ダシも絶品!武蔵野うどん : 武蔵野うどん 麦わら

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、pichigurenさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ダシも絶品!武蔵野うどん

大島方面に用事があってでかけた日のランチで訪問です。
東京にいながら武蔵野うどんを食べられるという事でBMしていましたが、商店街の中にありました。
そう広くないお店で満席だったので、ほんの少し外のベンチで待ちました。

待ってる間に店頭にある多彩なメニューを熟考し(笑)席に案内された時点で即オーダーです。

テーブル席には真ん中にアクリル版で感染対策。
お客さんが帰った後のテーブルや椅子もとても丁寧に除菌してらして、お店の方の大変さがよくわかります

鳥なんうどん
天ざるをオーダーです。

鳥なんは、温かいうどん
岩手県産の「あべ鳥」というお肉と千住ねぎのうどんです。
うどんの上にたっぷりと葱が乗って、ダシの香りと葱の香りが麗しく、食べる前からヤラれそうです(笑)

まずはおつゆを一口。
昆布だしなのかなぁ?
くせが強くないけどしっかりダシが出て、もちろん鳥と葱のダシも相まって、とってもおいしいおつゆです。
武蔵野うどんは、温かい分独得の固さは少しやわらぎ食べやすいです。

ほんのりゆずも入っているので、その香りも爽やかです。

意外だったのは、お肉が小さい(苦笑)
鳥の存在をあまり感じなく、うどんを食べ終わる頃、小さめのお肉がいくつか出てきました。
でも、十分鳥の旨みは出ていたと思います。

おつゆを飲み干したくなる衝動にかられましたww

ざるうどんは、武蔵野うどんをしっかり感じられるコシ
天麩羅は、野菜メインで
カボチャ
ピーマン
人参
ナス
だったかな?
人参がものすごく甘かったです。

途中で「ゆずいなり」を追加したら、既に品切れになってたみたいです。
人気メニューみたいです
テイクアウトもやってました。

メニューも多彩で、夜は居酒屋使いもできるっぽかったデス。

ここの商店街も楽しくて、野菜をいくつか購入して帰りましたが、こういう商店街にあるお店は、きっと地元の人にも喜ばれているでしょうねぇ・・・
おそらくだけど、ほぼ地元のお客さんだと思います。
ワタシも近所にあったら通いたいです。

ごちそうさまでした~

  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • 武蔵野うどん 麦わら -
  • {"count_target":".js-result-Review-127143388 .js-count","target":".js-like-button-Review-127143388","content_type":"Review","content_id":127143388,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

pichiguren

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pichigurenさんの他のお店の口コミ

pichigurenさんの口コミ一覧(3098件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
武蔵野うどん 麦わら
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

03-5875-1230

予約可否

予約可

住所

東京都江東区大島6-27-6

交通手段

都営新宿線大島駅徒歩3分くらい

大島駅から195m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    その他不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター4席・テーブル12席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2016年8月2日

備考

森伊蔵、鳥飼、兼八、中々、富乃宝山

クラフトジン季の美、山崎12年、白州

など取り揃えております。どうぞお気軽にお越しください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kennnykennny(1941)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

亀戸・平井×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ