久々に行きました。 : 晴れのち晴れ

この口コミは、ちゅーかさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/12訪問21回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

久々に行きました。

年末押し迫る27日の夜。
嫁さんもいないし、どこかで食べようかと考えていたら息子からこちらに行きたいとのこと。
そう言えば久しく行ってないな〜
と言うことで電話予約をして伺ってみることにしました。

入店するとほぼ満席。
予約しておいて良かったです。
この周りで家族を連れて行けそうなお店って実は少なかったりするので。

さてメニューを見て決めていきましょう。
まずは豊洲市場直送の刺身盛り合わせ5点
それと静岡おでん、グリーンサラダ、桜エビとネギのさつま揚げ、晴れラーメン、シラスピツァを頼みました。
ちょっと二人にしては頼みすぎww

さてお通しの肉詰めレンコンが出てきます。息子はあっという間に完食。
お通しが美味しいって重要なんですよね。
そしてお刺身5点盛り。雲丹はサービスでつけてくれました。
いつもありがとう!鮮度良くてどれも美味しい。強いていえばワサビが残念なくらいでしょうかw
ホッピーが進んじゃいますけど、中と外バランスがいいと、シャリ金だからちょうど一杯で飲み干せちゃいました。
日本酒はラムちゃんを頼んじゃうだっちゃ!
そしておでんがやってきた。真っ黒だけど塩っぱくなくて出汁がちゃんとしてて美味しいんです。
サラダは大きいので大丈夫ですかといつも言われるけど、2人であっという間に食べちゃいました。
ラムちゃんはちょっと甘くて食中酒にはあんまり向かいかな~って。
別の超久をもらいます~
さつま揚げは桜エビと九条ネギの香りが良くてこれまたあっという間に消えちゃいました。
息子は〆のラーメン。かなり本格的な味なんです。麺もスープも。
シラスのピッツァは薄焼きなのでちょっと硬め。
息子はラーメンでお腹がいっぱいになったらしく、もういらないと言う。
と言う事で自分一人で一枚食べるのはちょっとキツかった。
お財布にも優しくないし頼みすぎはよくないな〜と。

お会計を済ませて帰り際に入浴剤をもらってお店を後にしました。
こちらのお店、店員さんの出入りが結構激しいので、しばらく行かないと誰だか全然わからなくなっちゃうんですよね。
あと系列の店で異動も頻繁にあるみたいです。
とは言え元気のあって良いお店。
またしばらく間を開けて伺うことにしますね。

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-153515106 .js-count","target":".js-like-button-Review-153515106","content_type":"Review","content_id":153515106,"voted_flag":null,"count":250,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問20回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

久々に来ました~~

大分ご無沙汰しちゃってました。
息子もテニス教室があった関係もあって、駅の近くで夕食を摂ろうと當店に行く事にしました。
19時ちょっと過ぎ。ほぼ満席になってました。さすが人気店な事だけはあります。

さてさて注文していきましょう。
息子はラーメンをまず注文。
それと水ナス、夏野菜のバーニャカウダー、トウモロコシ、刺身5点盛り、うざく、鱧の天ぷらもお願いしちゃいます。
まずはハイボールでのどを潤します~
染みる~~~~~
まず出てきたのはお通しの冬瓜。
柔らかく煮えてていい感じです。
テンポよく水ナス、夏野菜のバーニャカウダー、トウモロコシも出てきました。
シャキシャキの野菜でどれも美味しいですね。
トウモロコシは甘くて息子はバクバク食べてました。
ラーメンはその後出てきて息子ががっついてましたw
ちょっと遅れて刺身も出てきます。
鮪とカツオを鮮度も良くて美味しいです。
何やかんや、ナツノコトブキと大信州も呑んじゃって気分良くなっちゃいました。

久々に来ましたが活気があって良いですね。
帰りに温浴剤と息子はお菓子をもらって帰りました。
ちょっとお酒は高めだけど地酒がそろっているのでちょい飲みには良いかと思います。
また期間を開けて伺いたいと思います~~~

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-145751404 .js-count","target":".js-like-button-Review-145751404","content_type":"Review","content_id":145751404,"voted_flag":null,"count":264,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問19回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

氷川台では一押しの居酒屋です。

昼は本格四川料理 麻辣先生で食事をした関係もあって夜はあっさりしたものが良いよねと言うことで、家族でお伺いしてみました。
氷川台では人気店なので電話予約してからお伺いしました。
店内は早い時間にも関わらずほぼ満席。流石です。
早速メニューを見て決めていきましょう。
シーザーサラダ、焼きそら豆、燻りガッコクリームチーズ、お刺身5点盛り、焼き筍、アスパラ、チャーハンとオニカサゴの原始焼きをお願いしました。
嫁さんはクラフトビール。自分は日本酒でスタートです。
まずお通しは肉詰めお稲荷。肉がたっぷりで美味しい。
とは言え息子に大半を食べられていまいました。
そしてサラダ、焼きそら豆が出てきました。
シーザーサラダはお肉たっぷり。食べ応えがあります。
焼きそら豆は走りの時だったの風味がよく甘みが強い。日本酒とバッチリ合います。
そして燻りガッコクリームチーズはナルトのような工夫がされていて面白かったです。
酒のつまみにはぴったり~~!
豊洲直送のお刺身5点盛りもサービスしてもらっちゃって6点になってました。
息子がマグロを全部食べちゃってましたが、鮮度も良くてどれも美味しいです。
焼き筍は香りが良い。ちょっと渋い感じも春の味で良かったです。
アスパラは甘みが強くて美味しいです。
息子が頼んだチャーハン。鯛の肝を調味料として使っているので、味がとても濃厚。
普通のチャーハンとは全く別物です。
オニカサゴは最後に出てきました。焼くのに時間がかかるんでしょうね。
白身だけどほろほろとした食感も良い感じでした。焼き具合が良いのも當店の特長でしょう。
最後にプリンを食べて終了。

美味しかった~。昼も飲んだけど夜も飲んじゃった。まずいまずい。
氷川台では一押しの居酒屋さん。元気があって大好きです。
また期間を開けて伺う事にしましょう!

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-141189082 .js-count","target":".js-like-button-Review-141189082","content_type":"Review","content_id":141189082,"voted_flag":null,"count":276,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問18回目

4.0

¥1,000~¥1,9991人

高級のり弁あります!

在宅勤務の日。
嫁さんと2人でさてお昼はどうしよう。
Instagramをチラチラ見てたらたまたま見つけた當店のテイクアウト
それもちょっとイイのりべんだと言う。
そりゃ〜食べてみたいじゃ無いですか。
今までも結構当たりなメニューが多かっただけに期待しちゃいます。
Instagramのメッセンジャーで予約をして取りに伺います。
その日は東京地方に大雪注意報が出された日。
普段な自転車で行くところ歩いて行きました。
11時半の受け取り時間に行くと、今日はお足元が悪いので唐揚げもサービスしちゃいますとのこと。
なんてイイことなんでしょうか!雪とか雨の日はある意味いいかもね。
さて持ち帰って食べることに。
少し冷めていたので味噌汁とお弁当を電子レンジで再加熱。
のりべんの上にはカキフライが2個、肉まき野菜(すき焼き風の味付け)、焼きたらこ、サバの西京味噌焼き、味玉も入っちゃってます。
言われる通りかなり高級。いい感じです。
おかずが多い分ご飯を少なくしてくれているのも良いです。
味付けも良いし、唐揚げも美味しかった。肉屋さんの唐揚げって感じでしょうか。
これで1000円ちょいですが、お買い得だと思います。

平日の販売は休止しているようですが、現時点(2022年3月)では土日祝日に限って、こののり弁をやられているようですので気になられている方は是非ご購入ください!

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-138810019 .js-count","target":".js-like-button-Review-138810019","content_type":"Review","content_id":138810019,"voted_flag":null,"count":237,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問17回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

ランチは良いですよ~

緊急事態宣言直前の日曜日のお昼。
嫁さんは用事があって出かけている。
息子と二人。さてどうするか。
何が食べたいか聞いてみると當店へ行ってみたいとの事。
と言うことでお店に向かいます。
13時ちょっと前でしたが4割程度の客入り。
さてさて、着座してメニューを見よう。
基本は変わらないけど、まかない丼があったり、ちょこっと変えている感じです。
自分はマグロ丼、息子は若鳥のからあげ南蛮丼をチョイスしました。
緊急事態宣言前と言うこともあり飲まれているお客さんも数名。
自分は車を使う都合上ノンアルです。

さて10分ほど待って着丼。
マグロも赤身、中トロ、ネギトロと玉子焼きも乗っている。
息子のも美味しそう。
早速食べましょう。
赤身も中トロも下手な寿司屋よりレベルが高いです。
特に中トロは美味しいな~
玉子焼きも甘さが無くてどんぶりにあっていると思います。
酢飯の温度もちょうどいいし甘さが少ないので、食べてて飽きが来ません。
みそ汁はアラ汁でこれまた美味しい。
付け合わせの漬物も市販品だけどこだわったものを出してくれます。
あっという間に完食。美味しかった。
海鮮丼、マグロ丼だと1000円オーバーだけど、内容は非常に良いと思います。
1000円以下のメニューもあるのでお勧めですよ~
またランチでいこうかしらん!

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-130810397 .js-count","target":".js-like-button-Review-130810397","content_type":"Review","content_id":130810397,"voted_flag":null,"count":200,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問16回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

ランチの海鮮丼は新鮮魚がたっぷり

連休の谷間のお昼。
さて何を食べようか。
あまり遠くにも行きたくなかったので地元でということでチョイスしてみたのが當店。
家族でランチも久しぶり。
お店前に行くとガラスドアが全開になっていて換気もバッチリ過ぎます(笑)
一応予約をして行きましたが先客は2組のみ。
大半が持ち帰りかデリバリー利用の人ばかりでした。

さてテーブル席に座ってメニューをみよう。
定番の海鮮丼か鮪丼、どうしようかと悩んだけど海鮮丼にしちゃいました。
息子は唐揚げ定食をチョイス。

少し待っておりょうが提供されます。
おお〜〜鮮度の高い魚がたっぷり!
うにもいくらも乗ってます。
何よりサーモンが乗ってないのが良いんです。(個人的ですけど)
息子の唐揚げもポーションが大きくボリューミー
早速いただこう。
プリプリの魚はどれも美味しい〜〜
下手な漁港に行って食べるよりもレベルは高いと思います。
ランチにしては高い方だとは思いますが、この魚の内容なら仕方ないですし満足です。
酢飯も甘めじゃないのが好みでした。あと温度も良かったです。
息子はなんやかんや完食してました。お腹いっぱいと言ってました。
くるさんからつまみを出してもらっちゃったりで、ホント大満足でした。
コロナ禍が落ち着いてお酒が飲めるようになったらすぐにでも再訪したいと思います。

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-128718649 .js-count","target":".js-like-button-Review-128718649","content_type":"Review","content_id":128718649,"voted_flag":null,"count":231,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問15回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

日本酒飲み過ぎた〜

今日は嫁さんが夕食はほぼ要らないと言って出かけた。
それじゃ〜どうしようかと息子と画策する。
近場がいいよね〜ってことで氷川台の當店へ行くことにしました。
前回は振られちゃいましたが、今回は難なく入れました。
以前は花見帰りのお客さんが多かったそうで。。
まぁそう言うこともあるでしょう。

最初はカウンター席に着座。
ちゃんとアクリル板で仕切りがされていて安心できます。
まずは飲み物。最初から日本酒に行っちゃいましょう。
生牡蠣のセットで900円だから、それが良い!
出てきたお酒は愛山使用の静岡清水区の英君。
良い感じです。
息子はカルピスを飲んでご満悦です。
オペレーションが悪いのか、牡蠣が出てこない〜〜
先に頼んだいくら乗せだし巻き卵と鴨サラダが出てきちゃいました。
まぁ〜良しと言うことで食べます。
お酒が既に無くなってしまった。なので次のお酒を。
ちょっと変わった日本酒が置いてあるのも當店の良いところ。
enisikiのセンセーションをいただく。
ちょっと甘めで飲みやすい。でも個人的には英君の方が好きかな〜
サラダは鴨が結構入っていて美味しい。温玉も良いですね〜
酒のつまみにぴったりです。
いくら乗せ卵焼きは息子がいっぱい食べて美味い美味いと言っていました。
自分ももらって食べます。ちょっと固めの食感だけど良いと思います。
そして牡蠣もやってきました。
当グループでは定番の出汁ポン酢をかけて食べます。
おお〜2種類とも美味いね〜。
息子はなっとくまんまが来てバクバク食べて、お腹がいっぱいだと言う。
納豆と温玉、ソボロのバランスが良いんです。
最後にデザートのカタラーナを食べて終了してました。
そこで嫁さんからLINE。まだいるなら行くねとのこと。
じゃ〜追加のつまみで湯葉ももらっちゃいましょう。
そして日本酒も
若娘の秘色。鬼滅の刃柄のラベルも面白いし味わいも良い感じ。
すぐ飲んでしまって、横山の純米吟醸を。
これまたスッキリしていてあっという間に飲んじゃいます。
山の寿はラベルがまた可愛らしい。これまた飲みやすかったです。
こういったお酒のチョイスも素晴らしいし、90mlから飲めるので色々と試せるのが良いと思います。
嫁さんも合流。レッドアイと残ったつまみを食べて終了。

にいらしたメインシェフの志村さんが當店で腕をふるってました。
色々と異動もあるですね。

最後温浴剤をもらって帰路につきました。
今回は飲んだなぁ〜

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-128036526 .js-count","target":".js-like-button-Review-128036526","content_type":"Review","content_id":128036526,"voted_flag":null,"count":182,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問14回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

今だけ限定で11時からやってます。

緊急事態宣言が出されて、飲食店も本当大変。
ランチ営業はしていないところもやり始めたりと、工夫をし始めています。
當店もその一つ。系列のも同様にやってます。

さてさて夜は行けないけど、昼に行ってみようと予約なしで行ってみました。
お客さんは数組でやっぱりな感じ。
でも食事している最中にもどんどんお客さんがきてました。

さてさて今回はどうしようかな〜
まずは寒いんで熱燗から。
ちょっとひねた味の日本酒。しっかり感があっていいです。
お通しのつくね団子も美味しいじゃないのん。

根菜サラダ、おばんざい4種で数子(クリームチーズ、うずら卵、雑魚春雨、かぼちゃ煮)それと海鮮丼、親子丼(サーモンといくら)のランチをお願いしました。
いやはや、昼から気分よくなっちゃいます。
サラダもたっぷりでいい感じ。
そしてお酒を飲み進むにつれて海鮮丼も出てきました。
おお〜 結構いい感じのネタを使ってます。
サーモンが入っていないのも好感度が高いです。
このクオリティーなら下手な寿司屋より原価率が高い!
シャリも甘くなくて好みでした。
酒のつまみに刺身を食べてました。
ホッピーセットを頼んだんですが、寒くて凍えそうでした。
やっぱり焼酎のお湯割りにしておけば良かったと後悔先にたたず。。ww

サービスも良いし、味も美味しい。
ランチの丼目当てでも良いと思いますよ〜

また期間を空けて伺うことにしましょう。

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-124968303 .js-count","target":".js-like-button-Review-124968303","content_type":"Review","content_id":124968303,"voted_flag":null,"count":160,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問13回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

祝12周年!

當店12周年記念との事!
こりゃ~行かなきゃ!!と言うことで日曜日に予約をしようとしましたが、あいにく満席でした。
月曜日なら空いているとの事で月曜日の19時に予約しました。
会社からそのままお店に直行!
嫁さんと息子はすでに席について飲んでました。
店内は満席。
ちょっと密の状態にはなっていましたが、ドアと窓は全開で安心できます。

店員さんもいつもの2倍近くいる関係でお料理の出てくるスピードも速い事。
相変わらず威勢のいい掛け声が店内に響いています。
周年記念だけにお店の取引先、常連さんで満席。
やっぱりそうなりますよね~

今回は何と言っても日本酒の価格設定を格安にしてくれていたのがうれしかった。
トータル2合も頂いちゃいました。
安定の十四代、屋守が旨かった~
酒の趣味が良いのも當店の良いところですぞ。
料理もいつも通りで旨かったっす!!
息子も納得まんま食べてお腹がいっぱいと言ってました。

なんやかんや1時間ちょいいて終了。
12周年おめでとうございます!末長い営業ができる様に通わせて頂きます!(笑)

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-121379901 .js-count","target":".js-like-button-Review-121379901","content_type":"Review","content_id":121379901,"voted_flag":null,"count":144,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問12回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

軽く食べて呑みに行きました。

マイレビュアーのGさんとCさんが當店にいらしているという話を聞いて、そりゃ〜伺わないと申し訳ないということで、お店にGoTo!
昼間に結構飲み食いしていたので、あまり食べられませんでしたが、息子はラーメンを一人分食べてました。
水餃子、キーマピザも美味しかった!
取引先の営業くんが當店の系列のお店で働いていたことも判明してびっくりの連続でした。

また少し間を空けて伺うようにしますね!

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-120548605 .js-count","target":".js-like-button-Review-120548605","content_type":"Review","content_id":120548605,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問11回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

氷川台の居酒屋ならここだね

6月に行ってからしばらく経過。
そろそろ行ってみるかと日曜日の夕方に当日予約をしてお伺いすることに。

當店は日曜日15時開店なのでちょっとした昼のみにはぴったり。
テイクアウトもメニューは絞ってますが、ちゃんとやられています。
窓も開けて検温、アルコール消毒。しっかりコロナ対策をしてます。
家族連れのお客さんも多いのも當店の特長でしょう。

くるさんとあいさつをして入店。
テーブル席に着座します。
さて何を食べよう。
ちょうどハイネケンフェアーをやっていて、サイコロを振ってぞろ目が出ると半額になったり、無料になったりとなかなか面白い企画をしていました。
もちろん挑戦。息子にサイコロを振らせましたが、残念~
まぁそれは良しとしましょう。
御料理をたのんでいきましょう。
息子が食べられるものをチョイス。
だしに漬けた枝豆、釜揚げしらすといくらのご飯、トウモロコシのからあげと水菜、豆腐とじゃこのサラダをチョイス。
それと自分たち様にジャークチキン、あと尾長鯛の刺身、岩ガキ、〆のフォーも頼んでみました。
あまり待つことなく料理が出てきてくれるのも良い感じです。
まずはお通し。山形のだしを載せた豆腐。これがなかなか旨い。
ビールを一気飲みしちゃう感じでした。
息子の評判も上々。
そして枝豆。だし漬けと言うのも初めてかも。
だしの味が豆にしみてこれも美味しい~
ちゃんと仕事してます。
そしてトウモロコシのからあげ。甘いトウモロコシでソースとマッチしてます。
夏ならこれは食べるべきでしょうね。息子もモリモリ。
サラダはお通しと被っちゃいましたが、それは良しとしましょう。
息子にご飯が来てあっという間に完食。本人曰くもっと量が欲しかったそうです。
茨城県鹿嶋産の岩ガキは甘みがあって美味しい~ 良い感じですね。
尾長鯛も実がしっかりとしていて美味しかった。
中とろも付けちゃってそれもすごくおいしかったです。
ジャークチキンはモモ肉1枚を使ったもの。
味付けがちょっと薄かったのと脂っぽい感じがして、これならからあげの方がよかったかも。
〆のフォーは鶏肉。1つのどんぶりで出てくるのかと思いきや3つに分けてくれるサービス。
素晴らしいです。
スープは本格的。麺は乾麺だけどこれはこれでありでしょう。
下手なベトナム料理屋よりちゃんとしたフォーでびっくりでした。

ちょっと間隔が空いちゃったけど定期訪問はしないといけないお店。
また家族で行きたいと思います!

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-119694110 .js-count","target":".js-like-button-Review-119694110","content_type":"Review","content_id":119694110,"voted_flag":null,"count":119,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問10回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

6月11日から営業再開

営業再開の話を聞いて早速伺いました。
通常営業とまでは行ってませんが、14時オープン、23時クローズになってます。

さて17時ちょっと過ぎに来訪。
流石に誰もいないかと思ったら先客が数組。
やっぱり心配になっちゃいますものね。
まずは検温してもらってアルコール消毒して入店です。

テーブル席についてメニューを見ます。
いつものメニュー、安心できます。
まずは飲み物をチョイスしていきましょう。
自分はホッピー黒セット。
息子はオレンジジュース、嫁さんはビールのカクテルを頼んでました。
料理は納得まんま、刺身盛り合わせ、ローストビーフ、焼きヤングコーン、夏野菜と鯵の南蛮漬け、ハモの天ぷらをもらいます。
お通しはサラダ。揚げワンタンがパリパリで良い感じです。
美味しいです。
相変わらずホッピーは濃くて良い感じです。
そして刺身盛り合わせ。どれも新鮮。酒が進むよ〜
カサゴの刺身と塩カツオのたたきが美味しかった
マグロは息子に食べられちゃいました。
納得まんまは納豆、肉そぼろ、温泉卵が入っていて量もたっぷり
息子は食べてましたが多くて途中でギブアップ。
少しもらって食べましたが、これはありな感じですね。
ただもう少し少なくても良いかも。
それからハモの天ぷらが出てきた。
梅肉ソースと一緒に食べるとこれが美味いんだな〜
これは今のシーズンだけなのでオススメですね。
夏野菜と鯵の南蛮漬けは野菜たっぷりで良い感じ。
あっさりとしてていいくらでも入ってしまいそう。
ヤングコーンは香りがいいんです。そして甘みも強い。
美味しいですね。
ローストビーフはちょっとタレの味が薄い事以外は良かったです。
日本酒も銘柄が充実しているので楽しめます。
今回は冩樂と磯自慢をもらいました。
美味しかった〜
でも飲み過ぎだ!

またここはちょくちょく寄ろうと思います。
ごちそうさま!

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-117046573 .js-count","target":".js-like-button-Review-117046573","content_type":"Review","content_id":117046573,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問9回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

【テイクアウト】晩酌セットはかなりお買い得

晴れのち晴れのテイクアウトランチが、とても良かったと嫁さんと息子が言っていたので、晩酌セット3000円(税別)を注文する事にしました。
少人数で調理されていることもあって、注文から出来上がりまで小一時間かかるので、余裕を持って注文すると良いと思います。

さてさて家に帰って中を開けてみる。
おおおお〜かなりボリューム。
麻婆丼も入っている。知らずにご飯炊いちゃったよ〜
毎日ご飯ものはメニューが変わるみたいです!
それと晴れのち晴れのお通しで出ているもつ煮込みも入っていて飲兵衛にはたまらんね。
ソーセージ、長いもののフライドポテト、海鮮サラダ、カレー味のウズラの卵、きゅうりとくらげ、明太チーズ竹輪、コーンのキムチ、黒豆とひじき等々
3人で食べても十分な量。一人当たり1000円強だ。
かなりの出血サービスだと思います。

味付けは安心できるいつもの味。
コロナが収束したらちゃんと行ってあげないといけないな〜と!

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-116202503 .js-count","target":".js-like-button-Review-116202503","content_type":"Review","content_id":116202503,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問8回目

4.0

  • 料理・味3.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.3
¥3,000~¥3,9991人

活気があって大好きなお店

ここ最近頻繁に通ってます。
息子がファミリーサポートで預かってもらっていたので、迎えに行ってその帰りに立ち寄りました。
ここは活気があっていいお店なんです。
でもコロナの影響もあってお客さんはほとんどいない。
さみしい~~
そしてここで働いているアミーゴちゃんが近々にやめてしまうということも聞いていたので、それもとってもとってもさみしい~~~

とは言ってても仕方ないので、ホッピー黒とカルピスソーダで乾杯~~
ここのホッピーは濃くて旨いんだな~~
つまみはお通しのミネステローネ、長いものフライドポテト(のり塩味)、トンテキをもらいました。
お腹いっぱいなはずの息子もミネステローネとフライドポテトはパクパク食べてました。
長いものフライドポテトは思った以上に旨いですね~~
そしてトンテキもやわらかくて好みの味わい。
旨いです。

最後に日本酒の松の壽を頂いて良い感じ。
つまみに梅水晶とチーズをもらって食べました。こりゃ~いい感じですよ。

氷川台の中ではお勧め度高めの居酒屋さんです。
帰り際に入浴剤の花王バブをもらって息子もうれしそうでした。

氷川台では数少ない良店。
なんとか応援してあげたいです。
4月1日から完全禁煙にもなりました。
お近くの方是非行かれてみてください。お願いします!

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-115510505 .js-count","target":".js-like-button-Review-115510505","content_type":"Review","content_id":115510505,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問7回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

ちょい飲みしました

あまり間を開けずに再訪。
今回も息子を迎えに行かなければならない日。
でもちょっと迎えにいくには早い。
じゃ30分限定で飲んで行っちゃえと當店に立ち寄りました。
顔見知りの店員さんが多いのでいいんです、
そしてアミーゴちゃんと挨拶。
早速メニューをと思っていたら、黒ホッピーですよね〜って先にオーダーをしてくれた。
気が利くね〜〜!
黒ホッピーとお通しの煮込みを摘みながら食べる。
その日は寒かったから、特に煮込みがうまく感じる。
そして竹の子の刺身、パクチー餃子をいただく。
竹の子のほんのりとした苦味がまたいいんです。
季節感があっていいよね。
そしてパクチー餃子もバルサミコで仕上げてあってとてもおしゃれなんです。
美味いです。
あっという間に完食ですわ。
ちょっと寂しいので松野寿120mlをいただく。
ここは日本酒の揃えが良いのでとても良いと思います。

いや〜短い時間だったけど楽しかった。
とは言えアミーゴちゃんは3月いっぱいでこの店を卒業しちゃうそうで、月内にもう一回行けるようにしたいな〜

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-114926364 .js-count","target":".js-like-button-Review-114926364","content_type":"Review","content_id":114926364,"voted_flag":null,"count":71,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問6回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.8
¥4,000~¥4,9991人

氷川台ならここがお勧めですね

この日は息子を迎えに行かなければならない日
とは言え19時半までに迎えに行けばいいので事前に食事をしてから迎えに行こう。
色々と悩んだ末、氷川台だとここしかないな〜と入店。
店員さんのアミーゴさんに、お久しぶり〜〜〜って言われちゃいました。
やばいやばい。もうちょっと通わないと(笑)

空いているテーブル席に座ってメニューを見ていこう。
まずはいつものシャリキンホッピーの黒をお願いする。
それにおばんざい、静岡おでん、豚しゃぶ大根を注文。
すぐにシャリキンがやってくる。
すごい量のシャリキン。
これだけで十分に酔っ払いちゃいそうです。
ホッピーを注ぎ入れてかき混ぜる。
やっぱり濃い。すごく濃い。
サービスしすぎだよ〜笑
そしてお通しの煮込みがやってきた。
ちょっと味が濃いけど飲兵衛にはたまらない感じ。
これだけでも十分な感じだ。
そして静岡おでん。
これも量が多かった。ここは2人くらいできた方が良いかもしれませんね。
おばんざいの縮みほうれん草の胡麻和えも良いし、セロリの金平、鶏そぼろの豆腐も良い感じでした。
強いて言えば豚しゃぶの大根がイマイチかな〜
とは言えちゃんと選べば外すことはないので。
日本酒の磯自慢をもらっていい気分。
これから息子を迎えに行かなきゃ行けないんだけど。。。
飲み食いして4000円チョイ。
二人でシェアして食べればもっと安く仕上がるかも。
今回は頼み過ぎた。
そして飲み過ぎた〜〜
また間隔あけて伺わなくては!

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-113866938 .js-count","target":".js-like-button-Review-113866938","content_type":"Review","content_id":113866938,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問5回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

気分がいいお店

会社を終えて最寄りの駅に着いたら21時半過ぎ。
もう家で飯を作って食べる気も起きなかったので、氷川台の中では選択肢の少ない中、當店に立ち寄ることにしてみました。
6割がた埋まっている感じ。
空いているカウンター席に着座します。
新人君なのかちょっとおどおどしている店員さんも初々しいです。
さてさて飲み物はホッピーの黒を。
ここは何度も書きますが、シャリキンが飲める貴重なお店。
だから行くんです。でも2杯も飲むとヘロヘロになっちゃいます(笑)

さて食べ物はおばんざい3種をお願いします。それと春菊のチョレギサラダ。
おばんざいはミニトマトのキムチ漬けが斬新で面白かったです。
お通しの肉豆腐も酒が進みます。
中をお代わりします。
ここは店員さんの活気があってとても楽しい。
一人で使っても楽しめると思います。
春菊のチョレギもシャキシャキで美味しいです。
そして日本酒をもらっていい気分。
でもちょっと飲み過ぎかな〜
また気が向いたら立ち寄りたいと思います!

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-107997814 .js-count","target":".js-like-button-Review-107997814","content_type":"Review","content_id":107997814,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問4回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

氷川台の居酒屋ならここかな〜

この日は息子を迎に行かなくてはならないのだが、事前に食事をしてから来て欲しいということで、どこで食べるかちょっと悩む。
雨じゃなきゃ桜台の行ったことのない店にでも行っても良かったが、雨脚が弱まることがない。
タイムアップの時間を考えるとあまり考える余裕もないことから、當店に行ってみることにしてみた。
自分の食べログを改めてみたら丁度1年ぶり。
前回も同じような感じで訪問をしていた。

19時ちょっと前だったこともあり先客は数組。
カウンターは全部空いていた。
カウンター席の端に座ってメニューを見る。
以前よりメニュー数が増えていい感じになっているじゃないですか〜
まずは飲み物。
白ホッピーセットをお願いする。
ここのホッピーの焼酎はシャリキンだ。
だから頼む。そして氷川台地区でシャリキンが飲めるのもここだけ。
だから行く価値がある。
お料理を頼んで行こう。
オクラ豆腐、それとおばんざいの3セット(燻製ウズラの卵、オクラの昆布和え、シナチクパクチー)をチョイス。
山椒鯖と関西酢モツも頼んでみた。
軽く食事をするにはぴったり。なかなかセンスがよくて美味しいじゃないの〜
若いお客さんが多いのもうなづける。
中をもらっていい気分。
それも飲み干して日本酒だ
東洋美人をいただく。飲みやすくていい感じ。
そして日本酒はチンチロリンでゾロ目が出ると無料になるサービスも期間限定でやっていた。
なかなか面白いことをするな〜

氷川台は有楽町線の沿線では店が少ない方だがなぜか居酒屋は多い方
その中でもここは一番センスもいいし、雰囲気もいい。
帰り際に入浴剤ももらえるのも嬉しい。

また定期的に行かなくては!

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-106066992 .js-count","target":".js-like-button-Review-106066992","content_type":"Review","content_id":106066992,"voted_flag":null,"count":73,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

チョイ飲みには良い感じ

嫁さんは飲み会、息子は友人の家に行って食事はいらないと言う
どこかで食べてから迎えに行ってとの嫁さんの指示があり、近くてちゃちゃっと済まそうとここにやって来た。
他の店にも行こうかと思ったけど生憎お盆休みでした。
盆休みな事もあって比較的空いてます。
カウンター席に座ってメニューをみます。
う~~ん。更にメニューの数が減っている感じがします。
絞っているのはわかるけど、もうちょっと充実させた方が飽きなくて良いとは思うのですけどね。

その中からサラダ系の蒸し鶏のポギ、それと刺身盛りハーフ。それとホッピーの黒を注文。
すぐにホッピーが出てきてくれました。キンキンに冷えたグラスの中にはシャリキンが。
凍っているのが良い感じ。そして中が多いから結構酔っちゃいます。
お通しは豆腐のエノキ掛け。あっさりとしていて良い感じ。
そして蒸し鶏のポギはちょっと味が濃いめ。
課長さんが結構強く感じます。でもホッピーが強くてだんだん麻痺してくるのが分かる感じ(笑)
刺身はハーフで価格もハーフちょい。
マグロ、鰹が美味しかった~。一人ならコレで飲んじゃえば良い感じかな。
日本酒まで行けるかと思ったけど息子を迎えに行く時間。タイムアップ。
と言う事でここで締めて3,000円強。殆ど食べてないからこんな値段に上がりました。
食べちゃうともっと行っちゃうかな。
とは言え氷川台では使いやすい居酒屋さん。また行くことになるでしょう。

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-88734538 .js-count","target":".js-like-button-Review-88734538","content_type":"Review","content_id":88734538,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.9
¥5,000~¥5,9991人

使いやすい居酒屋さん

家族帯同でベトナムへ。と言う事で冷蔵庫の中は空っぽ。
近くの居酒屋にでも行ってみようと言うことで選んでみたのがこのお店。
18時過ぎに入店してみましたが、活気があって相変わらずの良いお店です。

テーブル席に着座してメニューをみます。
息子はなぜかラーメンが食べたいと言う事で、ラーメンを注文。
刺身の盛り合わせ、野菜チップス、生ハムと白菜のサラダを。
1杯目は日本酒。屋守をチョイス。久しぶりの日本酒は身体にしみます。
刺身は鮮度が良く日本酒とよく合う。
2杯目はホッピーの黒。中身が濃いめで良い感じです。
白菜と生ハムのサラダも美味しい。
おつまみは全般的にレベルが高いです。
3杯目はまた日本酒に戻って黒龍。これもまたまた美味しい!
なんだかんだいっぱい飲んじゃいました。

家族で気楽に来られるお店で実に良いです。
ちょっとメニューが少ないけど押さえている所は押さえてあるし十分な感じです。

また機会があればうかがいたいと思います。

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • {"count_target":".js-result-Review-74449989 .js-count","target":".js-like-button-Review-74449989","content_type":"Review","content_id":74449989,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2016/09訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.9
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.9
¥5,000~¥5,9991人

【再訪多数】氷川台で家族で利用したい居酒屋さん

2016年9月再訪
日曜日の夜にまたまた行ってしまいました。
今回は予約なしで行きましたが、たまたま1テーブル空いていてラッキー
秋刀魚の刺身が旨かった~~
また行きますね~

------------------------以下過去レビュー ----------------------
2016年8月再訪
最近行ってないね~と言う事で雨上がりの日曜日に行ってみることにしてみました。
それにしても8月は雨が多いように思えます。
今回は事前に電話をしてから。
予想は的中してその日はお客さんでいっぱい。カウンター席ならOKと言う事で伺いました。
いつも思うが活気があって良いお店。店員さんの気遣いもとても良い感じ。
今回はクラフトビールフェアーをやっていて、色々楽しむことが出来た。
自分はスリランカのビールを頂く。独特の甘味があって飲みやすい。呑兵衛向きじゃないけど女性向きなんでしょう。
息子用にソーセージ、エビカツサンド、もろこし揚げ、カマンベールフライを注文。
それと刺し盛り、鱧の天ぷらを注文
お通しのサラダもいつも通りボリュームがあって美味しい~
あまり待たずに料理を出してくれるのも良い。
季節の鱧の天ぷらともろこし揚げは美味しい~
刺し盛りも鮮度が高くて息子もいっぱい食べていたくらい。
日本酒3種飲み比べもあってそれも旨い。

氷川台の居酒屋ならやっぱりここしかないな~
また間隔を開けて再訪をしたいと思います。

*************以下過去レビュー**************
2016年4月再訪
北陸旅行から帰ってきて、なんだか作るのも面倒だな~
外で食べようと言う事でこの店に行きました。
予約なしで19時ちょっと前に入店。金曜日だったこともあり、8割方埋まっている感じ。
さぁ何を食べよう。
四半期ごとにメニューが変わるのでとても楽しい~♪
今回は頼み過ぎ&飲み過ぎもあって1万円オーバーしちゃいました。
次回はメニューを見ながら考えて注文しなくては。。。

------------------------以下過去レビュー ----------------------
2016年1月再訪
半年ぶり。姉夫婦と息子と5人
やっぱり氷川台で居酒屋ならここしかないと思います。
サービスも良いし料理もそこそこにうまい。
日本酒の品揃えもなかなかだし使える居酒屋です。
前回同様にお通しのたっぷりなサラダも実に良い。
とんぺい焼きも露店の様な盛り付けの仕方も実に面白い。
19時半には満席になっていたくらいなので、早めに入店をするか、予約をしてから行くのが無難かと思う。
とは言え気が向いたら行ける点で評価できる。
なぜ食べログの評価がこんなに低いのかが理解できない。

息子の評判も良いしまた家族で利用をしたいと思います。

*********以下過去レビュー*************
2015年7月初訪
金曜日の雨の夜。
たまには外食でもしようと言う事で、家族で氷川台。
氷川台は実に行きたいところが少ない。実に少なすぎる!
で、少ないながらも気になっていた、この店に行くことにしてみました。

19時ちょっと過ぎ、特に予約もせずに入店することができた。
とは言え、座ってしばらくすると満席になってしまったくらいなので、大人数であれば電話連絡してから行くと良いと思う。
おしゃれな雰囲気。なぜか男性スタッフだけが切り盛りをされている。
日本酒を売りにしていると言う事で、メニューを見るとちょっとミーハーな感じの有名どころのお酒が。
マニアックな地酒は置いてはいないが十分な感じ。

さてさてフードメニューを見る。
刺身盛り合わせは別のメニューで日替わりになっている。
まずはそれを注文。それと息子にラーメン、それとしらすのピザ。
だし巻き卵のいくら乗せ、岩牡蠣、揚げトウモロコシを注文。
雨の日はビールが半額になるので1杯275円!(1杯のみのサービス)
こりゃ~1杯目はピールだよねと言う事で夫婦でビール。息子はオレンジジュース。
お通しは野菜サラダ。ゴマ油が野菜全体にまぶしてあり香りが良い。
それに永谷園の海苔茶漬けの素、それと韓国のりをちぎって入れて味付けをしていく。
全部かけると塩っぱくなってしまうので1/3くらい入れるのが丁度いい。
海苔の香りとゴマ油がマッチしていてお通しとしては良い感じだった。

そして、お刺身盛り合わせが出てくる。
築地で仕入れたお刺身達で鮮度も良く、冷凍品も使っていないのでこれもなかなか良い感じ。
揚げトウモロコシは甘くてお酒に肴にぴったり。息子も喜んで食べていたくらい。
息子にお願いしたラーメンも本格的。ちょっと濃厚過ぎるが、〆にはぴったり。
ピザは薄焼きのパリパリ。釜揚げしらすがたっぷり。焦げたチーズがなかなか美味しい。
だし巻き卵は、これでもか!と言う程のイクラが乗っかっている。コレステロールが心配になってしまうが、これが旨い。ほんのり甘い玉子焼きと程よい塩味のイクラが良かった。
岩牡蠣も新鮮で口の中で溶けて行く感じ。

嫁さんはホッピーを初めて飲んだ。感想は、微妙。。だそうです。
日本酒は鍋島、大那、琵琶のさざ波。
料理に合わせてと言う感じではないが、好きなものを選んで飲めるのは良い。

氷川台では数少ないお勧めの居酒屋さん。
気軽に子連れで利用できる点もポイントは高い。
強いて言えば全面喫煙可なのがちょっと残念なくらい。
とは言え、また利用したいと思う。

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ - 射し盛り

    射し盛り

  • 晴れのち晴れ - カマンベールチーズフライ

    カマンベールチーズフライ

  • 晴れのち晴れ - 骨付きソーセージ

    骨付きソーセージ

  • 晴れのち晴れ - エビかつサンド

    エビかつサンド

  • 晴れのち晴れ - もろこし揚げ

    もろこし揚げ

  • 晴れのち晴れ - お通しサラダ

    お通しサラダ

  • 晴れのち晴れ - 鱧の天ぷら

    鱧の天ぷら

  • 晴れのち晴れ - 坦坦つけうどん

    坦坦つけうどん

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ - ハーフ&ハーフ

    ハーフ&ハーフ

  • 晴れのち晴れ - クラフトビール

    クラフトビール

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ - 飲み比べ

    飲み比べ

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ - パクチーサラダ

    パクチーサラダ

  • 晴れのち晴れ - 刺身6点盛り

    刺身6点盛り

  • 晴れのち晴れ - 車エビのからあげ

    車エビのからあげ

  • 晴れのち晴れ - 昔懐かしのチャーハン

    昔懐かしのチャーハン

  • 晴れのち晴れ - パクチーラム肉餃子 

    パクチーラム肉餃子 

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ - 空芯菜のにんにく炒め

    空芯菜のにんにく炒め

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ - 鹿のカルパッチョ

    鹿のカルパッチョ

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ - アイス

    アイス

  • 晴れのち晴れ - フォンダンショコラ

    フォンダンショコラ

  • 晴れのち晴れ - 〆のシジミ汁

    〆のシジミ汁

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ - お通しのサラダ

    お通しのサラダ

  • 晴れのち晴れ - カニみそポテサラ

    カニみそポテサラ

  • 晴れのち晴れ - 刺身5点盛り合わせ

    刺身5点盛り合わせ

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ - あんきもと白子

    あんきもと白子

  • 晴れのち晴れ - ラーメン

    ラーメン

  • 晴れのち晴れ - からあげ

    からあげ

  • 晴れのち晴れ - とんぺい焼き

    とんぺい焼き

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ - 漬物盛り合わせ

    漬物盛り合わせ

  • 晴れのち晴れ - イクラ乗せ だし巻き玉子

    イクラ乗せ だし巻き玉子

  • 晴れのち晴れ - 岩ガキ

    岩ガキ

  • 晴れのち晴れ - 揚げトウモロコシ

    揚げトウモロコシ

  • 晴れのち晴れ - 刺身盛り合わせ

    刺身盛り合わせ

  • 晴れのち晴れ - シラスピザ

    シラスピザ

  • 晴れのち晴れ - 鶏だしラーメン

    鶏だしラーメン

  • 晴れのち晴れ - お通しサラダ

    お通しサラダ

  • 晴れのち晴れ - 海苔がついている

    海苔がついている

  • 晴れのち晴れ - 雨の日は半額!!

    雨の日は半額!!

  • 晴れのち晴れ - ホッピー黒

    ホッピー黒

  • 晴れのち晴れ -
  • 晴れのち晴れ - 日本酒メニュー

    日本酒メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-7819141 .js-count","target":".js-like-button-Review-7819141","content_type":"Review","content_id":7819141,"voted_flag":null,"count":151,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ちゅーか

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ちゅーかさんの他のお店の口コミ

ちゅーかさんの口コミ一覧(2971件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
晴れのち晴れ
ジャンル 居酒屋、海鮮、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

03-3993-8051

予約可否

予約可

住所

東京都練馬区早宮1-1-14

交通手段

東京メトロ有楽町線 副都心線 氷川台駅 徒歩3分

氷川台駅から190m

営業時間
    • 16:30 - 23:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

46席

個室

(6人可、8人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2008年

備考

現在ランチ営業中、また夜は短縮営業。
詳細はインスタを参照ください。

お店のPR

明るくて元気と活気がある店内で、新鮮な海の幸、和風創作料理を堪能できるお店

東京メトロ副都心線「氷川台」駅から徒歩3分のところにある【PONSHU‐BAR晴れのち晴れ】は、木の温もりをいかしたテーブルやいすが演出するナチュラルな風が流れる空間で、新鮮な海の幸、こだわり野菜を使った和風創作料理が食べられるお店。お料理は素材の味わいを活かすことにこだわって作られており、特におススメは、『特上牛ステーキ』。肉厚のカルビを炭火で焼き上げるので、絶妙な香ばしさ。特別な塩を使用...

初投稿者

summerzsummerz(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

要町~平和台(有楽町線)×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 樽見 - 料理写真:お刺身盛合せ(4人前)

    樽見 (居酒屋、日本料理)

    3.57

  • 2 鮨家 旬彩 - 料理写真:【旬彩でしか食べられない逸品料理もお楽しみください】

    鮨家 旬彩 (寿司、海鮮、居酒屋)

    3.51

  • 3 東京馬焼肉 三馬力 - 内観写真:30名様以上から貸切承ります!!!

    東京馬焼肉 三馬力 (馬肉料理、焼肉、居酒屋)

    3.47

  • 4 もつ焼きパラダイス富士 - メイン写真:

    もつ焼きパラダイス富士 (もつ焼き、もつ鍋、居酒屋)

    3.41

  • 5 晴れのち晴れ - 料理写真:

    晴れのち晴れ (居酒屋、海鮮、日本酒バー)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ