ノンベェの心をくすぐる料理 田町にしないとね! : 田町にセンバネ

この口コミは、BLANYさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4
2024/05訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.4
¥4,000~¥4,9991人

ノンベェの心をくすぐる料理 田町にしないとね!

田町駅のランドマーク、森永プラザが建て替え工事に入り、かなり印象が変わった感じ。
完成は2033年、まだまだ先ですね。

飲食店、特に呑み屋が揃っている、通称”けいなか”「慶応仲通り商店街」。
所々に個人店っぽいのもあって、なかなか良い雰囲気です。
昨年出来た「田町にセンバネ」。
大きなカナカナの”セ”が目印。

この付近が呑み屋激戦区だからかわかりませんが、ドリンク&フードメニューがリーズナブル!
1,000円以上のがほとんどない。

コップの一言デザインも面白い。
お店の看板メニューであるだろう「肉刺し3種盛り(1,408円)」。
こちらは食べ応えも十分で、満足感に浸ります。

今回特に美味しかったのは「ヤミツキわかめの唐揚げ(638円)」
金粉で派手な色合い「生ピーマンの生肉詰め(562円)」
この2品は、お店に来るたび頼むであろう逸品。
わかめの唐揚げって初めて食べたけど、コレはありです。
ピーマンとユッケの組み合わせ、楽しい食感でクセになります。

故郷の味、岐阜「鶏ちゃんのホイル焼き」、福岡「センバネ風揚げ明太子(858円)」も美味しかった。

「染み×2 大根の唐揚げ(682円)」
濃い味でお酒が進む!

かなり揚げ物パラダイスになったのですが、大根、わかめ、明太子。
肉系がないからか、後味が重くない。
それでいて橋が止まらない、完璧なオツマミですね。

お酒好きの友人は「ポン酢サワー(528円)」が良かったみたい。
「へべ翠(726円)」もおススメらしい。

〆には温かい麺「田町のイケ麺(858円)」
ササミと柚子胡椒のサッパリ麺。
帰りにラーメン食べて行こうと思ったけど、コレで十分満足でした。

伊万里焼のお皿もステキ。
視覚的も味も美味しい、更にリーズナブルという最強居酒屋でした。

店名の「センバネ」は、「~しないとね~」という意味です。
田町にしかないというレア感もイイ感じ。
また行きたいお店です。

  • 田町にセンバネ - 明太子

    明太子

  • 田町にセンバネ - 肉刺し

    肉刺し

  • 田町にセンバネ - ピーマン

    ピーマン

  • 田町にセンバネ - わかめの唐揚げ

    わかめの唐揚げ

  • 田町にセンバネ - ホイル焼き

    ホイル焼き

  • 田町にセンバネ - 一言カップ

    一言カップ

  • 田町にセンバネ - イケ麺

    イケ麺

  • 田町にセンバネ - 大根

    大根

  • 田町にセンバネ - お皿もステキです

    お皿もステキです

  • 田町にセンバネ - いぶり学校チーズ(605円)

    いぶり学校チーズ(605円)

  • 田町にセンバネ - グラスでビール(アサヒ)

    グラスでビール(アサヒ)

  • 田町にセンバネ - 伊万里焼の器もいい感じ。

    伊万里焼の器もいい感じ。

  • 田町にセンバネ -
  • 田町にセンバネ - 「ネ」が目印

    「ネ」が目印

  • {"count_target":".js-result-Review-183873672 .js-count","target":".js-like-button-Review-183873672","content_type":"Review","content_id":183873672,"voted_flag":null,"count":134,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

BLANYさんの他のお店の口コミ

BLANYさんの口コミ一覧(4120件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
田町にセンバネ
ジャンル 居酒屋、鳥料理、郷土料理
予約・
お問い合わせ

050-5592-2279

予約可否

予約可

住所

東京都港区5-23-11 ユニカ田町ビル 1F

交通手段

JR田町駅西口から徒歩3分
都営地下鉄三田駅A3出口から徒歩約2分

三田駅から166m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝前日

    • 16:30 - 23:45

      L.O. 料理23:00 ドリンク23:15

    • 15:30 - 23:45

      L.O. 料理23:00 ドリンク23:15

  • 日・祝日

    • 15:30 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • ■ 定休日
    なし/インボイス制度に対応しております。
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6013301040253

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

70席

最大予約可能人数

着席時 34人

個室

当店ではお席のご指定をお受けできない場合がございます。 その時の席状況により、当店で最適なお席をご用意させて頂きますので、予めご了承下さいませ。 個室希望の場合は、お電話にてご確認くださいませ。

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

【加熱式たばこ】全席喫煙可能となっております。                   【紙たばこ】は個室のみ喫煙可能となります。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

お近くのコインパーキングをご利用ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

公式アカウント
オープン日

2023年12月3日

電話番号

03-6665-8175

初投稿者

stamakistamaki(35)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム