元気があれば何でもできる@観音裏そしてサバでババをいただく(ジャイアント馬場やないよw)祝三社祭① : サバ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、ミスターXXXさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2023/05訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥5,000~¥5,9991人

元気があれば何でもできる@観音裏そしてサバでババをいただく(ジャイアント馬場やないよw)祝三社祭①

あなたはアントニオ猪木さんに
どのようなイメージを持っているか?
「イチ、ニッ、サン、ダーッ!」の掛け声?
それとも過去に色々言われた
モハメド・アリとの対戦やろか?
えっビンタ?それもアリやな!
でも猪木が口にしている
「迷わず行けよ!行けばわかるさ!」を
地で行った戦時下でのイラク訪問。
あらゆる政治家が何もできないなか
彼は自分のツテで航空機をチャーターし
当時のイラクへ乗り込み
日本人ビジネスパーソンたちを
唯一救助したヒーローだ。
イラクでプロレスの興業を行うという
彼しかできないことをやり、成し遂げた。
あのときの彼の熱い想い、そしてそれに伴う行動
あのとき与党は嫉妬心から
素人に何ができる?たる態度
結果を出した猪木に誰が皮肉など言えようか?
あっ、食べログやったねw
何でこんな書き出しかというと
フランス語で「サヴァ」は「元気ですか?」なのだ。
鯖では、なかったw

じつは近くのビストロに向かうも
いまはランチのみの営業とな?
Google検索でも夕方から営業と書いてあるのに
少し前、信州で悉くビストロ、フレンチにフラレた。
そのトラウマがまだ生きていた。
そして最近綾瀬で食べログお断りの店
食べログ辞めようかと。
そんな救世主がここやった!

浅草の北側、所謂「観音裏」
観光地やない通な人の集まる場所。
もう少し行くと吉原やけど(汗)
細長いカウンターの奥に陣取る。
ここは時間がゆっくり流れている。
ご夫婦やろか?物腰の柔らかなおふたりが
迎えてくれた。
もうすぐ三社祭なんや。
漸くコロナ禍が明けて
今年は神輿を準備する人たちも
気合十分で楽しそう。
浅草の本当の祭りの季節が到来だ。

グラスワインよりもデキャンタを勧められて
赤の500mℓにした。
そう、元気があればデキャンタも飲める!w

シュークルートがあったのでそれを!
______________________

赤ワイン(デキャンタ 500mℓ) 2,100円 
オードブルとメインのセット 2,200円  
ババ バニラアイス添え   700円
______________________

まずはオードブルから
私の好きなラタトゥイユもパテも!
キャロットラペや甘目のレバーペーストも!
茹で玉子にはお約束のウフマヨネーズ!
ええやん、ええやん!
合間に店主と女将が
あれこれ話しかけてくれる。
ここはフランスの家庭料理を出してくれる店。

「シュークルート」は、フランスのアルザス地方の
郷土料理で、塩漬けや酢漬けのキャベツを使った
煮込み料理のこと。
こちらでは塩漬けでの提供。
あくまでもキャベツが主役のようで
ソーセージ(旨し)と豚肉(これも旨し)が
添えられた感じ。
そして最後にババを。
日本ではサヴァランの方が名が知られているが
ババの方がメジャーとか?
ブリオッシュにたっぷりかけられたラム酒に
むせそうになりながらも美味しくいただいた。
猪木のことを書いたのに最後は馬場w

三社祭の際には特に何もせず
普通に客を迎えるとのこと。
おふたりの醸し出す暖かな雰囲気は
私にとっても久々の癒やしとなった。
祭りに疲れたらここへどうぞ!
そんなこんなで
ありがとう。ごちそうさま。
あっ、店主自家製のパンも
見た目は無骨やけどとても美味しかった。

  • サバ - ババ 202305

    ババ 202305

  • サバ - シュークルート 202305

    シュークルート 202305

  • サバ - 赤ワイン(デキャンタ) 202305

    赤ワイン(デキャンタ) 202305

  • サバ - 自家製パンもしっかりしたクラストとふっくらした食感のクラムの対比が抜群やった 202305

    自家製パンもしっかりしたクラストとふっくらした食感のクラムの対比が抜群やった 202305

  • サバ - オードブル 202305

    オードブル 202305

  • サバ - カウンター 202305

    カウンター 202305

  • サバ - メニュー 202305

    メニュー 202305

  • サバ - お店の外観 202305

    お店の外観 202305

  • {"count_target":".js-result-Review-161011095 .js-count","target":".js-like-button-Review-161011095","content_type":"Review","content_id":161011095,"voted_flag":null,"count":124,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ミスターXXX

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ミスターXXXさんの他のお店の口コミ

ミスターXXXさんの口コミ一覧(3656件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
サバ
ジャンル ビストロ
予約・
お問い合わせ

03-3874-0020

予約可否

予約可

住所

東京都台東区浅草3-34-1

交通手段

つくばエクスプレス浅草駅 徒歩8分/地下鉄・東武線 浅草駅 徒歩10分

浅草駅(つくばEXP)から504m

営業時間
  • 月・火・水

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00

  • 金・土・日

    • 12:00 - 14:30

      L.O. 料理13:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:00

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

12席

(カウンター8席・テーブル4人)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

サービス料&チャージ料:なし

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

気軽に行けるフレンチ 料理はフランスのビストロや田舎料理、家庭料理です。

あえてお洒落じゃなく、お箸で食べ、コップでワインを飲む。 あえてオーソドックスな料理を、オーソドックスなままだす。 美味しいねって言われるのも嬉しいけど、 フランスっぽいねって言われたい店主がいます。

初投稿者

ずんどこきよしずんどこきよし(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

浅草×ビストロのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 NOURA - 料理写真:

    NOURA (ビストロ)

    3.69

  • 2 ルディック - その他写真:

    ルディック (フレンチ、ビストロ、イノベーティブ)

    3.63

  • 3 Etape - 料理写真:紅富士サーモンと44分卵

    Etape (フレンチ、ビストロ、ワインバー)

    3.56

  • 4 ガンゲット・ラ・シェーブル - 料理写真:カニのテリーヌ

    ガンゲット・ラ・シェーブル (フレンチ、ビストロ)

    3.54

  • 5 サバ - 料理写真:

    サバ (ビストロ)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ