蕎麦も美味しく、魚がおすすめ : 利き蕎麦 存ぶん

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

利き蕎麦 存ぶん

(ききそば ぞんぶん)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、フニペーロさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2020/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

蕎麦も美味しく、魚がおすすめ

雰囲気もよく、たまにご褒美で行くお店です。

メインの蕎麦は、コシが立っていて香りも良く美味しい。日本酒も美味しいです。

サイドメニューは特に魚がオススメで、〆鯖は脂が乗ってて過去最高に美味しかったです。初カツオも新鮮で味が良かったですね。ただ、ヤリイカの沖漬けはやや味が濃く、焼き味噌、山ごぼうも好みではなかったです。

お昼は混みます。時間帯によっては外で待ちます。暑い日は辛いですね。

  • 利き蕎麦 存ぶん -
  • 利き蕎麦 存ぶん -
  • 利き蕎麦 存ぶん -
  • 利き蕎麦 存ぶん -
  • 利き蕎麦 存ぶん -
  • {"count_target":".js-result-Review-127208272 .js-count","target":".js-like-button-Review-127208272","content_type":"Review","content_id":127208272,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

フニペーロ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

フニペーロさんの他のお店の口コミ

フニペーロさんの口コミ一覧(199件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 利き蕎麦 存ぶん(ききそば ぞんぶん)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル そば、日本料理、居酒屋
住所

東京都目黒区中根1-6-1 ニューヨークコーナー161 2F

交通手段

都立大学駅より徒歩3分

都立大学駅から118m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~20:00
    19:00ラストオーダーとなります。
    ※蕎麦品切れの際は夕方頃に一時閉店あり

    ■定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

26席

(席間隔確保のため現在は22席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

混雑時はベビーカーをたたんで頂く場合があります。

ホームページ

http://www.zonbun.jp/

オープン日

2016年12月8日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【ノンアルコールでも!】手打ち蕎麦と酒肴を愉しむ大人の隠れ家的蕎麦屋

存ぶんとは、季節や産地、品種により旬や味が異なる蕎麦。利き蕎麦とは今ご提供出来る最高の状態の蕎麦を提案し思う存分に味わい香り深い蕎麦を堪能して頂くという意味です。揚げたての季節野菜や旬の天ぷら、小料理をあてに今だから味わえる地酒の数々を堪能し、自分だけのゆるりとくつろいだ時間を愉しむ蕎麦割烹。 名物の宮城 蔵王産「蔵王竹炭水鴨」を使用した“鴨せいろ”は訪れる方の極上な想い出の一品となるでしょう。

初投稿者

ハツハツ(10481)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打ちそば やっ古 - 料理写真:

    手打ちそば やっ古 (そば、居酒屋)

    3.68

  • 2 武蔵野 - 料理写真:

    武蔵野 (そば、うどん)

    3.52

  • 3 手打蕎麦 いしおか - 料理写真:

    手打蕎麦 いしおか (そば)

    3.51

  • 4 石はら - メイン写真:

    石はら 学芸大学店 (そば、日本酒バー、居酒屋)

    3.48

  • 5 手打そば 吉法師 - 料理写真:せいろ

    手打そば 吉法師 (そば、うどん、すっぽん)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ