね?
スカートから、シミチョロ見えただけで、フル勃起だったよね?
なのに今じゃ、モロ見てもビクともしないのよね~。
ビクトリア並みにビクともしにゃい・・・。
(これも意味分からん・・・)

ならばと、マヨネーズを付けてみる。
パクリ、モグモグ・・・。
うん、これはまぁまぁかにゃ。
マヨネーズってさ、色んな物に合うよね。
バター犬とか言うけど、マヨ犬って聞かないわよね。
犬はマヨネーズ、NGなのかしらね。
(どーでもえーわい!)

んで、ニンニクを付けてみたにょ。
パクリ、モグモグ・・・。
まずまずだにゃ。
ならばと、ポン酢にニンニクをドボン。
唐揚げにたっぷりと纏わせて、
パクリ、モグモグ・・・。
可もなく不可もなしと言ったところだにゃ。
めちゃめちゃフェロモン出てるMILFとやったら、ガバガバでした的なね。
(MILFと来たもんだ!そいうサイトばっかり見てんじゃねぇよ!!!)
なんで、知っとんねん?
(あ、いや、え~~~っと・・・)

まだ、四つも残ってる・・・。
他に何かないかとキョロキョロ。
おっ、有るじゃありませんか、お父さん!
テーブルには、二種類のドレッシング。
フレンチは甘くて、唐揚げには合わないのが分かってるから、
ここは、すたみなドレッシング一択。
タラタラ~、パクリ、モグモグ・・・。
おや意外。
そこそこイケちゃうじゃん。
あ~ん、そこ、そこ、そっこ~~~!
的にそこそこね。
(あ~ん、要らんやろ!)
要るでちょ?普通。
んじゃ何?
人に食べさせる時、「はい、あ~ん」っていわにゃいにょ?
(そっちかい!)
どっちだと思ったのさ!
ってか、他にあんにょ?
あんにょハセヨ?
(しばいたろか、こいつ!)

スタドレがそこそこなら。。。。
こう言うのもありだろにゃ~。
ポン酢ニンニク+スタドレ攻撃~!
さて、如何ですかね~。
パクリ、モグモグ・・・。
う~ん、何が何だか分からん!
どこがどう感じてるのか分からない、三穴同時攻め的な感じ。
穴という穴に、ぐっさぐっさと挿し込ま
(先に進まんかい!!!)
なんでよ!
穴と雪の女王の何処がいけないのさ!
別に、女王つったって、S系とかじゃないから!
女王とか言うと、すぐそっち系想像しちゃってさ!
(おのれに言われたくないわい!)
(ってか、アナじゃろが!!!)

あと二つ残ってるし・・・。
流石に、もうネタ切れ。
今まで、良かったのは・・・。
一番はマヨだにゃ。
なので、一つはマヨに決定。
パクリ、モグモグ・・・。
マヨはいいけど、如何せ唐揚げが・・・。
ラストは、ごちゃごちゃにしちゃった、ニンニクポン酢スタドレで。
パクリ、モグモグ・・・。
ふぅ~、なんとか完食。

量はインパクト有るけど、味がな~・・・。
使ってる鶏自体が今一なんだろうね。
もうちょっと、ジューシーさが欲しいわね。
ほんで、鶏に下味付けてない感じがする。
なので、衣の味がストレートに来ちゃうのね。
所々焦げてるのが致命的ね。
特製ダレ、ポン酢ダレと食べたけど、もういいかにゃ・・・。
次からは、王道のすた丼にしようっと。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - 唐揚げ定食

    唐揚げ定食

  • 伝説のすた丼屋 - 唐揚げ

    唐揚げ

  • 伝説のすた丼屋 - 唐揚げ

    唐揚げ

  • 伝説のすた丼屋 - マヨ

    マヨ

  • 伝説のすた丼屋 - ポン酢タレお試し

    ポン酢タレお試し

  • 伝説のすた丼屋 - ライス

    ライス

  • 伝説のすた丼屋 - ポン酢タレ

    ポン酢タレ

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - キャベツ

    キャベツ

  • 伝説のすた丼屋 - スタドレお試し

    スタドレお試し

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクポン酢+スタドレ

    ニンニクポン酢+スタドレ

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクポン酢お試し

    ニンニクポン酢お試し

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク投入中

    ニンニク投入中

  • 伝説のすた丼屋 - マヨお試し

    マヨお試し

  • {"count_target":".js-result-Review-127864337 .js-count","target":".js-like-button-Review-127864337","content_type":"Review","content_id":127864337,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問33回目

初めての唐揚げ定食。レギュラーで8個!!!

んちゃ~♪(^.^)/          2021.03.03


本日の仕事飯は、唐揚げで(*´ε`*)チュッチュ。
すた丼屋に唐揚げが有るのは知ってましたけど、
今まで食べてみたいとは思いませんでした。
昔から、唐揚げには惹かれないかったんです。
居酒屋とか行って、唐揚げ頼んでるやつが居ると、
何故か、ムカッと来ちゃってたんです。
家でも、「晩御飯は、アゲラー本舗の唐揚げ弁当にする」って言われると、
何故か、機嫌が悪くなっちゃってたんです。
それが、ここ最近は、唐揚げもいいかな?
なんて思うようになっちゃって・・・。
天変地異の前触れでしょうか?
(な訳有るかい!いつも通りに進めんかい!)

は~い♪
今日は、思い切って唐揚げ定食にしてみようと、行く前にサイトでチェック。
レギュラーで8~9個、超鬼盛りで12~13個!
ミニだと6~7個って書いて有る。
唐揚げなんて、5個で充分じゃん?普通。
あと、気になるのがご飯の量。
すた丼並みに盛られてたら、絶対に制覇出来ないだろうにゃ~。
とか思いつつ、悩みに悩んでレギュラーで攻めてみることにしまちた。

券売機で、初めての唐揚げ定食をポチっとな。
カウンターの一番奥に陣取り、twitterなんぞをチェックしながら到着を待つ。

最初に、ご飯と味噌汁が登場。
あ、普通サイズなんだ。
器も、すた丼のより小さい。
よかった~。

ほどなくして、唐揚げと謎のタレが登場。
げっ!
すんごい眺め。
なにこれ?
ナニコレ珍百景並みに、なにこれ?
圧巻のビジュアルに、口がポカ~ン。
目で数えてみると、その数8個!
食べきれるかにゃ~・・・。

いざ実食!
一つ目は何もつけないで。
今日は安全日だから、何もつけないで大丈夫、ウフッ♪
やっぱりさ、付けない方が断然気持ち
(また始まった! 先に進まんかい!!!)

では、パクリ、モグモグ・・・。
ハフハフ。
揚げたては熱い!
中が、中が熱~~~い、うっ、うっ、やばい、逝き
(唐揚げで何がしたいねん!!!)

サイトには
“秘伝のニンニク醤油ダレ”がベースの特製ダレに漬けこみ、
すた丼屋らしいパンチの効いた唐揚げです!
なんて書いて有ったけど、そうでもないな、これ・・・。
衣はサクッと揚がっていて、鶏もジューシーだから状態はいいんだけど、
なんか薄味で、パンチは感じにゃい・・・。

キャベツを食べようと皿を回したら、横にマヨネーズがたっぷり。
やった、マヨだよ!
元マヨラーのあたち的には心躍る調味料。
そうときたら、唐揚げに付けない手はないでしょ?普通。
準備万端の女性が横たわってるのに、
隣で眠りに落ちるフニャチンと同じよね?
(どんな例えやねん・・・)

という事で、二個目はマヨネーズを付けて頂いてみます。
パクリ、モグモグ・・・。
なんだよ!
そもそも、マヨがイケてないな、これ。
マヨはキューピーの赤キャップよね。
多分、これはカロリー控えめのイエローキャップかにゃ?
う~ん、ガックシ・・・。
今日はガンガン攻めまくっちゃうぜ!
なんつって、赤マムシ3本、生卵3個飲んでギンギンで行ったら、
「ゴメンね、今日は生理なにょ」
って、言われちゃった時の、どうにも収まりの付かない感じ。
って言ったら分かるかしら?
(分かるかい!!!)

少し凹みながら、謎の特製ダレとやらを試してみる。
事前調査によれば、にんにくを利かせた特製のタレとのこと。
どんな感じなんですかね~。

唐揚げを浸して持ち上げてみる。
ドロッとしたタレが絡みついてる。
どれどれ~。
パクリ、モグモグ・・・。
・・・・・。
う~ん、悪くはないと思うけど、ちょっと甘いな、これ。
さほどニンニクも利いてないし・・・。
ちょっと期待外れかにゃ。
ボン、キュッ、バーンの妖艶なお姉さんを脱がしてみたら、
矯正下着で、それを取ったら、タラ~ン、ポヨヨン、ブヨヨ~ンだった時の感じ。
って言えば、
(だから、そっち系で例えるのやめい!!!)

何か他に方法はない物かと・・・。
ん?
有るじゃん、有るじゃん♪
という事で、次はニンニクをそのまま掛けちゃいました~。
あ~ん、掛けて、好きな所に掛けて~~。
うっ、うっ、ドピュッ、ドピュッ。
あ~~~~~。
って言う
(唐揚げで何がしたいねん!!!)
へ?
ニンニクを好きなように、ドッピュドッピュ掛けたら、
あ~~~、最高~~~♪
って言う事ですけど、何か?
(そうは読めんわい!)
読まんかい!!!

パクリ、モグモグ・・・。
う~ん、唐揚げ自体が弱いから、チョベリグとまでは行かないながら、
チョベリバほど悪くないって感じ。
マジ卍~。
(JKか!)

あ、そうだ!
特製ダレとやらに、ニンニク入れたら、いいんじゃね?
やってみよう~っと。
ポチャン。
マゼマゼ~。
なんか、ヤバそうなビジュアル・・・。
イヤな予感・・・。
♪泣き出して、しまいそう、いたいほど、好きだから~♪
(別れの予感じゃろが!)

やちゃったものは仕方ない。
責任は取りますよ。

どうやって、責任取るんだ!
大事な娘を傷ものにしやがって!

お父さん、どうか僕たちの結婚を認めてください!

お前に、お父さんって呼ばれる筋合いはにゃい!
とっとと帰れ!!!

(なんの番組やねん?)

では、パクリ、モグモグ・・・。
ほ~ら、ね?
やめときゃ良かったでちょ?
甘いものとニンニクは、絶対に合わないぞ~~~。
って、本能が叫んでたのに、無理くりやっちゃうから、こういう事になるのよね。
これを、本能寺のヘン。
(上手い! って、アホか!!!)

え~~~、まだ残ってるにょ~~~?
こうなったら最後はこれだね。
タッタラッタッタ~~~。
万能醤油~。
(ドラえもんか!)

醤油をタラリンコ~。
やっぱり、落ち着くわよね~。
ジャパニーズピーポーは醤油よね~倉涼子。
では、パクリ、モグモグ・・・。
うん♪
掛けない方がいいいにゃ、これ。
(ドテッ)

何をどうしようと、ベースにパンチが無いから、全部に負けちゃてる感じ。
子の唐揚げに合うのは、間違いなく塩だにゃ。
おし、次は塩・・・・・・・。
塩、置いてないじゃん!!!
トホホホ・・・。

唐揚げ8個とご飯を完食して、最後にキャベツ攻め。
もう、お腹がパンパンなんだけど、ここで引き下がるわけにはいかにゃい!
日本男児たる者、キャベツ如きに屈する訳には行かんとです!
(何処地方やねん?)

ドレッシングが二種類有るから、両方行くでちょ?普通。
前も後ろも、どっちも開発済だからOKよ♪
なんて言われたら、取り敢えず両方に突っ込んじゃでちょ?普通。
ありゃ?
珍しく、陰のオヤジのツッコミが無いので、このままスルーね。

まずは、赤フレンチ。
これ、以前に舐めてみたら甘かったので、ほんの少しだけね。
タラリンコ~。
パクリ、モグモグ・・・。
懐かしの味、迷ったら掛けろ!
って言うほどのもんじゃないでちゅ。

そして、すたみなドレッシングね。
タラリンコ~。
パクリ、モグモグ・・・。
うん、こっちの方が好みだにゃ。
ニンニクより胡麻の味が勝ってる感じ。
みなぎるパワー、あふれるすたみな!
って言うほどインパクト無いんですけど~・・・。

取り敢えず、残りのキャベツを押し込み、
味噌汁で胃の中を均して、やっとこさの完食で(*´ε`*)チュッチュ!
ふぅ~、きつかった~・・・。

とめどない欲求に、何度逝っても求められ、身も心もげんなり。
それでも執拗に求めてくる有閑マダムに捕まっちゃって、
やっと解放された時の放心的な解放感。
って言えばわか
(分からんわい!!!)

おし、今度はポン酢タレにしてみよう~~~っと♪
(有閑マダムに嵌っとるやんけ!!!)
ちょっと、何言ってるか分かんにゃい・・・。
(なんでやねん!)

唐揚げ8個、色々と試すも、ベストマッチは見つけられず。
次回はベースチェンジでポン酢攻めにしようと青空に誓い、
トボトボと職場へ戻る男の哀愁で790円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - 唐揚げ定食

    唐揚げ定食

  • 伝説のすた丼屋 - 唐揚げアップ

    唐揚げアップ

  • 伝説のすた丼屋 - マヨ

    マヨ

  • 伝説のすた丼屋 - そのまま

    そのまま

  • 伝説のすた丼屋 - マヨを付けて

    マヨを付けて

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクを付けて

    ニンニクを付けて

  • 伝説のすた丼屋 - 醤油を付けて

    醤油を付けて

  • 伝説のすた丼屋 - 醤油タラリンコ

    醤油タラリンコ

  • 伝説のすた丼屋 - 特製ダレ漬け込み中

    特製ダレ漬け込み中

  • 伝説のすた丼屋 - 特製ダレを付けて

    特製ダレを付けて

  • 伝説のすた丼屋 - 特製ダレ+ニンニクを付けて

    特製ダレ+ニンニクを付けて

  • 伝説のすた丼屋 - ご飯

    ご飯

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - 特製ダレ

    特製ダレ

  • 伝説のすた丼屋 - 特製ダレにニンニク追加

    特製ダレにニンニク追加

  • 伝説のすた丼屋 - やめときゃ良かった・・・。

    やめときゃ良かった・・・。

  • 伝説のすた丼屋 - ドレッシング

    ドレッシング

  • 伝説のすた丼屋 - フレンチお試し中

    フレンチお試し中

  • 伝説のすた丼屋 - すたみなお試し中

    すたみなお試し中

  • 伝説のすた丼屋 - 完食~♪

    完食~♪

  • {"count_target":".js-result-Review-126689193 .js-count","target":".js-like-button-Review-126689193","content_type":"Review","content_id":126689193,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問32回目

んちゃ~♪(^.^)/          2021.02.03

本日の仕事飯は、生姜丼♪
前回は、すた丼の飯増しに初めての挑戦。
今回は、生姜丼の飯増しに挑戦で(*´ε`*)チュッチュ。
(ほぼ同じやんけ!)

心なし、前回よりも多く見える。

早速準備開始。
たまごに醤油を垂らしてマゼマゼ~。

生姜丼の肉を除けてドバドバ~。
ニンニクを更にどっちゃりんこ~。

準備完了で、いざ実食~!
まず、肉を除けて飯だけを味わうのがあたち流。
生姜丼のタレと卵が滲みた飯を掻き込む。
パクリ、モグモグ・・・。
充分に美味い♪

では、お肉へ。
まずはそのままで。
パクリ、モグモグ・・・。
すた丼より優しい味付けだね。

皿に取ったニンニクを付けてと。
パクリ、モグモグ・・・。
うん、やっぱりこれだよね~♪

いちいち付けるのが面倒だから、まとめてニンニクに絡めちゃう。
パクリ、モグモグ・・・。
パクリ、モグモグ・・・。

半分ほど食べたら、沢庵で箸休め~♪
バリバリ、モグモグ。
ちょっと甘めの味付けがいい感じ。

ニンニクが少なくなったら、すかさず追いニンニクをば。
結局、また一瓶・・・。
ごめんなさい。

パクリ、モグモグ・・・。
パクリ、モグモグ・・・。
ご飯が少なくなっても、肉がたっぷりある♪
残り三分の一で、肉の比率が勝る。

お腹も膨れて来たから、もたもたしてられにゃい。
ここから、一気呵成に掻き込む。
たっぷりのニンニクが口の中をピリピリと刺激する。
パクリ、モグモグ・・・。
パクリ、モグモグ・・・。

ふぅ~、飯600g、完食だぜ~!
次からは普通盛にしようっと。
歳なのにこの量、体に悪いよね・・・。
なんて思いながら、仕上げの味噌汁を流し込む。
グビグビ~。

へ~い、ごっつぉ~さ~~~ん!

今回も前回と同じ、
生姜丼並み630円。
飯増し120円。
クーポン△100円。
締めて650円也~!の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼セット

    生姜丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼飯増し

    生姜丼飯増し

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼飯増し

    生姜丼飯増し

  • 伝説のすた丼屋 - たまご投入中

    たまご投入中

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクを付けて

    ニンニクを付けて

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - たまご

    たまご

  • 伝説のすた丼屋 - 肉たっぷり残ってる♪

    肉たっぷり残ってる♪

  • 伝説のすた丼屋 - 沢庵

    沢庵

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク漬け

    ニンニク漬け

  • 伝説のすた丼屋 - 使用前

    使用前

  • 伝説のすた丼屋 - 使用後(ごめんなさい)

    使用後(ごめんなさい)

  • {"count_target":".js-result-Review-125720929 .js-count","target":".js-like-button-Review-125720929","content_type":"Review","content_id":125720929,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問31回目

2021年1発目のすた丼は飯増しで♪

ぽよよ~ん♪ 
んちゃ~♪(^.^)/          2021.01.14

2021年1発目のすた丼で(*´ε`*)チュッチュ。
100円引きのクーポンが有ったのと、今日は比較的温暖だったので。
ここは、職場からだと少し遠い部類のエリア。
どうしても、途中の店に入りがちになっちゃいます。
今日は絶対にすた丼屋!
って決めないと、なかなか足が遠のいちゃう。

いつも、並盛なんだけど、今日は思い切って飯増しにしてみました。
事前にググって見たら、通常でご飯が400g。
飯増しは200g追加の600g。
600gがどの程度なのかピント来ないまま券売機に。

食べきれなかったらどうしよう。
飯増し頼んどいて残してたら、めっちゃ格好悪いしなー。
とか思いつつも、「えーい、男は度胸!一度は喰うたらんかい!!!」
心の叫びに後押しされて、飯増しボタンをポチリました。

飯増しの着丼です!
ん?
さほどのインパクトはない感じだけど?

上から見たら、いつもと変わらにゃい感じ。
斜めから見ても、違いが分からにゃい。
横から見ると、なるほど少しこんもりして見える。
なんか、拍子抜けした感じ。

んじゃ、準備しますか。
卵を混ぜ混ぜ、醤油をドバドバー。
お肉を端に除けて、真ん中を空けてと。
卵をドバドバと注ぎ込む。

卵を空けた器に、ニンニクをたっぷりと取る。
満タンに入ってたニンニクが、早くも残り僅かに。
いつも、スイマセン・・・。(笑)

では、実食と参りましょう。
肉を丼の端へ寄せて、TKGご飯を味わう、毎度のスタイルで。
パクリ、モグモグ・・・。
ん?
卵の味がしにゃい・・・。
すた丼のタレ味のみキック。
ま、それはそれで美味しいんだけど、卵はどこへ?

下の方まで、パクリ、モグモグ・・・。
えーっ!
途中のご飯に吸収されて、下まで到達してないのね?!
これが200gの差なのね~。

早々とTKGを切り上げて、ここから肉モードへ。
たっぷりのニンニクを肉に絡ませて、パクリ、モグモグ・・・。
う~ん、相変わらずの美味しさ。
来るのが面倒だけど、食べると来て良かった~。って思っちゃう美味しさ。

いちいち付けるのが面倒なので、いくつかの肉をニンニクに絡める。
パクリ、モグモグ・・・。
ニンニクの辛味で汗が出てくる。

辛さでベロがチクチク。
沢庵で一旦リセット。

ご飯半分、約300gを頂いても、肉は十分に残ってる。
最初にTKGで、飯の量を減らしておく作戦が功を奏してるね。
肉の量を気にせずに、バクバク行けるのが嬉しい。

ニンニクに漬けた肉も有るし、飯の上にはたっぷりの肉が残ってる。
やっぱり、飯の中心が卵を吸ってた。
卵とタレが混ざった飯を掻き込む。
パクリ、モグモグ・・・。
いやー、美味い!
これでまた、肉の比率が高まっちゃう♪

5分の3、約360gを平らげて、残り240gになっても、肉は十分に。
いっぺんに3枚の肉と共に、飯を掻き込む掻き込む。
パクリ、モグモグ・・・。
パクリ、モグモグ・・・。
美味いにゃ~。
美味いけど、ちょっと苦しくなって来たかも・・・。

水をグビグビと飲んで、胃の中を落ち着かせる。
ゲップが一発出て、胃の中に隙間が生まれる。
ここぞとばかりに、一気呵成にすた丼をパクつく。
啜りこむように飯を押し込む。
スハ、スハ、モグモグ。
パクリ、スハ、モグモグ。
プハ~っ、完食!

最後に味噌汁をグビグビと頂いて、胃の中を平らかに。
胃の中が平らかになれば、きっと麒麟がやってくると信じて。
(だれが、明智光秀やねん!世の中を平らかにせい!!!)

すた丼並み630円。
飯増し120円。
クーポン△100円。
締めて650円也。
飯増しの時は、卵は真ん中じゃなくて、端から注ぎ込むべし!
貴重な教訓を得て、「いつかまたきっと」と心に誓った650円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼飯増しセット

    すた丼飯増しセット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼飯増し上から

    すた丼飯増し上から

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼飯増し斜めから

    すた丼飯増し斜めから

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼飯増し横から

    すた丼飯増し横から

  • 伝説のすた丼屋 - たまご

    たまご

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入準備

    卵投入準備

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入中

    卵投入中

  • 伝説のすた丼屋 - たまご見えない

    たまご見えない

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく絡ませ攻撃

    にんにく絡ませ攻撃

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく漬け込み攻撃

    にんにく漬け込み攻撃

  • 伝説のすた丼屋 - 沢庵

    沢庵

  • 伝説のすた丼屋 - 飯だけ喰らう①

    飯だけ喰らう①

  • 伝説のすた丼屋 - 飯だけ喰らう②

    飯だけ喰らう②

  • 伝説のすた丼屋 - 肉は十分

    肉は十分

  • 伝説のすた丼屋 - 最後まで肉は十分

    最後まで肉は十分

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく準備完了

    にんにく準備完了

  • 伝説のすた丼屋 - 使用前

    使用前

  • 伝説のすた丼屋 - 使用後(ごめんなさい)

    使用後(ごめんなさい)

  • {"count_target":".js-result-Review-125143234 .js-count","target":".js-like-button-Review-125143234","content_type":"Review","content_id":125143234,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問30回目

豚肉と相性バッチリのマヨを追加して♪

んちゃ~♪(^.^)/          2020.12.17

二週間ぶりの訪問です。
すた丼のクーポンが有るのを思い出したので来ちゃいました。
今日は、すた丼にしました。
流石にタダだと、食い逃げみたいな背徳感が有るので、
気持ち程度にマヨネーズを追加。

お気に入りのカウンター席に座って暫し。
すた丼セットの登場です。
あら?
マヨネーズ、変わったのね?
以前は、真ん中から折って絞り出すタイプだったのに、
今回は、給食で出てくるようなマヨネーズ。
量的にも少ない感じ。
お値段は変わらずの30円。
ま、いいか!

では準備をば。
まずは、卵を割ってと。
ポンポン、パキッ!
あーーーー!卵が崩れちゃったじゃん!!
画的には宜しくないけど、どうせかき混ぜるからいいか!

お肉さんを除けて、ご飯を覗かせてと。
アン、見ちゃイヤン♪
(何がやねん?)

真ん中に卵をドバドバー。
そしたら、お肉を戻して、マヨネーズをニュルニュル~。

卵の器に、たっぷりのにんにくを入れてと。

すっかり準備が整ったところで、実食タ~~~イム!
またまた、お肉を除けてと。
先ずは、すた丼のタレと卵が絡まったご飯を頂く。
パクリ、モグモグ・・・。
いい!
これだけで、半分はイケる。

そしたら、ノーマルお肉を一切れ、パクリ、モグモグ・・・。
ご飯をパクリ、モグモグ・・・。
うん、旨い!

次に、マヨネーズが掛かったお肉を一切れ、パクリ、モグモグ・・・。
あ~~~~、合う合う、メッチャ合う♪
家でも生姜焼きにマヨネーズ付けるけど、メチャクチャ合うわよね~。


このまま完食したい衝動を抑えつつ、にんにく攻撃の開始。
お肉に、たっぷりのにんにくを絡ませてと。
パクリ、モグモグ・・・。
ぎゃ~~~~!
これこれ!
こうでなきゃね~。

肉マヨ、肉にんにくで、飯をバクバクと掻き込む。
こんなに美味しい物が頂けるなんて、日本最高!
にんにくが少なくなったら、追いニンニク。

肉の上から、どっちゃりとニンニクを覆いかぶせる。
そして喰らう。
パクリ、モグモグ・・・。
パクリ、モグモグ・・・。
いやー、止まらん!

最後の日と口は、大事にとっておいたマヨ付き肉で。
パクリ、モグモグ・・・。
か・い・か・ん。
薬師丸並みの快感に酔いしれたところで、
〆の味噌汁をば。
グビグビググビ。
ぷはぁ~、完璧!

空いた器を綺麗に重ねて店を出る。
「はい、ごちそうさ~~~ん!」
「毎度、ありがとうございま~~~す!」

おし、エンディングに突入!

中二週間で訪れる、伝説のすた丼屋。
本格的寒波もなんのその!
旨い物の為なら、たとえ火の中、水の中。
でも、雨とか雪が降ったら来にゃい。
と、訳の分からない事を云いつつ頂く至極の一丼。
また、ニンニク一瓶使っちゃって、ついでに無料クーポンも使って、
マヨネーズ代のみで30円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット+マヨ

    すた丼セット+マヨ

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼アップ

    すた丼アップ

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入中

    卵投入中

  • 伝説のすた丼屋 - マヨ投入中

    マヨ投入中

  • 伝説のすた丼屋 - マヨを付けて

    マヨを付けて

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入の準備

    卵投入の準備

  • 伝説のすた丼屋 - 先ずは飯から

    先ずは飯から

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - 追いニンニク完了

    追いニンニク完了

  • 伝説のすた丼屋 - 追いニンニク中

    追いニンニク中

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクを付けて

    ニンニクを付けて

  • 伝説のすた丼屋 - 崩れる卵

    崩れる卵

  • 伝説のすた丼屋 - マヨ

    マヨ

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク準備中

    ニンニク準備中

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク準備完了

    ニンニク準備完了

  • 伝説のすた丼屋 - 結局一瓶・・・。

    結局一瓶・・・。

  • 伝説のすた丼屋 - ご馳走様~♪

    ご馳走様~♪

  • 伝説のすた丼屋 - お片付け

    お片付け

  • {"count_target":".js-result-Review-124269544 .js-count","target":".js-like-button-Review-124269544","content_type":"Review","content_id":124269544,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問29回目

生姜丼をドレッシングとニンニクのバリエーションで♪

んちゃ~♪(^.^)/          2020.12.03

今日は、生姜丼。
すた丼は、少ししょっぱい感が有ったんだけど、前回は丁度良かった。
でも、今日は生姜丼。

ここの卵、小振りながらしっかりしてるのよね。

すき家とかの卵とはちょっと違う感じ。
肉をかき分けると、やたらに細長い海苔が二枚。
味的には有っても無くても同じだと思うけど。
そこに溶いた卵をドバドバー。
小振りの沢庵二枚が泣かせる(笑)

卵の準備が完了したところで、いざ実食。
オープニングは、前回少しだけ試した、スタミナドレッシングで。
卵を掛け終わった器にドレッシングをチョロチョロ~。

これに肉を絡ませてと・・・。
パクリ、モグモグ・・・。
胡麻の風味が来るねー。
後から酸味。
う~ん、やっぱり、いつも通りにするかにゃ。

ドレッシングを片付けて、いつものニンニク攻撃。
タップリと入れる。

肉をニンニクに絡ませたら、パクリ、モグモグ・・・。
うん、これこれ、これですよ、奥さん!

生姜丼のタレが絡まったご飯だけを食べてみる。
パクリ、モグモグ・・・。
これだけでもイケるじゃん!
ご飯とタレだけで300円にならないかにゃ~。
(なるかい!)

肉をタップリ入れて、ニンニクと絡める。
パクリ、モグモグ・・・。
やっぱりこれだにゃ。
これ以外に無い!!!

ニンニクが少なくなったら、追いニンニク。
そして肉。

結局今日も一瓶使っちゃったし・・・。

大満足の内に完食。
そして、味噌汁で〆る。

そして恒例のエンディング。
来るのが億劫だけど、来れば満足のすた丼屋。
ニンニク食べ過ぎて、午後は屁が出っぱなしの100円引きで530円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼

    生姜丼

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼

    生姜丼

  • 伝説のすた丼屋 - たまご

    たまご

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく和え(笑)

    にんにく和え(笑)

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク浸し(笑)

    ニンニク浸し(笑)

  • 伝説のすた丼屋 - 沢庵

    沢庵

  • 伝説のすた丼屋 - 海苔

    海苔

  • 伝説のすた丼屋 - 海苔

    海苔

  • 伝説のすた丼屋 - スタミナドレッシング和え(笑)

    スタミナドレッシング和え(笑)

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく準備

    にんにく準備

  • 伝説のすた丼屋 - スタミナドレッシング準備

    スタミナドレッシング準備

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく

    にんにく

  • 伝説のすた丼屋 - スタミナドレッシング

    スタミナドレッシング

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく使用後

    にんにく使用後

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく準備完了

    にんにく準備完了

  • {"count_target":".js-result-Review-123700583 .js-count","target":".js-like-button-Review-123700583","content_type":"Review","content_id":123700583,"voted_flag":null,"count":30,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問28回目

久し振りに、生姜丼じゃなくてすた丼を♪

んちゃ~♪(^.^)/          2020.11.12

今日は「すた丼」。
いつもは、生姜丼なんだけど、たまにはと思って。
すた丼は、8ヵ月ぶりです。
生姜丼との違いは、炒めるときのタレ。
すた丼のタレにはニンニクが入ってるって言うけど、
あんまり感じない。
すた丼の方が濃いタレで、塩分高目。
初めて食べた時、やたらしょっぱかったから、敬遠がちに。
でも、今日はね。
なんたって、屋号になってるメニューだから。

すた丼って、すたみな丼の略でしょ?
パンティーストッキングのパンスト的なね。
(どんな例えやねん?)

見た目は、すた丼も生姜丼も全く同じ。
今日は、心なしか肉が多く見えるけどね。
端っこに添えられた沢庵が憎い。(笑)

では、得意の準備をば。
まずは、卵さんをマゼマゼ。

すた丼の肉を左右に分けると、下から海苔が顔を出す。
この海苔、やたらに細い。
気休め程度。(笑)

溶いた卵を海苔めがけて、ドバドバー。

いつもは、卵を溶いた器に、ニンニクを準備するんだけど、
今日は、その前に、前から気になってたドレッシングを試してみる。
先ずは、赤フレンチ。
器に少し垂らして、肉を付けて食べてみる。
パクリ、モグモグ。
うん、ちょっと甘めのドレッシングだね。

次に、すたみなドレッシングをば。
パクリ、モグモグ。
あ、程よい酸味とゴマのまろやかな味。
ニンニクが入ってるって書いて有るけど、あんまり感じない。
こっちの方が好みだにゃ。
すた丼に掛けても悪くないな、これ。

気になってたドレッシングを味わったら、
いつも通りにニンニクの準備ね。
タップリと入れて、肉でニンニクを掬ってパクリ、モグモグ
う~ん、旨い!

今日は、豆板醤にも初チャレンジ。
豆板醤は個性が強いから、入れ過ぎると味が壊れちゃう。
少しだけ入れて、全体にマゼマゼ。
まるで、紅葉おろし状態。
これを肉で掬って、パクリ、モグモグ。
うん、入れない方が良かったかも・・・。

肉にニンニクをタップリと絡ませながら、
パクリ、モグモグ。
パクリ、モグモグ。
ニンニクの辛味で汗がジワーっと。

食べ進むうちに、ニンニクが足りなくなる。
当然の、追いニンニク攻撃。

結局、一瓶使っちゃいました。(笑)
今は、猫も杓子もマスクしてるから、ガッツリ行っても平気平気!

いやー、旨かった~。
まだ食える。
ご飯、大盛りでも良かったかも。

さてと、仕上げの味噌汁を頂きますかね。
ズルズルっとな。
ここの味噌汁も旨いのよね~。
今日は、ちょっと薄めだね。

ハァ~、ご馳走様でした♪

では、エンディングをば。
八ヵ月ぶりに頂く、パンストチックなすた丼。
赤フレンチ、すたみなドレッシングも試してガッテン。
いつもながらの、ニンニク一瓶攻撃。
これだけ堪能して、今日も100円引きの530円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - 卵投入

    卵投入

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニク豆板醤

    ニンニク豆板醤

  • 伝説のすた丼屋 - 肉投入

    肉投入

  • 伝説のすた丼屋 - 追いニンニク

    追いニンニク

  • 伝説のすた丼屋 - 豆板醤投入

    豆板醤投入

  • 伝説のすた丼屋 - 追いニンニク

    追いニンニク

  • 伝説のすた丼屋 - 申し訳程度の海苔

    申し訳程度の海苔

  • 伝説のすた丼屋 - 沢庵

    沢庵

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - 卵

  • {"count_target":".js-result-Review-122808821 .js-count","target":".js-like-button-Review-122808821","content_type":"Review","content_id":122808821,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問27回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱり生姜丼は美味い!(^^♪

んちゃ~♪(^.^)/          2020.10.20

2ヶ月ぶりの再訪です。
裁縫じゃんないのよ、奥さん。
ここで縫物しても、お腹一杯にならないからね。

さ、今日もお馴染みの生姜丼です。
いつものカウンター席は、透明のパーティションで、しっかりとコロナ対策。
前回は一番奥、今回は一番手前。
だから何? って事は無いんだけど、個人的に一番好きな席。

いやー、今日もナイスな眺めだよねー。
いつも、「すた丼にしようかな?」とは思うんだけど、
何故か足が向かないから、間が空いちゃうんだけど、
いざ来てみると、実に美味そうで、食欲をバリバリに刺激されちゃう。
あ、そんなに刺激しちゃ、(/ω\)イヤン♪
マダム、イヤン。
(楊だし・・・)

たっぷりの豚肉と緑のネギが涎を誘う。

白みそ仕立ての味噌汁。
ここの味噌汁、機械で入れてるんだけど、メチャ美味しいの。

ほんでもって、たまご。
綺麗な黄身が、こんもり盛り上がってる。
盛りマンはお好き?
すんごい気持ちよさそうに見えるよね。
ふっくらと、舌触りもいいのよねー。
ペロペロ、あ~ん、ピチャピチャ、あ~ん。
なんつってさ、中に指を
(とっとと準備せい!)
うっさいわねー。
だから、玉子の準備やってんじゃん!
(あ、玉子の話だったんかい・・・)
ピチャピチャ掻き混ぜて、指でペロンと舐めて味見。
こうすると、玉子の善し悪しが一発で分かっちゃうでちょ!

玉子の準備が出来たら、生姜丼の肉をかき分ける。
肉の下には、相当使い込んでる感じの黒いビラビラが左右に。
真ん中に薄茶色のスジがパックリ。
そこをめがけて、ドロドロの液体を注ぎ込む。
こらえきれずに、ドピュ、ドピュ、タラ~。
ね、ね、ね、行くときは一緒に、ね、一緒に、

あ、あ、あ、あ゛~~~~、ピクッ、ピクッ。
(どんな準備やねん!!!)
同僚に、今度行くときは一緒にって言われてるんだけど、
いつもタイミングが合わなくて、一人で来ちゃうって事じゃん!
(読めんわい!)
読まんかい!!!

ドロドロ玉子を注いで空いた器に、たっぷりとニンニクを入れる。
ありゃ?
半分しか入ってないじゃん・・・。
半分しか入れてないのに、ドッピュドッ
(はよ、せんかい!!!)

玉子、ニンニクと進めたら、ラストは唐辛子。
全体にパラパラと掛ければ、準備は完了!
丼の淵には、小振りの沢庵が二枚、ビラビラと。
どんなビラビラがお好き?
あたちは、分厚くてデカいやつが好き。
ニワトリのトサカみたいなやつ。
それをさ、チューチューって吸ったり、舌でペロペロ舐め
(そっち系をやめい!!!)
なんでさ!
んじゃ、何?
あんたは、薄っぺらい沢庵が好きって事?
向こうが透けて見えちゃうような?
んじゃ、食感も何もないじゃん!
(沢庵かい!)
あんたさ、沢庵を噛まないで、口の中で味わった事無いの?
チュッパチュッパ吸った事無いの?
子供の頃、そうやって食べた事無いの?
おーーー珍しい!
(しばいたろか、ほんま~!)

さてと、頂きますか!
肉にタップリとニンニクを絡めてと。
パクリ、モグモグ・・・。
超絶旨い!

飯をバクバク。
玉子と肉とニンニクのハーモニーが堪らん!
飯がグングン進んじゃう。

ここで、追いニンニク。
パクリ、モグモグ・・・。
パクリ、モグモグ・・・。
こりゃ堪らん。

最後は、残った肉を器に入れて、ニンニクをどっちゃりと。
やっべ、全部使っちゃったよ!

グッチャグッチャに混ぜ込んだら、飯の上に戻す。
ネチャ、クチャ、ネチャ、クチュ。
あん、あ、あ~、い~、ウッ、ウッ、あ゛~~~。
全部いっちゃった・・・。

一息ついて、ふと見やれば、前から気になっていたドレッシングが。
ちょっと、試してみるかにゃ。
まず、スタミナドレッシング。
ペロン。
程よい酸味の和風にんにく味。
これ、サラダがグングン進んじゃうやつだにゃ。
ほんじゃ、赤フレンチはどんな感じ?
ペロン。
甘酸っぱい駄菓子のような味。
なるほど、懐かしの味だにゃ。
どっちも、肉にも合いそうなので、
次回にでも試してみるかにゃ。

おし、エンディング行く。

2ヶ月ぶりの生姜丼。
ニンニクが半分しかなかったけど、あたちの心は大満足♪
精を付けても使い道無し。
結局、また一人抜き抜きの予感でクーポン価格の550円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/~~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼セット

    生姜丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼アップ

    生姜丼アップ

  • 伝説のすた丼屋 - 玉子準備

    玉子準備

  • 伝説のすた丼屋 - 唐辛子準備

    唐辛子準備

  • 伝説のすた丼屋 - 沢庵

    沢庵

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく準備

    にんにく準備

  • 伝説のすた丼屋 - 肉に付ける

    肉に付ける

  • 伝説のすた丼屋 - 追いニンニク

    追いニンニク

  • 伝説のすた丼屋 - 全部投入!

    全部投入!

  • 伝説のすた丼屋 - 飯がグングン進む

    飯がグングン進む

  • 伝説のすた丼屋 - 海苔二枚

    海苔二枚

  • 伝説のすた丼屋 - たまご

    たまご

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(2020.10)

    メニュー(2020.10)

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(2020.10)

    メニュー(2020.10)

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(2020.10)

    メニュー(2020.10)

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(2020.10)

    メニュー(2020.10)

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(2020.10)

    メニュー(2020.10)

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(2020.10)

    メニュー(2020.10)

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(2020.10)

    メニュー(2020.10)

  • 伝説のすた丼屋 - 特製ドレッシング

    特製ドレッシング

  • 伝説のすた丼屋 - 完食♪

    完食♪

  • {"count_target":".js-result-Review-121890847 .js-count","target":".js-like-button-Review-121890847","content_type":"Review","content_id":121890847,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問26回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

半年ぶりの生姜丼♪ やっぱり美味い!

んちゃ~♪(^.^)/          2020.08.19

いやー、半年ぶりですよ!
なんか、急に食べたくなって。

いつものやつです。
生姜丼。
何故か、すた丼より生姜丼。

すた丼は、ちょっと塩分がきつく感じるのよね。

いつものカウンター席。
左手一番奥に着席。
コロナ対策のアクリルボードで仕切られてる。

生姜丼セットが運ばれてくる。
卵、味噌汁、生姜丼。

卵を溶いて、生姜丼に掛ける。
卵が流れないように、上の肉を除ける。
肉の下のは、細いながらも海苔が二枚敷いてある。
卵を掛けたら、唐辛子をパラパラ~。
卵を溶いた器に、備え付けのニンニクをタップリと。

さ、準備は完了!
いざ、喰らうべし!!!

肉を一切れつまんで、ニンニクを付ける。
浸けるというより、肉でニンニクを掬うと言った方が正解。
タップリとニンニクを付けた肉をパクリ、モグモグ・・・。
すかさず、飯を掻き込む。
いや~、旨い!
ニンニクを付ける、食べる、掻き込む。
これの繰り返し。
途中、沢庵で箸休めを。

繰り返すうちに、ニンニクが足りなくなってくる。
ニンニクを補充する。
一杯、二杯、三杯。

そして、付ける、食べる、掻き込む。
ネギも美味い。
唐辛子の効果で、額に汗が滲み出る。
滲み出た汗は、やがて粒となって流れ落ちる。
汗も生姜丼も止まらん!

最後の一粒まで喰らいきったところで、味噌汁で仕上げ。
今日の味噌汁は、ちょいと濃く感じる。
汗で塩分が出たから、丁度いいか!

いや~、美味かった♪
100円引きクーポンで、550円で味わう半年ぶりの大満足の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/~~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼セット

    生姜丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼アップ

    生姜丼アップ

  • 伝説のすた丼屋 - 沢庵アップ

    沢庵アップ

  • 伝説のすた丼屋 - 準備中

    準備中

  • 伝説のすた丼屋 - 準備完了

    準備完了

  • 伝説のすた丼屋 - いざ、実食!

    いざ、実食!

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく

    にんにく

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく準備

    にんにく準備

  • 伝説のすた丼屋 - 卵かけ準備

    卵かけ準備

  • 伝説のすた丼屋 - 卵

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • {"count_target":".js-result-Review-119435721 .js-count","target":".js-like-button-Review-119435721","content_type":"Review","content_id":119435721,"voted_flag":null,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問25回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

すた丼ミニ+ミニラーメン♪

んちゃ~♪(^.^)/     2020.02.28

前回の訪問から、約一ヶ月。
スタンプが貯まって、サイドメニューがサービスなので。

サイドは、餃子、ポテサラ、豚汁、ミニラーメンからのセレクト。
餃子が260円、ポテサラが???円、豚汁は200円、ミニラーメン350円。
そしたら、ミニラーメンでしょ?普通。

そうなると、丼はノーマルサイズだと多いので、こちらもミニ。
何時もは生姜丼なんだけど、今日はすた丼にしてみました。

先ずは、ラーメンから。
ズルズルっとな・・・。
スッキリしたスープで、ほんの少し、ゴマ油の香り。
美味しい~♪
もともとがラーメン屋さんだったんだって。
美味しい訳よねー。
メンマも、余計な味付けがしてなくて、食べやすいです。
シャキシャキの食感もいい感じ。
ってやんでぇ!こちとら江戸っ子よー!!
(それは、チャキチャキだから!)

麺は普通かな。
特に「これ!」って言うのは無い感じね。
あとは、もやしとネギ。
ほんで、豚バラチャーシュー。
チャーシューメンも有るけど、
830円出すほどのチャーシューじゃにゃいわね。
決して不味くはないの。
至って普通、シンプル、ノーマルって感じのチャーシューね。

さ、すた丼に取り掛かりますか。
溶き卵を掛けて、空いた器に、たっぷりのニンニクを入れたら準備完了!
肉をニンニクに付けて、パクリ。
ご飯をバクバク。
美味いな~。
でも、生姜丼の方が私の好みみたい。

ラーメンも、すた丼も平らげたら、最後は味噌汁。
ここの味噌汁が美味しいのよ、奥さん!
一度、豚汁も頂いたけど、それも絶品だったにゃー。
味噌汁は、どうやら機械式らしいけど、
すこぶる美味しい。
スコッ!って入れたら、ブルッ!って感じちゃうくらい。
(何がやねん?)

さてと、エンディングに突入。
サイドクーポンでミニラーメン無料!
なので、すた丼もミニに変更。
う~ん、やっぱり生姜丼にすれば良かったかも?
ほんで、ドレッシングが気になるから
次回は生姜焼き定食にしてみちゃおう!
なんて考えてる、今日この頃の540円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/~~~

  • 伝説のすた丼屋 - ミニスタ丼+ミニラーメン

    ミニスタ丼+ミニラーメン

  • 伝説のすた丼屋 - ミニラーメン

    ミニラーメン

  • 伝説のすた丼屋 - ミニすた丼

    ミニすた丼

  • 伝説のすた丼屋 - 麺

  • {"count_target":".js-result-Review-114558076 .js-count","target":".js-like-button-Review-114558076","content_type":"Review","content_id":114558076,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問24回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

四ヶ月ぶりの生姜丼、今日も美味い!

んちゃ~♪(^.^)/     2020.01.31

中、4ヶ月での再訪です。

しょっちゅう通うほどではないんだけど、
たまに食べたくなるのよねー。
殆どが生姜丼。
すた丼は、若干しょっぱい感じなので、
どうしても、生姜丼になっちゃう。

今日も、ノーマルサイズをば。
すた丼は、ノーマルサイズで充分なボリューム。
大盛りなんて、一度も頼んだことないです。
なんなら、ミニでもいい位。
なので、女性にはきついかも。
滅多に女性は見かけないけどね。

券売機で生姜丼を購入して、お姉さんにパス。
席に座って、少しすると生卵と味噌汁が運ばれてきます。
写真撮るから、生姜丼が揃うまで待機。
ほどなくして、メインのお成り~♪
別に、オナって無いからね。
(するかい!普通!)

揃ったところで、先ずは生卵を溶き溶き。
カラザが苦手なので、取り除いてからね。
カラザ、ご存知?
スカラ座じゃないのよ、奥さん。
(分かっとるわい)
あと、白身のヌルヌル感も好きくないにょ。
ま、ローションはヌルヌルじゃないと気持ち良くないけどね。
(何がやねん?)
なので、白身が切れるまで必至コイて混ぜ込むの。

卵が整ったら、真ん中の肉を除けて、卵をタラ~って。
半分は、丼の淵から一周。
そしたら、唐辛子をササっと振りかけるのね。
最近、辛いのが弱くなったので控えめにササっと。

もう一つ、準備作業が。
はい、にんにくさんの登場です。
昔は、肉の上に掛けてたんだけど、
それだと、一瓶全部掛けちゃうから、
最近は、卵の器に盛るようにし間下このみ。

肉をにんにくに付けながら頂けば、にんにくを食べ過ぎないでちょ。
一瓶ものにんにくを食べた事お有り?
後から悲惨なことになるのよねー。
トイレと親友になれちゃったりね。

生姜丼って、あんまり行こうとは思わないんだけど、
食べると美味しくて、「また来よう」って思っちゃう。
いつもは、すた丼か生姜丼なんだけど、生姜焼き定食も気になってるの。
生姜焼き定食には、卵が付かないんだけど、キャベツが付いてる。
で、海苔も無いから、丼の方がお得感有りね。
でもね、テーブルに置いてあるドレッシングが、超~気になるのよねー。
すたみなドレとフレンチドレ。
特に、フレンチは白じゃなくてオレンジ色。
昔はよく見かけたけど、最近は殆ど白ばっかりなので
このオレンジのフレンチがとてつもなく気になるんです~。
キャベツに掛けて食べてみたいにゃ~。

さてと、そろそろエンディングに行きますかね。
四か月ぶりの生姜丼、今日で5ポイント貯まったから
次回はミニラーメンと生姜焼き定食にしちゃおうっと♪
なんて考えちゃう、100円引きの540円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/~~~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼定食

    生姜丼定食

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼

    生姜丼

  • 伝説のすた丼屋 - 準備完了!

    準備完了!

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - 沢庵

    沢庵

  • {"count_target":".js-result-Review-113310118 .js-count","target":".js-like-button-Review-113310118","content_type":"Review","content_id":113310118,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問23回目

10ヶ月ぶりの生姜丼に舌鼓~♪ポンポンポン♪

んちゃ~♪(^.^)/     2019.10.03

いや~、超久しぶりの訪問です~♪
前回、こちらにお邪魔したのは昨年の12月。
なので、約10ヵ月ぶり!

どういう訳か、あんまり惹かれないんだけど、
食べると美味しいのよねー。

いつも、すた丼か生姜丼。
今日は生姜丼にしました。
スタンプが5個貯まるとサイドメニューが無料。
その時は半ラーメンにして、生姜丼はミニサイズを注文。
ミニサイズだと100円お安くなるにょ♪
スタンプ5個まであと1個。
だから今日はノーマルサイズでね。

10ヶ月ぶりの生姜丼は如何でしょうかね~♪
いやー、いつ見てもナイスなビジュアルです!
多目のご飯にタップリのお肉。
その上には斜に切られた長ねぎ。
肉の下には海苔が敷いてあるのが憎い!(小さいけどね)
そして、丼の淵に添えられた二枚の半月型沢庵が嬉しい♪
生卵を溶いて生姜丼の上から掛け回したら準備完了!

では、頂きま~す♪
パクリ、モグモグ・・・。
あ~、やっぱり美味し!

ここで、卵を溶いた器にニンニクを取る。
以前は生姜丼に直接乗せてたんだけど
別に取って、お肉を付けながら食べる方法に変更。
ニンニク命のあたちなので、直接掛けると丸々一瓶使っちゃうからね。

ニンニクを付けたお肉とご飯を豪快に掻き込めば
お口の中はパラダイス~♪
途中で味噌汁を挟んでリセッシュ!
(リセットじゃろが!なんで除菌しとんねん)
この味噌汁がまた美味しいのよねー。
お店で作るんじゃなくて機械式なんだけどね。

あれよあれよと食べ進んで、あっという間に完食~♪
10ヶ月の生姜丼に舌鼓がポンポン鳴りやまない、100円引きで530円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/~~~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼一式

    生姜丼一式

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼

    生姜丼

  • 伝説のすた丼屋 - 機械式ながら美味い味噌汁

    機械式ながら美味い味噌汁

  • {"count_target":".js-result-Review-108040121 .js-count","target":".js-like-button-Review-108040121","content_type":"Review","content_id":108040121,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問22回目

生姜丼にマヨネーズはナイスですね~♪

毎度~♪

今日は、スタンプが10個貯まったから、ただ飯食べようと思ってね。
でも、流石に悪い気がして、マヨネーズ付けちゃったりして。
(30円かい!)
いいじゃん、別に・・・。

生姜丼とマヨネーズって合うわよねー、奥さん!
日高屋の生姜焼きにさ、キャベツ用のマヨ付いてるじゃん?
あれ、生姜焼きに付けて食べると、メチャ旨。

いつも、食べる前は重たい感が有るんだけど、
食べ始めると、バクバク行っちゃうよね。

あ、ここの味噌汁は機械式ね。
なので、全店共通の味でご提供。
旨いんだよね、味噌汁も。
あと、豚汁はレトルト方式。
なので、全店共通の味でご提供。
旨いんだよね、豚汁も。

そんなこんなで、生姜丼+マヨネーズで30円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/~~~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼&マヨネーズ

    生姜丼&マヨネーズ

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼

    生姜丼

  • 伝説のすた丼屋 - 準備完了!

    準備完了!

  • {"count_target":".js-result-Review-95452543 .js-count","target":".js-like-button-Review-95452543","content_type":"Review","content_id":95452543,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問21回目

ミニラーメンもね♪

んちゃ~♪(^.^)/

今日は5日。
スタンプ二倍。
ほんでもって、サイドメニューのクーポン。
三拍子揃ったら来るよね?普通。
人の心が有るなら来るよね?絶対。
(何がやねん?)

今日は、クーポンでミニラーメン♪
だから、生姜丼のミニ。
ミニラーメンったってさ、340円もするのよ、奥さん!
それが、タダで頂けるなんて、太っ腹よねー。
ま、奥さんのお腹にはかなわないと思うけどね。
(どこの奥さんと話しとんねん!)

ここのラーメン。
普通に美味しいの。
以外にもあっさりとして、いい感じ。
普通にラーメンだけ食べに来てもいいと思っちゃう。
もやし、メンマ、チャーシュー、ねぎ。
少しぬるいのが玉に瑕だけどね。

ラーメンは伸びちゃうから、最初にあらかた平らげといて
後から生姜丼。
生姜丼にはニンニクをたっぷり掛けてね。
生姜丼を平らげたら、〆に少し残しといたラーメンを掻き込んで終了♪
あっと、味噌汁忘れてた・・・。

生姜丼ミニとクーポンミニラーメンで530円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/~~~

  • 伝説のすた丼屋 - ミニ生姜丼とミニラーメン

    ミニ生姜丼とミニラーメン

  • 伝説のすた丼屋 - ミニラーメン

    ミニラーメン

  • 伝説のすた丼屋 - ミニ生姜丼

    ミニ生姜丼

  • {"count_target":".js-result-Review-94456147 .js-count","target":".js-like-button-Review-94456147","content_type":"Review","content_id":94456147,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問20回目

今日はすた丼をば。

んちゃ~♪(^.^)/

今日は15日。
そうです、スタンプ二倍の日です~♪
しかも、100円引きクーポンも有ったからね。
そしたら、来ちゃうでちょ?普通。

今日は、ミニじゃなくて普通にスタ丼。
すた丼を初めて食べた時に、しょっぱ~い!
っていう印象が有ったから、それから生姜丼をメインにしてるんだけど
今日のすた丼は、いい塩梅だったにゃ~。

いつもはさ、ニンニクを一瓶掛けちゃうんだけど、今回からスタイル変更。
卵を溶いた器にニンニクを取って、肉を付けながら食べるスタイルにね。
こうすると、ニンニクの量が半分以下で済むの。
ま、どーでもいいんだけどね。

やっぱり、すた丼は美味いよね~。
飯の量も半端ないから、女性にはキツイね。
店で、女性を見かけたことないし。
テイクアウトならいいかもね♪

伝説のすた丼屋で伝説のすた丼、100円引きで530円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~(^.^)/~~~

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • {"count_target":".js-result-Review-93374605 .js-count","target":".js-like-button-Review-93374605","content_type":"Review","content_id":93374605,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問19回目

豚肉とマヨネーズって合うよね~♪

んちゃ~♪(^.^)/

気づいたら、クーポンが貯まってた♪
だから、来ちゃいました。

今日はすた丼でちゅ。
ほんで、ただ食いじゃ申し訳ない気がしたので
マヨネーズ追加。

最近、にんにくは控えめにしてんにょ。
以前は、一瓶全部行ってたんだけど、流石に臭いが。。。
なので、軽~く掬って載せる程度で我慢ね。
そして、マヨネーズビーム攻撃。

家でもマヨネーズを生姜焼きに掛けて食べる事があるにょ。
相性良いんだよね~、生姜焼きとマヨ。
まるで、カイヤと一緒に居るみたいにね。
(んじゃ、相性最悪じゃん! ってか、麻世かい!)

やっぱり美味い伝説のすた丼!
クーポンでマヨのみ30円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ(^.^)/~~~

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼+マヨネーズ

    すた丼+マヨネーズ

  • 伝説のすた丼屋 - マヨビーム攻撃完了!

    マヨビーム攻撃完了!

  • {"count_target":".js-result-Review-92733192 .js-count","target":".js-like-button-Review-92733192","content_type":"Review","content_id":92733192,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問18回目

今日はすた丼ね♪

んちゃ~♪(^_^)/

またまた、5の付く日じゃん♪
ほんでもって、月初めの100円引きクーポンじゃん♪
やっぱり、夏バテ予防には豚肉よね~。

いつもは、生姜丼。
今日は、思い切って、すた丼!
(ヨロッ)

いつも入ってすぐ左のカウンター席なんだけど、エアコンの位置関係なのか
いっつも暑いのよね~。
なので、今日は一番奥のカウンタ席へ。

やっぱり暑いじゃん!
ま、暑い夏に汗を掻きながら食べる食事も、乙なものよね~。
(どこがじゃい!)

今日のすた丼は、いつもよりしょっぱくなかった。
大量の豚肉、ネギ、海苔、ほんで、味噌汁と生卵、沢庵まで付いて500円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~♪(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - にんにくON!

    にんにくON!

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼セット

    すた丼セット

  • {"count_target":".js-result-Review-90012358 .js-count","target":".js-like-button-Review-90012358","content_type":"Review","content_id":90012358,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問17回目

生姜丼と水って合うよね♪

んちゃ~♪(^_^)/

今日は15日。
5の付く日でポイント二倍!
更に、月初めに届く100円引きクーポンも。
そしたら、ちょっと暑くたって行くでちょ?普通。

40度近い異様な暑さは少し落ち着いたようだけど
それでもまだ暑いわよね~。

こんな時は、ぽ肉を食べて元気付けにゃいとね♪
豚さんは、ビタミンB1が豆腐だから、あ、豊富だから
夏バテ予防に良いんだってよ、奥さん!

大量の生姜焼きに玉子を溶き掛けて、
更に大量のニンニクをドバーッとドーバー海峡!
後は水と共に、ひたすら掻き込むだけ。
なんかさ、水と相性がいいいのよ。
肉とご飯を口いっぱいに頬張ってさ
水を啜ると美味いのよね~・・・。
だから、いつも水三杯くらい飲んじゃうにょ。
マイブームね♪

今日でスタンプ五個貯まったから、次はミニラーメン貰っちゃおうっと♪
夏バテ予防の生姜丼、クーポン使って、イエーイ♪の530円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~♪(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼セット

    生姜丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼

    生姜丼

  • 伝説のすた丼屋 - 準備完了♪

    準備完了♪

  • {"count_target":".js-result-Review-88894865 .js-count","target":".js-like-button-Review-88894865","content_type":"Review","content_id":88894865,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問16回目

無料でクーポンすた丼! ありがたや~ありがたや♪

んちゃ♪(^_^)/

今日も、のこのことやって参りました~。
三週間連続で、「平均ワンコイン以下でランチを」っていう企画をやってるにょ。
ほんで、昨日がリンガーハットでつけ麺。
これが、540円ね。
ちょっと、ここいらで貯金作って、後半楽にしようと思って、今日はここ!

なんたって、クーポンで無料だからね~♪
(きったねーなー)
うっせ!

ほんで、無料だから、普段はしょうが丼なんだけど、今日はすた丼ね。
見た目は、しょうが丼もすた丼も変わらないんだけど、
すた丼の方が、濃いのよね。
有態に言うと、しょっぱいのね。

うーん、10回に8回は、しょうが丼ね。
でも、たまに食べると、すた丼も良いわよね~。
今日のすた丼は、いつもより全然イケてた。
なんだろうね。
体が塩分を欲してるから?

あたちなんて、お金も欲してるんだけど、全然入ってこないのよね~。
金は天下の回り物!
っていうけどさ、回って来る前に逝っちゃうのよね・・・。
あ~ん、逝きそう!
(勝手に逝っとけ、アホ!)

お肉タップリ、ご飯タップリ。
ほんで、生卵、沢庵、味噌汁まで付いて、630円って。
お安いわよね~、奥さん!
また、この味噌汁がいい味してるのよね~。
あと、豚汁とラーメンもイケるにょ。
有り難いお店よね♪

伝説のすた丼やで、無料のすた丼の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ~♪(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - 準備完了!

    準備完了!

  • {"count_target":".js-result-Review-88053291 .js-count","target":".js-like-button-Review-88053291","content_type":"Review","content_id":88053291,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問15回目

ミニ生姜丼、100円引きクーポンで430円♪

んちゃ!(^_^)/

さーて、500円以下でランチシリーズも四日目でちゅ!

①エビと玉子ともやし炒め(マルヤス酒場で500円)
②中華そば(日高屋で390円)
③ポークカレー(C&Cカレーで410円)

そして!
本日はこちらででちゅ。

今日は、ミニ生姜丼ね。
レギュラーサイズが630円、ミニサイズは530円。
普段なら30円オーバー。
だけど、今日は100円引きのクーポン様が~っ!
ありがたや、ありがたや。
これで、無事に500円以下の430円なり~♪

玉子を溶いて、ニンニクをどっちゃり乗せて
グッチャグッチャかき混ぜれば準備完了!
あとは、ひたすら掻き込むのみ。
美味い!
美味過ぎる~。
イ~ッヤホ~♪

と言う訳で、アッと言う間に完食でちゅ。
今日も生姜丼、ミニでも十分だと思う今日この頃で、100円引きの430円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - ミニ生姜丼セット

    ミニ生姜丼セット

  • 伝説のすた丼屋 - ミニ生姜丼

    ミニ生姜丼

  • 伝説のすた丼屋 - ミニ生姜丼ニンニク乗せ

    ミニ生姜丼ニンニク乗せ

  • {"count_target":".js-result-Review-86978769 .js-count","target":".js-like-button-Review-86978769","content_type":"Review","content_id":86978769,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問14回目

ミニ生姜丼&ミニラーメン、いい感じ~♪

んちゃ!(^_^)/

いつもは生姜丼。
でも、今日はミニ生姜丼にしたの。
スタンプが5個貯まったから、ミニラーメンを食べたくてね。

生姜丼は、ミニと言えども、しっかりとしたボリュームが有るのよね。
ご飯の量が若干少ないっていう感じ。
肉の量はどうなんだろう?
幾分少ないのかな?
全然気にならなかったけど。
ほんで、ご飯の量が少ないから、玉子が丼の下までしっかりと掛かって、いい感じ。
毎回、ミニでいいかも♪

そして、ミニラーメンね。
今日は、こちらがメインにゃにょ。
ここのラーメンが、結構イケルのよ、奥さん!
具は、メンマ、モヤシ、ネギ、チャーシュー。
麺は、多加水麺で至って普通。
チャーシューが美味しいにょ。
下手に味付けしてなくて、肉の味がしっかりしてるにょね。
ほんで、メンマもいい。
シャキシャキして、こちらも余計な味が付いてないから美味しい。
下手に甘辛く味付けしてる所とか有るけど、余計な事しない方がいいよね。
そして、スープ。
これが、あっさりしててコクが有るのよね~。
もともと、ラーメン屋さんからスタートしたって、どこかで聞いた気がする。
だから美味しいんだね、きっと。
ラーメンだけでもいいかもね。

すた丼やでミニ生姜丼とミニラーメン、クーポン使って530円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - ミニラーメン

    ミニラーメン

  • 伝説のすた丼屋 - ミニ生姜丼

    ミニ生姜丼

  • 伝説のすた丼屋 - ミニ生姜丼セット

    ミニ生姜丼セット

  • {"count_target":".js-result-Review-86719030 .js-count","target":".js-like-button-Review-86719030","content_type":"Review","content_id":86719030,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問13回目

百円引きクーポンで530円!だから余計に美味い♪

んちゃ!(^_^)/

まいったなー・・・。
五日だよ!

5の付く日って、月に3回あるのよね~。
ほんで、肉増量サービスデーが、29日と14日。
ニクの日とジューシーの日ね。
全部行ってたら、月に5回はここになっちゃう。

ほんでもって、一日には百円引きのクーポン貰えるし
クーポン5枚で、ミニラーメン貰えるし、
クーポン10枚で、一杯無料になるし。
どんだけ誘ってんねん。

毎回、思うんだけど、食べるたびに美味いよね~♪
週一で食べても飽きないね。
ほんで、いつも生姜丼、たまーにスタ丼。
味噌汁も美味いし、豚汁も美味い。
意外にラーメンも美味かったりするのよね。

これからも暫く通うようだにゃ、これ。

スタ丼やの生姜丼!安定の美味さで630円、あ、今日は100円引きで530円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼デフォルトセット

    生姜丼デフォルトセット

  • 伝説のすた丼屋 - にんにく&七味アドオン!

    にんにく&七味アドオン!

  • {"count_target":".js-result-Review-85709652 .js-count","target":".js-like-button-Review-85709652","content_type":"Review","content_id":85709652,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問12回目

相変わらず堪ら~ん♪ (金も貯まらん・・・)

んちゃ!(^_^)/

ほーら、今日は25日じゃん!
そしたらさ、全世界の人は行くでちょ?普通。
(どんだけ小さい世界やねん?)
ディズニーだって、小さいじゃん!
(イッツ・ア・スモールワールドかい!)

そんなこんなで、今日もポイント二倍デーでちゅ♪
今日は、ノーマルに生姜丼だけで我慢ね。
でもさー、何回食べても飽きないのよね~。
って言うか、嵌まちゃってるのね、完璧に。

いつも思うんだけど、このボリュームとネーミングだから
女性の人は入りにくいわよね~。
今まで一回も見かけたことないもんね。
こんなにぽいちー物が食べられないなんて、悲しい性なのね。
(そこまでは・・・って思うけど?)

でもさ、テイクアウトも出来るから、誰かに買ってきてもらって、お家で食べられるよね。
良かったね♪
(何がえーねん?)

今日も、ニンニクをドーバー海峡&七味をシャバダバで至福の一丼!
海苔とネギと肉と玉子のパーフェクトなハーモニー♪
いや~、堪らん!
イヤ~ン、エッチ♪
(いっぺん、しばいたろか!)

いつも最高の一丼をありがとう!
溜まったポイントで、次回は半ラーメン付けちゃおうっと!の630円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(20180525現在)

    メニュー(20180525現在)

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(20180525現在)

    メニュー(20180525現在)

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(20180525現在)

    メニュー(20180525現在)

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー(20180525現在)

    メニュー(20180525現在)

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼デフォセット

    生姜丼デフォセット

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼アップ

    生姜丼アップ

  • 伝説のすた丼屋 - 準備完了!

    準備完了!

  • {"count_target":".js-result-Review-85079926 .js-count","target":".js-like-button-Review-85079926","content_type":"Review","content_id":85079926,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問11回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

5の付く日はお得デー♬

んちゃ!(^_^)/

やって参りました、15日!
5の付く日は、ポイント2倍2倍の丸八真綿!
(古っ!)

今日も至福の一杯を求めて、埼玉からやって参りました!
(仕事で来てるだけじゃん!)
いいじゃん、別に・・・。
前回は、豚汁の美味さにビックラポン!
アンド、マヨネーズとの相性に賞賛!

ほんで、今日も生姜丼ね。
すた丼は5回に1回で、殆ど生姜丼。
肉の下に、ひっそりと敷かれた海苔、斜に切られたネギ。
これに、溶き卵を掛けて、たっぷりとニンニクを乗せて。
最後に、七味をパラパラ~。
う~ん、堪らん!

最初に食べたときは、量の多さに圧倒されたけど、
今は少し物足りなさを感じるのよね。
あ~ん、感じちゃう~♬
(何がしたいねん?)
かといって、大盛り頼む勇気はないの。
もし残したら、若いもんに示しがつかねぇ!
(どんなキャラやねん!)

もう少しで、スタンプが5個貯まるから、そしたらミニラーメン食べちゃおうっと!
伝説のすた丼やで、レジェンドの生姜丼、今日も大満足の630円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼デフォルトセット

    生姜丼デフォルトセット

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼お化粧前

    生姜丼お化粧前

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼お化粧後

    生姜丼お化粧後

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • {"count_target":".js-result-Review-84804348 .js-count","target":".js-like-button-Review-84804348","content_type":"Review","content_id":84804348,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問10回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

豚汁、美味し!マヨも合う~♪

んちゃ!(^_^)/

今日はさ、スタンプが10個貯まったから
なんと、生姜丼が無料~♪
イエーイ♪
でも、まるっきりタダって言うのも悪い気がするから
豚汁変更とマヨネーズ付けてみたにょ♪
なんたって、小心者だからね。

けちろんから言うと、マヨネージュ、大正解♪
(ケチな論者だから、けちろんかい!)
うん♬

ほんでもってさー、豚汁がぽいちかったにょよ、奥さん!
具は、大根、人参、牛蒡、じゃが芋、豚肉。
じゃが芋がトローンと溶けて、トロンボーン並~♪
(どんなやねん!)
ただ、温かったのよね~・・・。
これで、熱々だったら100点満点だったにょにな~。
豚汁変更は+190円、マヨネーズが30円。
川崎麻世が寝不足じゃないのよ、奥さん。
(マヨ寝ーずかい! カイヤはどこ行ったん?)
えーっと、そういう事じゃなくて・・・。

今日はいつもに増しての大大満足~♪
また、スタンプ10枚貯まったら豚汁変更しようっと♪
太っ腹の生姜丼無料、豚汁変更190円でマヨ30円プラスの220円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼

    生姜丼

  • 伝説のすた丼屋 - 豚汁

    豚汁

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼+マヨ

    生姜丼+マヨ

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼(マヨ+にんにく+七味)

    生姜丼(マヨ+にんにく+七味)

  • 伝説のすた丼屋 - マヨネーズ30円

    マヨネーズ30円

  • {"count_target":".js-result-Review-84436684 .js-count","target":".js-like-button-Review-84436684","content_type":"Review","content_id":84436684,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問9回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

9回目だけど、すた丼は2回目。

んちゃ!(^_^)/

今日はねー、100円引きクーポンゲットしたから来ちゃった~♪
一番最初に来た時に、すた丼食べて、あまりの濃さにビックリして
それ以来、ずーっと生姜丼だったんだけど、今日は100円引きと言うことで
すた丼にしてみたにょ。

100円引きのせいか、肉が少なく感じたのは気のせい?
ご飯が見えちゃってる。
今まで、一回もそんな事なかったのに・・・。
うんにゃ、気のせいだにゃ、きっと。
でも、食べた後、まだ食べられるって思ったから、やっぱり少ないのかにゃ?
うんにゃ、いつもと同じだな、きっと。
(どっちでもえーやんけ!!!)
ですよね~♪

ほんで、お味の方は、やっぱり濃いんだけど
濃いって覚悟出来てたからなのか、それほどでもなかった♪
美味しく頂きました~♪
生姜丼9、すた丼1の割合で行こうっと!
(どーでもえーわい!)

伝説のすた丼、やっぱり濃いめで100円引きの530円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼

    すた丼

  • 伝説のすた丼屋 - 玉子

    玉子

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • {"count_target":".js-result-Review-83668026 .js-count","target":".js-like-button-Review-83668026","content_type":"Review","content_id":83668026,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問8回目

チャーハン&ミニラーメン♪

んちゃ!(^_^)/

そう、いつものあたち~♪

いつもさ、生姜丼ばっかりでちょ?
だから、今日は違う物にちてみまちた。
なんかね、ここの炒飯がイケるって小耳に挟んだから。
(耳の大きさは普通だからね、言っとくけど)

ほんでさ、ミニラーメンも付けちゃったりなんかちて~♪
グフッ、グフッ、グフ~♪
(何が可笑しいねん?)

注文と同時にチャーハンを煽り始めたんだけど、ずーーーーーっと煽ってんにょ。
ミニラーメンが来て、半分食べてもまだ煽ってんにょよ、奥さん!
ほんでもって、やっとこさ登場のチャーハン。
これが、すんごい量!
どんぶりに一杯!
具はなんだろう?
えーっと、ナルトだか蒲鉾のみじん切りと、ネギと玉子とチャーシューかにゃ?
なんたって、細かすぎてわかんにゃい・・・。
ほんで、紅生姜ね。

さてと、お味の方はどうかしらね~。
パクリ、モグモグ・・・。
あ、パラパラじゃん!
ワンレン、ボディコンのお姉さんの踊り並みにパラパラ~。
(意味違うし・・・。)
あれだけの時間煽ってればこうなるよね~。
ん?
なんか、味が・・・。
ただ塩味だし・・・。
何かの調味料入れ忘れ?
いやー、この単調な味付けで、この量はまいったなー・・・。
途中から、水で流し込み、味噌汁で流し込み、
生姜で流し込み、ラーメンのスープで流し込み。
流し込み続けて、やっとこさの完食。
きつかった~。

あ、ラーメンの方もご紹介しとくわね。
具は、もやし、メンマ、ネギ、チャーシュー一枚。
スープは透き通ってる。
しょっぱいイメージが有ったんだけど、うんにゃうんにゃ、意外にもあっさり。
結構イケルのよ、奥さん!
麺は普通だにゃ。
チャーシューが柔らかかった♪
ま、薄いから柔らかいんだけどね。
この味なら、普通サイズもイッテみたいかも。

それにしても、今回はきつかったにゃ~・・・。
もう、チャーハンはいいかにゃ。

旨いと噂のチャーハン、別の意味で「う~ん」って唸っちゃう690円!

ミニラーメン340円で合計1030円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - チャーハン

    チャーハン

  • 伝説のすた丼屋 - ミニラーメン

    ミニラーメン

  • 伝説のすた丼屋 - チャーハンアップ

    チャーハンアップ

  • 伝説のすた丼屋 - 麺

  • {"count_target":".js-result-Review-82782769 .js-count","target":".js-like-button-Review-82782769","content_type":"Review","content_id":82782769,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問7回目

50%肉増量のラッキーデー♪

んちゃ!(^_^)/

だってしょうがないじゃん!肉の日なんだから!!

へへへ、29日はここだよね~♪
ぽ肉がさ、50%増量の増上寺!
♪ぞ、ぞ、増上寺、増上寺の庭は、ツン、ツン月夜だ、みな出てこいこいこい♪
(証城寺だし!!)
うっそ!

ほんでさ、今日もにんにくをドーバー海峡ね♪
こんなに沢山にんにく食べちゃって
疼いた体をどうしてくれんのさ!
(知るかい!)

前回、卵追加で失敗しちゃったから、今回はクーポンでネギ追加しようかと思ったらさ
肉の日はクーポン使えないって、なんなのよー!
クーポン、ウェポン、ジャンケンポンでちょ?普通!
(何が言いたいねん?)

我儘なのね、貴方って。
でも、そんな所が好き。
いいわ、今日は許して、あ・げ・る♪
その代り、最後まで付き合ってもらうわよ。
いいわね、おばかさん♪
(何の番組やねん?)

なんだか分からないけど、魔法のようなぽいちさ。
いつの間にか、貴方の虜。
トリコロールってご存知?
もう、貴方から離れられないにょ。
文明開化の代は近いでごわす!
生姜丼!
(西郷どんかい!)

愛して止まない生姜丼、ぽ肉50%増量の630円の巻き。
ぽちまい。

ほんじゃ、またね~♪
(結局、中身ないじゃん!)

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼(肉50%増量)

    生姜丼(肉50%増量)

  • 伝説のすた丼屋 - ニンニクON!

    ニンニクON!

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • {"count_target":".js-result-Review-82384680 .js-count","target":".js-like-button-Review-82384680","content_type":"Review","content_id":82384680,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問6回目

生姜丼の卵追加でトホホ。

んちゃ!(^_^)/

もう、すっかりお馴染み~♪
ん?
悪い?
何さ!

あたちも、気が引けてるんだからね!
(んじゃ、やめればいいじゃん!)

だからさー、なんか変化付けなきゃと思ってさー。
今日は、卵2個!!!
イエーイ♪
あたちだって、色々と気を使ってるにょ!
(どこがじゃい!)

結論から言うわよ。
いい?
よ~く聞きなさい!
卵、一個で十分だし・・・。
以上!

なんかさー、どんぶりの下にさー、湖並みに溜まっちゃってさー。
全体的に味がぼや~んって、ボンボヤージュ的な味になっちゃうにょ。
(どんな味やねん?)
メガ盛りにんにくも、今日は輝かなかった・・・。
あなたのせいよ!卵!
どうしてくれんのさ!
(おのれじゃい!)
うっそ!

よせばいいのに、ちょっと変化球の卵二個、味がボンボヤージュで690円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼(卵追加)

    生姜丼(卵追加)

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼

    生姜丼

  • {"count_target":".js-result-Review-81923624 .js-count","target":".js-like-button-Review-81923624","content_type":"Review","content_id":81923624,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問5回目

4.5

  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

完全にド嵌まり中~♪

んちゃ!(^_^)/

また来ちゃった♪
もうすっかり嵌まっちゃってさー。
最初に来た時は、すた丼食べたんだけど、塩辛くてね~。
ほんで、次に生姜丼食べたんだけど、これがドンピシャ!
29日は肉の日で、ぽ肉増量なんだけど、普通の日でも充分な量なにょ。
なんたってさー、にんにく常備っつーのがいいわよねー♪

今日も、にんにくメガ盛りね♪
あたち、前世はにんにくだったかもね。
(どんな転生やねん?)

ほんじゃ、早速ね。
先ずは、卵さんをシャカシャカ溶き溶き~。
それをぽ肉の上から、ドーバーっとドーバー海峡~。
ほんでもって、にんにく~。
満帆に入った瓶の10分の八兵衛をドチャ、ドチャってね。
ほんでもって、全体をひっくり返すように、マゼマゼのマゼラン星雲~。
でも、上手く混ざらないから、いつも途中で諦めちゃうにょ。
(なら、最初からすなっ!)

あとは一気にパクパクモグモグ~。
一揆じゃないのよ、奥さん!
お百姓さんは関係ないからね。

にんにくが辛いの南野。陽子
ほんでさ、辛いから水を飲みながら食べるんだけど
何故か水が甘く感じるのよね~。
あ~ん、感じちゃう・・・。
(アホか!)

見えないけど、ご飯の上に敷かれてる海苔も合うのよね~。
海苔のトッピングって無いのかしらね。
ドーピングじゃないのよ、旦那さん!
生姜丼食べるのに、運動能力は要らにゃいからね。

あと、卵感が無いのよね~。
トッピングで60円だから、二個行っちゃおうかしら!
それと、マヨネーズも30円気になる~。
木には生らないからね。
分かってるとは思うけど、一応ね。

いや~、美味かった~。
床が油で滑るけど、美味かった~。
美味いんだけど、床が油で滑るにょ。
油が床に
(やかましい~!)

いつも、にんにくいっぱい使ってめんちゃいね。
別料金取らないでね♪
止めないでね♪
痛くしないでね♪
(なんの話やねん!)

大満足のにんにく丼、あ、生姜丼。
床が滑っても630円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼デフォ

    生姜丼デフォ

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼UP

    生姜丼UP

  • 伝説のすた丼屋 - にんにくパイルダーオン!

    にんにくパイルダーオン!

  • 伝説のすた丼屋 - 使用前

    使用前

  • 伝説のすた丼屋 - 使用後

    使用後

  • 伝説のすた丼屋 - お気に入りのポジション

    お気に入りのポジション

  • {"count_target":".js-result-Review-81429034 .js-count","target":".js-like-button-Review-81429034","content_type":"Review","content_id":81429034,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

最早、肉料理と呼べるどんぶり飯♪

んちゃ!(^_^)/

2月最後の28日~。
今年は29日が無いから、あたちの誕生日も無し~。
でも、肉の日は有り~♪

と言うことで、今日が肉の日でちゅ。
となれば、行っちゃうでちょ?普通。
今日も生姜丼!
もう、すっかりこれに嵌まってるにょ。
お店の人は「がどん」って呼んでるのね。

今日は、卵を溶かないで乗せてみた。
ほんでもって、肉もご飯も卵もごちゃ混ぜにしてみたにょ。
どうなったと思う?
いつもと同じだし・・・。
(ヨロッ)

今日もにんにくを大量にオン!
あ、お店の方、いつも大量に使っちゃって、めんちゃいね♪
でも、やめられないの。
頭から被りたいくらい好きだから。
(やってみい!!)
イヤン♪
(アホか!)

話変わるけどさー、ここのどんぶりって、カッコいいわよね~。
黒い器の底に、白で「掟」の文字。
ほんで、赤で「一丼相伝」
欲しいな、これ。

話戻すけどさー、美味しかった~♪
(終わりかい!)

今日も大満足の生姜丼、肉増量サービスデーでヤッホーな630円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼肉増量

    生姜丼肉増量

  • 伝説のすた丼屋 - どんぶり

    どんぶり

  • {"count_target":".js-result-Review-81362483 .js-count","target":".js-like-button-Review-81362483","content_type":"Review","content_id":81362483,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

伝説の生姜丼が、にんにくメガ盛りでレジェンドに!(同じじゃん!)

んちゃ!(^_^)/

でへへへ~。
また来ちゃったよん♪

今日も生姜丼ね。
今日は、肉の日じゃないから、増量じゃないんだけどさー、
見てよ、このボリューム!
全然十分だよね。
ほんでさ、ご飯の量は並盛でお茶碗三杯分なんだって!
嬉しい~♪

玉子さー、掛けないで付けて食べてみようと思ってたのにさー、
いつの間にか掛けちゃったじゃん!
ま、いいか!

ほんでさ、ニンニクでちょ!普通。
瓶の3分の2掛けちゃった!
これが、メチャ旨♪
人の迷惑より、自分の好みだよねー。

いや~、満足~♪
今度は、肉の日だにゃ。
あ、2月は28日だってさ!
因みに、あたちのぽ誕生日も4年に一回しか来にゃいのよね~。
トホホホ・・・。

にんにくメガ盛りで大満足!
クーポン使って100円引きの530円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼(並)

    生姜丼(並)

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼(並)アップ

    生姜丼(並)アップ

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼(並)七味オン

    生姜丼(並)七味オン

  • {"count_target":".js-result-Review-80716750 .js-count","target":".js-like-button-Review-80716750","content_type":"Review","content_id":80716750,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

生姜丼、旨し!

んちゃ!(^_^)/

2か月ぶり~♪
今日も29日でニクの日でちゅ。
お肉増量の日ね♪

前回は、スタ丼でかなり塩分濃い目だったので、今回は生姜丼。
クーポンでキムチをお願いしたら、肉増量の日はクーポンか増量か
どっちかなんだって!
しかも、クーポン発行しちゃったから、元に戻せないし・・・。
どちらか悩んだけど、折角この日にターゲットを合わせて来たので
泣く泣くクーポンを諦めて、肉増量にし間下このみ。

こちらにも、すた丼と同じく卵付き~♪
ビジュアル的には、すた丼も生姜丼も同じね。
卵を溶いて、上からドバーッとドーバー海峡。
準備完了!
いっただきっまーす♪
パクリ、モグモグ・・・。
あらー、いいじゃん!
すた丼よりこっちの方が旨いかも。
ほんじゃ、得意のニンニク攻撃、いっちゃおうっと♪

おろしにんにくをガッポリと肉に載せまクルム伊達。
パクリ、モグモグ・・・。
あー、至福のひと時~♪
肉の量が半端じゃないから、ご飯とのバランスが難しいの米倉涼子~。
途中で思ったんだけど、卵は掛けないで、浸けて食べた方がいいかもね。
次回はそうしようっと。

生姜丼、肉増量サービスデーでクーポンお釈迦の630円の巻。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼デフォルト

    生姜丼デフォルト

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼肉増量

    生姜丼肉増量

  • 伝説のすた丼屋 - 生姜丼七味掛け

    生姜丼七味掛け

  • 伝説のすた丼屋 - 新メニュー

    新メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-79663358 .js-count","target":".js-like-button-Review-79663358","content_type":"Review","content_id":79663358,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

29日は肉50%増量の日♪

んちゃ!(^_^)/

今日は29日でニクの日。
肉が50%増量だっちゅーから、来てみたにょ♪
初めてなので、どんな物が出てくるのかワクワク~。
食券を店員さんに渡して、カウンターの奥へ着席。
待ってる間に、あちこち写真をパチリパチリ。
そこへ、卵と味噌汁が登場。
直ぐ後からすた丼が。
おー・・・、すんげー。
大量の豚肉にネギが絡まってるよ!
先ずは卵を溶き溶き。
ここで、味噌汁を啜ってみる。
うん、いい味してるにゃ。
溶き卵を回し掛けて、いざ実食!

げっ!
すんげーしょっぱいにゃ、これ。
これは体に悪いでしょうよ~。
調味料の分量間違えたのか?
あ、でもなんか美味いんですけど・・・。
ニンニクの味がいい感じじゃん。
ほんじゃ、七味をたっぷりと掛けてと。
うん、イケるかも。
ん?
おろしにんにくが有るじゃん!
これは入れちゃうでしょ、普通。
どれどれっと。
おー、美味い!
にしても、量が多いなー。
普通盛りで十分にお腹が膨れる。
月一位で通うにはいいかも。
次は生姜にしてみようっと♪

伝説のすた丼、肉50%増量の630円の巻き。
ぽちまい。

ばいちゃ!(^_^)/~

  • 伝説のすた丼屋 - すた丼(肉増量)

    すた丼(肉増量)

  • 伝説のすた丼屋 - 七味かけバージョン

    七味かけバージョン

  • 伝説のすた丼屋 - 味噌汁

    味噌汁

  • 伝説のすた丼屋 - 卵

  • 伝説のすた丼屋 - 内観

    内観

  • 伝説のすた丼屋 - 内観

    内観

  • 伝説のすた丼屋 - 内観

    内観

  • 伝説のすた丼屋 - 内観

    内観

  • 伝説のすた丼屋 - 調味料

    調味料

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー

    メニュー

  • 伝説のすた丼屋 - 食べ方解説

    食べ方解説

  • 伝説のすた丼屋 - 看板

    看板

  • 伝説のすた丼屋 - 食べ方解説

    食べ方解説

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー表紙

    メニュー表紙

  • 伝説のすた丼屋 - メニュー

    メニュー

  • 伝説のすた丼屋 - 外観

    外観

  • 伝説のすた丼屋 - 告知版

    告知版

  • {"count_target":".js-result-Review-76969529 .js-count","target":".js-like-button-Review-76969529","content_type":"Review","content_id":76969529,"voted_flag":null,"count":17,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

そら☆まめ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

そら☆まめさんの他のお店の口コミ

そら☆まめさんの口コミ一覧(510件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
伝説のすた丼屋 府中店(でんせつのすたどんや)
ジャンル 豚丼、食堂、中華料理
お問い合わせ

042-363-5083

予約可否

予約不可

住所

東京都府中市宮西町3-22-2

交通手段

京王線府中駅より徒歩8分

府中駅から370m

営業時間
    • 11:00 - 03:00
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://sutadonya.com/

オープン日

2008年3月

備考

持ち帰りメニューあり(電話予約可)。

関連店舗情報 伝説のすた丼屋の店舗一覧を見る
初投稿者

far longfar long(746)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

府中×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味処 佐とう - 料理写真:

    味処 佐とう (居酒屋、日本料理、海鮮)

    3.52

  • 2 そば処 よし木 - 料理写真:

    そば処 よし木 (そば)

    3.50

  • 3 府中 武蔵野うどん - 料理写真:辛胡麻坦々つけうどん

    府中 武蔵野うどん (うどん、居酒屋、おでん)

    3.48

  • 4 砂場 - メイン写真:

    砂場 (そば、うどん、丼)

    3.48

  • 5 とんかつ割烹 やすいみ~と - メイン写真:

    とんかつ割烹 やすいみ~と (とんかつ、食堂、居酒屋)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ