祝/買物エリア近くに登場。これでツルツル^^丸亀できる : 丸亀製麺 上野中央通り店

この口コミは、眞論酔徒さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問4回目
  • 丸亀製麺 - 外観、行列が..

    外観、行列が..

  • {"count_target":".js-result-Review-150711544 .js-count","target":".js-like-button-Review-150711544","content_type":"Review","content_id":150711544,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問3回目
  • 丸亀製麺 - 外観、昼

    外観、昼

  • {"count_target":".js-result-Review-121878076 .js-count","target":".js-like-button-Review-121878076","content_type":"Review","content_id":121878076,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

祝/買物エリア近くに登場。これでツルツル^^丸亀できる

・浅草橋のうどん屋が2軒消えた。
 当たり前だが、優劣が厳しくなってないか・・

勝ち組の丸亀製麺、上野に来てくれた。 
お茶の水は丘の上なので、坂嫌いは行かない。

平坦地、最ちかは、 ここだ。

CMで新しいメニューを見ると、行きたい。 
...けど、坂と距離で諦めていた。


今度はどうよ、
我が隊の食糧調達エリア、 
 「 吉池・松坂屋・多慶屋 」に近い ! 


やっと近くに来てくれたって感じ。
 最近は「 スシロー 」も初めて来た。

_この辺りも、やっと認められた感じよ。


人生3度目だ、なにげに。 
なんだか近くに無かった。

態々は、行かないであろう。


前回は、態々2人揃って 
 神保町までさ、動くの嫌いなのに2kmOver


その時は、
「 鴨ねぎうどん 」「 かけうどん 」
「 蓮根天、げそ天 」

!! 券売機 で 決めるの??
 考える 時間は 無いのか?

しかも、、何か国語、日本語一番下... --;)

案内の方が、来た、
「 日本語が話せない方用です 」

中で、口頭で・・
「 おっ そうだよね、自分で選ぶんだよね 」

焦る必要はないのに、なんだかな

鴨ねぎは、無い、れんこんも無い。
 ・・」// !?あれっない。はは~季節 か。


まず、うどん種宣言だ。「 ざるそば大、」

心配なので、大。

天ぷらは、
 自分でトングでピックアップ。

 かしわ天と、私の定番えび天、と、、
あれ、向上している。大海老天だって~~

そうなんだ、
 天が多すぎてもいかんのね バランスよ。


丼と皿を持って、お会計を済ます。
会計待機前に、おにぎり、いなり・・

大盛りにしたのを忘れて、いなりをとる・・

  ・ざる(大)390
  ・大海老天 290
  ・かしわ天 140
  ・いなり  100
 計920


初めてかも、
 天ぷらで、冷ざる。

そういえば、
 冷めた天ぷらと冷たいうどん、、

つるり~ ちゅるちゅる==
 肌ざわりのいいこと。

何時までも噛まないよな、、
東京の細蕎麦のようには、いかない。

噛まないと、喉通過アブナイだろ。
そこそこ噛んで飲んだほうが、ハッピー。


そうか、冷たいうどん
 寝かせていないような 粉味。

そうだ、温汁で食べたいかも。かけ・うどんだ。

冷ざるは、冷つけ汁。そば湯状態で汁、飲みたい。

醤油がたって塩気が強め、薄めたいが。
尋ねたら、うどん湯なので、白湯ならと。

丸亀で汁を飲みたければ、お湯割りで。


なにげに、
 問題なく食事として、すんでしまう。

納得よ、満足感というより安く済んだ感。
ん、これが日本の衰退を招いて== どうでもイイカ。

買物ついで店に、あるいは買物お供店に採用。

でもさ、千円出して、お盆持参:セルフ、そんなでもない な。

  • 丸亀製麺 - 清算待ち~

    清算待ち~

  • 丸亀製麺 - 丸亀のうどん、大盛

    丸亀のうどん、大盛

  • 丸亀製麺 - 大海老天、鳥、稲荷

    大海老天、鳥、稲荷

  • 丸亀製麺 - 海老の揚がり

    海老の揚がり

  • 丸亀製麺 - フルラインナップ

    フルラインナップ

  • 丸亀製麺 - 店内、スタッフ多い

    店内、スタッフ多い

  • {"count_target":".js-result-Review-86892347 .js-count","target":".js-like-button-Review-86892347","content_type":"Review","content_id":86892347,"voted_flag":null,"count":178,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問1回目
  • 丸亀製麺 - 外観、開店

    外観、開店

  • 丸亀製麺 - 近隣店舗状況

    近隣店舗状況

  • {"count_target":".js-result-Review-86898691 .js-count","target":".js-like-button-Review-86898691","content_type":"Review","content_id":86898691,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

眞論酔徒

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

眞論酔徒さんの他のお店の口コミ

眞論酔徒さんの口コミ一覧(4785件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丸亀製麺 上野中央通り店
ジャンル うどん、天ぷら、カレー
お問い合わせ

03-3834-7517

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区上野4-9-6 ナガフジビル 1F

交通手段

JR各線 上野駅不忍口 徒歩3分
京成線  上野駅正面口 徒歩1分
東京メトロ上野広小路駅 A5出口 徒歩2分

京成上野駅から171m

営業時間
    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:45

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.marugame-seimen.com/

オープン日

2018年7月5日

備考

〒110-0005

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 丸亀製麺の店舗一覧を見る
初投稿者

眞論酔徒眞論酔徒(3923)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御徒町×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ