☆ ここ大井町に“香箱蟹”を発見... : うまい鮨勘 大井町支店

この口コミは、龍の眼さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2017/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

☆ ここ大井町に“香箱蟹”を発見...

十脚目ケセンガニ科(旧分類ではクモガニ科)に分類されるカニ
===>ズワイガニ※...
金沢辺りではその雌を俗に「香箱蟹」という。
誰が名付けたかは存じませんが、
なんとも洒落た俗称です。
香箱蟹」を初めて体験したのはかれこれ4年前。
金沢「近江町市場寿し」などの店に寄り、蟹三昧してきた頃です。
以来、この「香箱蟹」と言われている、
宝石箱”の虜になっているのです。

4年前はまだ新幹線の開通前とあって、
「香箱蟹」にしろ、”金沢おでん”ネタの「かに面」も、
それほどもて囃されていたという印象はなかったが、
新幹線が開通した今日では、
取扱店は行列が出来ていたり、予約で満席といった具合に...
昨年、立ち寄った時も香林坊や片町辺りはたいへんな賑わいでした。
そんな憧れの「香箱蟹」...
数日前に深川不動尊を参拝した後、
門前仲町の「鶴来」で出していたので、ちょっと寄ってみました。
丁度、一週間前より入荷しているようです。
早速、いただいてきました♪

そして、こちらの「うまい鮨勘」でも...
あるではありませんか!!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カウンター奥に着席。
「おすすめ」メニューのような品書きの中から、
連れが「香箱蟹」を発見!!!
興奮してます(^^)
もちろん、筆頭にオーダー入れました。
以下、今回のオーダー。

【ドリンク】
 「スーパードライ」中瓶700円
 「じょっぱり」ます酒670円
 「一ノ蔵大和伝」ます酒885円

【一品料理】
 『石川県産 香箱蟹』1,600円
 『かに茶碗蒸し』565円
 「赤貝、ホッキ貝刺身」2,230円
 『はも土瓶蒸し』1,020円 

【握り寿司】
 『赤えび』445円
 『大トロ』445円
 『中トロ』335円
 『炙りとろサーモン』280円
 『炙りえんがわ三升漬』170円
 『炙りえんがわ』170円
 『つぶっこ軍艦』80円

一品料理は『かに茶碗蒸し』や『はも土瓶蒸し』がユニークでした。
味も良いと思います。
握り鮨はマグロが美味しいし、各種”炙り”系が良い出来でした。
今日は海老類の仕入れが品薄のようでした。
”活車”、食べたかったなぁ(^_-)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『石川県産 香箱蟹』
金沢でいただいた時のようなインパクトはありませんが、
こんな近い処でいただけるのならOK!
”うまい鮨勘”にて美味い”香箱蟹”をいただける贅沢なひとときでした。

そういえば、
10年ほど前に中国・大連に渡ったとき、
”うまい鮨勘”の大連店があったはずですが、
今現在は撤退してないそうです。
あの時、わざわざ大連で寿司をいただいたのは何だったのか(?_?)

※「ズワイガニ」(ウイキペディア脚注より)
*****************************
「香箱がに」と書いて加賀料理の一つとされる。香箱のように小さいとか、子を持っている雌という子箱からとか、日本海の香りを秘めているからとか語源は分かっていない。泉鏡花の『卵塔場の天女』では近江町市場で売られる香箱がにが登場し、茹でられた真っ赤なかにが並ぶ美しさを 「珊瑚畑に花を培ふ趣がある」と表現されている。
******************************* end

  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 - 「スーパードライ」中瓶700円&「お通し」

    「スーパードライ」中瓶700円&「お通し」

  • うまい鮨勘 - 『赤えび』445円 、『大トロ』 445円、『中トロ』335円

    『赤えび』445円 、『大トロ』 445円、『中トロ』335円

  • うまい鮨勘 - 『香箱蟹』1,600円

    『香箱蟹』1,600円

  • うまい鮨勘 - 蟹実のアップ

    蟹実のアップ

  • うまい鮨勘 - 「赤貝、ホッキ貝刺身」2,230円

    「赤貝、ホッキ貝刺身」2,230円

  • うまい鮨勘 - 赤貝のアップ

    赤貝のアップ

  • うまい鮨勘 - ホッキ貝のアップ

    ホッキ貝のアップ

  • うまい鮨勘 - 「一ノ蔵大和伝」ます酒885円

    「一ノ蔵大和伝」ます酒885円

  • うまい鮨勘 - 「じょっぱり」ます酒670円

    「じょっぱり」ます酒670円

  • うまい鮨勘 - 『かに茶碗蒸し』565円

    『かに茶碗蒸し』565円

  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 - 『はも土瓶蒸し』1,020円 

    『はも土瓶蒸し』1,020円 

  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 - 『炙りえんがわ』170円

    『炙りえんがわ』170円

  • うまい鮨勘 - 『炙りとろサーモン』280円

    『炙りとろサーモン』280円

  • うまい鮨勘 - 『炙りえんがわ三升漬』170円

    『炙りえんがわ三升漬』170円

  • うまい鮨勘 - 『つぶっこ軍艦』80円

    『つぶっこ軍艦』80円

  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 -
  • うまい鮨勘 -
  • {"count_target":".js-result-Review-76704621 .js-count","target":".js-like-button-Review-76704621","content_type":"Review","content_id":76704621,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

龍の眼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

龍の眼さんの他のお店の口コミ

龍の眼さんの口コミ一覧(1367件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うまい鮨勘 大井町支店(うまいすしかん)
ジャンル 寿司、天ぷら、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5868-8529

予約可否

予約可

住所

東京都品川区東大井5-1-12

交通手段

大井町駅、東口から市役所通りを抜け、すずらん通り沿い。セブンイレブンの左隣です。

大井町駅から167m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

  • 日・祝日

    • 11:30 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    テイクアウト・デリバリーアプリ等の最終受付は店内L.O.時間同様

    ■ 定休
    【2024年定休】6月…10日(月)・24日(月)
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

席数

50席

(カウンター14席・テーブル席28席(4名席7つ)・小上り席8席(4名席2つ) (現在は席数を縮小して営業しております。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sushikan.co.jp/

公式アカウント
電話番号

03-5715-1445

備考

当店(関東・東海店舗)のテイクアウトメニューはこちら
https://www.sushikan.co.jp/pdf/takeout_kt.pdf

出前エリア・メニューの詳細はこちら
https://sushikan.co.jp/demae/

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 うまい鮨勘の店舗一覧を見る
初投稿者

ぬBぬB(453)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム