学芸大学:トトロを探しに行ったら、なぎら健壱も探しに来てた : 二葉

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、まめぞうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2016/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

学芸大学:トトロを探しに行ったら、なぎら健壱も探しに来てた

学芸大学駅前をうろうろ。

約束の時間まで少しあったので、
東口すぐに
企画変体レビュアー的、らぁさんが
珍しく抒情的なレビューをあげてる中華屋さんがあったことを思い出し、
立ち寄る。

らぁさんによると
この中華二葉で可愛いトトロと遭遇できるらしいのだ。
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131702/13062121/dtlrvwlst/7778296/

夕方6時頃、店内は盛況、私を入れて客は13人、
そのうちおっさんが6人とおにいさんが6人おねえさんが1人。
しっかり男の食堂という雰囲気。

おっさん4人と
おにいさん2人&おねえさんの2組が宴会、
それ以外は飯をかきこむ客たち。

で、
かく云う私は
キリンラガー中瓶(550円)と餃子(550円)を注文。

なぜこの注文をしたかというと、
先述のらぁさんのレビューに次の文章があったから。

>そんな折、二番目にトトロの森への引き戸を開けたのは60半ばのおやっさん
>瓶ビールと餃子の注文に手の空いた二枚目な若旦那が
ビール 冷奴 小鉢を順に置くのを目にし アテが二つも付くのかぁと私は羨望の眼差し。


確かに若旦那は二枚目、
確かに無料のお通し。

でもさぁ、らぁさん、
アテは二つも付かなかったヨ、
ねぇらぁさん(涙)

瓶ビールとコップと大根の浅漬けを
若旦那が置いて行った。

自分で注いで浅漬けをアテにビールを流しこむ。

アレレッ?!
むこうのおっさん4人組の宴会のひとり、
あらららら、なんだよ!なぎら健壱じゃん♪
なんだぁ、なぎらさんも小さいトトロ探しに来たのぉ? 
いや、なぎらさん自身が中くらいのトトロみたいだけど。

後で若旦那に聞いたら、
マグマ大使やロボタンが連載された少年画報社の取材で、
3月末に発売される本にこの店となぎら健壱が載るらしい。
ほんとに常連さんだそうだ。

餃子が届く。
このところマイブームの酢胡椒で。

ニンニクのせいか餡が甘めでしっかりとした味付け。
これはなかなか旨い。

お代は1,100円
(らぁさんがきっちりメニュー写真撮ってくれたので私は今回撮る必要なし)。

トトロを探しに来てみたら、
なぎら健壱を見つけてしまったというなんとなく、
らぁさんのレビューを受けて
話が辛うじてつながったような気もしなくもない、
まぁ他人任せのレビューでした(笑)

  • 二葉 - クラシックラガー中瓶550円と無料のお通し

    クラシックラガー中瓶550円と無料のお通し

  • 二葉 - 餃子550円

    餃子550円

  • 二葉 - キリンラガーの向うの帽子のおっさんはなぎら健壱

    キリンラガーの向うの帽子のおっさんはなぎら健壱

  • 二葉 -
  • 二葉 - 餃子

    餃子

  • 二葉 -
  • 二葉 - なぎら健壱ご一行様の宴の跡

    なぎら健壱ご一行様の宴の跡

  • 二葉 - 宴の痕跡なく若旦那がすぐに片付けました

    宴の痕跡なく若旦那がすぐに片付けました

  • 二葉 - 食べログシール発見!

    食べログシール発見!

  • 二葉 -
  • 二葉 - 卓上の調味料たち

    卓上の調味料たち

  • {"count_target":".js-result-Review-48777028 .js-count","target":".js-like-button-Review-48777028","content_type":"Review","content_id":48777028,"voted_flag":null,"count":179,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まめぞう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まめぞうさんの他のお店の口コミ

まめぞうさんの口コミ一覧(5742件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 二葉

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 中華料理、食堂、ラーメン
住所

東京都目黒区鷹番3-3-17

交通手段

東急東横線学芸大学駅東口出てすぐ。

学芸大学駅から20m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 12:15 - 14:45

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:45

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

42席

(テーブル8卓34席、小上がり2卓8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1952年

初投稿者

tabearukunogaosukitabearukunogaosuki(70)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華銘菜 慶 - 料理写真:

    中華銘菜 慶 (中華料理、飲茶・点心)

    3.70

  • 2 farm studio #203 - 料理写真:料理写真

    farm studio #203 (四川料理、アジア・エスニック、飲茶・点心)

    3.69

  • 3 好香味坊 - メイン写真:

    好香味坊 (中華料理)

    3.50

  • 4 香氣 四川麺条  - 料理写真:

    香氣 四川麺条 学芸大学店 (ラーメン、担々麺、四川料理)

    3.49

  • 5 Hibusuma - 料理写真:

    Hibusuma (飲茶・点心)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ