コラーゲンたっぷり味噌☆辛さも痺れも美味い(`・ω・´) | デートで使えるお店倉庫 : 花木流味噌 成増総本店

この口コミは、EGWさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/02訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

コラーゲンたっぷり味噌☆辛さも痺れも美味い(`・ω・´) | デートで使えるお店倉庫

再訪。
八王子の人気ラーメン店が成増に上陸(`・ω・´)
成増は密かにラーメン激戦区なんだよね(`・ω・´)ネー


それにしても、味噌専門店とは珍しい(`・ω・´)ホホォ


花木流味噌 成増総本店


やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ
シーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )


ひとりのランチが怖いかね……

ひとりの成増スキップ村商店街が怖いかね……

ひとりのラーメンが怖いかね……

だからこそ私はそんな君と、味噌ラーメンが食べたい(´・ω・`)シランガナ


こちらは3種類の味噌をブレンドした味噌、

それから15時間煮込んだコラーゲンたっぷりスープ。


そして、やっぱりメニューは

完全に味噌特化の3種類(`・ω・´)


・味噌ラーメン

・辛味噌ラーメン(ラー油)

・黒味噌ラーメン(マー油)


今回は、味噌ラーメンと、黒味噌ラーメン(`・ω・´)デス


ちなみに、前回は味噌ラーメンと、辛味噌ラーメン(`・ω・´)


さて、こちらが味噌ラーメンで、


スープは濃厚であるものの、

味噌の濃さというよりも、

コラーゲンスープの濃厚さ、

といった印象かな。


麺は見事な中太麺(`・ω・´)


前回とネギの乗り方が変わった気がする。


そして、こちらが黒味噌ラーメン(`・ω・´)


マー油だ(`・ω・´)


マー油は豚骨に合うもんだと思っていたが、
味噌にも合うなぁ(`・ω・´)
この黒は、料理としての完成度が高い(`・ω・´)


そして、今回再訪した最大の目的が、
八王子店ではやっているという、
痺れも自分で加減できる仕組みの導入(`・ω・´)


山椒をスプーン山盛り1杯くらい(`・ω・´)


そこに、唐辛子も入れて、
カラシビ(`・ω・´)


いやー、山椒の効いた味噌はうまいな(`・ω・´)フフフ


そして、無料のごはん(`・ω・´)
これはハーフ。

そこに、家系みたいなきゅうりの漬物(`・ω・´)


卓上調味料はこんな感じ。


店内はこんな感じで、
テーブル2席とカウンター。


券売機はこんな感じ。

トッピングは色々選べるので、

お好みで色々やってみても。


僕はデフォルトの味をあまりいじらない派なので、

トッピング系にはまず手を出さない。

そのあたりは、他のブロガー諸氏に託す(`・ω・´)ヨロシク


そういえば、お水はセルフサービスなのだが、

水出す機械が、運動部のでっかい給水ポットみたいなやつで、

なるほど、ドリンクバーの機械みたいな、

ああいうやつを導入するのも金かかるだろうし、

こういうので全然いいよね、と(`・ω・´)ナルホド


それから、Googleの口コミを書くと、

100円分のトッピングがサービスになる。


まあ、グルメブロガーとしては書いて当然だし、
こういうサービスは受けないことにしているし、
クーポンとかお友達になったら〇〇とかも使わないけど、
店員さんとしては、
書きました!(`・ω・´)
と直接声をかけてもらうと嬉しいかもしれんなぁ。
(まあ居酒屋じゃ言わなくても書いたのバレて声かけられるんだが)


さて、前回はやっくるはとても気に入っていたが、

僕としては、まあアリかなーという感じで、

後は、黒を食べてみるかなーくらいにしか思ってなかったんだが、


痺れ要素が追加になったことで、

再訪大アリ(`・ω・´)


ちなみに、

黒と辛は元々完成度が高いので、

特にいじらなくても美味い(`・ω・´)

  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • {"count_target":".js-result-Review-126173219 .js-count","target":".js-like-button-Review-126173219","content_type":"Review","content_id":126173219,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2021/01 更新)1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
~¥9991人

コラーゲンたっぷり味噌☆ラーメン激戦地への新たな挑戦者(`・ω・´) | デートで使えるお店倉庫

八王子の人気ラーメン店が成増に上陸(`・ω・´)
成増は密かにラーメン激戦区なんだよね(`・ω・´)ネー

それにしても、味噌専門店とは珍しい(`・ω・´)ホホォ


花木流味噌 成増総本店


やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ
シーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )

ひとりのランチが怖いかね……

ひとりの成増スキップ村商店街が怖いかね……

ひとりのラーメンが怖いかね……

だからこそ私はそんな君と、味噌ラーメンが食べたい(´・ω・`)シランガナ


こちらは3種類の味噌をブレンドした味噌、
それから15時間煮込んだコラーゲンたっぷりスープ。

そして、やっぱりメニューは
完全に味噌特化の3種類(`・ω・´)

・味噌ラーメン
・辛味噌ラーメン(ラー油)
・黒味噌ラーメン(マー油)


こちらが辛味噌ラーメン。

この特製のラー油の香りは、
まるで担々麺なのではないかという風味。
これは美味いな(`・ω・´)フフフ


そして、これがノーマルの味噌。

もやしは都度炒めていて、
香ばしい香りがただよってくる。

(やっくるがネギ抜きを所望したら、
俺のもネギが抜かれた気がする。
読者のお嬢さんから連絡があって調べたら、
八王子店やここの入口には、
ネギが乗った写真を見ることができるが
他の人の写真見ても、
成増店は乗ってない謎)


スープは濃厚であるものの、
味噌の濃さというよりも、
コラーゲンスープの濃厚さ、
といった印象かな。


麺は見事な中太麺(`・ω・´)


チャーシューは見た目よりも柔らか。


卓上調味料はこんな感じ。


そして、この一味を入れることで、
自分で辛さを調節する仕組み。


ニンニクは、生の刻み。
ちょこっと入れる程度だと、
隠し味程度にしかならないが、
それくらいでも結構おいしくなる(`・ω・´)


一味の量の目安はこんな感じ。


そして、ごはんが無料でいただける(`・ω・´)b

ちょっとだけください(`・ω・´)
と言ってみたところ、こんな感じに。


ここに、まるで家系かなという、
このきゅうりの漬物(`・ω・´)ホホォ


どろっと濃いこのスープに、
きゅうりのさっぱりした感じ。
そこに米を合わせると、
これはアリだな(`・ω・´)
と。


お店からのメッセージはこちら。


店員さんはみなさんお若い感じだけど、
それなりに動けるし元気、
それでいて、うるさくない。
ラーメン屋さんの接客距離感としては、
ここくらいの感じが好き(`・ω・´)フフフ


券売機はこんな感じ。
トッピングは色々選べるので、
お好みで色々やってみても。


僕はデフォルトの味をあまりいじらない派なので、
トッピング系にはまず手を出さない。
そのあたりは、他のブロガー諸氏に託す(`・ω・´)ヨロシク


そういえば、お水はセルフサービスなのだが、
水出す機械が、運動部のでっかい給水ポットみたいなやつで、
なるほど、ドリンクバーの機械みたいな、
ああいうやつを導入するのも金かかるだろうし、
こういうので全然いいよね、と(`・ω・´)ナルホド


さて場所は、
成増スキップ村の、川越街道寄り。
かつてリラクがあったと思われるこちら。


お隣は、日高屋。
向かいは武蔵屋という、
喧嘩売りに来た感じの立地(`・ω・´)ヤルネェ


さらに徒歩1,2分圏内にも、

うえ原、とか。

きころく、とか。

道頓堀、とか。

べんてん、とか。

頑者、とか、

いっぱいあるんだよね。


他にもリンガーハットとか、

福しんとか花月とか。


ただ、このお店って、

八王子に出店したのが

2020年の4月で、

この社会情勢の中で、

2軒目をこのペースで出したと考えると、

相当なやり手(`・ω・´)ツヨイ


期待している(`・ω・´)フフフ

  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • 花木流味噌 -
  • {"count_target":".js-result-Review-125309048 .js-count","target":".js-like-button-Review-125309048","content_type":"Review","content_id":125309048,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

EGWさんの他のお店の口コミ

EGWさんの口コミ一覧(589件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
花木流味噌 成増総本店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都板橋区成増2-20-2 1F

交通手段

東武東上線南口徒歩3分
地下鉄成増駅徒歩3分

地下鉄成増駅から119m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2021年1月5日

初投稿者

fd3snobufd3snobu(493)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤塚・成増×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば べんてん - 料理写真:ラーメン850円

    中華そば べんてん (ラーメン、つけ麺)

    3.87

  • 2 中華めん処 道頓堀 - 料理写真:お通し (ちゃあしゅう)

    中華めん処 道頓堀 (ラーメン、つけ麺)

    3.74

  • 3 麺や 河野 - 料理写真:つけ麺

    麺や 河野 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.65

  • 4 中華SOBA 惠ばら - 料理写真:

    中華SOBA 惠ばら (ラーメン)

    3.62

  • 5 きころく - 料理写真:限定 煮干しそば!毎月色々な限定メニューをリリースしてます。

    きころく 成増 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ