無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5600-1129
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
激辛 トムヤンクンラーメン
口コミが参考になったらフォローしよう
MANZOKU
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
MANZOKUさんの他のお店の口コミ
マクドナルド(武蔵小金井 / ハンバーガー、カフェ)
府中自動車運転免許試験場食堂(多磨、新小金井、武蔵小金井 / 食堂)
和食れすとらん天狗(武蔵境 / 居酒屋、日本料理、弁当)
いしはら食堂(三鷹 / 食堂、とんかつ、日本料理)
レストラン・シャレード(つくば / 洋食)
パンプキン(新前橋 / パスタ、オムライス、ハンバーグ)
店名 |
バーン・キラオ 国立店
|
---|---|
ジャンル | タイ料理、居酒屋、スイーツ |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-1129 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR中央線 国立駅南口より徒歩2分 国立駅から229m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
なし(お茶と水はセルフ飲み放題!) |
席数 |
26席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り |
空間・設備 | 落ち着いた空間、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
家族・子供と | 女子会 | 大人数の宴会 | 知人・友人と こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2002年12月9日 |
電話番号 |
042-571-6373 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
近くのコインパーキングに車を駐め、エレベーターで2階へ。学生さん風の先客が10名余。席に着きメニューを見る。ひとつは事前に決めていた、トムヤンクンラーメン(L)、もう一つはメニュー内をあれこれ検討し、手長エビレッドカレーに決定。後でライスが付いていないことに気付き、ライスを追加。料理がほぼ同時に来てしまったので、麺が伸びないように、ラーメンの麺のみ先に片づけ、後はゆっくり食べようと作戦を立てる。麺は細めの平麺でもちもち感はなく、博多ラーメンに近い粉粉感な感じ。やや伸びている感じもあるが、基準がわからないので、こんなものだろうと食べ進める。なかなか美味しい。次にカレーに取り掛かる。ライスは別皿なので、カレーのみだとずいぶん量が少ない感じ。ライスはタイ米のようだ。私は好きである。カレーはかなり辛い。途中でエビを食べると、辛さから解放され舌が小休止。さあ、この後が険しい道のりになろうとは想像しなかった。先程は麺だけに集中して食べたので感じなかったが、トムヤンクンが激辛である。汗をかき始める。ここで作戦を立て、レンゲで3回飲んだら、水を飲み舌を洗浄することにした。辛さではインドカレー屋等でも最高辛さでギブアップしたことはない。でも、この辛さは凄い。途中何度もギブアップの誘惑に駆られる。でも何とか乗り切った。帰りには最寄りのコンビニでアイスとガムを買い口腔内をケアした。