お手軽、まぐろ漬け丼。 : まぐろのなかだ屋

この口コミは、辛口リースリングさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/05訪問7回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

お手軽、まぐろ漬け丼。

2022年暮れ。お正月の買い物を済ませて、こちらでランチ。

カウンターのみ。いつものづけ丼690円をお願いしました。

まぐろのスープが付きます。ご飯はいつも半分。

小皿に練りわさび、醤油でとき、丼にかけていただいます。

わさびの、つっんとくるわさびがいい。

スープを1回おかわりして、ごちそうさま。

年末は人混みがすごいですね。

  • まぐろのなかだ屋 -
  • まぐろのなかだ屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-149320262 .js-count","target":".js-like-button-Review-149320262","content_type":"Review","content_id":149320262,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

クセになる、まぐろの漬け丼

夕食の買い物や銀行などなど、吉祥寺駅近くに行ったので、ここでランチ。

そして、いつものまぐろの漬け丼690円。ご飯半分、山葵多めで。

なんだか、定期的に訪れたくなるお店。

サクッと1人で食べられるからかな。マグロが好きだし。

スタッフさんが、いつも心地のいい距離感をとってくれるのがいい。

ただし、行ったときにより丼のマグロに、当たり、はずれがあるのが難点。

でも、そんなブレも楽しいのかな。今回もサクッと美味しくいただきました。

  • まぐろのなかだ屋 - 漬け丼690円

    漬け丼690円

  • まぐろのなかだ屋 - まぐろのスープ

    まぐろのスープ

  • {"count_target":".js-result-Review-143207100 .js-count","target":".js-like-button-Review-143207100","content_type":"Review","content_id":143207100,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

まぐろの漬け丼。

銀行などの用事を済ませた後、ハモニカ横丁にある、まぐろ丼屋さんでランチ。

いつもまぐろの漬け丼690円にします。まぐろのスープを1回おかわり。

まぐろは、その日によって当たりはずれがありますが、クセになる味わい。

ワサビを多めにお願いします。週末は混んでいるんですが、この日は空いていました。

まぐろの串焼きや厚焼き玉子、ポテトサラダなどのメニューもあったのですが

おつまみメニューはなくなっていました。コロナで早めにお店を閉めているからかな。

カウンターは一人、気兼ねなく黙食でっきるので、いいですね。

この日のまぐろは結構当たり、ご飯が少し柔らかかったのが残念。

お手軽丼です。

  • まぐろのなかだ屋 - まぐろの漬け丼

    まぐろの漬け丼

  • まぐろのなかだ屋 - まぐろのスープ

    まぐろのスープ

  • まぐろのなかだ屋 - たっぷりワサビ

    たっぷりワサビ

  • まぐろのなかだ屋 - メニュー

    メニュー

  • まぐろのなかだ屋 - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-139051839 .js-count","target":".js-like-button-Review-139051839","content_type":"Review","content_id":139051839,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ここの漬け丼、不思議とクセになります。

久しぶりにこちらのお店。1人で、こちらの鮪の漬け丼をいただきました。

けっこう通っているので、カウンターに座ると、私だけ山葵多めの醬油用小皿が出てきます。

マグロのスープ付き。鮪は、その日のマグロの仕入れと漬け時間によって、マグロがかなり違います。

今回は少しスジが多いかな。でもクセになる味。きざみ海苔とネギがたっぷり。

練りわさびにたっぷり醤油を小皿に入れて、混ぜていただきます。

ご飯はいつも半分。スープは1回おかわりできるので、いつもおかわりします。

この鮪のスープもあっさりしていて好きなんですが、これが量にばらつきのあるんですよね。

でもクセになる味。1人でササっと食べるのにおすすめのお店です。

  • まぐろのなかだ屋 - 漬け丼

    漬け丼

  • まぐろのなかだ屋 - スープ

    スープ

  • まぐろのなかだ屋 - 醤油小皿

    醤油小皿

  • まぐろのなかだ屋 - ハモニカ横丁にあります。

    ハモニカ横丁にあります。

  • {"count_target":".js-result-Review-129291965 .js-count","target":".js-like-button-Review-129291965","content_type":"Review","content_id":129291965,"voted_flag":null,"count":85,"user_status":"","blocked":false}
2019/01訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お手軽にささっとまぐろの漬け丼

吉祥寺駅前のまぐろ屋さん。日替わり丼などは1000円越え。

いつも、漬け丼690円をいただきます。まぐろのスープが好き。1回おかわりできます。

この日は、あまり食欲がなく、ご飯を半分にしていただきました。

まぐろの漬けのタレは、多分、出汁醤油に油系のものを少し入れているのだと思います。

だから赤身でもなめらか感があるのかな。

角切りのまぐろがたっぷり。海苔、葱。山葵と醤油を混ぜて、少し丼にかけていただきます。

日替わりは本マグロ丼などもあるんですが、私は、ここの多分冷凍まぐろ。。。の漬け丼が好き。

なんでだろう、不思議と通ってしまうお店です。

駅前だからかな、急いでいる時の私のファーストフードです。

  • まぐろのなかだ屋 - 漬け丼690円

    漬け丼690円

  • まぐろのなかだ屋 - 鮪のスープ

    鮪のスープ

  • {"count_target":".js-result-Review-96848024 .js-count","target":".js-like-button-Review-96848024","content_type":"Review","content_id":96848024,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2017/01訪問2回目

3.4

  • 料理・味2.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

特製海鮮丼1080円、これはお高いな~。

吉祥寺の駅前にある鮪丼屋さん。ささっと丼が出されるので、時間がないときに便利です。

いつもは690円の鮪の漬け丼をいただきます。鮪のスープが付きで、1回おかわりできます。

サービス丼や日替わり丼などもありますが、ほとんど1000円以上。寿司飯ではありません。

今回は新メニューの、特製海鮮丼を初めていただいてみました。

特製海鮮丼は並1080円、上1280円。

並をオーダー。赤身鮪、鰤、サーモン、つぶ貝、ネギトロ、烏賊、白身魚など。9品だったかな。

葱とガリが添えられていました。

特製海鮮丼のネタは日替わりで変わります。この特製海鮮丼は。二度美味しいとのこと。

半分食べたら、鮪スープでお茶漬けでいただけるとのこと。醤油も、漬け丼などの丼とは違うものが出されます。

ちょっと期待したのですが、ちょっと期待はずれ。これで1080円。。。。

この手の市販のネギトロを茶漬けにするのか。。。。

上の丼にはいくらも入っていたのですが、茶漬けに合うネタと合わないネタがあるかと。

でも鮪スープを出汁茶にすると美味しいんですね。

でも、ネギトロは熱いスープをかけると。。。

1000円~1500円ぐらいの日替わり丼もあります。1日通して営業しているし、週末は行列。

どうして行列なのかな~。1000円ならもっと美味しい海鮮丼あるかも。

でも駅に近いし、スピーディだし使えるお店かと思いますが。

一人ご飯に最適ですね。

  • まぐろのなかだ屋 - 特選海鮮丼1080円

    特選海鮮丼1080円

  • まぐろのなかだ屋 - 出汁茶漬けに入れる小皿

    出汁茶漬けに入れる小皿

  • まぐろのなかだ屋 - 鮪のスープ

    鮪のスープ

  • {"count_target":".js-result-Review-62912406 .js-count","target":".js-like-button-Review-62912406","content_type":"Review","content_id":62912406,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2012/09訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

ハモニカ横丁の「まぐろなかだ屋 離れ」が復活!夜は、「立ち呑み金魚」に。

はつて、ハモニカ横丁には2店舗の「まぐろなかだ屋」があったが
「離れ」は閉店し、つけ麺若菜となっていたはず・・・。
ハモニカ横丁を通ったら、若菜が閉店となり「離れ」が復活していた。

それも、荻窪にあった「立ち呑み 金魚」は、夜の顔として移転していた!

ちょうど昼時だったので、漬け丼680円をいただいた。

日替わりスペシャル丼も980円からありますよ。とのこと。
980円は炙りぶりと穴子丼、海鮮丼は1280円だった。

ランチをささっとすませたいときに、よく利用させてもらっているが
やっぱりCPを考えると漬け丼680円となってしまう。

まぐろスープは1回お代わりできる。

以前は、漬けマグロが大きく切ってあって、もう少し豪快だったかも。

今度は、夜の顔 金魚にいってみたい。

  • まぐろのなかだ屋 - 漬け丼680円

    漬け丼680円

  • まぐろのなかだ屋 - まぐろのスープ

    まぐろのスープ

  • {"count_target":".js-result-Review-4527362 .js-count","target":".js-like-button-Review-4527362","content_type":"Review","content_id":4527362,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

辛口リースリング

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

辛口リースリングさんの他のお店の口コミ

辛口リースリングさんの口コミ一覧(2921件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
まぐろのなかだ屋(まぐろのなかだや)
ジャンル 海鮮、海鮮丼
お問い合わせ

0422-29-0297

予約可否

予約不可

住所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-1

交通手段

吉祥寺駅北口から徒歩1分、ハーモニカ横丁内に在り。

吉祥寺駅から62m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

12席

(カウンター12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
備考

店内に専用のトイレがあります。

初投稿者

cecilocecilo(1254)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

吉祥寺×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 里の宿 - 料理写真:

    里の宿 (食堂、海鮮)

    3.68

  • 2 鮨 富かわ - メイン写真:

    鮨 富かわ (日本料理、寿司、海鮮)

    3.55

  • 3 魚秀 - 料理写真:

    魚秀 (居酒屋、海鮮、日本酒バー)

    3.54

  • 4 吉祥寺 三うら - 料理写真:【季節のひとさ ら】鮑と雲丹の冷やし鉢

    吉祥寺 三うら (日本料理、海鮮、居酒屋)

    3.51

  • 5 ひまり屋 - 料理写真:名物 肉じゃが

    ひまり屋 (居酒屋、日本酒バー、海鮮)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ