久しぶりでも変わらない味。どこまでも本格派! : カッチャトーレ

この口コミは、29世紀さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/02訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

久しぶりでも変わらない味。どこまでも本格派!

なかなか来る機会がなくて、本当に久しぶりに来訪。
久しぶりすぎてあれこれ頼みすぎてしまいましたわ。

今回は
・前菜の盛り合わせ
・牛肉と海草の土佐風サラダ ジンジャードレッシング
・若鶏のレバーペースト
・自家製コンソメのオニオングラタンスープ
・茄子と大葉のモッツァレラチーズグラタン
・炙りフォアグラと焼きポルチーニのリゾット
・北海道産黒毛和牛のフィレステーキマディラーソース

若鶏レバーとフォアグラリゾットはどうしても食べたかったので、それ以外にそれぞれ好きなものを…と頼んだらとんでもない量になってしまった。グラタン2個はやりすぎた…。
でもどれもとってもおいしかった!
後から気付いたのだけど、コースの料理と結構かぶってる。
ということは、最初からコースでよかったのかも…。
次回の課題だわ。

  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • {"count_target":".js-result-Review-177517839 .js-count","target":".js-like-button-Review-177517839","content_type":"Review","content_id":177517839,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問2回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥4,000~¥4,9991人

超絶おいしい。感動分岐点を突破するリゾットです

久しぶりにディナーに来ることができました。嬉しい!
誕生日記念だったのですが、来れるかどうかわからず予約せず。でも入れて良かった。
デザートもらえるクーポンがあったことを知らず、後から気付いて無念…。

今回は、今までに頼んでおいしかったもの+初挑戦のもので計5品。
・鶏レバーペースト
・野菜とアボカドとプロシュート シーザーサラダ
・牡蠣とキノコのアヒージョ
・仔羊のロースト バルサミコソース
・フォアグラとポルチーニのリゾット

で、バケットがやっぱり足りずにおかわり(笑)
だってどの料理もソースが!ソースがおいしすぎるのです。
今回初のアヒージョのオイルも、キノコの旨味が出てておいしかった。
残ったのを持ち帰りたいくらいだった。
仔羊のローストは、見た目とは裏腹に驚くほど柔らかく、ジビエらしい風味を残しつつ食べやすい味。
添えてあるビーンズとキャベツが口直しにすごく合ってて、最高のコンビネーションでした。
そしてリゾット。
ホントにこれがもう…どう形容するといいんでしょうね?
何がこんなに深くておいしい脳にダイレクトに届くような味を出すんだろう?
リゾットの焦げ加減も絶妙。ソースは絶品。量もジャスト。(多分これ以上だとくどい)
は~思い出すと唾液が止まりません。

今回もごちそうさまでした。おいしかったです。また行きます。

  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ - 若鶏のレバーペースト

    若鶏のレバーペースト

  • カッチャトーレ - 野菜とアボカドと生ハムのシーザーサラダ

    野菜とアボカドと生ハムのシーザーサラダ

  • カッチャトーレ - 牡蠣とキノコのアヒージョ

    牡蠣とキノコのアヒージョ

  • カッチャトーレ - 仔羊のロースト バルサミコソース

    仔羊のロースト バルサミコソース

  • カッチャトーレ - フォアグラとポルチーニのリゾット

    フォアグラとポルチーニのリゾット

  • {"count_target":".js-result-Review-73348928 .js-count","target":".js-like-button-Review-73348928","content_type":"Review","content_id":73348928,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2016/03訪問1回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥4,000~¥4,9991人

幸福感で満たされるイタリアン

---2016.3---
夫婦だけでディナーができる数少ない貴重な機会。
どこ行く?カッチャトーレでしょ!ということで再訪。

本日のメニューを見ると、季節の品にだいぶ変わっている。
前回は夏で、夏野菜が中心だったんですよねー。今回は春モノのお魚やバルサミコソースが多い。
ちゃんと旬のお料理をおススメするあたりさすがです。

今回頼んだお料理は5品。
まずホワイトアスパラのオーブン焼き。
チーズの味と香りが淡泊なホワイトアスパラをキュッと引き立て、食感も春らしい一品です。
カレイのフリット、これだけが今回ちょっと難ありでした。
ふんわり衣で包んだフリッターを想像してたのですが、フリット=揚げるということで、カレイの素揚げのような感じでした。
それはいいのですが、小骨がすごくて…。バルサミコ酢はすごくおいしかったけど、口の中で骨を探しながら食べたため心ゆくまで味わえず。
今回、ピザはマリナーラをチョイス。最近はマルゲリータよりお気に入り。
オレガノとニンニクの組み合わせがいいんですよね~。こちらのはチーズものっています。
牛肉の赤ワイン煮は、牛肉の旨味と赤ワインのほのかな渋みが深~いコクとなって美味。
当然お肉は柔らか。添えてあるサツマイモペーストがまたおいしい。
そして最後に、フォアグラとポルチーニのリゾット。これがもう、これぞカッチャトーレという絶品でした。
まず見た目にびっくり。ソースの中心に円柱型に整形されたリゾット、その上に炙りフォアグラ。
リゾットは、お米の芯が残る本格派!歯ごたえも、旨味の詰まり具合も最高。
そしてソース。も~この味。これこれこの味!このお店はソースの味がとにかくいい。
ナイスなタイミングで店員さんが「追加のバゲットいかがですか?」と言ってくださるあたりも素晴らしいです。
余すところなく堪能させていただきました。

---2015.8---
知る人ぞ知る美味しいイタリアン、というのはもうずーっと前から聞いていたのですが、そう言われると敷居が高く、行ったことのなかったお店。
今回初利用してびっくりしました…。
もう最初に言っちゃうと、こんなに食後の幸せが長続きしたのは初めて。
というくらい、とにかくおいしかったのです!

まずお酒がいいお酒ばかり。
はっきり言って高いけど、いいものばかりで絶対的に美味しい。

そしてお料理。
こちらもそれなりのお値段でありつつ、出てくると結構量があって驚きます。
高いお店って、一品が少ないことが多いので。

まず若鶏のレバーペースト。
レバーの臭みは全くなく、まろやかで味わい深く、添えられたバケットに付けるともう何これ‼っておいしさ。
バーニャカウダもお野菜たっぷりで、さらにソースがしっかりした味でむちゃくちゃ合う。
ピザだってただのマルゲリータなのに、なんでこんなにチーズが、バジルがおいしいの…。
そしてメインで頼んだ大山鶏のソテー。
表面がパリッパリで、ソースが甘くておいしくて、夏野菜がたくさん添えてあって…。まさに絶品。

そして店員さんたちが素晴らしい接客してくださるんです。
落ち着いた感じの方、明るく気さくな方、それぞれが持ち味を活かし素敵なお店にしてる感じ。
私は感動しました。

  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ - ホワイトアスパラのオーブン焼き

    ホワイトアスパラのオーブン焼き

  • カッチャトーレ - カレイのフリット

    カレイのフリット

  • カッチャトーレ - マリナーラ

    マリナーラ

  • カッチャトーレ - 牛肉の赤ワイン煮

    牛肉の赤ワイン煮

  • カッチャトーレ - フォアグラとポルチーニのリゾット

    フォアグラとポルチーニのリゾット

  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ - 余市12年

    余市12年

  • カッチャトーレ - 山﨑12年

    山﨑12年

  • カッチャトーレ - 若鶏のレバーペースト

    若鶏のレバーペースト

  • カッチャトーレ - 夏野菜のバーニャカウダ

    夏野菜のバーニャカウダ

  • カッチャトーレ - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • カッチャトーレ - 大山鶏のソテー

    大山鶏のソテー

  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • カッチャトーレ -
  • {"count_target":".js-result-Review-7961349 .js-count","target":".js-like-button-Review-7961349","content_type":"Review","content_id":7961349,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

29世紀

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

29世紀さんの他のお店の口コミ

29世紀さんの口コミ一覧(991件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カッチャトーレ(CACCIATORE)
ジャンル イタリアン、バー
予約・
お問い合わせ

03-3960-0800

予約可否

予約可

住所

東京都板橋区常盤台3-23-7

交通手段

東武東上線 ときわ台 または 上板橋から徒歩

ときわ台駅から671m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 02:00

      L.O. 料理01:00 ドリンク01:30

    • 定休日
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

30席

(カウンター16席 テーブル14席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くにコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

ホームページ

http://www.cacciatore.jp/

オープン日

1967年

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

麦芽姫麦芽姫(35)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

お得なクーポン

by

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

ネット予約

周辺のお店ランキング

大山~東武練馬(東武東上線)×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カッチャトーレ - 料理写真:カニ味噌のグラタン パルメザン風味

    カッチャトーレ (イタリアン、バー)

    3.41

  • 2 パドマ - 料理写真:本日のカルパッチョ盛合せ¥980

    パドマ (イタリアン、パスタ、海鮮)

    3.38

  • 3 Wine 厨房 tamaya-ohyama - 料理写真:

    Wine 厨房 tamaya-ohyama (ビストロ、ワインバー、イタリアン)

    3.38

  • 4 Uomi - メイン写真:

    Uomi (イタリアン、肉バル)

    3.39

  • 5 ナオチーノ - 料理写真:前菜の盛り合わせ

    ナオチーノ (イタリアン、ワインバー)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ