すしざんまいは使い勝手の良い寿司屋さんだと思います♪ : すしざんまい 赤羽店

この口コミは、グルマンじゅんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
2020/10訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
¥5,000~¥5,9991人

すしざんまいは使い勝手の良い寿司屋さんだと思います♪

令和2年10月13日(火)・再訪3回目

3年ぶりに赤羽の「すしざんまい」にお邪魔しました。昼から
結構な混雑で繁盛していると思います。

此方の良い所は酒類を頼んでも「お通し」は任意なので注文を
しなくても良いこと
・・仮に頼んでも¥200なので安価です。

それとデフォルトの巻物が細巻きである江戸前仕事を守ってる
こと
かな・・手巻きは¥100増しと、ある意味挑戦的です。
寿司や魚類のレベルは今、銀座、四谷、川口、蒲田で流行りの
拘りで高額ではないですが
少し前の町寿司レベルで安心して
注文が出来ます。

それと明朗会計・・・寿司は1貫から、刺身は1切れから注文
出来て
値段も同じなので注文がしやすいです。殻付き生牡蛎は
1個¥600
でしたが恵比寿の牡蠣とシャンパン 牡蠣ベロ
比べると粒は大きいし質も比較になりません。

食べた物は以下の通り料金は税別

料理(刺身類

・殻付き生牡蠣2個(@600×2)/¥1200
・ヤリイカ刺身4切れ(@78×4)/¥312


飲み物

・ノンアルコールビール(@450×2)/¥900
・ランチビール(¥200)
・ランチ冷緑茶(¥150)


握り寿司

・大とろ(@298×2)/¥596
・中とろ(@248×4)/¥992
・鮪赤身(@148×2)/¥296
・いかげそ(¥78)
・サーモン(@78×2)/¥156
・海老(@108×2)/¥216
・いわし(¥138)
・こはだ(¥138)
・さば(@138×2)/¥276
・かつお(¥138)
・ほたて(¥168×2)/¥336
・かんぱち(¥168)
・あなご(@168×2)/¥336
・えんがわ(¥168)
・金目鯛(¥168)
・特大赤えび(¥228)
・ねぎとろ(¥248)
・いくら(¥248)
・平目昆布締め(@248×2)/¥496
・ほっき貝(¥278)
・サンマ(@168×2)/¥336
・白魚(@168×2)/¥336

巻物

・鉄火細巻(¥400)
・穴きゅう細巻(¥350)
・かんぴょう細巻(¥230)


税抜き合計(¥10112)
・消費税10%(¥1011)
※支払合計¥11123


2人で食べた量は寿司34貫、細巻き3本、殻付き生牡蠣2個、
ヤリイカ4切れにドリンク
です。社長が大間の本鮪を高価格で
競り落としたとか
、何かと派手な話題が多い「すしざんまい」
ですが極めて真っ当な商売をしていると思いました。決して
安価ではないですが腹一杯食べて1人当たりが、¥5000と
少しならカウンターのお好み寿司として納得です。

お決まりを食べれば今少し安く済むし、酒類をもっと飲めば
¥7000位になりますが、寿司はその位の価格で食べたい
物です。

  • すしざんまい - 赤羽駅東口交番前から1番街方向を見る・・ここで「ぼ~~と」しているのが割と好き♡

    赤羽駅東口交番前から1番街方向を見る・・ここで「ぼ~~と」しているのが割と好き♡

  • すしざんまい - 店の入り口、店舗は地下にあります。

    店の入り口、店舗は地下にあります。

  • すしざんまい - 広い店内

    広い店内

  • すしざんまい - 握り寿司メニュー、つまみも同料金

    握り寿司メニュー、つまみも同料金

  • すしざんまい - この日のお勧め

    この日のお勧め

  • すしざんまい - お通しは希望制です。

    お通しは希望制です。

  • すしざんまい - 巻物はデフォルトで細巻きは嬉しいです。

    巻物はデフォルトで細巻きは嬉しいです。

  • すしざんまい - 殻付き生牡蠣1個¥600(税抜き以下同)

    殻付き生牡蠣1個¥600(税抜き以下同)

  • すしざんまい - ヤリイカ4切れ(¥312)

    ヤリイカ4切れ(¥312)

  • すしざんまい - 大トロ(¥298)

    大トロ(¥298)

  • すしざんまい - しめ鯖(¥138)

    しめ鯖(¥138)

  • すしざんまい - 金目鯛(¥168)

    金目鯛(¥168)

  • すしざんまい - さんま(¥168)

    さんま(¥168)

  • すしざんまい - ほたて貝(¥168)、海老(¥108)、サーモン(¥78)

    ほたて貝(¥168)、海老(¥108)、サーモン(¥78)

  • すしざんまい - 小肌(¥138)

    小肌(¥138)

  • すしざんまい - いわし(¥138)

    いわし(¥138)

  • すしざんまい - 穴子(¥168)

    穴子(¥168)

  • すしざんまい - 鮪中トロ(¥248)、鮪赤身(¥148)

    鮪中トロ(¥248)、鮪赤身(¥148)

  • すしざんまい - 白魚(¥168)

    白魚(¥168)

  • すしざんまい - 鉄火巻き(¥400)

    鉄火巻き(¥400)

  • すしざんまい - 穴きゅう細巻き(¥350)

    穴きゅう細巻き(¥350)

  • すしざんまい - 平目昆布〆(¥248)

    平目昆布〆(¥248)

  • すしざんまい - 特大赤海老(¥228)

    特大赤海老(¥228)

  • すしざんまい - 特大赤海老の頭を唐揚げに

    特大赤海老の頭を唐揚げに

  • すしざんまい - ホタテ貝(¥168)

    ホタテ貝(¥168)

  • すしざんまい - かんぴょう細巻き(¥230)

    かんぴょう細巻き(¥230)

  • すしざんまい - ホッキ貝(¥278)

    ホッキ貝(¥278)

  • すしざんまい - 最後に、鮪中トロで締めました(¥248)

    最後に、鮪中トロで締めました(¥248)

  • {"count_target":".js-result-Review-121391646 .js-count","target":".js-like-button-Review-121391646","content_type":"Review","content_id":121391646,"voted_flag":null,"count":98,"user_status":"","blocked":false}
2017/10訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
¥6,000~¥7,9991人

すしざんまい・・割合と良い寿司屋さんだと思います@ホスピタリティは良好!

訳有って赤羽に未明の午前2時に居ます・・始発迄の
時間待ちだぁ~ 未明の時間に赤羽に居た訳は・・
聞かないでね♪
 タクシーで帰るのも¥7000しか
持ち合わせがないので無理・・持ち金の範囲で飲んで
時間を潰す事にしました。参考までに赤羽から埼玉県
北本市の拙宅までは、タクシーで¥14000くらい
かかるんです・・

24時間やっている店でも著名な居酒屋は気分では
ないし、牛丼屋さんでは2時間半は時間を潰せない
ですね!!

それと、この日は酒を一滴も飲んでいないし食事も
遅い昼食をとっただけで腹ペコです。一番街を徘徊
して見つけたのが朝方4:30ラストオーダーで
5:00閉店の著名なすしざんまいです。

こちらのすしざんまいはトクトクが付いてまして
他の店よりは幾分、安くなってます。内容は同じ
なんだそう・・、巣鴨支店も同じスタイルです。

以下は食べた物&飲んだ物(料金は税別)
つまみは寿司3貫分の料金と解り易いです。
尚、申し出れば一切れからでも注文出来ます!

・締め鯖つまみ(@98×3=¥294)
・鰯のつまみ(@98×3=¥294)
・いか下足つまみ(@68×2=¥136)
・白烏賊つまみ(@198×3=¥594)
・上穴子つまみ(¥398)
・本鮪大トロつまみ(@298×2=¥596)
・平目昆布締め(@198×2=396)
・本鮪中トロ握り(¥248)
・本鮪赤身(¥128)
・金目鯛(¥148)
・小肌(¥98)
・いくら細巻(¥350)
・とろたく細巻(¥400)
・干瓢細巻(¥200)
・味噌汁(¥100)
・瓶ビール中瓶(¥600)
・名倉山の純米吟醸(¥700)

以上、合計¥5680・税金8%=¥454
合計利用額が¥6134です・・ちょっと食べすぎた~


寿司&刺身のレベルですが私的に思うに昔街中に
あった寿司店と同じ位のレベルで値段も同等な感じ
でした。

ただ、値段は明記してあって握りと同じネタを刺身
で注文すると基本的に寿司3貫分の値段になります。
でも、言えば1切れでも注文可能で寿司1貫分と同じ
価格です。あ、最初に書きましたね・・(-_-;)

巻物は基本が細巻で、手巻きの場合は¥100引きに
なります・・このシステムは素晴らしい。

食べてる途中に「今、いくら位になってます?」と
聞くと、その時点での値段を教えてくれます・・・
これも持ち金と相談しながら食べられるので素敵な
システムです。

お通しは¥200で、オンメニューはされてますが
頼んでも頼まなくてもOKなのも嬉しいですね~~
その分、刺身を多く頼めるからです。

それと、未明の時間の寿司屋さんの客層が楽しい!!
スナックを終わって客との同伴の、ママさんが居たり
妙な組み合わせの中年以上カップルは夫婦に見えない
です。

随分と昔に入って以来、久々の深夜未明の寿司店です。
たまには別の世界が覗ける感じなので、財布が許す
限りの範囲内で行きたいものです。尚、すしざんまい
の社長は派手にマスコミに露出していますが、至って
真っ当な商売をしていると思いました。



  • すしざんまい - 店の外観

    店の外観

  • すしざんまい - すしざんまい社長の写真

    すしざんまい社長の写真

  • すしざんまい - 店は地下です。

    店は地下です。

  • すしざんまい - 握りメニュー

    握りメニュー

  • すしざんまい - 巻物メニュー

    巻物メニュー

  • すしざんまい - 秋のお勧めメニュー

    秋のお勧めメニュー

  • すしざんまい - 本日のお勧めメニュー

    本日のお勧めメニュー

  • すしざんまい - 酒類メニュー

    酒類メニュー

  • すしざんまい - キリンビール¥600(税別以下同)

    キリンビール¥600(税別以下同)

  • すしざんまい - つまみの鰯と、しめさば・それぞれ¥294

    つまみの鰯と、しめさば・それぞれ¥294

  • すしざんまい - いかげそ  ¥136

    いかげそ ¥136

  • すしざんまい - 白いか ¥596

    白いか ¥596

  • すしざんまい - 名倉山「月のかほり」純米吟醸酒  ¥700

    名倉山「月のかほり」純米吟醸酒 ¥700

  • すしざんまい - 穴子のつまみ  ¥398

    穴子のつまみ ¥398

  • すしざんまい - 平目昆布〆と。本鮪大トロ

    平目昆布〆と。本鮪大トロ

  • すしざんまい - 本鮪大トロ2切れで¥596

    本鮪大トロ2切れで¥596

  • すしざんまい - 平目昆布締め2切れで¥396

    平目昆布締め2切れで¥396

  • すしざんまい - 小肌  ¥98

    小肌 ¥98

  • すしざんまい - 金目鯛  ¥148

    金目鯛 ¥148

  • すしざんまい - 本鮪赤身  ¥128

    本鮪赤身 ¥128

  • すしざんまい - 本鮪中とろ  ¥248

    本鮪中とろ ¥248

  • すしざんまい - いくら細巻き  ¥350

    いくら細巻き ¥350

  • すしざんまい - とろたく細巻き  ¥400

    とろたく細巻き ¥400

  • すしざんまい - 干瓢細巻き  ¥200

    干瓢細巻き ¥200

  • すしざんまい - 味噌汁  ¥100

    味噌汁 ¥100

  • {"count_target":".js-result-Review-74935924 .js-count","target":".js-like-button-Review-74935924","content_type":"Review","content_id":74935924,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2012/04訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

初めて入る著名な「すしざんまい」

とある夕方、築地に本店のある「すしざんまい」に入ってみること
にしました。
今年正月に大間の本鮪を5000万で競り落としたなど、話題になり、
一度はお邪魔したいと思ったのです。
夕方17:00に来店、カウンターに座っているお客様は、会話のイント
ネーションから中国人ばかりでした。

テーブルには早めの夕食を食べる家族連れが多く、客層は多彩です。
ちなみに、カウンターは終日禁煙、テーブルは全席喫煙OKです。
それにしても次から次へ客が入ってくる・・まだ早い時間なのに!

初めてなのでカウンターに座りました。以下は食べた物ですが、
最初の注文時に、お通しの希望を聞かれました。
初めての経験・・特に嫌いなものではなかったのですが反射的に
断ってしまった。

刺身

・うまずらかわはぎの肝付き ¥1490

・桜海老の刺身 ¥592

・サザエ壷焼 ¥980

・大トロ3切れ ¥594

・中トロ2切れ ¥296

握り

・大トロ(¥198)、中トロ(¥148)、あぶりトロ(¥108)各一貫

巻物

・穴子きゅうり、いくら(ともに18:00まで¥105でした。

飲み物

・キリン一番搾り中瓶2本 500×2=¥1000

・八海山一合 ¥650

全体的には良い寿司屋さんですが、鮪の値段が質に反してリーズナブル
なのに対して、他のものが値段の割りに高額に感じました。
たとえば、サザエの壷焼きに・・・は他で調理したものを殻に詰めた・・・
そんな感じです。
桜海老の刺身・・・冷凍のようでシャリシャリしていて風味に乏しい・・・
旬のはずなのに・・

うまずらかわはぎは、身も脂が乗って旨く、肝を添えて食べると抜群の旨さ
です。
鮪は握り一貫から注文・・・・と同じように一切れから注文OKです。
これは良いシステムでした。

ランチは¥580よりで¥14:00まで、その後14:00~18:00まで手巻き
が一本¥105均一(うに、トロ除く)のサービスがあります。
これにはかなり注文が入ってました。

つまみを頼んで、酒を飲んだら会計が¥6000台になってしまいました。
ここは酒やつまみを少なくして寿司だけの方がよいです。

  • すしざんまい - 入り口の看板、派手です

    入り口の看板、派手です

  • すしざんまい - 入り口のメニュー

    入り口のメニュー

  • すしざんまい - 店内へ、店は地下です

    店内へ、店は地下です

  • すしざんまい - うまずらかわはぎ、肝付き

    うまずらかわはぎ、肝付き

  • すしざんまい - 桜海老刺身

    桜海老刺身

  • すしざんまい - つまみ大トロ、中トロ、切れ数で注文できます

    つまみ大トロ、中トロ、切れ数で注文できます

  • すしざんまい - さざえ壷焼

    さざえ壷焼

  • すしざんまい - 大トロ

    大トロ

  • すしざんまい - 中トロ

    中トロ

  • すしざんまい - あぶりトロ

    あぶりトロ

  • すしざんまい - 握り・・・何だか忘れてしまった

    握り・・・何だか忘れてしまった

  • すしざんまい - 手巻き、穴きゅう

    手巻き、穴きゅう

  • すしざんまい - 手巻き、イクラ

    手巻き、イクラ

  • すしざんまい - 日本酒、八海山です

    日本酒、八海山です

  • すしざんまい - 鮪のメニュー

    鮪のメニュー

  • すしざんまい - 広くて賑わっている店内

    広くて賑わっている店内

  • {"count_target":".js-result-Review-3998019 .js-count","target":".js-like-button-Review-3998019","content_type":"Review","content_id":3998019,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルマンじゅん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルマンじゅんさんの他のお店の口コミ

グルマンじゅんさんの口コミ一覧(4371件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すしざんまい 赤羽店
ジャンル 寿司、海鮮、海鮮丼
予約・
お問い合わせ

050-5593-9057

予約可否

予約可

住所

東京都北区赤羽1-11-4 アポー赤羽ビルB1

交通手段

JR線赤羽駅東口より徒歩1分

赤羽駅から214m

営業時間
    • 11:00 - 05:00

      L.O. 04:30

  • ■ 営業時間
    [テイクアウト]11:00 - 翌4:30
    [Uber Eats]11:00 - 翌1:00
    [出前館]11:00 - 24:00

    ■定休日
    年中無休
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

席・設備

席数

149席

(カウンター17席/テーブル132席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

21:00~翌5:00は喫煙室使用可

駐車場

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.kiyomura.co.jp/index.html

公式アカウント
オープン日

2008年10月30日

電話番号

03-3598-3661

備考

近隣コインパーキング有

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 すしざんまいの店舗一覧を見る
初投稿者

りあんりあん(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム