無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2024 選出店
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Sunflower_with_Cosmosさんの他のお店の口コミ
深山(武蔵五日市 / そば)
もりのうた(上野原 / 喫茶店)
Cafe RUSSIA(吉祥寺、井の頭公園 / ロシア料理、イタリアン、トルコ料理)
Brasserie&cafe Lien(牛浜、熊川 / ビストロ、ダイニングバー、肉料理)
ポム・ド・テール(西荻窪 / ベーグル、洋菓子、サンドイッチ)
西荻窪 鞍馬(西荻窪 / そば)
店名 |
キング製麺
|
---|---|
受賞・選出歴 |
ラーメン 百名店 2024 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2024 選出店
ラーメン 百名店 2023 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店
ラーメン 百名店 2022 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店
ラーメン 百名店 2021 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店
ラーメン 百名店 2020 選出店
食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺 |
お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR王子駅 北口改札から徒歩7分 王子駅前駅から406m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
10席 (カウンターのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年3月23日 |
備考 |
姉妹店【らぁめん小池、中華蕎麦にし乃、本郷苑、つけめん金龍、こいけのいえけい、あいだや、伊之瀬】 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
東京都北区王子。久し振りにこの地へ降り立ちました。
JR京浜東北線、東京メトロ南北線、都電荒川線が乗り入れる東京北部のターミナルですが、王子に行く理由としては私はこちらのお店に来ること以外ありませんでした。王子といえば、キング製麺さんですね。
こちらは、上北沢のらぁめん小池さん、本郷の中華蕎麦にし乃さん、小川町の金龍さんと同じイノセンスグループのお店で、これら4店舗全てがラーメン百名店なのですから本当に凄いことです。最近は御徒町に「あいだや」さんという新しいお店もオープンされ、勢いに乗っていますね。
さて、雨が降り頻る中、王子駅から数分歩いてこちらへ。オープンは11時ですが、3分前に到着。平日で大雨の日ということもあってか、私は3番目でした。
入店し、食券を購入して奥から順番に座るルールです。
本郷のにし乃さんとメニュー構成似てますが、今回は全部入り白だしラーメンにしました。もうまさにこちらのお店の代表格メニューですね。
まぜそばなどを頼んでおられる方もいましたが、白だしラーメンが一番人気なのは揺るがない様です。
さて、私も10分程で提供された白だしラーメンをいただきます。
スープ、実に美味しいですね。風味がとても豊か。確かにあっさりしていて前日かなり飲んだ身体にはまさに沁み渡る1杯ではありましたが、あっさりしている中に旨みがぎっしりという感じです。
店名通りの自家製麺は、注文時に130gか180gから選べる形で、私は180にしましたがこのラーメンならばペロリでした。ワンタンも1つ1つ手作りなのが感じられる細やかな美味しさで、チャーシューや味玉も含めてトータルで美味しくいただけるまさに全体感のラーメンでした。
イノセンスグループの凄みを感じられるお店の1つだと思います。