無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-7172
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
美味B級(9114)さんの他のお店の口コミ
CAFE Robin post(1)(朝霞 / カフェ)
ファミリ-食堂 山田うどん食堂(52)(西浦和 / うどん)
肉と魚の伊勢屋(5)(新宿、都庁前、新宿西口 / 居酒屋、海鮮、肉料理)
店名 |
ごち魂(ゴチタマ)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、焼き鳥 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-7172 |
予約可否 |
予約可 貸切はお電話にてご相談ください。 |
住所 | |
交通手段 |
大泉学園駅より徒歩1分 大泉学園駅から80m |
営業時間 |
営業時間 17:00~翌2:00(L.O1:00) 日曜営業 定休日 無休 ※金土はお電話にてご予約下さい |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
28席 (カウンター4、テーブル席14、半個室最大10席) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可) 半個室有、8~10名様でご利用できます |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
オープン日 |
2009年7月7日 |
電話番号 |
03-3925-6887 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
21.2.20
今宵はこちらの海鮮メインの居酒屋さん
ごち魂さんで飲み&晩ご飯。
夕方電話をしたら
今満員になったのでいつ空くか分からないです。
との事。
ここで引かずに、今予約をするので、
席が空いたら携帯に電話してと交渉して
取り敢えず店に向かった。
着くまでに席が空かなかったら
他の店にする予定だったけど
お店に着く100m手前で
悪運強く席が空いたとの電話が来た。
ビルの2階にある店舗で
1階にあるお店は
僕のお気に入りのとんかつ地蔵さんだった。
こちらも外に待ち客がいて、
相変わらず人気だ。
テーブル席のみの店舗は
思ったより狭かった。
先ずはキリン一番搾りの生ビール390円税別と
生牡蠣1個200円を。
待つ事2分で生ビールが提供された。
その際、愛媛 生本鮪刺しも880円も追加注文。
と、その後6分で生本鮪刺から提供された。
やっとアテが提供されたど。
生本鮪刺しは大トロ部分で
見た目通り脂が乗っていて
濃厚な味わいだった。^ - ^
その2分後最初のオーダー
生牡蠣とお通しが提供って、順番が逆だろう。
店員さんもすいませんと一言有ったけどね。
生牡蠣は予めタレと
紅葉下ろしが付いていた。
僕的には何も掛けないで食べたかったな〜〜
お通しはそぼろ大根の煮物だ。
生ビールの次は
日本酒が飲みたくなったので、
店員さんに
メニューに無い
香ってズンと来るやつをお願いした。
選んだ銘柄は福小町。
ついでに京都 寒ブリ刺680円を注文。
限定流通品 特別純米 福小町
日本酒度+2 .0 酸度1.4
口開けを頂く。
うん、心地よい香りがするねえ〜
飲んでみると
口腔内でフワリと広がる飲み口、
確かに酸味があって
ボディがしっかりしているけど
旨味も感じられる。
飲みやすさが持ち味かな。
好きなタイプだね〜〜 ^ - ^
アテは追加注文の寒ブリ。
歯切れの良い食感と
脂のノリが素晴らしい。
僕には珍しく大とろ以上に気に入った!
続いて、!カニクリームコロッケ580円。
良く揚がっていて油切れも良く
サクサク感が心地良いね。
中のカニクリームは固形に近いタイプだけど
トロットロで良い塩梅。
付いてきた中濃ソースを付けて食べれば至福〜〜
黒毛和牛もも串480円
やや小振りなカットで
調味料を感じる濃い味付け。
焼きも焼きすぎで
もも肉だけど硬いところもあって
黒毛和牛の良さがあまり感じられなかった。
〆はおにぎり250円税込275円を明太子で。
大きめサイズで
明太子はイマイチだけど
ごはんは美味しく◯
総括
最後の黒毛和牛以外は
美味しく頂けた。
海鮮がオススメの居酒屋だと思う。
料理の出が遅いのが
すこうし気になった。
ご馳走さん!