逃れられないニンニクの誘惑@竹ノ塚(*´▽`*) : 煮干し中華そば 山形屋

この口コミは、せんたんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問10回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

逃れられないニンニクの誘惑@竹ノ塚(*´▽`*)

インスタに今日の限定麺が流れて来た。
これ絶対美味しいヤツじゃん。
とひとっ走り、やってきました「山形屋」さん(*´▽`*)
もう、何十年もここにあるような馴染みップリですが、実はまだ5年なのですねえ・・・・
スゴイなあ。努力の賜物としか言い表せません<m(__)m>

平日お昼前なので、まだまだ満席にはなっていないようで、ケンバイキーに向かいます。
限定麺を探すと、ありました「平日限定 ニンニク味噌ラーメン」(*´▽`*)
カウンターでチケットを渡し、麺少な目をお願いします。

普段、ペペロンチーノ食べるくらいしかニンニク大量摂取はしません。
それも数か月に一回ですから、普段は後から匂いが付いて回るのを危惧してニンニク回避しています。
美味しいんですが、その後いつまでも体内に残る匂いがたまらんので警戒してしまいます。
でもね、これ、メニュー見た瞬間、絶対おいしいよなあ・・・・今日、平日休みだし、誰にも会わないしなあ、明日もマスクすれば何とかなるかなあ・・・・と迷うことなく決めちゃいました。

そして、到着しました、ワタシのニンニク味噌ラーメン
・・・・・・Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
おろしたニンニク山盛りで乗ってるじゃんΣ(゚Д゚)
ニンニク味噌って、ニンニク風味の味噌ラーメンのイメージでしたが
まんま、ニンニクがモリモリΣ(゚Д゚)
これ・・・・・人生で一度もやったことないヤツ・・・・・・。

まずは、ニンニクエリアじゃないスープから、いっただっきまーーーす!
・・・・・・・・・・
うんまいなあああああ・・・・・・・・(*´▽`*)
味噌ラーメン、そんなに好きじゃないのですが、ここのは美味しいんですよねえ。
クドくないし、油っぽくない、サラっと食べられる感じが好き♪
麺もぷりぷりで、しっかりスープを吸ってくれて、うんまーーーーーーーーーーいでーーーーす♪
ゆでたもやしもたっぷり乗って、シャキシャキで美味しい(´∀`*)ウフフ

半分くらい食べ進んだところで、ニンニクをスープに溶かしていきます。
どうせ、取り出せないんだから、全部一気に混ぜちゃえ!!!
うっわ、ガツンと立ち昇るニンニクの香り(笑)
では、いっただっきまーーーす!
う、うううううう、うんまーーーーーーーいでーーーーーーーーーーーす!!!!!!Σ(゚Д゚)
もう、口の中でニンニクの旨味が爆発して、スープにパンチを与え、ガツンガツンと弾けながら
お口の中に広がっていきます!!!
うわあ・・・・・これ、やばいことしてるよな・・・・って思いながらも
ガッツリニンニクスープがやめられません!!!
途中、唐辛子入れてみたけど、全く風味を感じないくらい、ニンニクが強かった(笑)

流石にスープは完飲できなかったけど、ムチャクチャ満足でごちそうさまします。
因みにその後匂いは2日ほどつきまとってくれました(笑)

今日もごちそうさまーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180488162 .js-count","target":".js-like-button-Review-180488162","content_type":"Review","content_id":180488162,"voted_flag":null,"count":142,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問9回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

体調万全でお戻りになることをお待ちしています!╰(*´︶`*)╯♡

インスタで9月19日から無期限休業に入られる!!!と目にし、これはすぐに行かねば(`・ω・´)
とお伺いしてきました「山形屋」さん。
え・・開業してまだ4年なの?と思うほど常連さんも多く、すっかり愛される存在になっているのは、ひとえにご主人ご夫妻と周りの方々の真摯な努力の賜物と尊敬の念を送らざるを得ません。

何故なら、一世を風靡した人気ラーメン店が撤退してからは、いくつかのラーメン店さんが
入りましたが、非常に入れ替わりが激しく「お客様に好かれにくい土地なのかな・・・」なんて
言われてましたが、そこに彗星の如く現れて、あっという間にみんなの心を鷲掴みにした実力は
コロナをも乗り越え、改めて一過性の物でなかったのだとシミジミ感じております。

っていう能書きはどうでもよい(笑)
この日は初心に戻って「中華そば」に玉ねぎトッピングをお願いしました。
背脂生姜や、限定麺、しげちゃんラーメンなど、美味しいラーメンを次々提供してくださるので
ついつい遠ざかっていた基本メニュー。
ひと口頂いて、
あ、うんまーーーーーーーーーいなあああああああああ(´∀`*)ウフフ
って独り言いっちゃいました。スープも、麺も、玉ねぎシャキシャキも、
体中に染みわたって、うんまーーーーーーーーーいでーーーーーーーーーーす(*´▽`*)♪

この味から遠ざかるのは寂しいですが、体調万全になって、いつまでもこの味を私たちに楽しませてくださることを心からお祈りいたします。
感謝と応援の気持ちを陰ながらお送りさせて頂きます!

いつもありがとうございます(*´▽`*)ご帰還お待ちしております!
今日もごちそうさまーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168124006 .js-count","target":".js-like-button-Review-168124006","content_type":"Review","content_id":168124006,"voted_flag":null,"count":137,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問8回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

飲み干す一杯!「のどぐろ淡麗中華そば」♪@山形屋(*´▽`*)

レギュラーメニューは勿論のこと、ご夫妻で腕によりをかけて提供される
「週末限定」メニューが楽しみです(´∀`*)ウフフ
苦手そうだなあ・・・って言うのはパスして、「これは!」と思ったタイミングで
来店可能な日って中々無くて悔しい日々を過ごしておりました(´・ω・`)

そんなある日!やっと巡ってきたのですよ!
「これは!」をいうメニューが提供される日に伺えるじゃないですか(*´▽`*)♪

開店前は結構並ぶことを学習したので、落ち着いた頃を見計らってお伺いします。
タイミングよく空席があったので、ケンバイキーで「限定」をぽちり!
カウンター席でチケットを出してお願いします。

お休みの日は家族連れや、カップル、お友達同士で訪れる方で賑わっていますね(*´▽`*)
ご主人も、おかみさんも常にニコニコしながら対応くださるので、とても心地よく過ごせます。
お二人の素晴らしい連携で、すすすー------っと私のラーメンが提供されます!
「のどぐろ淡麗中華そば」

いやー----ん!きらっきらに輝いているじゃあないですか(´∀`*)ウフフ
表面にうっすら油分の浮いたスープは光を浴びて、眩いほどにキラキラです♪
綺麗に畳まれた細めの麺、太目のメンマ、刻みネギにカイワレ、鶏&豚チャーシューに海苔という
とてもスッキリとして美しいビジュアルです!

まずはスープを、いっただっきまーす♪
Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
う、うううううううううう、うんまーーーーーーーーーいでーーーーーーーーーーす(*´▽`*)♪
お魚の出汁がしっかりと感じられますが、雑味がなくて、美味しい旨味だけを綺麗に抽出されています!やだこれ、スープだけスルスル進んじゃう(笑)
スープに夢中で麺の存在を忘れそうになり、慌てて麺もいただきます(`・ω・´)

細めの真っすぐ麺はしっかりした歯ごたえがありつつ、しなやかな舌触りです。
もぎゅもぎゅもぎゅ・・・・・・・・・この麺、香りがよくって、スープとめちゃ合う!
う、うううう、うんまー----------いでー----------す(*´▽`*)

今度は具材の存在を忘れて麺とスープをただ只管に、お口の中に放り込んでいきます(`・ω・´)
ひと段落したところで、しゃくしゃくメンマ、むっちりチャーシュー、爽やかな刻み葱も
一緒に味わっていきます♪
全部おいしかったのですが、カイワレが一番存在感を光らせていたような気がします。
カイワレって、クセが強いので、その存在が浮いてしまうこともあるかと思いますが
このスープと麺には、ずばっとハマっていて美味しい(*´▽`*)

残ったスープに染み出した具材の旨味を感じつつ、運ぶレンゲが止まりません(笑)
はっΣ(゚Д゚)と気が付くと
・・・・・・スープ完飲してました・・・・・・・|д゚)
だって、おいしかったんだもーん(´∀`*)ウフフ
このスープにご飯入れて、ちょっとコショー落として食べたら絶対美味しいお雑炊になりますよ!

週末限定なので、次回いつ食べられるか分からないけど、その時は絶対ご飯をお願いしようっと(`・ω・´)

今日もごちそうさまーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142917435 .js-count","target":".js-like-button-Review-142917435","content_type":"Review","content_id":142917435,"voted_flag":null,"count":183,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問7回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

蜆・浅利・帆立の貝出汁ラーメン@山形屋(*´▽`*)

毎週末の限定が楽しみな今日この頃です(*´▽`*)

インスタで情報をこまめにUPして下さるので、楽しみにしているモノとしては
本当に有難いです!年末のチャーシュー購入もインスタで知り早速購入した昨年末(´∀`*)ウフフ
今年もお願いしようかなあ♪

さて、今日の限定は
「蜆・浅利・帆立の貝出汁ラーメン」(*´▽`*)
貝スキーとしては堪らないメニューでございます!

早速、開店時間を目指してレッツゴー(`・ω・´)
ケンバイキーで、限定をぽちりしてカウンター席にお邪魔致します。

週末ということもあり、満席で外待ちの方もちらほら見られる状況です。
家族連れや、カップル、お友達同士。本当に幅広い客層の方に愛されていますね(*´▽`*)
限定を注文される方も多かったですが、盤石の人気メニューである辛味噌を頼まれている方も
結構いらっしゃいました。そろそろ辛味噌が嬉しい季節ですねえ♪

さあ!やってまいりました、私の貝出汁ラーメン!

ビジュアルは中華そばと同様、とてもシンプルで美しいですねえ♪
スープが中華そばほどクリアではないのと、割と脂が多めなのかな?とスープ表面を見て感じました。
まずは、スープを一口!
うん、スッキリして美味しい・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
って「貝ぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいΣ(゚Д゚)」
スープを口に含んだ時は、美味しいスープって感想なんですが
飲み込んだ後に、口の中に貝の香りと旨味がふわーーーーーーーーーーーっと広がります!
貝出汁のラーメンって、最初から最後まで「貝」ってパターンが多い気がしますが
このスープは、大事なところで、貝が香ってくれる感じで、飽きずに食べられそうです。
麺は細麺で、味というか、香りがとてもよく、このスープにマッチしていますね♪

一口目で、貝の刺激にびっくりしましたが
しばらくすると、慣れてきたのか、するすると食べ進めてしまいます。
これ、うんまーーーーーーーーーいでーーーーーーーーーーす(*´▽`*)
トッピングの豆苗は独特の香りがちょっと強すぎるかな?と思いましたが
違和感なく頂けました。

スープを飲み干そうと、レンゲを手繰ると、下の方に、細かくミンチされた貝の身?
と思われるものが・・・・これが貝の旨味の秘訣なのかしら?なんて思いながら
有難く頂きました(´∀`*)ウフフ

来月の秋刀魚煮干しとか、鯖煮干しとかも気になるところですので
スケジュールが合えば、是非お邪魔したいです(*´▽`*)

今日もごちそうさまーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134341755 .js-count","target":".js-like-button-Review-134341755","content_type":"Review","content_id":134341755,"voted_flag":null,"count":188,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問6回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

今年は冷やし生姜!@竹ノ塚(*´▽`*)

毎年、この季節になると色々な「冷やしラーメン」が登場しますね(*´▽`*)
ラーメン好きには堪らないムネアツの夏(´∀`*)ウフフ

大好きな山形屋さんにも、冷やしの夏がやってきたそうです(*´▽`*)
昨年は冷やしラーメンだけだった気がしますが、
今年は「冷やし生姜ラーメン」が登場しているじゃあないですか!
山形屋さんの生姜が大好きな私にピッタリの夏メニューです♪

ケンバイキーで冷やし生姜をぽちり&今週末限定の雲吞もぽちり。
カウンターでお水を頂きながら、静かに待ちます。
お客様は家族連れ、カップル、お一人様と様々です。週末ということもあるかもしれませんが
カウンターは常にお客様でいっぱいでした!

ご主人と奥様の息の合ったコンビネーションで、あっという間に私の冷やしラーメンが到着します!
丼もスープもしっかり冷えていて、暑い夏には嬉しいですねえ(*´▽`*)

細いメンマにネギ、海苔、スープの氷キューブにチャーシューは豚と鶏、
それに追加注文の雲吞+半玉が乗っていて、シンプルながらも盛りだくさんな一杯になりました!
まずはきれいに透き通ったスープを一口!
うわ!一気に口の中に広がる出汁の香りと旨味、その後から追いかけてくる爽やかな生姜の香り!
これ、うんまーーーーーーーーーいでーーーーーーーーーす(*´▽`*)♡
去年の冷やしラーメンよりもパワーアップしてませんか?生姜のせいかしら?
とにかくスープが美味しくて、麺を食べるのを忘れちゃったくらいです(笑)
麺もしっかりとコシがあり、ぷりりんとして冷やしにピッタリですね(*´▽`*)
キンキンに冷たくしたいときには、氷キューブの近くで麺を泳がせて頂くと
ひやーーーーーーーーーーっとした冷感が一気にアップして
うんまーーーーーーーーーいでーーーーーーーーーす(*´▽`*)♡
この細切りメンマの食感も良く、わんたんはちゅるっとした食感が気持ちよかったですが
温かいラーメンで食べたほうが個人的には好きでした。

麺や具材を食べきったところで、結構お腹いっぱいになっていましたが、
スープを後ひとくち、もうひとくちだけ、と頂いているうちに完飲Σ(゚Д゚)

お腹がたぷんたぷんでしたが、とっても美味しくて今年の夏も大満足でした(*´▽`*)

今日もごちそうさまーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129940732 .js-count","target":".js-like-button-Review-129940732","content_type":"Review","content_id":129940732,"voted_flag":null,"count":196,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問5回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

週末限定「淡麗海老中華そば」@山形屋(*´▽`*)

週末限定のメニューとして「淡麗海老中華そば」が販売されるってΣ(゚Д゚)
海老スキー、ラーメンスキー、ヤマガタヤスキーとしては行くしかないっしょ(`・ω・´)

とやってきました「山形屋」さん。
以前いただいた、羽衣のワンタンも美味しかったですが、今回はスープのベース自体が全く違うので
楽しみですねえ(*´▽`*)

開店前には間に合わなかったので、少しお店の前で待つことになりましたが
思いのほかスムーズに入店できました。
ケンバイキーで限定のボタンをポチっとして、お席につきましょう。

待っている間に他のお客様の様子を伺ってみると、結構レギュラーメニューと限定の両方を
頼んでいらっしゃる方がみえて、すごいなΣ(゚Д゚)(うらやましいな)

さて、到着したどんぶりを受け取り目の前に置いたとたん
Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
海老海老海老海老海老海老海老海老海老海老海老Σ(゚Д゚)
立ち昇る湯気から香るのは、むっちゃ海老ですわ♪

トッピングは鶏チャーシュー、豚チャーシュー、ネギ、立派なメンマに大葉かな?
具材には海老要素は無いようですね。
では、スープをいっただっきまーす(*´▽`*)
うわ!めっちゃ海老Σ(゚Д゚)
香りよりも遥かに海老の風味がぶわっと広がりますが、海老独特のえぐみは感じられず
海老の甘くておいしいところだけ凝縮した感じで、むっちゃうんまーーーーーーーーいでーーーーーーーす(*´▽`*)

麺は細くてまっすぐで、少しつぶつぶが見てとれるタイプで、
これも、しっかりと海老の旨味を全体にまとってくれて、むっちゃうんまい♪

いつも食べている背脂生姜や山形辛みそは、食べる部分(トッピング)によって、さまざま表情が変わるのですが、こちらはその要素がまず無いので、途中で口飽きするんじゃないかな?
とちょっと心配しながら食べていましたが、
温度なのか、麺との組み合わせのせいか、後半は旨味が円やかに変化して
最後まで全く飽きずに楽しめました!後半のまろやかな感じの味わい、むっちゃくちゃうんまーーーーーーーーいでーーーーーーーす(*´▽`*)!!!!!!!

非常にシンプルで超直球でしたが、海老スキー感涙の一杯でございました(*´▽`*)

本当にいつもいつも、ラーメンの楽しさを味わわせて頂きありがとうございます♪

今日もごちそうさまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-126974165 .js-count","target":".js-like-button-Review-126974165","content_type":"Review","content_id":126974165,"voted_flag":null,"count":224,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

限定「酒田のわんたん」は雪解けの舌触り♡@山形屋(*´▽`*)

ずーーーーーーーーっと頂きたくて、
ずーーーーーーーーっとタイミングを逃し
ずーーーーーーーーっと食べられなかった
「山形屋」さんの「酒田のわんたん」

週末限定で「わんたん麺」そしてレギュラーメニューへの「わんたんトッピング」が展開されていましたので、今度こそ!と伺ってまいりました(`・ω・´)

お昼ちょっとすぎた時間でしたが、ちょうど食べ終えた方たちがいらっしゃって
スムーズに入店ができました。

もちろんわんたん麺一択でお願いをいたします(`・ω・´)

季節柄「辛味噌」を召し上がっている方が多いようでした。
だって、本当に美味しいですよね、辛味噌(´∀`*)ウフフ

ご主人と奥様がリズム良く作り出していくラーメンたちが次々とお客様の手に渡っていきます。
みんな大好きなんですよね、こちらのラーメン。私もそうですけど(´∀`*)ウフフ

とニヤケていたらわんたん麺到着です!

うわーーー、真っ白なクリームみたいにほわほわしたわんたんが丼の三分の一くらいを覆っています。
どうやって食べればいいんだろう・・・・|д゚)
まずは楽しみにしていたわんたんを、レンゲにすくっていっただっきまーす♪
うわああああああ♡
ふわふわでとろとろで、クリームがしゅわんと口の中で溶けていくみたいに
優しい舌触りです!まさに雪解けの・・・と言っても過言ではないでしょう(*´▽`*)
なんで、こんなにふわとろなのに、スープに溶け込んでしまわないのかしら?

餡は小さめで皮がメインの理想のわんたんですが、しっかりお肉を感じる餡でした♪

ラーメンはいつも食べているのより、少し濃いめかな?と思いましたが
安定の美味しさです。
スープが美味しい。
麺が美味しい。
チャーシューが美味しい。
(年末購入したお持ち帰りチャーシュー最高でした♡)
ラーメンの三大要素が完璧なので、間違いないでございます♪

そしてフワトロの雪解けわんたん(*´▽`*)
このドンブリに、わんたんとスープだけ並々盛って販売いただけないかなあ?

次回も是非頂きに来たいと思います!

今日もごちそうさまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-125355461 .js-count","target":".js-like-button-Review-125355461","content_type":"Review","content_id":125355461,"voted_flag":null,"count":188,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

冷やしの夏始まる(*´▽`*)

マイレビュアー様の口コミを拝見して、「冷やしがはじまるよ」という情報を頂戴いたしました!
アリガタヤアリガタヤ♪

通常、冷やしって1シーズン1種類というところがほとんどかと思います。
または週替わりで1種類づつ。
しかし、こちらでは2種類を提供されています。
・山形屋元祖冷やしラーメン
・生姜醤油冷やしラーメン
むううううううう。これは悩むけど、まずはベーシックを頂いた方がよいかなあ?
と悩みながらも、「山形屋元祖冷やしラーメン」を選択(`・ω・´)
そして、だーーーーーーい好きな「岩のり」トッピングも忘れずに♪

私が入店した時は先客1名様でしたが、その後あれよあれよと、あっという間に満席Σ(゚Д゚)
本当に人気のお店なんだなあ・・・・と実感します。

そしてやってきました「山形屋元祖冷やしラーメン」(*´▽`*)
ビジュアルはめっちゃシンプル!
透き通ったスープにぷりぷり麺。メンマ、刻みネギ、チャーシュー、そしてスープを凍らせた氷キューブがゴロンと!
岩ノリもたっぷり乗って美味しそうですねえ♪

まずはスープを!
あ、それほどキンキンではないけど、すっきりとした旨みたっぷりのスープは冷やしても
うんまーーーーーーーーーーーーーーーーーいでーーーーーす(*´▽`*)

麺は冷やしたせいか、さらにコシが出て、盛岡冷麺食べてるみたいに、ぷりっこりです!
氷キューブをゴロゴロさせて、頂くとスープも麺もキンキンに冷えて、これまた、
うんまーーーーーーーーーーーーーーーーーいでーーーーーす!!!!!!!!

そして今日の発見は「岩ノリ」Σ(゚Д゚)
温かいラーメンで頂くと、スープに風味と味わいがじわーーーっと広がってウンマイのですが
冷たいスープだと、そこまで風味の広がりは感じませんが、何より食感がスゴイΣ(゚Д゚)
海苔って海藻なんだなあと、思い出させてくれる、シャッキシャキ感とコリコリ感♪
冷たいスープでも、こちらの岩ノリは、むっちゃうんまーーーーーーーーーーーーーーーーーいでーーーーーす!!!

すっきり清涼感溢れる冷やしラーメンは
スープまで飲み干しても、胃にもたれない(`・ω・´)
最近はスープまで飲み干せるかどうかが、私の好みバロメーターになってきました。
単に年齢を経ただけですが(笑)

次回は生姜の冷やしラーメンも試してみましょう♪

今日もごちそうさまーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

  • 煮干し中華そば 山形屋 - 冷やしラーメン

    冷やしラーメン

  • 煮干し中華そば 山形屋 - ぷりこり麺

    ぷりこり麺

  • {"count_target":".js-result-Review-116954856 .js-count","target":".js-like-button-Review-116954856","content_type":"Review","content_id":116954856,"voted_flag":null,"count":201,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

限定だよ!「シゲちゃんラーメン」(*´▽`*)

緊急事態宣言でステイホーム中、
色々お弁当やテイクアウト、おうちご飯など試しましたが
やっぱり食べたくなるのは
ラーメン(`・ω・´)
しかも、アッツアツのラーメン(`・ω・´)
ぷりぷりの麺を、アッツアツのスープからすくい上げ
ハフハフハフヒヘホハホーーーーーーー!!って言いながら
もっしゃもっしゃと、食べたい(`・ω・´)

緊急事態宣言も解除された週末に喜び勇んで出かけました
「山形屋」さん(*´▽`*)
私の中では、「美味しいラーメン」として認識されていますが
元々は山形で人気の「ケンちゃんラーメン」をイメージして作られたそうです。

こちらで頂く「中華そば」もケンちゃんラーメンなのかしら?とぽややんと
思っていたら、週末限定で、ケンちゃんラーメンをイメージした
「シゲちゃんラーメン」を提供するとのことΣ(゚Д゚)

すっきりしながら旨みたっぷりのスープに、ぷりっとした手もみ麺の「中華そば」と
一体何が違うのかウキウキしながらお店へ向かいます♪

開店と同時に伺うと、既にお店の前には列がΣ(゚Д゚)
でも無事に一巡目で入店できました(*´▽`*)

入店前にアルコール消毒して、ケンバイキーで限定麺を探すと・・・
ありました!「限定麺シゲちゃんラーメン」!
ポチッとして、カウンターへご提出。

前のお客様のラーメンが創りあげられていくのを
「あ、あれは中華そばかしら?あれは背脂生姜?」なんて想像しながら見ているだけで
ワクワクしてくるラーメンスキー(´∀`*)ウフフ
奥様が麺をむぎゅっむぎゅっとしっかり揉んで、美味しく仕上げてくださいます。
その麺の食感を想像しただけで、心がドキドキしてくるラーメンスキー(*´▽`*)

一人で勝手にワクワクドキドキしていたら、あっという間に提供されました
「シゲちゃんラーメン」!!!

具材の配置は中華そばとそれほど変わらなく見えるけど、脂身っぽいのが少し添えられているのと
スープの透明度が、中華そばより高くてとっても綺麗です(*´▽`*)
まずはスープをいっただっきまーーーーーーーーーす♪
うわ!
なんだろう、醤油の香りでしょうか?まずはとても良い香りが鼻から口まで一杯にひろがります!
ものすごくすっきりしているのに、しっかりした味わいで
これ、うんまーーーーーーーーーーーーーーーーーいでーーーーーす(*´▽`*)

さて、アッツアツラーメンをハフヒホヘーーーと食べますよぅっと麺を持ち上げると
Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)
なんという・・・・・・ごっつ麺Σ(゚Д゚)
むっちゃごんぶとのピロプル麺が、どどーーーんと入っています!
太麺少し苦手です・・・・とちょっとテンション下がり気味で
ぱくり!

もぎゅもぎゅもぎゅもぎゅもぎゅ・・・・・
いやだ!この麺、
うううううううう、うんまーーーーーーーーーーーーーーーーーいでーーーーーす(*´▽`*)!!
やはり、もぞっと口の中に入ってくるのですが、その後噛みしめる度に
ぷりっとして、ぷるっとした食感と、良い麺の香りが広がって
うんまーーーーーーーーーーーーーーーーーいでーーーーーす!!!!!

そして、このラーメンの素晴らしいところ。
アッツアツなところです(`・ω・´)
アッツアツのスープに泳ぐ、アッツアツの太麺をわっしゃわっしゃと
かきこんで、はふーーーーーひふーーーーーーー(@_@)と言いながら夢中で食べる!
これがやりたかったんですよーーーーー(*´▽`*)

チャーシューはいつもの通り、柔らかながら味わいがしっかりと感じられ
海苔もメンマも美味しい♪
脂身の仄かな甘みも感じながら、うんまい、うんまいとラーメンが食べられる幸せ♡
ああ、生きているって素晴らしい(*´▽`*)

勿論しっかりとスープも飲み干して、完食です(`・ω・´)

体中に美味しい幸せとパワーが満ち満ちて、大満足♪

いつか山形のケンちゃんラーメンも頂いてみたいけど、
それより私に幸せをくれた「シゲちゃんラーメン」をまた食べてみたいと思いました(´∀`*)ウフフ

今日もごちそうさまーーーーーーーーーーー!!!!!

  • 煮干し中華そば 山形屋 - シゲちゃんラーメン

    シゲちゃんラーメン

  • 煮干し中華そば 山形屋 - ごんぶとイケ麺

    ごんぶとイケ麺

  • {"count_target":".js-result-Review-116683161 .js-count","target":".js-like-button-Review-116683161","content_type":"Review","content_id":116683161,"voted_flag":null,"count":196,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

色々選べる煮干しラーメン@山形屋(*´▽`*)

つけ麺和さんの「ラーメン」が食べたい(`・ω・´)
と駆けつけてみたけれど、この日はラーメンが無かったので、しょぼんとしながら
第二候補のお店に向かいます♪

駅からテクテク5分くらい歩くでしょうか?
あ!見えてきました中華そばの幟と赤い暖簾(*´▽`*)
最近できたらしい「山形屋」さん。
煮干しはあまり得意ではないのですが、どろっとしていないタイプは大好きです♪

暖簾をくぐり、入店してみると、カウンターは3分の2くらい埋まっています。
ケンバイキー苦手ですが、こちらはとてもシンプルでケンバイキー症候群に悩む人にも
分かりやすい!
中華そば もしくは チャーシューそばの二択!
あとはトッピングがいくつかありますね。
私は中華そばと、タマネギトッピングをポチリ。

ケンバイキーの隣にチケットが置いてあって、
薄口・濃い口/ あっさり・こってり / 背脂トッピング
のリクエストができるようです!

うわあ、助かる!これが全部券売機にボタンが並んでたら、永遠に自分が食べたいボタン探せないわΣ(゚Д゚)
それに同じ中華そばでも、その日の気分や体調によって色々調整できて、嬉しいですよね♪

私は「あっさり」チケットをピックアップして、食券と共にカウンターに置きます。

先客の方のラーメンが出来上がって行くのを眺めていると、
ご主人が厨房で、むぎゅむぎゅ!と麺を揉んでいるのが見えます。平打ち縮れ麺をここで仕上げていくのですね!

ゆであがり、丼に投入された麺の量を見てびっくり!!!
結構多いぞ・・・っていうか、かなり多いですよΣ(゚Д゚)
思わず、麺少な目コールをさせて頂きました。

そして、出来上がりました私の「中華そば あっさり 玉ねぎトッピング」!
丼がアツアツで、スープもナミナミですね♪

細切りのメンマと葱、チャーシュー二枚に、海苔二枚、それに玉ねぎトッピングがたっぷりと!
スープは薄茶でちょっと白濁な感じ。うーーーん、淡麗系ではなかったか。
まずはスープをいっただっきまーーーーーーーーーーーーーーす♪
あ!もっとどろっとしているのかと思ったら、サラッとしていますね!
豚骨ラーメンのサラッとしたお店のスープみたいな、あら意外と飲みやすいのね!みたいな感じです。
うん、アッサリにしたおかげか、濃すぎず、薄すぎず、煮干しとその他の旨みがじんわり
感じられて、美味しい(*´▽`*)
いや、これ、タマネギシャクシャクがむっちゃ合いますねえ♪
玉ねぎとこのスープ、うんまーーーーーーーーーーいでーーーーーーーーす♪

麺は、レビューの写真を見て、かなり太目なのかな?と思ったら
いやいや、幅広なだけで、どちらかというとピロピロ縮れ麺に近い感じですが
トュルトュル感よりも、しっかり嚙みごたえを感じられる、ちょっと不思議な麺です。
好みが分かれるところかと思いますが、面白い食感でした。

一番のヒットは、
「チャーシュー」
チャーシューはラーメンに必要ないのではないかと思うくらい(鶏チャーシューは別)
チャーシューにあまり興味がないのですが、
ここのチャーシューは私のツボにガッツリとハマり、むっちゃくちゃ
うううううううううううううう、うんまーーーーーーーーーーいでーーーーーーーーす♪
しっとりして、むっちりして、味付けの濃さもちょうどいい、柔らかいのに嚙みごたえもあり
これ、チャーシュー好きな方は絶対チャーシューそばを選択すべきです(`・ω・´)
次回は麺を半分にして、チャーシューそばにしようと心に決めた瞬間です(´∀`*)ウフフ

スープとタマネギの相性はバッチリだし、チャーシューも美味しい♪
感動の嵐が吹き荒れたかと言われれば、そこまでではないですが、チャーシュー美味しいし
薄口、濃い口とか、色々違いを試してみたいと思います♪
気分と体調に合わせて、ラーメンをアレンジできるという点は素晴らしいと思います!

そういえば、味玉がなかったかも・・・・・|д゚)

今日もごちそうさまーーーーー!!!

  • 煮干し中華そば 山形屋 - アツアツ

    アツアツ

  • 煮干し中華そば 山形屋 - 玉ねぎたっぷり

    玉ねぎたっぷり

  • 煮干し中華そば 山形屋 - 面白麺

    面白麺

  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • 煮干し中華そば 山形屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-98051232 .js-count","target":".js-like-button-Review-98051232","content_type":"Review","content_id":98051232,"voted_flag":null,"count":233,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

せんたん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

せんたんさんの他のお店の口コミ

せんたんさんの口コミ一覧(1862件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
煮干し中華そば 山形屋
ジャンル ラーメン
予約・
お問い合わせ

070-6960-0641

予約可否

予約可

住所

東京都足立区竹の塚3-5-1

交通手段

東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」より徒歩約13分

竹ノ塚駅から892m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:45
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
    • 定休日
  • ■定休日
    火曜月2回

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンター11子供イス有り)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗横に1台最寄りナピパーク、提携済み200円分のメダルサービス

空間・設備

車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

ホームページ

https://yamagataya.amebaownd.com

公式アカウント
オープン日

2019年2月4日

初投稿者

ヨオヨオ(484)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

綾瀬×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ