昼下がりの貸し切り状態の「非」回転寿司店。   経営側には酷だが「密」ならぬ「疎」の店内は、コロナ対策として万全の状態だ。 : すし銚子丸 板橋東新町店

この口コミは、yamanoakiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問2回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

昼下がりの貸し切り状態の「非」回転寿司店。   経営側には酷だが「密」ならぬ「疎」の店内は、コロナ対策として万全の状態だ。

川越街道下り線を走り、7年ほど前に入ったことのある銚子丸で
寿司を食べることにした。

13:55ころだが、先客は1組2名。我々が帰るまでに2組4名が
入った。
経営側には酷だが「密」ならぬ「疎」の店内は、コロナ対策とし
て万全の状態だ。
テーブル席を希望し、入口に近い席に案内された。

ちょうど寿司調理員の居るところで「この時間はレーンに寿司を
流していないのでタッチパネルで注文を」との説明があった。
「アラ汁は14時までは無料サービスで、14時から有料」旨を告げ
られたので、卑しくも注文した。
レーンに寿司の流れていない『回転寿司』は実に奇妙な光景だ。
客が極端に少ないので注文した寿司の提供は早い。

ネタはどれも回転寿司としては大きめで厚い。
ご飯の固さ温かさも適度で気持ちよく食べることができた。
アラ汁も塩気が少なく、塩分を気にすることがなかった。
巻物はさっぱりとカッパにしようと思ったが、自宅に胡瓜が5本
あるので鉄火にした。
回転寿司としては、それなりに満足できるものだ。

会計の段になって、たまたまレジの近くにいた先ほどのカウンター
の調理員が、三度も「ありがとうございました」と挨拶してくれた。

貸し切り状態で寿司が流れていない広い回転寿司は、コロナの心配
がないものの、考えてみれば不気味さもある。
しかし、たまにはこんな経験も良しとしよう。

  • すし銚子丸 -
  • すし銚子丸 -
  • すし銚子丸 -
  • すし銚子丸 -
  • すし銚子丸 -
  • すし銚子丸 -
  • すし銚子丸 -
  • すし銚子丸 -
  • すし銚子丸 - 14時まで無料のアラ汁

    14時まで無料のアラ汁

  • すし銚子丸 -
  • すし銚子丸 - タッチパネル

    タッチパネル

  • {"count_target":".js-result-Review-123676099 .js-count","target":".js-like-button-Review-123676099","content_type":"Review","content_id":123676099,"voted_flag":null,"count":521,"user_status":"","blocked":false}
2013/11訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

値段以上に美味しい寿司。店長から受けた御礼の挨拶で満足した。

(25年11月 利用)

国道254号線を下って常盤台駅付近を過ぎると、回転寿司Kがあり、
その30mほど先に銚子丸がある。

夕食時間帯を過ぎていたため、客の入りは50%位。
2階の店舗に入って左側に多人数が入れる待合席がある。レーンの
左側はカウンター席、右側はテーブル席。
店内は広々して、通路にも余裕があり落ち着いて食べることができ
る。

店内が空いていたのでテーブル席を使った。

まず、お茶を入れ、愛妻とメニューを検討だ。
他の開店寿司店同様、値段は皿の色で区分されていて、この店では、
\130、\180、\250、\300、\420、\580と6種に区分されてい
る。

目前のカウンター内では、寿司調理人が魚を捌き、寿司を握ってい
たのでレーンには目もくれず、その寿司調理人に直接注文すること
にした。

マグロ、鰺、鰯、烏賊、げそ、海老、ハマチ、サーモン、鰤、ツム
ブリなどなど。

げそは、タレと生の両方を頼んだ。げそは、100円寿司の倍はある
大きさだ。
鰤を注文すると、『ツムブリの脂がのっていて美味しいですよ』と
のことで、これも頼んだ。脂がたっぷりあって溶けるような美味し
さ。

鰺も烏賊もその調理人が我々の目前で捌いたもので、食べ応えが
あった。
どのネタも厚くて大きく、脂も十分で食感も満足。

値段的には、一皿に1個というものもあるため、100円寿司に比べ
ると2倍から5倍するが、『物事は値段次第』の法則に違わず、そ
の値段相応の美味しさだ。
しかし、手軽な値段設定と思うものの、少々高くなったが満足した。

寿司の山葵が少ないので、調理人に頼むと気軽に山葵を分けてくれ
『必要なら、また声をおかけください』と言われた。
さらに帰り際、店長とおぼしき人から『お寒い中、お出でいただき
ありがとうございました』と頭を下げられた。
美味しい寿司とともに、心の満足も得られた。

  • {"count_target":".js-result-Review-5781715 .js-count","target":".js-like-button-Review-5781715","content_type":"Review","content_id":5781715,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yamanoaki

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yamanoakiさんの他のお店の口コミ

yamanoakiさんの口コミ一覧(785件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すし銚子丸 板橋東新町店(チョウシマル)
ジャンル 寿司、回転寿司
お問い合わせ

03-5917-0280

予約可否

予約不可

住所

東京都板橋区東新町1-38-13

交通手段

東武東上線 ときわ台駅 徒歩10分

ときわ台駅から563m

営業時間
  • ■ 営業時間
    HPまたは店舗にてご確認ください。

    ■ 定休日
    HPまたは店舗にてご確認ください。
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

80席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

32台

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.choushimaru.co.jp/

お店のPR

さあ、おいしい舞台へ

銚子港をはじめ、世界中の海から新鮮な旬のネタを仕入れ、捌きたて握りたてでご提供いたします。毎日捌く新鮮な魚の「あら」をたっぷり使った「あら汁」も絶品!平日14時までは自慢の「あら汁」が無料で飲み放題。(土日祝日・GW・夏休み・年末年始等の繁忙時期を除きます。)こだわりのデザートや一品料理もおすすめです。お持ち帰りもご利用くださいませ!

関連店舗情報 すし銚子丸の店舗一覧を見る
初投稿者

kurorinkurorin(271)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

大山~東武練馬(東武東上線)×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 寿し処 福一 - 料理写真:鉄火丼 990円 大盛無料

    寿し処 福一 (寿司)

    3.20

  • 2 伊勢屋 - 料理写真:

    伊勢屋 本店 (和菓子、おにぎり、寿司)

    3.19

  • 3 すし屋の小名浜港 - 料理写真:

    すし屋の小名浜港 (寿司)

    3.16

  • 4 回転寿司 みさき - 料理写真:

    回転寿司 みさき 大山店 (回転寿司)

    3.16

  • 5 一力寿し - 料理写真:ランチにぎり 850円

    一力寿し (寿司、海鮮、日本料理)

    3.15

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ