餃子専門店らしい店名も、実は大陸系大衆中華の亜流 : 24時間 餃子酒場 不動前店

この口コミは、トントンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

餃子専門店らしい店名も、実は大陸系大衆中華の亜流

梅雨入りして数日経ちましたが、梅雨時というのは、大雑把に言って暑く感じる日と涼しく感じる日の両方が混在するというのが実感で、しかもこの点については天気予報があまり当てにならないということも言えそうです。

と言うのも、梅雨時は梅雨前線が日本列島近くに停滞するのですが、停滞する位置によって、北の空気に覆われるか南の空気に覆われるかが異なり、それに気温や湿度が左右されることが多いんですよね。
つまり停滞する位置の予想が外れると気温や湿度の予想も外れるということになるわけです。
実際にはもう少し複雑なのだと思いますが、素人のこんな感覚も大きくはハズれていないものと思います。

この日は、その予報が外れて朝から日差しが差し込んでかなり暑い1日になりました。
暑くなると冷たいものを食べたくなるのが道理なのですが、まだ梅雨の初期で是が非でも冷たいものを食べたいモードでもなかったので、この日のランチは不動前駅そばにあるこちらの餃子屋さんを訪れることにしました。
当店は、店名からは、最近流行っている餃子専門店を思い浮かべたくなるのですが、それらとは全く異なる業態のお店で、言ってみれば、世に溢れている大陸系大衆中華料理店の変形と言ってもいいお店だと思います。
ただ、1点異なるのは、いわゆる大陸系大衆中華の場合は、ブローカー系と言うか運営主体の素性がはっきりしていないケースが多いのですが、当店の運営主体は公表されています。

その運営主体は、株式会社135。
代表取締役の氏名等から見てあちら系の会社であるのは間違いないと思いますが、2013年(平成25年)設立の会社で、本社は都営浅草線の西馬込駅が最寄りの東京都大田区中央5丁目に置いています。
その株式会社135の運営店舗の中核に位置づけられるのが当店=24時間餃子酒場ブランドのお店で、東京都内を中心に21店舗を展開しています。
私のランチの主戦場である神田エリアにも2店展開していますが(①餃子酒場 神田店、②餃子酒場 神田二号店 南口店)、残念ながらいずれもまだ行けてませんでした。

24時間営業の居酒屋としては、SFPホールディングス株式会社の「磯丸水産」が有名でしたが、同店が新型コロナ禍を機に営業時間を変更(原則11時〜翌5時)した後も、そのビジネスモデルに触発されたと思われる後発組が新規出店するなどしており、大規模チェーン化こそされていないものの、それなりの数のお店が現在も24時間営業をしています。
当店はその24時間居酒屋のビジネスモデルに、大陸系大衆中華のビジネスモデルを組み合わせた言わばハイブリッド型のお店と目されます。

当店の場所は、不動前駅の改札を出て右手側に出るとすぐ目の前左手にあるビル(アスペンプラザビル)の地下1階になります。
このビルは1階にマクドナルド(マクドナルド 目黒不動前店)がある他、2階には中華の人気店「悟空」が入っているビルで、とても良く目立つビルでもあります。
ただ、地下1階は側道側に入口があるため、ビルが目立つほどには立地が良いとは言えない面があります。

この日はちょっと早めのランチタイムということで11時40分頃の訪店になりました。
店内は、変則的な造りで、仕切り壁も各所に設けられていてなかなか全容が見渡せません。
4人〜6人くらい座れるテーブル席が中心で、半個室風に仕切られた空間もあるようですが、客入りの具合は俄かには分かりません。
それでも入口近くの席にはかなり空席がありましたので、それほど混み合っているわけでは無さそうです。

ランチメニューは卓上に置かれており、全10種類のメニューです。
麻婆豆腐、油淋鶏、ニラレバ炒め、生姜焼き、八宝菜と定食メニューが並びますが、ラーメンや焼きそばなどの麺類メニューもあります。
餃子は、最後の10番目の定食が餃子酒場の焼き餃子盛り合わせ@980円で、その一つ前の9番目がソース焼きそば+焼き餃子5個となっていますが、それだけです。
やはり今流行っている餃子専門店とは業態が違うようですが、大陸系大衆中華としては定食メニューも麺類と飯類のセットメニューなどもかなり少なく、そこに企業系の色を感じることが出来ます。

注文は、せっかくなので餃子をと思い、餃子酒場の焼き餃子盛り合わせを注文しました。

当店は、メインの料理以外はセルフサービスになっており、小鉢の冷菜、スープ、ライス、お茶(ウーロン茶、ジャスミンティー)を所定の場所からとってきます。
最近の大陸系大衆中華にはこれに似たスタイルのお店もありますが、麻婆豆腐や炒飯、杏仁豆腐なども取り放題のお店も見られますので、当店のセルフスタイルにはそれほどお得感は感じません。
待つこと11分〜12分ほどで焼き餃子盛り合わせが提供され、ご飯、スープ、小鉢などを取ってきていただきます。

焼き餃子盛り合わせは、ノーマル餃子、エビ餃子、チーズ餃子の3種類が各4個づつ盛られていますが、あくまでノーマル餃子の風味がベースになっているので、それほどバラエティを感じることが出来ません。
餃子のタレも醤油、酢、ラー油の3点セットの他に甘口、辛口の専用タレが卓上に置かれていますが、これらからとあまり個性を感じることは出来ません。
餃子そのものも、冷凍餃子のためか焼き立てにしては肉汁感や瑞々しさが感じられなかったのは残念でした。

セルフの小鉢(キャベツ中心の冷菜)、スープ(薄味の溶き卵スープ)はいずれも大陸系大衆中華にありがちな平凡なものでしたし、この内容だと@980円は割高に感じてしまいます。

前記の通りハイブリッドのビジネスモデルなのですが、1+1が2未満になってしまっているのが実情ではないでしょうか。
餃子酒場を謳っている以上は、それをハッキリと感じられるようにすることが不可欠だと思います。
手抜きをするとその姿勢が自然に客に伝わってしまうのがこの業界の怖さですし、この日の低調な流行り具合にもそれが現れていたような気がします。
奮起を期待したいですね。

  • 24時間 餃子酒場 - 焼き餃子盛り合わせ定食@980円

    焼き餃子盛り合わせ定食@980円

  • 24時間 餃子酒場 - 焼き餃子盛り合わせ

    焼き餃子盛り合わせ

  • 24時間 餃子酒場 - ノーマル餃子の断面

    ノーマル餃子の断面

  • 24時間 餃子酒場 - エビ餃子の断面

    エビ餃子の断面

  • 24時間 餃子酒場 - チーズ餃子の断面

    チーズ餃子の断面

  • 24時間 餃子酒場 - 小鉢とスープ

    小鉢とスープ

  • 24時間 餃子酒場 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 24時間 餃子酒場 - 店内

    店内

  • 24時間 餃子酒場 - 地下のお店の入口

    地下のお店の入口

  • 24時間 餃子酒場 - 地下のお店へのアプローチ

    地下のお店へのアプローチ

  • 24時間 餃子酒場 - 1階の外観(お店は地下)

    1階の外観(お店は地下)

  • {"count_target":".js-result-Review-162987794 .js-count","target":".js-like-button-Review-162987794","content_type":"Review","content_id":162987794,"voted_flag":null,"count":453,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トントンマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トントンマンさんの他のお店の口コミ

トントンマンさんの口コミ一覧(9193件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
24時間 餃子酒場 不動前店
ジャンル 居酒屋、中華料理、餃子
予約・
お問い合わせ

050-5590-2237

予約可否

予約可

住所

東京都品川区西五反田5-1-20 アスペンプラザビル B1F

交通手段

東急目黒線不動前駅徒歩1分

不動前駅から108m

営業時間
    • 24時間営業
予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4010701028491

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

156席

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙スペースございます。

駐車場

空間・設備

ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、朝食・モーニングあり、デザート食べ放題あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://135corporation.com/

オープン日

2022年10月4日

電話番号

03-6417-3399

備考

【QRコード決済】
下記のQRコード決済も可能です。
・LINE Pay

大森店
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131502/13205172/

阿佐ヶ谷店
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13214852/

荻窪店
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13241530/

吉祥寺店
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13226413/

青物横丁店
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13232265/

新橋店
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13237921/

吉祥寺ダイヤ街店
https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13236295/

大井町店
https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13245478/

八王子店
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13247318/

高田馬場店
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13248903/

目黒店
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13253720/

赤坂見附店
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13259570/

神田店
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13261202/

中野店
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13263321/

秋葉原店
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13264566/

神田二号店(南口店)
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13266121/

駒込店
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13270834/

伊勢佐木町店
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14087840/

五反田店
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13276606/

不動前店
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131710/13277861/

高円寺店
https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13281564/

明大前店
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13294739/

市ヶ谷店
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13296216/

木場店
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13297406/

関連店舗情報 24時間 餃子酒場の店舗一覧を見る
初投稿者

馬鹿たれ馬鹿たれ(47)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム