パンはお手頃 : オンザカナル

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

オンザカナル

(on the CANAL)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、はらまるこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/09訪問1回目

3.5

¥1,000~¥1,9991人

パンはお手頃

すごく雰囲気のいいロケーションですね。
秋風漂う今の時期ならテラス席も気持ち良さそう。

メニューを見ると、ランチセットは2,000円前後とだいぶ強気の価格。逆にパンはお手頃価格。
ぐるりとテラスなどを見たところ、チキンとパスタのBoxをイートインしている方もちらほら。

会計時、パンやお惣菜のイートインができるか聞いたところ、ワンドリンク制とのこと。
うーん、であれば普通にランチセットを食べた方が良さそうなので、パン持ち帰ります、と伝え、結局ランチは別の場所にすることにしました。

豊洲カレーパン
姉妹店ペル・エ・メル(この後行きました)の大定番。昔ながらのカレーパン、だそう。ふっくらと大きなフォルム。脂っぽさが控えめであっさりです。中の空洞は大きめですがルーはしっかり。ルーは欧風カレーを煮詰めたようなペースト状。甘みと旨みがぎゅーっと凝縮されたルー。辛さは抑え目で、後からほんのりスパイシーな風味が香ります。

ダークチェリーのデニッシュ@281
チェリーのお酒でコンポート。大人のデニッシュを匂わせます。ただ、実際に食べてみると、デニッシュ部分はしっとり、カスタードは滑らかで甘め、チェリーは甘酸っぱさが少なく、ぼんやりとした甘み。全体的にぼんやりとした印象を受けました。チェリーが大きくてふっくら瑞々しいのは良かったです。

自家製クリームパン@162
自家製のカスタードクリームがぽてっとたっぷり。ハリと歯切れの良いロールパン生地に優しい甘み。王道です。

米粉と有機かぼちゃのロールパン@108
北海道産かぼちゃを練り込んだ、黄色い色が鮮やかなパン。米粉を使用しているので、すっきりとした甘み。この甘みがいいですね。ふんわりソフトタッチ、口溶けもいいです。固形のかぼちゃもほんのり入り、かぼちゃを楽しめるパンです。
他にも豆乳パン(乳・卵不使用)など、健康に配慮した商品がありました。

パン・オ・ノア@324
ハード系パンからひとつ。ルヴァン生地にエグミの少ないハワード産のくるみが練り込まれているそうです。スライスしてトーストすると、くるみの香ばしい香りが広がります。カリッとした歯応えから、じんわりとくるみの油分。素朴な生地との対比でくるみのフレーバーを存分に味わえるパンです。

今回はテイクアウトにしましたが、今度はティータイムにコーヒーと菓子パンでもいただこうかな。その場で自家製クリームを絞り入れてくれるクローネも美味しそうでした。

  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • オンザカナル -
  • {"count_target":".js-result-Review-132925187 .js-count","target":".js-like-button-Review-132925187","content_type":"Review","content_id":132925187,"voted_flag":null,"count":121,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

はらまるこ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

はらまるこさんの他のお店の口コミ

はらまるこさんの口コミ一覧(1979件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
掲載保留 オンザカナル(on the CANAL)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル イタリアン、カフェ、パン
住所

東京都江東区豊洲6-2-10 キャナルプレイスTOYOSU 1F

交通手段

有楽町線豊洲駅より徒歩8分
ゆりかもめ新豊洲駅より徒歩5分

新豊洲駅から297m

営業時間
  • 水・木

    • 11:00 - 18:30

      L.O. 18:00

  • 金・土・日・祝日

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:00

  • 月・火

    • 定休日
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

45席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

6台(キャナルプレイス共有)

空間・設備

オシャレな空間、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://saneido.biz/canal/

オープン日

2015年9月1日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

豊洲の運河に佇む、豊洲市場の食材を使用したイタリアンベースの多国籍料理のレストランです。

熟練のシェフによる週替わりの季節感のあるメニューとシニアソムリエ監修のセレクトワインが楽しめるレストランです。
豊洲を一望できるガラス張りの店内席となっております。
晴れた日のテラス席ではわんちゃんを連れたお客様もご利用いただけます。
系列店の毎日焼き立てのパンやパティスリーのデザートなどを販売する物販スペースも併設しております。

初投稿者

K.ハミルトンK.ハミルトン(3288)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

豊洲×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ