味玉つき創業からのつけ麺(変わり麺:濃厚煮干麺)@自家製麺つけ麺 紅葉 : 自家製麺つけ麺 紅葉

この口コミは、ichiroid03さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

味玉つき創業からのつけ麺(変わり麺:濃厚煮干麺)@自家製麺つけ麺 紅葉

JR中央線・西武鉄道国分寺線多摩湖線国分寺駅より徒歩5分。

北口と接続しているミーツ国分寺の横の通りを線路沿いに東に進むと200m程先の右側に店がある。

こちらは2006年開業のつけ麺の店。国分寺界隈だと「ムタヒロ」グループや「紅」の国分寺店、その他にも多くのラーメン店があるのだが、その中でもいつも多数の待ち客がいる屈指の人気店。

まず麺のこだわりが凄い。太麺、平打麺、旨辛麺、縮れ麺、変わり麺(昼夜で太さが異なる)、和え麺の6種類が用意されていて、注文するメニューによっては若干制限が入るが、これらの麺から1つ選ぶスタイルになっている。

そして、昼は清湯つけ麺と黒トリュフ油そば、夜は魚介ベジポタ系の創業からのつけ麺と海老とトマトの味噌つけ麺、昔ながらの油そばと基本メニューが切り替わる。

ということで、麺とメニューの組み合わせでもの凄い数のバリエーションになっている。

これは面白そうと思って夜に数回ちゃんレンジをしたのだが、いつも混雑していてその度に断念していた。この日はたぶん4回目のチャレンジ。

20:40頃訪問。待ちはいないがちょうど満席。店員さんにチケットを購入して店内の椅子に座って待つように言われる。5分程で空き席が出来てそちらへ案内される。

この日は和え麺がゴボウと豚肉のしゃぶしゃぶ麺、変わり麺が濃厚煮干麺イワシ節添え。

煮干好きとしては変わり麺に惹かれるものがあったので、券売機で味玉つけ創業からのつけ麺のチケットを購入して変わり麺でお願いする。

厨房は少し年配の女性店長と若い女性2名の3名態勢。つけ麺の店で女性のみというのはかなりレアかもしれない。

12分ほどで味玉つき創業からのつけ麺が提供される。

黒い斑点がぽつぽつと浮いたグレーがかった太麺の上に鰯節が掛かっていて、櫛切りのレモンが添えられている。つけ汁は若干脂が浮いたベージュ色で味玉、鶏つくね、メンマ、ナルト、小口切りの白ねぎ。

麺は煮干粉を練り込んである。啜っただけだと煮干の風味が分からないが、嚙めば嚙むほど香りと軽いエグみがが口に拡がる。つけ汁がなくてもけっこう満足してしまうぐらい美味しい。

つけ汁は動物系がベースで節系煮干の魚介の旨みと野菜の出汁けっこうが効いている。そこに麺の上に乗っている鰯節を麺の煮干風味が加わって、更に美味しくなってくる。濃さは中程度なのだが、ベースがしっかりしているので十分満足いく味わい。

鶏つくねはそれほど印象に残らず、味玉は若干薄めの味付け。玉子の旨みがしっかりと感じられる。

途中で麺に添えられているレモンを搾り、カスターセットにある微塵切りの玉ねぎを投入。良い感じに味変できて、最後まで飽きずに頂くことが出来る。

麺と具を食べ終わったところでカウンターに置いてあるハンドベルを鳴らしてスープ割りをお願いする。

小鉢に入った節系メインの割りスープが提供されるので、自分で濃さを調節しながら加えていく。

スープ割りでつけ汁もきれいに頂いたところでご馳走さま。

こちらのつけ麺、変わり麺が非常に美味しく、とても気に入った。他の太麺や平打麺もきっと美味しいに違いない。つけ汁も良かったが麺の印象が鮮烈だった。

国分寺はちょうど通勤経路の途中なので、こちらの店に何度かお伺いして他の麺もいろいろと試してみたい。目指せ全麺制覇!という意気込みで通ってみたい。

  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • 自家製麺つけ麺 紅葉 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161953114 .js-count","target":".js-like-button-Review-161953114","content_type":"Review","content_id":161953114,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ichiroid03

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ichiroid03さんの他のお店の口コミ

ichiroid03さんの口コミ一覧(1454件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
自家製麺つけ麺 紅葉(もみじ)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

042-326-3201

予約可否

予約不可

住所

東京都国分寺市本町2-2-15

交通手段

国分寺駅から徒歩5分程度。

国分寺駅から243m

営業時間
  • 火・水・木・金・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 月・土

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンター席のみです。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店の前に駐車場がありますが、道路が狭いので少し離れた(徒歩3分ほど)に大きめな駐車場があります

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tsukemen-momiji.com/

公式アカウント
オープン日

2006年8月4日

初投稿者

ヒマジョヒマジョ(130)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

国分寺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鶏そば  ムタヒロ - 料理写真:塩鶏そば

    鶏そば ムタヒロ 2号店 (ラーメン、つけ麺)

    3.76

  • 2 中華そば ムタヒロ  - 料理写真:特製醤油煮干そば

    中華そば ムタヒロ 1号店 (ラーメン、つけ麺、居酒屋)

    3.69

  • 3 麺食堂くにを - 料理写真:

    麺食堂くにを (ラーメン、つけ麺)

    3.68

  • 4 RAMEN WANTO - 料理写真:

    RAMEN WANTO (ラーメン、油そば・まぜそば、カレー)

    3.67

  • 5 拉麺 瑞笑 - 料理写真:

    拉麺 瑞笑 (ラーメン)

    3.67

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ