成城学園の文士・芸能人の家を探訪しながら、隠れ庵で至福のひととき : 一宮庵

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、カツQさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

4.8

  • 料理・味4.8
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

成城学園の文士・芸能人の家を探訪しながら、隠れ庵で至福のひととき

★成城学園の文士・芸能人の自宅を探訪しながら散策はいかがでしょうか。詳しくは次のブログ記事をご覧ください:https://katsuq.com/blog-entry-166.html


小田急線・成城学園絵駅前の北口から歩いて5分ほど行くと、

高級住宅街の中に突然下の写真のような看板のある私道が目に入ります。

長い私道を歩いていくと、緑に囲まれた木造の家があります。

「茶懐石 斉藤料理教室」と書かれていて、料理教室もやっているようです。

入っていくと、「一宮庵」のパンフレットに描かれたイラストそっくりの奥様が迎えてくれました。

靴を脱いで部屋に入ります。お客は私達だけのようでした。

ご主人が神職をされているそうで、大きな神棚がありました。神棚の右には観音様が祀られています。

(会席料理)

さて、「一宮庵」のランチメニューは、1500円(サービス料10%、税金は別。以下同じ)、3500円、5000円、8000円のコースがあるのですが、

1500円のコース以外は事前に予約する必要があります。私達は、事前に予約して1500円コースと3500円コースを比べてみることにしました。

結論から言えば、3500円コースのほうがコスパ的にお得だと思いました。

なお、事前に料金を示せば、その料金の範囲内でも会席料理を作ってくれるそうです。

1500円コースの会席料理です。ご飯は五穀米です。

これに、①とろろ(出汁入り)、②焼き魚、③河豚 唐揚げ、④鶏の唐揚げの中から一品選ぶことができます。私は①の「とろろ」にしました。

+200円でもう一品追加できますので、④鶏の唐揚げも注文しました。

3500円のコースですが、

まず、先付が運ばれてきました。ここからして美味しいと思いました。

次にお吸い物です。

吉野葛で作った「ごま豆腐」です。ごま豆腐下に置かれた葉の先が正面なるように置くのが作法だと教わりました。料理教室の先生だけあって勉強になります。

鰆(さわら)の焼き魚です。大きな鰆でした。魚はその日の仕入れによって変わるそうです。

ふぐの唐揚。

五穀米と味噌汁。

「三種盛り」です。

最後に和菓子とお茶でした。1500円コースには付いていませんが、+200円で注文できます。

☆☆☆
食事後は、成城学園の文士・芸能人の家を探訪しながらの散策はいかがでしょうか。詳しくは下記ブログ記事を御覧ください。

★この口コミは、下記ブログ記事を元に書いたものです:
https://katsuq.com/blog-entry-241.html

  • 一宮庵 - 入り口

    入り口

  • 一宮庵 - 緑に囲まれた一軒家

    緑に囲まれた一軒家

  • 一宮庵 - 室内

    室内

  • 一宮庵 - 奥様のイラスト

    奥様のイラスト

  • 一宮庵 - 1500円コース

    1500円コース

  • 一宮庵 - 先付

    先付

  • 一宮庵 - お吸い物

    お吸い物

  • 一宮庵 - ごま豆腐

    ごま豆腐

  • 一宮庵 - 鰆の焼き魚

    鰆の焼き魚

  • 一宮庵 - ふぐの唐揚げ

    ふぐの唐揚げ

  • 一宮庵 - 五穀米と味噌汁

    五穀米と味噌汁

  • 一宮庵 - 三種盛り

    三種盛り

  • 一宮庵 - 和菓子

    和菓子

  • {"count_target":".js-result-Review-107579642 .js-count","target":".js-like-button-Review-107579642","content_type":"Review","content_id":107579642,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

カツQ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

カツQさんの他のお店の口コミ

カツQさんの口コミ一覧(247件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
一宮庵
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3484-5878

予約可否

予約可

住所

東京都世田谷区成城6-22-7

交通手段

小田急線 成城学園前駅より徒歩5分

成城学園前駅から370m

営業時間
    • 11:30 - 14:00
  • ■ 営業時間
    朝ごはんはご予約のみ。当日ご予約も承ります。
    夜の会食はご予約のみ承ります
    昼ごはん(フリー営業いたします)
    コース料理はご予約下さい。

    ■ 定休日
    不定休 
予算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10% チャージ料なし

席・設備

席数

20席

個室

(8人可)

夜はお一組様のみ

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

大丈夫です、畳にテーブル席なので、赤ちゃんも寝かせることができます。

ホームページ

http://www.ikkuan.com

公式アカウント
オープン日

1989年

お店のPR

隠れ家庵 「一宮庵」ランチもしています。昼膳。 夜はお一組様のみ

茶寮のほか、料理教室始め、日本文化体験教室・・茶道、着付け、書道など 寺子屋教室も充実しております。

初投稿者

gigi0403gigi0403(1916)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

成城×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 四季膳 ほしや - ドリンク写真:

    四季膳 ほしや (日本料理、日本酒バー)

    3.32

  • 2 櫻子 - 料理写真:

    櫻子 (甘味処、かき氷、日本料理)

    3.31

  • 3 呑みくい処 城下  - 料理写真:

    呑みくい処 城下 (居酒屋、日本料理)

    3.31

  • 4 日本料理 成城きた山 - 料理写真:お祝いの鯛

    日本料理 成城きた山 本店 (日本料理、うなぎ、ふぐ)

    3.30

  • 5 口福 - 料理写真:

    口福 (日本料理)

    3.30

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ