さつまいもと焦がしバター : 和風ジェラート おかじ Tokyo

この口コミは、mana-maaanaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人

3.9

~¥9991人
2025/01訪問14回目

3.9

~¥9991人

さつまいもと焦がしバター

久しぶりにおかじへ。
寒いのに結構人がいて、びっくり!人気なんですね〜

さつまいもと焦がしバターのダブルにしました。
焦がしバターはプラス100円でした。
濃厚で美味しい〜
さつまいもも甘くて美味しかった。

2024/01訪問13回目

3.5

~¥9991人

甘酒といちぢく

ひさしぶりのおかじは、甘酒といちぢくをセレクト。

2023/03訪問12回目

4.4

~¥9991人

さくら味がでてたー!

さくら味が出ていると聞いて行ってきました!!!
さくら好き♡

さくらと黒ゴマのダブルにしました。
どっちも美味しいー!!!
甘ジョッパいのって永遠に食べられる気がする。

黒ゴマも香ばしくて美味しかったです!

2022/05訪問11回目

4.4

~¥9991人

パリチョコはソフトクリームみたいなお味!

この日は暑かったので、おかじ日よりだな〜ということで久しぶりに。
いちごとパリチョコにしました。どっちも初めて!

いちごは酸味と甘味のバランスが良くて美味しいです。
氷菓シリーズも美味しい。

パリチョコはソフトクリームみたいな味。
おかじには珍しい感じのタイプな気がする。
子供が好きそうなお味です。

おかじのジェラートすき!

2022/01訪問10回目

4.4

~¥9991人

冬のおかじもいいな〜♡

久しぶりのおかじさん。
冬もジェラート美味しいですよ!

この日はやきいもと黒蜜きなこ。
黒蜜きなこはお馴染みですが、焼き芋は初!
焼き芋美味しい!
おかじは、こってりとさっぱりのバランスがとってもいい気がします。こってりしすぎずさっぱりしすぎず。だから何度でも行ってしまうんですよね。

次はなんの味が出るのかな〜

2021/11訪問9回目

4.4

~¥9991人

秋の味覚最高♡

寒くなっても美味しいおかじのジェラート!
この日は、栗とかぼちゃにしました。秋最高だな。

栗はつぶつぶも含まれていて食感も楽しい。
美味しい!
かぼちゃもとっても美味しいーーーー

いちじくも気になっているのでまた行きたいなー

2021/07訪問8回目

4.1

~¥9991人

夏の味覚!とうもろこし♡

桃が食べたいなー出てないかな〜と思って寄ってみたら、とうもろこしが出ていました!!
(このとき桃はなかった)

とうもろこし好きなんですよね。
うっすら甘くてつぶつぶが残っていて。
夏といえば!!です。美味しかった。

ダブルにしたのでもう一つはマンゴーを
氷菓です。
こちらもさっぱりねっとりが両立されてて美味しかった。

おかじさんはほんとバランスが上手だなぁ

2021/04訪問7回目

3.9

~¥9991人

やっぱりおかじが好き

さくらギリギリやってないかなーと思って行きましたが、、流石にもう終わっておりました。
悲しいけど仕方ない。

蜂蜜くるみと和三盆。
なんか似たような見た目のものを頼みがちな私です。
蜂蜜くるみが特に美味しかった!!!
キャラメリゼ(蜂蜜でかな…?)されたくるみがとっても美味しい〜

2021/03訪問6回目

3.9

~¥9991人

さくらフレーバーに春を感じます!!

しょっちゅう行っているおかじ。だって、美味しいしどんどん新しいフレーバー出るし…
ということで、今回はさくらと文旦(氷菓)にしました!
文旦は私の好きな柑橘不動のNO1!!!!ジェラートになったのは初めて食べましたが、文旦の粒粒感もさっぱりしてるのに甘くてジューシーなのも美味しい。
そしてさくら。甘じょっぱいのがクセになります。桜フレーバーのものすごく好きなんですよね。今シーズンもう一度食べたいな。

2021/01訪問5回目

3.9

季節限定フレーバーが楽しい!

行くたびに違うフレーバーがあるので、何度でも楽しめます♡
この日は、安納芋とあずきを選びました!!
安納芋は超濃厚。もうほぼ芋食べてる感じ。めちゃ美味しい〜
あずきも美味しかった。すき。

冬の方が濃厚なものが多いような気がします。
季節ごとに変えてるんだろうなぁ…すごい!

2020/08訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

夏らしいフレーバー!

夏らしいフレーバーが出ていると聞いたので、行ってみました!!
季節ごとにいろいろなフレーバーがあるとその都度食べたくなりますよね。

悩んだ結果、赤紫蘇ととうもろこしに!私にしては綺麗な色のジェラート♡
(私が好きなフレーバーは大抵地味色なのです…)
赤紫蘇はさっぱりで美味しい!!色も綺麗~~この色好き。
そして、とうもろこしは素材の味を生かしたほんのりな甘さ。粒粒食感も楽しいです。美味しい!
夏って感じだなぁ~
秋にはどんなフレーバーが出るのか今から楽しみです。

今回は、お土産に持ち帰り用のジェラートも購入しました。
カップ入りのジェラートはその時々で在庫が異なるらしく、今これがありますよ~と案内してもらった中からいくつか選びました!桃やメロンなどの季節のものから、塩こうじや抹茶など定番商品まで。
美味しかったといってもらえました^^

2020/05訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

いくたびに新しい味が出ている!和風ジェラート

住宅街の中にある和風ジェラート屋さん。目の前は公園です。

今回は、抹茶とキウイ!
キウイは初めて食べた~~種の粒つぶ食感がとっても美味しいジェラートです。夏らしくさわやか!!
抹茶は濃厚で、いい感じの苦み。美味しいですね。

これからジェラートの季節ですね(わたしは好きすぎてオールシーズン食べられるけど)
おかじの周りは目の前が公園で緑が多いので夏は蚊がたくさんいるから虫よけ必須!

2019/08訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

珍しい味が多い和風ジェラート!

久しぶりに食べたくなって行きました。
和風ジェラートと言うだけあって珍しい味も多いです。
今回は、メロンとかりんとうにしました!!

メロンはさっぱりなのに濃厚でもうまさにメロン食べてる感じ!!めちゃ美味しい。
これはオススメ〜
ほかのフルーツ系のジェラートも試したくなります。

かりんとうは、小さいかりんとうが入っていてすっごく美味しいんですが、その小さいかりんとうがたまーーーにしか入っていなくてなかなかかりんとうを感じられずほぼミルクアイス。笑
ミルクアイスの部分もそれはそれで美味しいけど、せっかくかりんとう選んだんだからもっとかりんとう感じたい。もっと入れてください。

住宅街にポツンとある感じですが、美味しいのでおススメです!

2017/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

住宅街にいきなりある、和風ジェラート店。

武蔵小金井に有名な和風ジェラートのお店があると聞いたので、テクテク歩いて行ってきました。
どこだろう?と思いながら歩いているとお店の車を発見!!
お店の車が止まっている建物にありました。
お店は、お客さんが来ると窓を開けてくれるスタイルです。

かなりいろいろあって悩みましたが、、、村上ほうじ茶を♡
イートインコーナーはないので、そのまま歩きながら食べました!!
美味しいーーー!
ほうじ茶がちゃんとジェラートになってる♡♡

また暑い季節になったら食べたいな〜(*^^*)

口コミが参考になったらフォローしよう

mana-maaana

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mana-maaanaさんの他のお店の口コミ

mana-maaanaさんの口コミ一覧(1260件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
和風ジェラート おかじ Tokyo
ジャンル ジェラート・アイスクリーム、カフェ
予約・
お問い合わせ

042-301-8383

予約可否

予約可

住所

東京都小金井市本町5-4-29

交通手段

JR中央線武蔵小金井駅北口を出て、東(国分寺方面)へ徒歩7分。
銚子丸とセブンイレブンの脇の路地を入ります。
上野原公園(通称:ロボット公園)の横です。

武蔵小金井駅から514m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
  • 月・火

    • 定休日
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3012401032601

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

6席

(店内スペースはないですが、外にベンチあり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

1台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

ホームページ

https://gelato-okaji-tokyo.com/

公式アカウント
オープン日

2016年6月3日

お店のPR

和風ジェラートショップ!こだわりの素材や独自の製法で素材の良さを最大限に生かしたジェラート

武蔵小金井駅から徒歩7分の場所にある、和風ジェラートおかじTOKYOは店内の小さな工房で香料や着色料を使用せず素材の良さを生かした身体に優しいジェラートをお作りしております。旬のものを食べごろの状態でジェラートに仕上げるので季節の味を存分に感じていただけます。店頭の隣にはベンチもあり当店の可愛いメダカ達もお出迎えしてくれます。是非お気軽にお立ち寄り下さいませ。

初投稿者

サルーテ*ボーノサルーテ*ボーノ(7)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

小金井×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文