重慶で食べる麺はすべて、「重慶小面(重庆小面)」 : 辣妹姐 新橋店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、タツさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/11訪問4回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

重慶で食べる麺はすべて、「重慶小面(重庆小面)」

西安料理屋。

●重庆小面(ジュウケイ麺)(1,100)
重慶で食べる麺はすべて、「重慶小面(重庆小面)」と呼ばれ、「小面(トッピングなし)」、「雑醤面(ジャージャー麺)」、肥腸面(豚のホルモンがトッピングされた麺)」、「牛肉面」「担担面」などがあり、基本的には汁無しが特徴。

こちらでは、器の底にキャベツが敷かれ、たっぷりの極細麺。
豚肉、ナッツ、もやし、万能葱、白胡麻、唐辛子などのトッピング。
やや辛く、やや痺れを感じる酸味の強いスープは、食べ進めるにつれ汗が浮かぶ。
杏仁豆ふ付き。

●水餃子3個(0)
ピークオフサービス。
平日13:00〜14:30に来店すると無料で提供。

◎重庆小面とは
https://www.chongqing.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/xiaomian.html

- 2024.11.26(火)ランチにて

2024/09訪問3回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

9月もまだまだ暑いので凉皮(リャンピー)を

西安料理屋。

●凉皮(リャンピー)(800)
9月も半ばというのに猛暑が続く。冷たいものが欲しい。

小麦粉または米粉を「皮」のようにして茹で、冷やして「涼しく」食べる料理。
「漢中凉皮」は大蒜と辛い油で食べるが、こちらはそれにピーナッツや豆腐干、胡瓜、パクチーが入り、麻醬(中華風辛胡麻ソース)を使った「麻醬凉皮」ともまた違った味わい。黒酢かなにかの酸味も感じる。
辛いのだが、パクチーや酢により爽やかな印象に。目の下にうっすら汗が浮かんだ。
皿は冷えておらず、室温。

杏仁豆ふ、スープ付き。
紙エプロンは必須。つゆはかなり飛ぶ。

●水餃子3個(0)
ピークオフサービス。
平日13:00〜14:30に来店すると無料で提供。

なお、以前やっていた半炒飯(+200)はやめたとのこと。

- 2024.9.13(金)ランチにて

2024/07訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

暑い日には凉皮(リャンピー)を

西安料理屋。

●凉皮(リャンピー)(800)
2週間ぶりの再訪。前回は「西安油泼ビャンビャン麺(1,000)」をいただいたが、隣の6人組の若者のうち4人が西安名物の「凉皮(リャンピー)」を注文していたので気になっていた。

小麦粉または米粉を「皮」のようにして茹で、冷やして「涼しく」食べる料理。
「漢中凉皮」は大蒜と辛い油で食べるが、こちらはそれにピーナッツや豆腐干、胡瓜、パクチーが入り、麻醬(中華風辛胡麻ソース)を使った「麻醬凉皮」ともまた違った味わい。黒酢かなにかの酸味も感じる。
辛いのだが、パクチーや酢により爽やかな印象に。目の下にうっすら汗が浮かんだ。

杏仁豆ふ、搾菜付き。
紙エプロンは必須。つゆはかなり飛ぶ。

●半炒飯(+200)

- 2024.7.5(金)ランチにて

2024/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

画数の多いことで有名な「ビャンビャン麺」

西安料理屋。

●西安油泼ビャンビャン麺(1,000)
シーアン・ヨウポー・ビアンビアンミエン。
自家製の麺で、手延べで幅広いのが特徴。
唐辛子粉とにんにくのみじん切りの上に熱したピーナッツ油などをかけて香ばしく仕上げる。
丼の下には茹でたもやしが敷き詰められ、甘辛く煮た豚バラ肉、青梗菜、キャベツ、トマト、万能葱、ピーナッツなどの具材。
最初は「少し辛いかな」程度だったが、食後には滝のような汗が。
杏仁豆ふ付き。紙エプロン付き。

●半炒飯(+200)

ビャンビャン麺。
麺や味の特徴よりも、画数の多いことで有名ではなかろうか。
書ける気がまったくしない。

隣の6人組の若者は、4人が西安名物の『凉皮(リャンピー)』を注文していた。今度いただいてみよう。
同じく西安名物の中華ハンバーガー『肉夾饃(ロオジャーモー)』はランチではやっていない模様。夜にも来てみたい。

- 2024.6.21(金)ランチにて

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

タツさんの他のお店の口コミ

タツさんの口コミ一覧(2069件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
辣妹姐 新橋店
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

03-5860-1898

予約可否

予約可

住所

東京都港区新橋5-1-5 ル・グラシエルBLDG.11 1F

交通手段

新橋駅より徒歩8分

御成門駅から439m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

席・設備

席数

14席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

オープン日

2023年6月2日

お店のPR

【新橋駅から徒歩8分】ビャンビャン麵を食べるなら辣妹姐へ

自家製の平たくてモチモチした麺を使った中国のビャンビャン麺が自慢の一品!
本場のピリ辛な味付けで本場中国西安料理がお召し上がり頂けます。
辛さは調節ができるので、辛い物が苦手な方、お子様でもお楽しみ頂けます。
また飲み放題メニューもご用意しております。
ランチの営業も行っておりますのでお手軽に本場の味をご堪能ください。

初投稿者

_smooth__smooth_(1869)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

03-5860-1898

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

浜松町×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 新亜飯店 - 料理写真:小籠包(ショウロンポウ)

    新亜飯店 芝大門店 (中華料理、小籠包)

    3.49

  • 2 味芳斎 - 料理写真:

    味芳斎 支店 (中華料理)

    3.49

  • 3 綿徳 - 料理写真:

    綿徳 (中華料理、食堂、ラーメン)

    3.48

  • 4 中国酒家 大天門 - 料理写真:

    中国酒家 大天門 (中華料理)

    3.47

  • 5 郷村居 - 料理写真:

    郷村居 (中華料理、汁なし担々麺、ラーメン)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文