こだわりの老舗でとんかつが洋食であることを思い出す(`・ω・´) | デートで使えるお店倉庫 : とんかつ カトレヤ

予算:
定休日
月曜日、日曜日

この口コミは、EGWさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

こだわりの老舗でとんかつが洋食であることを思い出す(`・ω・´) | デートで使えるお店倉庫

創業52年?の老舗とんかつ屋さん(`・ω・´)

とんかつ屋さんをやることを心から楽しんでいる、
そんな印象のミストレスがひとりでオペレーション(`・ω・´)

落ち着く空間でゆったりと歓迎され、
お客さんのほどんどはやはり常連さんの様子(`・ω・´)


とんかつ カトレヤ


やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフ
シーランド公国男爵兼FSM司教にして板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )

ひとりのランチが怖いかね……
ひとりの練馬が怖いかね……
ひとりのとんかつが怖いかね……
だからこそ私はそんな君と、ロースかつが食べたい(´・ω・`)シランガナ


練馬駅と桜台駅のちょうど間くらいの、
住宅地なんだか商店街なんだか、
よくわからない場所に位置している。

食べてみれば納得の美味しさなのだが、
パン粉は都内パン粉専門店(`・ω・´)
味噌汁はこんぶ・さば削り節の出汁(`・ω・´)
ぬか床50年の漬物(`・ω・´)
ということで、食べれば納得のこだわり(`・ω・´)

ちなみに、カトレヤというのはカトレアとも呼ばれる花で(´・ω・`)マア
蘭の女王と呼ばれる、優美で格調高い女性を連想させる花である(`・ω・´)
花言葉は、「魅惑的」「優美」「優美な貴婦人」「成熟した大人の魅力」
店主のことに違いない(`・ω・´)フフフ


さて、こちらがとんかつ定食(`・ω・´)


ロースかつ定食と何が違うのかはわからない(´・ω・`)
たぶん、量だと思われる。
吾輩は小食なのでこれくらいでちょうど良い気がする。


この、デミグラス的ソースと、
ナポリタン的なパスタにパセリ。
完全に、洋食アピール(`・ω・´)

読者のお嬢さん方は、
東武練馬で惜しくも閉店された、
洋食とんかつ親味を思い出すに違いない(´・ω・`)


読者のお嬢さん方はご存じのとおり、
とんかつは、そもそも洋食なので、
それを思い出させてくれるこういうとんかつは嬉しい(`・ω・´)

とんかつの発祥的な、銀座方面で修業されていたような、
そういう世代なんだろうか。
老舗とんかつ屋さんでは、
とんかつは洋食ですよという主張を隠さないお店が多い印象(`・ω・´)フフフ


ちなみに、このライスは、
少な目でお願いしてこれくらいの量(`・ω・´)


調味料としては、
オリジナルっぽいブレンドソースに、
ウスターソース、塩、醤油。

醤油レモン、塩レモンを愛する吾輩であるが、
ここは、デミグラス的なソースが、
一番合うな(`・ω・´)フフフ


みそ汁は、出汁がとても美味しい。
これはかなり手間をかけて丁寧に作っているなと。

そして、見た目はさっぱりしたみそ汁なんだが、
実は、ほぼ豚汁(`・ω・´)マサカノ

豚汁の定義がわからんが、
さっぱりした味噌汁の中に、
豚が転がっている(`・ω・´)フフフ

この豚が、より一層出汁を奥深いものにしているのでは。


そして、ぬか漬け(`・ω・´)
漬かり具合が絶妙(`・ω・´)
美味しいのでやっくるにも半分渡した(`・ω・´)フフフ


そして、やっくるはこちら、
かつカレー(`・ω・´)


〇なたの常連さん曰く、
ここはカツカレーがイチオシとのことで、
吾輩は、食べきれる自信がなかったが、
やっくるがチャレンジ(`・ω・´)フフフ


カレーは、カレーライスもあるが、
やはり、カツと合わせてより一層美味しくなる印象。


とんかつと、かつカレー、
次回、どちらにするか、悩ましいなぁ(´・ω・`)

写真を撮り忘れたが、
カレーには、サラダが付く(`・ω・´)サラーダ


メニューはこんな感じ。
生姜焼きも、オムレツも、気になるなぁ(´・ω・`)


外観。


素晴らしいお店だった(`・ω・´)

洋食的なとんかつ屋さんの味は、
老舗でしか楽しむことはできず(´・ω・`)

もっと、行けばよかったと、
そういう後悔はしたくないものである(´・ω・`)

店主はまだまだお元気そうであるが、
行ける時に行っておきたいものである(`・ω・´)


当然、常連さんが多そうな店内であるが、
初回でも優しく話しかけてくれるので、
気になってるけど入りづらい、
というような方は一度入ってみるとよい(`・ω・´)

カウンター各席には生花があり、
歓迎というかもてなしの気持ちを感じる。

この世代の方は生花を店内に飾る方が多いような?
若い人のお店ではみたことないな(´・ω・`)シランガナ

  • とんかつ カトレヤ -
  • とんかつ カトレヤ -
  • とんかつ カトレヤ -
  • とんかつ カトレヤ -
  • とんかつ カトレヤ -
  • とんかつ カトレヤ -
  • とんかつ カトレヤ -
  • とんかつ カトレヤ -
  • とんかつ カトレヤ -
  • とんかつ カトレヤ -
  • とんかつ カトレヤ -
  • とんかつ カトレヤ -
  • {"count_target":".js-result-Review-169819927 .js-count","target":".js-like-button-Review-169819927","content_type":"Review","content_id":169819927,"voted_flag":null,"count":50,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

EGWさんの他のお店の口コミ

EGWさんの口コミ一覧(586件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
とんかつ カトレヤ
ジャンル とんかつ
お問い合わせ

03-3994-3138

予約可否

予約不可

住所

東京都練馬区豊玉北4-12

交通手段

西武池袋線桜台駅徒歩5分

桜台駅から375m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    ※2022年より、月曜日も定休日とさせていただきます。何卒よろしくお願い申し上げます。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンター7席、テーブル4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

支払いは現金のみ

オープン日

1971年

初投稿者

元坊元坊(28)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

練馬~練馬高野台・光が丘×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ