ご主人の努力と奮闘を肴に一杯呑りたいわね❣ : つくば

この口コミは、zi0さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2020/10訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

ご主人の努力と奮闘を肴に一杯呑りたいわね❣

こちらは、東急沿線のお蕎麦屋さん検索で見つけて、
数か月前にブックマークしていたお店。

最寄りは東急池上線蓮沼駅。
駅を出て、線路に平行する一本東側の道路を
1分ほど北に歩いたところの左手にお店はあります。

事前情報によると、
ちょっと前までは”割烹料理店”だったらしいのだけど、
敷居の高さとかは全く感じられない庶民的な佇まい(*^。^*)

暖簾を潜りましたのは休日のお昼営業、口開け直後の
11時半を5分程回ったところで先客は無し。

客席は奥に長いカウンターのみで、
比較的手前の席に腰を下ろして、ホッと一息(^^♪

熱燗で日本酒を頂きたい旨をご主人に伝えましたら、
兵庫の『沢の鶴』との答えでしたが、
なるほど、飲み物のお品書きには
『沢の鶴』と『冷酒』とだけ記載されていて、

カウンターにレイアウトされている日本酒は
小瓶の300ml入りの物ばかりですから、
日本酒に拘った店でないことを瞬時に理解し、
すんなりと『沢の鶴』を熱燗で注文♪

運ばれてきた酒器が素敵で、
”ひょっとこ”の徳利と”おかめ”の”猪口”のペア(゜o゜)
仏頂面も思わずほころぶ縁起物よね~(^^♪

”お昼のお品書き”は平日と休日も共通のようで、
温と冷のひと通りのお蕎麦の他に”定食”があるようですが、

僕:「お昼はコレだけですか?」
ご主人:「何でもやりますよ~♪」
    「出来ないものもありますけど」
とのことですので、早速”グランドメニュー”も拝見♪

”まぐろのお刺身”から”板わさ”、”だし巻き卵”、

”ロールキャベツ”から”銀だら煮付”まであるのね(゜o゜)

結局、
ご主人:「合鴨の塩蒸しもありますよ♪」
僕:「あ!じゃあ、それお願いします(・ω・)ノ」
ということに。

ははん♪ 僕の見立てが正しければ、
”蒸し鶏”と同じ技法で、
葱・生姜等を使って”蒸し煮”にした鴨なのかな(・・?ヒョットシテ

”鴨焼き”とは全く違う味わいと食感で充分愉しいわね(*´艸`)
添えられたレタスにも味が染みていて、
シャキシャキとした歯応えと共に好感の持てる味わいだわぁ♪

お蕎麦は『天せいろ』を”天先”のお蕎麦”声掛け”で♪
海老に寄り添うカボチャに蓮根、そしてしし唐。
そのどれもがサックサク~♪な揚げっぷりで、
さすが和食の板さんの仕事ね~(*´艸`)

天ぷらが出る直前に、天汁を別に用意するか、
蕎麦の辛汁と併用でいいか聞いて下さったので、
迷わず後者をチョイス(‾▽‾)
天ぷらの油の滲みた辛汁で手繰るお蕎麦がまた旨いのですヨ❣

お蕎麦は薄皮の散る濃い色味で、エッジは立っていますが、
不揃いと蕎麦切れが少なくなく、もともとの麺が短いので
手繰るのに難儀する場面も(~_~;)
 
蕎麦の香りと風味はそこそこに致しますので、
歯応えと喉越しをより愉しむためにも、
今後の技術の向上に期待したいところですね(^_-)-☆

そば湯はとろみを付けたタイプで、薬味の葱を加えて
美味しく〆させて頂きました(*´▽`*)

伺ったところ、ご主人の”蕎麦打ち”はほぼほぼ独学で、
お蕎麦屋さんではほんの数回学んだだけだとか('◇')ゞ
厨房にしっかりと打ち場も設えたわけですので、
蕎麦打ちの女神が降臨されるのを楽しみに、
また伺いたいと思います(=゜ω゜)ノ

  • つくば - 外観

    外観

  • つくば - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • つくば - 内観

    内観

  • つくば - 沢の鶴熱燗

    沢の鶴熱燗

  • つくば - お昼のお品書き

    お昼のお品書き

  • つくば - お品書き

    お品書き

  • つくば - お品書き

    お品書き

  • つくば - 合鴨の塩蒸し

    合鴨の塩蒸し

  • つくば - 合鴨の塩蒸しアップ

    合鴨の塩蒸しアップ

  • つくば - 天せいろ:天盛り

    天せいろ:天盛り

  • つくば - 海老天アップ

    海老天アップ

  • つくば - せいろ

    せいろ

  • つくば - せいろアップ

    せいろアップ

  • つくば - そば湯

    そば湯

  • つくば - 打ち場

    打ち場

  • {"count_target":".js-result-Review-121379545 .js-count","target":".js-like-button-Review-121379545","content_type":"Review","content_id":121379545,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

zi0さんの他のお店の口コミ

zi0さんの口コミ一覧(147件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つくば
ジャンル 日本料理、そば
予約・
お問い合わせ

03-3734-0046

予約可否

予約可

住所

東京都大田区西蒲田6-28-6

このお店は「大田区西蒲田7-31-9」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

東急池上線蓮沼駅 徒歩3分

蓮沼駅から103m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 13:30
    • 17:30 - 21:00
    • 17:30 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

8席

(カウンターのみ)

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

2018年10月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

五井コエチア五井コエチア(776)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長原~蓮沼(池上線)×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和馳走 藏屋 - 料理写真:

    和馳走 藏屋 (日本料理、創作料理)

    3.21

  • 2 とよだ - 料理写真:

    とよだ (日本料理、居酒屋、おでん)

    3.17

  • 3 きよ友 - 料理写真:

    きよ友 (日本料理)

    3.17

  • 4 つくば - 料理写真:

    つくば (日本料理、そば)

    3.13

  • 5 大衆割烹こやま - 料理写真:豚しめじ炒め定食(850円)

    大衆割烹こやま (日本料理)

    3.11

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ