メニューは150種類以上、中華、洋食にサンドイッチまである今年で創業60年の名店♪→再訪2回目 : ふじ

この口コミは、グルマンじゅんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2015/10訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
¥2,000~¥2,9991人

メニューは150種類以上、中華、洋食にサンドイッチまである今年で創業60年の名店♪→再訪2回目

平成27年10月27日の夜に男女6人で再訪です!!

9月の初めに偶然お邪魔して、昔ながらの中華&洋食の看板や
古びたビルが何とも言えなくて、この店で飲み会をする賛同者
を募ったら6人が参加となった訳です。場所は同店の20人は
入る2階の宴会場の一部を使用して、注文は豊富なメニュー
から「ア・ラ・カルト」でお願いすることにしました。

以下は6人での注文品で、酒類は注文数不明♫

・お通し(無料)
・中華ランチ(¥750)
・ニラ玉(¥600)
・カツサンド(¥700)
・洋食ランチ(¥750)
・スパゲティー(¥550)
・シューマイ(¥600)
・オムライス(¥700)
・玉子サンド(¥600)
・瓶ビール中瓶キリンラガー(¥600)
・チューハイ(¥450)
・ウーロンハイ(¥450)


まずは瓶ビールで乾杯!!老舗らしく銘柄はキリンラガーです。
最初の料理は中華ランチ、ニラ玉、カツサンドを注文しました♪
中華ランチは懐かしいラグビーボール型になっていて、おかずは
もやしの入った中華丼の頭、肉団子に小麦粉をつけて揚げてから
甘酢に絡めた物で、カリカリの食感が良いですね、チャーシュー
が厚切で2枚のってました。これがワンプレートで、ランチは
ランチタイムの意味ではなくて中華ランチと言うメニュー名だ
そうです。


ニラ玉は、ニラ&玉子以外に、玉葱、長葱、人参、豚肉が
入っていて、かなり濃くて甘目なタレで軽く煮てから玉子とじ
にしたタイプでした。珍しいスタイルですが甘さはかなりの
物で好みは分かれると思います。

カツサンドは前回来た時に、次に来たら絶対に注文をしよう
と思っていたので迷わず注文、立派なロースカツをソースに絡め
食パンに挟んだ物と、同じく千切りキャベツをソースで合えた
物との2種類でした。このカツサンドとビールの相性は予想通り
抜群でした。あまりに旨いので1人前を奥さんように持ち帰り
しました。奥さんの評判もよかったです!!

料理1品の量が多いので、早くも腹がいい具合になってきたので
アルコールをウーロンハイに変えて、次の料理は洋食ランチ
スパゲティーをお願いです。洋食ランチは中華ランチと同じ
スタイルで内容は、コロッケ、ハンバーグ、赤い縁取りのハム
千切りキャベツで、赤い縁取りの安価なハムは懐かしくて涙が
でそうです・・・
メニュー表記はスパゲティーとなってましたが正にナポリタン
です・・昔ながらのですね~ 具材は玉葱、ピーマン、人参と
肉類が珍しく鳥肉で、上にはグリーンピースまで乗ってます。
もう、なにも言う事はないです♪ 麺はアルデンテなどでは
なくて柔らかいのは当然です。

最後の注文は、玉子サンド、オムライス、シューマイの3品
にしました・・ウーロンハイはハイリキを使用していました。
玉子サンドは、たっぷりの玉子サラダは味濃く調理されていて
酒のつまみには、ぴったりです。オムライスは前回、1人で
来た時に注文していたので味&形は予想出来ましたが、やはり
ふわとろより、オーソドックスな昔ながらのラグビーボール型
が良いですね♪ シューマイは薄めの、もちもちの皮に包んで
から蒸したタイプで、これも当然に旨いです。

以上で2時間半の宴会は終了ですが、会計は6人とも満腹に
なって¥12700と少し・・1人当たりが¥2000と
少しです、これはCPが良いと素直に思います・・だから
食堂飲みを止められないんだなぁ~~ 最後に恒例のトイレ
チェックで何と和式、頭上タンク式で、タンクは木製です。
これは大変に珍しく、和式も珍しく、頭上タンクも珍しく
それが木製なのはマジで5万戸に1軒位だと思います!
個人的に東京都有形文化財に指定しました(非公認)。

そんな訳で楽しい中華&洋食「ふじ」での食堂飲みでした!
お付き合いして頂いた、フォロワーの方々ありがとうござい
ました。

写真を追加しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以下は以前のレビューです。

鴬谷駅から陸橋みたいな道を降りると突き当たりは言問通りで
右折してすぐの道が金杉通りなので左折します・・この通りが
由緒正しき旧日光街道で、別名は御成道です。

この道筋は昭和40年の中頃までは路面電車が走っていたし街は
関東大震災にも先の大戦にも焼け残った地区で、まだまだ瓦葺き
の立派な家屋も残っていたりして古い建築が好きな自分にとって
たまらない魅力ある街です。

今回は平成14年以来なので14年ぶりに入谷に来たので根岸地区
にも立ち寄って見ることにしました。

旧街道のしっとりした雰囲気は変わってませんがよく見ると空地が
あったり、コインパーキングが多くなったりしていて確実に変化は
しているようですね!鶯谷駅に近い方に光陽楼の店舗は残って
ましたが営業はしていない様子・・建築は銅版葺の復興住宅なので
貴重です。

更に金杉通りを北上して地下鉄日比谷線入谷駅から5分、鶯谷から
15分位の場所に来ると通り沿い左側に味のある暖簾が見えました。
近寄ってみると間口の狭い店舗ですが、古いけれど4階建のビル
になった中華&洋食の店「ふじ」がありました。中華&洋食・・・
この看板を掲げた店は以前は結構な数があったけれど、最近はあまり
見なくなりました。そして吸い込まれるように入ってしまいました♫

店は親子2代で営業しているようで、初代は80歳オーバーな感じ
ですが矍鑠と料理をしていました。その息子さん夫婦は50歳台と
思われまして、主人が出前を担当、奥様は初代のヘルプをしていま
した。

店のテントにSINCE1956と書いてあったので今年で創業60年
ですね・・でも2代目がいるので、まだまだ頑張っていける店だと
思いました。店内1階はカウンターと小上がりで、2階にも座敷が
あるようです。

メニューが凄い・・A3位のファイルに入った物で何気に数えたら
150種類が書いてありました。中華の部、麺類の部、洋食の部
御飯の部、スープの部、おつまみの部、飲物、サンドの部・・が
あって凄い種類です。珍しいのがサンドイッチが、カツ、玉子、
ハム、ハンバーグ、野菜、ミックスの6種類・・

他の料理も考えられるすべての料理があるイメージです。一番高額
なのは、おつまみの中にある「オードブルC」で¥5000です。
マンションが多い地区でもあるので、ケータリング的な利用もある
ようですね♪

さて、私は何を食べようか・・酒を飲めない状況だったので食事のみ
ですがカツ丼、チャーハン、オムライス、各種定食、麺類、カツサンド
と玉子サンドと頭の中が、何を食べるかで悩んで商品の文字がグルグル
廻りますね・・悩んで末にオムライス¥700にしました。

注文が入ると初代が、玉葱等を刻んだ後にチキンライスを調理してます。
音が静かになったら薄焼き玉子で、ラグビーボール型に包んで出来上がり
です♪ 上からはケチャップがかかってます・・色々と意見はあるかとは
思いますが、やっぱりオムライスは、ふわとろよりはラグビーボール
の形が幼い頃から食べているので好みです。中のチキンライスも具材が
しっかりと炒めてあって、チキンライス単品(メニューあり)で食べても
美味しいと思いました。

スープは代表的な都内に昔からある醤油味のスープ、御新香は自家製で
あろう大根と胡瓜の浅漬けでした。酒類注文時の、お通しに出しているで
あろう小魚の南蛮漬けも柔らかな酸味で美味しかったです。

それにしてもよくぞ60年もの間、頑張って、店を切り盛りしたもので
表彰物だと思います・・個人経営飲食店を60年切り盛りするのは想像
を超える大変さと苦労があるものなんです。

やっぱり気になった、中華&洋食の店のある各種サンドイッチ類・・・
ビールやウーロン杯もあるので、カツ、ハンバーグ、玉子サンド等で
どなたか飲みに行きませんか? この手の店に価値観を覚える人は
間違いなく感動するはずです♪

  • ふじ - 店の外観全体

    店の外観全体

  • ふじ - 店の暖簾

    店の暖簾

  • ふじ - 店のテントに書かれた「ロゴ」とSINCE1956の表示。

    店のテントに書かれた「ロゴ」とSINCE1956の表示。

  • ふじ - 店の行燈

    店の行燈

  • ふじ - 木製タンクのアップ

    木製タンクのアップ

  • ふじ - トイレが和式で、頭上タンクでしかも木造は貴重です。

    トイレが和式で、頭上タンクでしかも木造は貴重です。

  • ふじ - 2階の店内風景

    2階の店内風景

  • ふじ - ニラ玉 ¥600

    ニラ玉 ¥600

  • ふじ - 中華ランチ ¥750

    中華ランチ ¥750

  • ふじ - 中華ランチのアップ

    中華ランチのアップ

  • ふじ - カツサンド ¥700

    カツサンド ¥700

  • ふじ - カツサンドのアップ

    カツサンドのアップ

  • ふじ - チュウハイ ¥450

    チュウハイ ¥450

  • ふじ - ウーロンハイ ¥450

    ウーロンハイ ¥450

  • ふじ - サービスのお通しはお新香

    サービスのお通しはお新香

  • ふじ - 洋食ランチ ¥750

    洋食ランチ ¥750

  • ふじ - 洋食ランチのアップ

    洋食ランチのアップ

  • ふじ - スパゲティー(メニュー表記通り)¥550

    スパゲティー(メニュー表記通り)¥550

  • ふじ - シューマイ ¥600

    シューマイ ¥600

  • ふじ - オムライス ¥700

    オムライス ¥700

  • ふじ - オムライスのアップ

    オムライスのアップ

  • ふじ - 玉子サンド ¥600

    玉子サンド ¥600

  • ふじ - 玉子サンドのアップ

    玉子サンドのアップ

  • ふじ - みかりんこさん、テイクアウトのミックスサンド ¥600

    みかりんこさん、テイクアウトのミックスサンド ¥600

  • ふじ - みかりんこさんテイクアウトの、ハンバーグサンド ¥700

    みかりんこさんテイクアウトの、ハンバーグサンド ¥700

  • ふじ - 店内壁のメニュー

    店内壁のメニュー

  • ふじ - メニュー全体・・150種類位あります。

    メニュー全体・・150種類位あります。

  • ふじ - メニューのアップ・1

    メニューのアップ・1

  • ふじ - メニューのアップ・2

    メニューのアップ・2

  • ふじ - メニューのアップ・3

    メニューのアップ・3

  • ふじ - オムライス ¥700

    オムライス ¥700

  • ふじ - オムライスのアップ

    オムライスのアップ

  • ふじ - スープは中華スープ

    スープは中華スープ

  • ふじ - 御新香

    御新香

  • ふじ - 小鉢は小魚の南蛮漬け

    小鉢は小魚の南蛮漬け

  • {"count_target":".js-result-Review-57582581 .js-count","target":".js-like-button-Review-57582581","content_type":"Review","content_id":57582581,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルマンじゅん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルマンじゅんさんの他のお店の口コミ

グルマンじゅんさんの口コミ一覧(4363件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ふじ
ジャンル 中華料理、洋食、日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3872-4998

予約可否

予約可

住所

東京都台東区根岸4-1-26

交通手段

地下鉄日比谷線「入谷」駅・徒歩7分
JR鶯谷駅南口より徒歩13分

入谷駅から371m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(席数はカウンター席のみ。2Fにテーブル席有り)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

オープン日

1956年

備考

2Fにテーブル席あり

初投稿者

出挙出挙(2416)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鶯谷・入谷×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ふじ - 料理写真:

    ふじ (中華料理、洋食、日本料理)

    3.52

  • 2 岳陽 - 料理写真:

    岳陽 (中華料理、ラーメン、丼)

    3.51

  • 3 東瀛 - 料理写真:

    東瀛 (中華料理、居酒屋)

    3.48

  • 4 大弘軒 - 料理写真:

    大弘軒 (中華料理、ラーメン、餃子)

    3.48

  • 5 栄龍 - 料理写真:

    栄龍 (中華料理、ラーメン)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ