〆の蕎麦が清冽な蕎麦屋酒が楽しめる : ほしのま

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、kanamilkさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/03訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.1
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

〆の蕎麦が清冽な蕎麦屋酒が楽しめる

入谷に店を構える蕎麦屋さん。
洋食の香味屋さんの斜め向かいぐらいの立地。
まだお若いご主人と、接客を担当されるお母さんとで営業しています。
まん防期間中でも昼間の蕎麦屋酒は可能という、マイフォロワーさんのレビューを拝見してやってきました。

店内に入ると、L字のカウンター席と座敷席があり、13時に入店した時はカウンター席に先客2名。
お一人様なので、カウンター席の天ぷら鍋の前の席に着席。
各席には手掘りの角盆が置かれ、カウンターの上には小さな花器に花が活けてありました。

この日は初夏のような日差しの日だったので、まずはビールを一杯。
赤星の中瓶です。
お通しに出してもらったのは、ボイルしたホタルイカの刺身。
大根おろしとおろし生姜が添えてあり、タレもかかっています。
きちんと目も取ってあり、イカも艶やか。

酒の肴は店内の黒板に出ています。
マイフォロワーさんもお気に入りのご様子の、出汁やっこ(600円)を注文しました。
6分の1丁ほどの豆腐が2つ、出汁で火が通る程度に煮られ、上からたっぷりのもみ海苔と本山葵を乗せ、柚子の皮を散らしたもの。
花巻を意識して作ったそうで、海苔の風味が香ります。
出汁を控えめにしてあるそうで、海苔の風味が引き立つようにしてあるのだそうです。

こういう肴が出てくるともう酒に切り替え。
この日の純米酒は、無窮天隠天雲のみだそうで、それを冷でいただきます。
島根県の酒だそうで、爽やかな甘みとほんのりした酸味、柔らかな口当たりの酒。
何杯でも飲めそうな危険な酒です。

肴に新玉ねぎの天ぷらも追加。
玉ねぎ半個分を4つに切って揚げてくれました。
この玉ねぎが甘いこと。
そしてとっても瑞々しい。
天つゆと大根おろしも付けてくれましたが、そのままでも十分なくらい。
天つゆをつけると、玉ねぎの甘味とつゆのかえしの味が混然一体となって、また味に深みが出るところもまた面白さです。

酒をお代わりしたところで、ご主人は並木藪のご出身という話になり、この時期あそこなら鴨南蛮だよねという話になりました。
この店でも鴨南蛮は出しているそうですが、並木藪とはちょっと違うご主人独特の作り方でやっているとか。
まだ鴨南蛮で〆るにはちょっと早かったので、黒板には出ていなかった鴨抜きはできる?と聞くと、今日は天抜きはできませんが鴨抜きならできますよ、とのことなので、鴨抜きで2本目の酒をいただくことにしました。

ご主人は鴨の表面をバーナーで炙り、スライスして煮込みます。
出てきた鴨抜きには、鴨が5切に、ネギと鴨つくねが入っていました。
「鴨は厚くてなんぼですから」とご主人が言う鴨のスライスは、他の店の3倍くらいの分厚さ。
それでもちゃんと噛み切れる程度の柔らかさで、肉の中からジワッと鴨の旨味が沁み出してきます。
その旨味は当然のごとくつゆに沁み出し、ネギに沁み込み、丼の中は鴨の惑星かというくらいの小宇宙。
つゆまでしっかり酒の肴になりました。

〆のせいろそばは、細打ちでところどころに星が見えます。
風味がしっかりありながらシャープな味でスキッと清冽。
つゆは、「出汁は並木と同じなんです」とのことですが、かえしをやや控えめにしているとのことで、味にまろやかさが出ています。
でも蕎麦の旨さを活かしているのは並木と同様。
最後は自然体の蕎麦湯ですっきり〆させていただきました。

調理場を一人で仕切るご主人の手際に、前の店で鍛えた伝統の味と若さを活かした料理、お母さんの気配りある接客。
教えていただいたマイフォロワーさんに感謝させていただきます。
ここは落ち着いて蕎麦屋酒が楽しめます。

  • ほしのま - せいろそば

    せいろそば

  • ほしのま - 鴨抜き

    鴨抜き

  • ほしのま - 出汁やっこ

    出汁やっこ

  • ほしのま - 新玉ねぎの天ぷら

    新玉ねぎの天ぷら

  • ほしのま - お通しはホタルイカの刺身

    お通しはホタルイカの刺身

  • ほしのま - 無窮天隠天雲

    無窮天隠天雲

  • ほしのま - 鴨が分厚い

    鴨が分厚い

  • ほしのま - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • ほしのま - 蕎麦湯は自然体

    蕎麦湯は自然体

  • ほしのま - 玉ねぎが瑞々しい

    玉ねぎが瑞々しい

  • ほしのま - せいろそば

    せいろそば

  • ほしのま -
  • ほしのま - ビールは赤星

    ビールは赤星

  • ほしのま -
  • ほしのま - かもじであるところがうれしい

    かもじであるところがうれしい

  • ほしのま - 無窮天隠天雲

    無窮天隠天雲

  • ほしのま -
  • ほしのま -
  • ほしのま - 各席に花が

    各席に花が

  • ほしのま -
  • ほしのま -
  • ほしのま -
  • {"count_target":".js-result-Review-140186646 .js-count","target":".js-like-button-Review-140186646","content_type":"Review","content_id":140186646,"voted_flag":null,"count":230,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kanamilk

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kanamilkさんの他のお店の口コミ

kanamilkさんの口コミ一覧(2586件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ほしのま
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

070-5519-7397

予約可否

予約可

土日祝日の昼営業のご予約は12時からのみ承ります
席数が少ないのでご了承ください
よろしくお願いします


住所

東京都台東区根岸4-2-4

交通手段

JR鶯谷駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線入谷駅から徒歩4分

入谷駅から433m

営業時間
  • 月・金・土・日

    • 12:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 20:30

      L.O. 20:00

    • 12:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 18:00 - 20:30

      L.O. 料理18:00 ドリンク20:00

  • 水・木

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    蕎麦なくなり次第終了。







予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8810524100566

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

11席

(カウンター7席 小上がり4~6席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングが複数あります

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

小さいお子様のお食事はお持ち込みいただけます。

オープン日

2021年1月22日

初投稿者

joeーSOULjoeーSOUL(578)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

鶯谷・入谷×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ほしのま - 料理写真:

    ほしのま (そば)

    3.70

  • 2 東嶋屋 - 料理写真:

    東嶋屋 (食堂、そば、うどん)

    3.66

  • 3 角萬 - 料理写真:

    角萬 (そば)

    3.48

  • 4 山田屋 - 料理写真:あじ天そば

    山田屋 (そば、天ぷら、うどん)

    3.47

  • 5 蕎麦こうた屋 - ドリンク写真:乾杯

    蕎麦こうた屋 (そば、うどん)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ