やっぱりココが一番や! : CoCo壱番屋 東武浅草駅前店

この口コミは、本生さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やっぱりココが一番や!

【再々訪】

自分の中で数えきれない程の訪問数を誇るココ一番屋

初めての出会いは20歳
まだ辛い物と言っても今のように食べ歩く程では無かった当時
それでも体が欲するままに辛いカレーが食べたくなると訪れた大門店

当時は今のように最大辛さが10辛いと言う事はなく…

辛さ20倍や大食いチャレンジ等を行っており、
総重量2キロ全部のせを食べた人は食事代無料や色々な面白いイベントを行っていた
しかしながら関東に店舗数が少ないと言う事からそんな面白いイベント等もさほど話題に上がる事なく

何年かが過ぎ、時代が移り変わると共にFCを広げると言う形で名古屋からどんどんと関東に進出して来た♪
そんな大好きなココ一が今年の夏ハバネロというワードを引っ提げ面白いメニューを始めたと言うのだ!!

ハバネロとか激辛とか面白いとか聞いたらもう行くしかない♪
早速チャリに乗り雨の中自宅から一番近いココ一まで♪

店内に入り早速メニューを見てみると…

あったあった☆炎のレッドカレー!♪
「炎のレッドキーマカレー」は、ハバネロや辛みオイルの辛さとともに、玉ねぎや豚ひき肉の
旨みを十分に引き出した、辛さへの挑戦メニューです。


うふふふ、辛さへの挑戦?嬉しい事書いてくれるじゃないの!

そんな挑戦は受けて立たないと雨のなかここまで来た意味がないので
勿論炎のレッドキーマカレーライス200g10辛ルー大目に法蓮草トッピングで註文♪
ここで大事なのはライスは少なくして激辛ルーは追加すると言うテク!

これで通常でも辛いレッドキーマが更に更に辛くなり楽しめると言う物♪

注文して待つこと数分、卓上に配膳されたそれは今までのココ一の激辛メニューとは一線を画し
以外にももってりとした重めのルーで赤いハバネロオイルが上から回しかけられ香り共に合格ラインな激辛ぶり!

どの程度辛いのかいざ実食、と言う事で匙で一口ルーだけを食べてみると…

おっ!10辛にしたからと言う訳ではなくなかなかに辛い♪
この感覚は今までのココ一10辛では無かった刺激と旨さと感覚
何とも言えないスパイシーさの奥に隠れる尖った辛味。

そうそうこれ、これですよ辛いって感覚は♪

嬉しくってどんどん匙が進みます、中に入れられたエビもきちんとプリッと感が残り
何時もなら10辛でも卓上の激辛パウダーを鬼のようにかけないと全然辛さを感じないのが
今回は少しの激辛パウダー追加で、十分に美味しくいただけるレベル♪

やるじゃんココ一☆

自分が求めている最低ラインの辛い枠に十分入り
具材に入るタケノコ等の食感も美味しい!
ただハーフサイズが出来ないのでライス量200gに若干苦戦はしましたが

中々に辛くて旨いこのカレーに今年の夏は夢中になりそうです♪
美味しかったです!ごちそう様♪

……………………………………………………………………………………………………………………………………

【再訪】

今日は嬉しい金曜♪
仕事を早々に切り上げ勿論早番ランチです♪

意気揚々と新宿の蒙古タン麺中本で北極ラーメン辛さ5倍増しまでを今ならまだやってると言うお話を聞き
仕事も早く終わったし、じゃあじゃあ食べに行くかっ!つーことで家をでてチャリンコでココ一の前を通りすぎる・・・

通り過ぎた時「あ!そうだ!家でカレーを食べる時に欠かせない福神が昨日で終わったんだ・・・」

昨日の夕食カレーライスでココ一の福神が切れた事を思い出し、帰りはこの道を通らないので
行きに買ってから行けばいいか・・・・・と思って店内へ

すると何とも言えないココ一のカレー特有の美味しい香りが私の空腹の扉をノック!ノック!横山ノック!

気が付くと、席に座ってちゃっかり注文・・・・・・・
「すいません!プチ海老フライカレーほうれん草トッピング10辛ルー多めでご飯200g!」
へぇ~~夏期限定サーモンサラダなんてのもあるのね・・・・「じゃぁそれも追加で!」

すっかり中本北極辛さ5倍への気持ちは霧のようにもしゃもしゃっとなり・・・・
美味しいカレーを食べながら、ああぁ私は何をやってるんだろう、福神漬けを買うだけだったのに。
(アホだなぁ、こやって貴重なランチタイムは何時もの居心地のいいカレーショップで終わる)

でも美味しいからまぁいいか。結果良ければすべてよし!やっぱりココでよかった♪

↓以下は最初のレビューです
……………………………………………………………………………………………………………………………………

今日は息子の極真空手の昇級審査会(今回笑いはあまりないかも~)

空手に3歳から通い始めた息子も今年で10歳、本当に月日が流れるのは早く
最初、体が弱い息子を(少々喘息あり)本当に心配して、体が丈夫になるためには何が良いか?
と母として悩んだ日々がとても懐かしく思われます。

今では体もとても健康になり、空手の成果もあってか夜中に咳込み苦しそうにすることもなくなりました。

通い始めた時は胴着を着ると言うよりも胴着に着せられてると言う程小さかった背中は大きくなり
道場に押忍!と挨拶して入るのを発音出来ずに「おちゅ!おちゅ!」と行って入った道場。

今回昇級すると緑帯になり、その次はいよいよ黒帯、本当に頑張ってほしいものです。
「そこで成果を上げられなくても続けることこそが素晴らしい」と背中を押して来た甲斐ありきです

今日のランチはそんな息子のリクエスト!
たまに食べたくなるcoco一番屋のカレーです
最初は寿司!と言ったんですが、審査会に間に合わなくなるので第二候補のcoco一です。

coco一は今やどこにでもあるチェーン店のカレーショップですが
私が若い頃には大門に一軒しかなく、良く食べに行ったのを思い出すと
やはり息子も同じ味が好きなんだなぁ~と納得。

そんなcoco一が空手道場並びにあるので審査会の前に腹ごしらえです。

息子、カニクリームコロッケハーフサイズ、ズーチートッピング(ドリンクにラッシーが付いて)
旦那、ロースカツカレー
私、ほうれん草カレーご飯200g、10辛プチ海老フライトッピングのポークソース追加
プチ海老フライは別皿で持ってくるよう注文。
(私の注文だけ呪文みたいになっちゃってますがスイマセンね~(笑))

こちらの支店は配達もやってるので、私達が伺った時はランチタイムピーク真っ最中。

coco一の割には結構待たされましたがアツアツが湯気と共にやってきます。
卓上に置かれた、福神漬を大量にカレールーの中に投入し!
いざ!ウガンダタイム!(旦那だけルーに卓上のソースも投入)

あっつあつのカレーと少しとろけたほうれん草のルーをライスと共に口放り込むと
家族3人同時に「やっぱりココが一番や!!」と叫びたくなります(ココ一の名前の由来でもありますね)

別容器に盛られたプチ海老ちゃんたちは、ルーがかかっていないので永久にサクサク感を保ちつつ
私に「うちらめちゃさくさくさプリティ~やろ~」とセクシービームを投げかけてきます。

プチ海老ちゃんたちはかじった瞬間「サクッ」と歯切れのよい音をたてて、所詮冷凍ではありますが
海老の甘みも香りもちゃんとありとっても美味しい~

10辛でも辛みが足りない私は卓上にあるとびからスパイスをバンバンふって
辛さを楽しみながら味わって行き、ふと旦那に目をやると、お茶漬けの用に、本当音がしそうな感じに
カレーライス♪さらさらさ~と行っちゃってます(笑)

我が家の今日の主役はカニクリームコロッケを大事そうに解体しながら(かなり猫舌なので)
味わって食べ「これたべちゃってラッシー飲むと最高なんだよね~」と120%スマイル

お腹いっぱい3人でカレーを食べトータル2330円なり!
満腹のお腹をさすりながら旦那と二人で息子の背中を見て
「審査会頑張って来てね!」と言うと無言で押忍といって道場に入って行きました。

たまに、カレーそしてたまに笑いのないレビューですが最後まで読んで下さってありがとうございました~


  • CoCo壱番屋 - メラメラしちゃってます♪

    メラメラしちゃってます♪

  • CoCo壱番屋 - 炎のレッドキーマ10辛

    炎のレッドキーマ10辛

  • CoCo壱番屋 - 良い色してる♪

    良い色してる♪

  • CoCo壱番屋 - えびらはプリッとしてて結構美味しい♪

    えびらはプリッとしてて結構美味しい♪

  • CoCo壱番屋 - 10辛にしたから1000円超えちゃいました…

    10辛にしたから1000円超えちゃいました…

  • CoCo壱番屋 - こないなトッピングは邪道なので絶対にしません!

    こないなトッピングは邪道なので絶対にしません!

  • CoCo壱番屋 - 冷たいカレーかぁ…胃袋冷えそうだなぁ

    冷たいカレーかぁ…胃袋冷えそうだなぁ

  • CoCo壱番屋 - まぁ気が付いたらふらりふらりと着席して

    まぁ気が付いたらふらりふらりと着席して

  • CoCo壱番屋 - これが無かったから、寄ったんですけどね・・・・

    これが無かったから、寄ったんですけどね・・・・

  • CoCo壱番屋 - 当たり前のようにカレー食べちゃったわけです(笑)

    当たり前のようにカレー食べちゃったわけです(笑)

  • CoCo壱番屋 - 10辛はかなりドロットして水分は殆どないけど

    10辛はかなりドロットして水分は殆どないけど

  • CoCo壱番屋 - 当たり前にもっともっと辛くしますね

    当たり前にもっともっと辛くしますね

  • CoCo壱番屋 - ちゃっかり別皿で用意していただいたプチ海老フライ

    ちゃっかり別皿で用意していただいたプチ海老フライ

  • CoCo壱番屋 - ルー大柴がかかって無いので何時までもカリカリ♪

    ルー大柴がかかって無いので何時までもカリカリ♪

  • CoCo壱番屋 - 夏期限定のサーモンサラダは280円の割に美味しいよ

    夏期限定のサーモンサラダは280円の割に美味しいよ

  • CoCo壱番屋 - カイワレや、セロリ、レタス、オニオン、コーン具だくさんです

    カイワレや、セロリ、レタス、オニオン、コーン具だくさんです

  • CoCo壱番屋 - ここぞとばかりに福神を食べます!

    ここぞとばかりに福神を食べます!

  • CoCo壱番屋 - 調子にのってトッピングをすると偉い事になる魔のココ一(笑)

    調子にのってトッピングをすると偉い事になる魔のココ一(笑)

  • CoCo壱番屋 - 夏期限定メニューにはトマトとおくらなんてのもありますよ

    夏期限定メニューにはトマトとおくらなんてのもありますよ

  • CoCo壱番屋 - 東武浅草駅前のココ一さんです

    東武浅草駅前のココ一さんです

  • CoCo壱番屋 - 蟹クリカレーハーフチーズイン

    蟹クリカレーハーフチーズイン

  • CoCo壱番屋 - 半分に割ると湯気がふわ~~って

    半分に割ると湯気がふわ~~って

  • CoCo壱番屋 - ズーチーとろとろ

    ズーチーとろとろ

  • CoCo壱番屋 - ほうれん草カレープチ海老フライ別皿用意10辛

    ほうれん草カレープチ海老フライ別皿用意10辛

  • CoCo壱番屋 - 福神を入れて匙ですくう~

    福神を入れて匙ですくう~

  • CoCo壱番屋 - 10辛じゃ辛さなんて全然足りないです!

    10辛じゃ辛さなんて全然足りないです!

  • CoCo壱番屋 - 別皿なのでいつまでもサクサクプリティ~

    別皿なのでいつまでもサクサクプリティ~

  • CoCo壱番屋 - 今日は珍しく普通盛りで良いと言いましたが・・・

    今日は珍しく普通盛りで良いと言いましたが・・・

  • CoCo壱番屋 - これを飲んで「やっぱりインドカレー屋と違うね!」だって(笑)

    これを飲んで「やっぱりインドカレー屋と違うね!」だって(笑)

  • CoCo壱番屋 - 4月限定スープカレーメニューです

    4月限定スープカレーメニューです

  • {"count_target":".js-result-Review-2632209 .js-count","target":".js-like-button-Review-2632209","content_type":"Review","content_id":2632209,"voted_flag":null,"count":114,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

本生さんの他のお店の口コミ

本生さんの口コミ一覧(602件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
CoCo壱番屋 東武浅草駅前店(ココイチバンヤ)
ジャンル カレー、インドカレー
お問い合わせ

03-5806-3551

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区花川戸1-3-2

交通手段

東武浅草線浅草駅から徒歩1分

浅草駅(東武・都営・メトロ)から165m

営業時間
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    11:00~21:00(L.O.20:30)
    [テイクアウト]
    11:00~22:00


    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、JCB、AMEX)

電子マネー可

席・設備

席数

26席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.ichibanya.co.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 CoCo壱番屋の店舗一覧を見る
初投稿者

kardeslarkardeslar(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 西インドスパイス ガヤバジ - 料理写真:ワダパオバジ@税込500円

    西インドスパイス ガヤバジ (インド料理、インドカレー)

    3.62

  • 2 SPICE SPACE UGAYA - 料理写真:

    SPICE SPACE UGAYA (カレー、アジア・エスニック、創作料理)

    3.55

  • 3 ミスターデンジャー - 料理写真:

    ミスターデンジャー 浅草観音店 (ステーキ、ハンバーグ、カレー)

    3.48

  • 4 SpiceMaMa - 料理写真:

    SpiceMaMa (インド料理、インドカレー)

    3.48

  • 5 とんかつ とお山 - 料理写真:ロースかつ、ささみかつ(1本)、ご飯セット

    とんかつ とお山 (とんかつ、カレー)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ