飲めと言わんがばかリの日替わり定食! : ゆかわ

この口コミは、佐久間北大さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

飲めと言わんがばかリの日替わり定食!

 いつもの外資の営業君が家を建てたので、愚妻を伴いお祝いを持って最寄り駅の東急池上線の戸越銀座駅の改札で11時30分に待ち合せました。
まだ入居したばかりで片付いていないだろうし、また改めて遊びに行かせてもらいますが、今日のところはお祝いだけ渡して別れます。
 さて折角 戸越銀座まで来たんですから、散歩がてら戸越銀座商店街を流してみましょう。
戸越銀座商店街は駅を挟んで東西に1.3kmと関東随一の長い商店街で、先ずは東側へ色んなお店を覗きながら歩き、終わりまで歩いたら今度は踵を返して駅の反対側まで歩を進めますが、意外なほど飲食店は少なく、昼飯を食う適当な店が見付からないまま、駅を越え反対側の商店街の端までやってきてしまいました。
仕方ないので、そのまま更に数百メートル歩き武蔵小山商店街の入口まで移動します。
 武蔵小山商店街はここから東急目蒲線の武蔵小山駅まで凡そ800㎡アーケードが続いており、日本一長いアーケードのある商店街だそうで なかなか壮観な眺めです。(アーケードの総距離なら大阪の天神橋筋商店街の方が長いらしいです)
今度はこの商店街を武蔵小山駅まで店を覗きながら歩きつつ、昼食候補の店をいくつかピックアップしていきます。
駅まで着いたら、商店街のかなり外れの方に合った丸高水産とゆう魚屋さんがやってる魚系居酒屋に入ってみようとゆう事になり、また800mほど歩いて戻ります。

 1階の魚屋の脇に目立たない階段があり、2階がこちらの居酒屋になっています。
店内はそれほど広くはありませんがテーブル席中心で30席くらいの中規模の居酒屋です。
13時半くらいでしたが客の入りは5割程度で、窓際側のちょっと凹んだスペースにある2席横並びのカウンターに陣取りました。
 いやぁ、だいぶ歩きましたねぇ。もう喉がカラカラで早々にグラスビールとハイボールを貰い渇きを潤しますが、乾いたスポンジに滲み込むようですねぇ。
 昼は魚系の定食メニューが豊富で、焼き魚が太刀魚の塩焼きや鯖、ホッケ等の干物、煮魚がキンキや銀鱈、ナメタガレイ、刺身が盛り合わせや鮪、鰯等、それと天ぷらや日替わり等色々あります。
メニューはその日の入荷で変わるようで、1階の魚屋で購入した魚で定食にしてくれたりもするようです。

 散々迷った挙句、私が日替り定食、愚妻は太刀魚の塩焼き定食にして、熱燗を頼み、ツマミに鮪納豆をお願いしました。
 早速、熱燗で鮪納豆を頂きますが、この鮪が濃い紅色でねっとりしていてかなり良いモノのようです。
確認すると如何やら近海物の生の本鮪だそうで、納豆と玉子の黄身を醤油、ワサビと一緒に良く混ぜで頂きますが凄い美味さです。
しかし、これだけ質の良い鮪なら、そのまま刺身で食べるのが本当のような気もしますねぇ!
 日替り定食は、天ぷら盛り合わせ、赤魚の粕漬、刺身、ミニサラダ、蓮根の煮物の小鉢、それにご飯、味噌汁、漬物が付いています。
 天ぷら海老2本、鱚、丸十、茄子、獅子唐で、これはベーキングパウダーを使ったかなりカリッとした硬い食感のコロモで、冷めてもカリカリです。
天汁に大根おろしと生姜おろしが付いていて、浸けて食べてもカリッとした食感が残るほどです。
海老も確り筋切りがしてあって、綺麗に真っ直ぐ伸びた天ぷらになっています。
 赤魚の粕漬は小さな切り身ですが、身の厚さは結構あって、年輪が剥がれるように分かれる身の1枚づつに確り粕漬の味が入っていて美味いです。
焦げ易いモノですが、丁寧に焼かれていますね。
 刺身は、本鮪中トロ2切れ、鯛、カンパチ、サーモンが1切れづつで、やはり鮪の質が良いですねぇ。
中トロでも脂のノッた身のグラディエーションが綺麗で、味も脂の甘みがあって美味いです。
鯛もアミノ酸の旨味が良く味わえるし、カンパチも上質な脂が乗っていて美味いです。
 サラダはサニーレタスと水菜主体で天かすのようなのがカリカリの食感を出していて良いです。
 味噌汁は豆腐と油揚げ、ワカメの具ですが、この出汁が如何にも魚屋らしく魚の粗を使っていて綺麗に濾してあり良い味です。
 愚妻の頼んだ太刀魚の塩焼き定食は、太刀魚の塩焼き、刺身、サラダ、小鉢、それにご飯、味噌汁、漬物が付いています。
 この太刀魚が分厚くて大きく、淡白で旨味のある身がフワフワで凄く美味いですねぇ。
 お刺身は本鮪の赤身、カンパチが2切れづつ、小鉢はひじきと大豆の煮ものでした。

 しかし、これだけ出されれば もう酒の肴には充分な内容で大満足でしたが、結局 熱燗4本頂いてゆっくり1時間ちょっとお邪魔しちゃいました。
その間もお客さんがポツポツと来続けていましたので、入口が入りにくい割には まあまあ流行っているようです。
料金は2人で7,500円くらいでしたが、まあやっぱり半分は酒代ですね。
 店を出て、1階の魚屋で目光を見付け、あと太刀魚の定食にちょこっと付いていた牛蒡と昆布の佃煮も売っていたので購入しました。
 更に戸越銀座駅方向に出てすぐのところにあったテイクアウト専門の焼き鳥屋で焼き鳥を12本購入して、駅まで歩いて帰りましたが、今晩の酒の肴も確保できて自然と足速になりますねぇ!

  • {"count_target":".js-result-Review-139757562 .js-count","target":".js-like-button-Review-139757562","content_type":"Review","content_id":139757562,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

佐久間北大

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

佐久間北大さんの他のお店の口コミ

佐久間北大さんの口コミ一覧(1653件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ゆかわ
ジャンル 海鮮、居酒屋、寿司
予約・
お問い合わせ

03-6451-3998

予約可否

予約可

貸切時、応相談

住所

東京都品川区荏原3-5-13 2F

交通手段

東急目黒線武蔵小山駅東口パルム商店街徒歩6分

武蔵小山駅から561m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3火曜日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

チャージ有

席・設備

席数

33席

(3Fに宴会場あり)

個室

(10~20人可)

3階

貸切

禁煙・喫煙 分煙

ランチタイムは禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2013年9月2日

備考

2ヶ月に1回程度、日本酒のいイベントを実施

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

◇武蔵小山の魚処◇新鮮な魚をお手頃価格でご提供!日本酒も充実の海鮮居酒屋です◎

初投稿者

☆まっちゃん☆まっちゃん(7724)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

不動前・武蔵小山・西小山×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 季らく - 料理写真:

    鮨 季らく (寿司、日本料理、海鮮)

    3.57

  • 2 鼓 - 料理写真:

    (寿司、海鮮、創作料理)

    3.51

  • 3 寿司とMAS - メイン写真:

    寿司とMAS 武蔵小山 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.42

  • 4 築地 銀一貫 - 料理写真:

    築地 銀一貫 (回転寿司、海鮮、寿司)

    3.39

  • 5 磯はな - 料理写真:

    磯はな (寿司、海鮮)

    3.31

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

本日夜空席あり

03-6451-3998