気軽に使える串かつチェーン店。たまーに食べたくなります… : 串かつ でんがな 武蔵小山店

この口コミは、☆まっちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
2018/10訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
¥2,000~¥2,9991人

気軽に使える串かつチェーン店。たまーに食べたくなります…

2018年10月11日、久しぶりにひとりで訪問。

初期投稿したのが、3年前。
その後、2、3度は訪問しといます。
むさこは、昼飲み出来るお店は意外と少ないので重宝しています。

今回は、焼き鳥が少し飽きて、串かつ口になっているので、気軽に頂けるお店ということで、夕食を兼ねてこちらを訪問しました。
前回の投稿で上げた、串カツ激戦区の他の5店のうち、再開発と業態変更で、2店がなくなりましたが、『串カツ田中 武蔵小山店』さんが出来たので、未だに激戦区に変わりはありません。

こちらのお店、駅からの近さは、1、2を争います。
パルム商店街の右手、パルムGにひときわ目立つ電飾が目立ちます。

店内は右手にカウンター、左手はテーブル席で縦長。
3年を経過して、酒場っぽい雰囲気も醸して出してきています。

お通しは、生キャベツ。
お馴染み二度漬け禁止のソース入りのカンカンと出てきます。

頂いたのは、
『ちょい飲みセット』(598円)…選べるドリンク1杯+おまかせ串かつ3本。
確か以前、ドリンク1杯+串かつ5本の“晩酌セット”839円(税別)っていうのがありましたね。

おまかせの串かつは、
・牛串…こちらの名物だということで、さすがに美味しい。
・ふわふわ鶏つくね…衣がふんわりパンケーキの様。
・たまねぎ…定番ですね。
ちょっと焦げていたのが残念。

大阪名物から、
『どて焼きセット』(248円)・どて焼き…とろとろに柔らかく煮込んだ牛すじです。
西京味噌ベースの甘い味噌だれが良いですね。

・どて玉子…うずらの玉子をどて味噌で煮込んであります。
薬味にねぎ生姜をお願いしました。

串かつの追加で、
『チューリップ』(191円)…骨付き鶏肉。ジューシーです。

『あじ』(134円)…小鯵のフライ。
パリパリの噛み応えが気持ち良いです。

『紅生姜』(115円)…大阪の串カツの定番ですが、ちょっと小さくて寂しい。

『生ハムクリームコロッケ』(115円)…さくふわミルキーで美味しい。

頂いた飲み物は、
『なにわハイボール』…ちょい飲みセット。
『めっちゃレモンサワー』(458円)…レモンが丸ごと入っています。
『おかわりサワー』(190円)…めちゃレモンサワーの空きグラスに注ぎます。

【ここが凄い!】
お通し、チャージがないのが良いですね。
【だったら良いな…】
メニュー価格が税別なので、気を抜くと結構行っちゃいます(笑)

最近はあちこちにチェーンが増えて、希少性はまったくなくなりましたが、“たまに食べたくなる”まるで、KFCみたい(笑)

またお邪魔します。


  • 串かつ でんがな - おまかせ串かつ3本

    おまかせ串かつ3本

  • 串かつ でんがな - どて焼きセット

    どて焼きセット

  • 串かつ でんがな - 串かつ単品

    串かつ単品

  • 串かつ でんがな - 二度漬け禁止やで

    二度漬け禁止やで

  • 串かつ でんがな - なにわハイボール

    なにわハイボール

  • 串かつ でんがな - めちゃレモンサワー

    めちゃレモンサワー

  • 串かつ でんがな - メニュー口上

    メニュー口上

  • 串かつ でんがな - メニュー

    メニュー

  • 串かつ でんがな - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 串かつ でんがな - 店内

    店内

  • 串かつ でんがな - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-91572216 .js-count","target":".js-like-button-Review-91572216","content_type":"Review","content_id":91572216,"voted_flag":null,"count":434,"user_status":"","blocked":false}
2015/08訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

串揚げ・串かつ激戦区に昼飲み出来る串かつチェーンまたまた誕生…

2015年8月3日、友人と2名で初訪問。

オープンしたばかりで、開店セールが終了した通常営業初日の訪問です。
こちらの新橋と戸越銀座のお店はずいぶん前に訪問したあります。
基本チェーン店のレビューは書かないのですが、武蔵小山初上陸ということで、アップします。

こちらのお店、ピザーラや柿家鮨をチェーン展開しているFOUR SEEDSグループのお店。

場所は武蔵小山駅近く、パルムGの元『天下一品』の跡地です。

チェーン店の酒場にありがちな種種雑多な演出で、なにわの雰囲気を出そうとされてます。
関西ハーフの自分からすると、嫌いじゃありませんがちょいとあざといかな(笑)

まずざく切りのキャベツが来ます。
大阪の串かつ屋さんでは定番で、串かつの二度漬け禁止のソースが足りないとき、このキャベツで掬って、串かつにかけるスプーンの役割もします。

頂いたお料理は、
『どて焼き(2本)』(267円)…こちらの名物らしい。
甘いお味噌で柔らかく煮込んであります。
自分は名古屋風の八丁味噌の方が好きかな。

『ピリ辛きゅうり』(343円)…箸休めに丁度良い。

『ポテトサラダ』(362円)…ごくごく平均的な味でした。

『串かつ8本セット』(872円)…お任せの8本セットです。牛串、チキンカツ、ウインナー、いか、きす、なす、たまねぎ、紅生姜。
揚げたてあつあつのサクサクで良いです。
ちょっと揚げ方が雑な感じはしますが、酸味の効いたソースに合います。
東京の串揚げ屋さんでは珍しい紅生姜の串かつが美味い。

『もちチーズ』(134円)…追加の串かつ。
あまりチーズ感がなくがっくし。

『チューリップ』(191円)…鶏の骨付き唐揚げです。
今日イチでした。
ジューシーで普通の唐揚げとは一線を画しています。
ソースにドブンと浸けてかぶり付けばハッピー。

『肉吸いうどん』(653円)…「肉吸い」とは、肉うどんのうどん抜きを言います。
それにうどんを入れるんですから、肉うどんです(笑)
関西風の昆布だしの薄味の汁に薄切りの牛肉が入っています。
麺は冷凍だと思いますがそこそこエッジが立っていて、讃岐風です。
汁があっさりしているのと量が少なめなので、飲んだあとの〆に丁度良いです。

頂いた飲み物は、
『トマトサワー』(362円)
『緑茶ハイ』(362円)

こちらは駅から近いのと武蔵小山では意外に昼飲み出来る(平日11:30、日祭日12:00開店)店が少ないので、重宝すると思います。
同じチェーンでも店毎に営業時間が違うので注意。

ここのところむさこでは、串かつ、串揚げ店が急増しています。
近隣で串揚げ、串かつ中心に営業されているお店をざっと挙げると『玄鷹斎』さん、『寅圭 武蔵小山駅前店』さん、『晶太の串』さん、『串キング』さん、『大阪 満マル 武蔵小山店』さんなど、かなりの激戦区になりつつあります。
新しもん好きで飽きやすいのが武蔵小山っ子
頑張ってこちらも根付いて頂きたいですね。

  • 串かつ でんがな - 串かつ8本セット

    串かつ8本セット

  • 串かつ でんがな - 単品串かつ(チューリップ、もちチーズ他)

    単品串かつ(チューリップ、もちチーズ他)

  • 串かつ でんがな - どて焼き(2本)

    どて焼き(2本)

  • 串かつ でんがな - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • 串かつ でんがな - ピリ辛きゅうり

    ピリ辛きゅうり

  • 串かつ でんがな - 生ビール

    生ビール

  • 串かつ でんがな - お品書き1

    お品書き1

  • 串かつ でんがな - お品書き2

    お品書き2

  • 串かつ でんがな - 店内

    店内

  • 串かつ でんがな - ネオンまぶしい外観

    ネオンまぶしい外観

  • {"count_target":".js-result-Review-7930727 .js-count","target":".js-like-button-Review-7930727","content_type":"Review","content_id":7930727,"voted_flag":null,"count":99,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

☆まっちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

☆まっちゃんさんの他のお店の口コミ

☆まっちゃんさんの口コミ一覧(1708件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
串かつ でんがな 武蔵小山店
ジャンル 串揚げ、居酒屋、ホルモン
予約・
お問い合わせ

03-5749-3511

予約可否

予約可

メニューが変わる場合がございます。その際は当店よりご連絡いたします。

住所

東京都品川区小山3-25-15

交通手段

東急目黒線・武蔵小山駅東口より徒歩1分

武蔵小山駅から117m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 11:30 - 23:30

      L.O. 料理22:45 ドリンク23:00

    • 11:30 - 23:30

      L.O. 23:00

    • 12:00 - 23:30

      L.O. 23:00

  • 日・祝日

    • 12:00 - 23:00

      L.O. 22:30

予算

¥2,000~¥2,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD)

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージ料は頂いてません!

席・設備

席数

60席

(店内 50席 店外 10席)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙専用室での喫煙可能

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、オープンテラスあり、スポーツ観戦可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

気軽にお子さんをお連れください!

ホームページ

http://www.dengana.jp/shop/1583.html

オープン日

2015年7月31日

備考

・ペットは外席のみのご利用となっております。
・PayPayでの会計が出来るようになりました。合わせまして、電子マネーの会計も出来ます。

お店のPR

武蔵小山駅徒歩1分◆熱々の串かつとビールの相性が抜群♪

こだわりの「衣」こだわりの「ソース」こだわりの「油」!
こだわりの奏でるハーモニーをつまみに、おいしい時間を過ごしませんか?
串かつが揚がるまでのお酒のお供に、大阪ソウルフード「どて焼き」をどうぞ!
本場大阪の「味」、知ってる人も、知らない人も是非一度お試しください(^^)/

関連店舗情報 でんがなの店舗一覧を見る
初投稿者

☆まっちゃん☆まっちゃん(7723)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

不動前・武蔵小山・西小山×串揚げのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 さんきち - 料理写真:

    さんきち (洋食、串揚げ、とんかつ)

    3.49

  • 2 串キング - 料理写真:

    串キング (居酒屋、串揚げ、焼酎バー)

    3.29

  • 3 玄鷹斎 - 料理写真:

    玄鷹斎 (串揚げ、おでん、居酒屋)

    3.10

  • 4 鉄板屋 - 料理写真:そばやき

    鉄板屋 (お好み焼き、ヨーロッパ料理、串揚げ)

    3.04

  • 5 串かつ でんがな - 料理写真:

    串かつ でんがな 武蔵小山店 (串揚げ、居酒屋、ホルモン)

    3.03

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

03-5749-3511