山海楼/回るやつを中心とした(俺特有の)ドラマが今日も : 山海楼 御徒町店

この口コミは、Jackie_mさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

山海楼/回るやつを中心とした(俺特有の)ドラマが今日も

雨の中を何が哀しくて、昭和通りの裏側を歩いてる。
時刻は午後1時を過ぎていた。飲食店の密度の低いこの辺り、こんなとき、どんな顔していいのか分からなくなりそうになるのを必死で持ち堪えていた。
と、歩いていたのも路地だが、そこにクロスしてくる路地に中華屋の看板を発見。吸い寄せられるように歩いていって、ちょっと迷ったんだけど看板の中に“横浜名店”という称号を見付けてしまって傘を畳んでしまったならば、もう観念するしかなかった

<R2.1.28>

「山海楼 御徒町店」

店内は、過去の栄華を物語るように“真ん中の回る”円卓のずらり。BGMは何らかのポピュラー曲のインストゥルメンタル。明らかに山海塾を意識した屋号だと思われるが見える範囲で白塗りの人たちは一人も見あたらず、これでは看板に偽りありとせざるを得ないだろう。
一人と告げると「アイテルスキナトコロ」ヘとなって、割合と入口近くの八つの椅子で囲われた円卓に、一人着いていた男性客が立ち上がるとみて、その二つ隣の椅子を引いた。
するとすぐに新規客の男性お一人様がやってきて私の正面に着き、そこへ立ち上がって帰ったと思った男性も戻ってくればたちまち野郎3人パーティとなったので、これはじゃんけんでリーダーを決めなければと思ったのだが、如何せん私以外の二人がやる気なさそうだったので、チーム結成はやめておく。

それはいいが中々注文をとりに来ないお姉さん。
私の正面の男性から注文をとって直ちに立ち去ろうとするところを捕まえて、やっとのことで注文を告げる。
お水が欲しいのだが、中心の回るやつに湯飲みが一つしかなく、それを使って良いのだろうか ? と考えていたら、後から入ってきたおっさんに一瞬で持ってかれてしまった ……

―― このコンクリートジャングルの中での弱肉強食 ! こんなとき、どんな顔していいのかわからない ……

“黒豚餃子/中皿(8個)” @870
“定食set” @200

けっこうに時間が掛かってやって来た。
この黒豚というのはスタンダードな餃子よりそれなりに高価だったが、それが不味ければもうここの餃子はすべて不味いのだと結論付けられると思い。
いや、他にチーズ餃子とか明太子餃子とか奇を衒ったのが数種あったのだが、それらを以てお店の判断基準とするのは、それはちょっと違うと思って(笑)。

まずスープをやりたいのだが、蓮華が、中心の回るやつにそれも一つしかなく、この弱肉強食の世界でそれをとりにいくことは私にはとても出来ず、中華のマナーは知らないが器を湯飲みのように持って、肘を突き出して渡哲也のようにやっても松竹梅の味にはならず。
そしてこれが私の本日最大の仕事となろうが、反対側にある箸とか醤油を引き寄せる為、先ず周回軌道からはみ出でいるメニュウなどを他のお客さんに突っ掛からないように前もって同心円内に引っ込めてから、恐る恐る回して始めてしかし、180°に遙かに満たない120°程度のところでそれをストップ。
そこからもう一所懸命上体と手を伸ばして醤油の先の箸をとりに掛かるのだが、不慣れというのは斯くも滑稽なことながら、よくよく考えてみるとそんなことでは回るやつの意味なし !(笑)

肝心の餃子は、宇都宮餃子よりは遙かに美味く、宇都宮で食べた宇都宮餃子ではないふつうの餃子(笑)にちょっと負けるくらいか。でもふつうに美味しい餃子であった。
餃子の数は6個から選べたのだが、ふつうの口中調味でいくと最初からよそわれてきたご飯に対してはその6個でいけて、ボリウム的も私にとってはそれでOKだったと思う。
8個付きを注文した私は、だから最後には餃子を2個残し、それは素で消化する恰好となったが、しかし餃子の場合“白いご飯依存度”は麻婆豆腐などよりもはるかに低い為、ふつうに美味しくやっつけてしまう

で、先ほどからお客さんがカップを持って私の前を往き来しているのだが、この定食メニュウのところに書いてあるセルフでドリンクフリーというのを、私も出来るのであろうか ? それさえも聞く勇気はない。
それでも最低限、目の前に置いてあるポットはお茶だと思うんだけどそれは欲しいなと思って、でも前述のとおりに湯飲みがなかった。
と、お姉さんがようやく回るやつに何かをセットしてくれるなと安心しかけたら、それは俺にとって金輪際不要の灰皿じゃん !(笑)。

―― 私の心はashtray 灰をおとす彼のくせと 指先なつかしむ 小さな ……

そういえばこないだ、煙草のみの方の思考を上げ連ねたものをインターネットか何かで目にしたが、それによれば、煙草のみというのはすべての行動原理の基底を煙草とし(笑)、それをどこで吸えるのか ? またどこで入手出来るのか ? 仕事にとり掛かる前に煙草、行き詰まったら煙草、飯を食う前に煙草、食い終わったら煙草、と、兎も角煙草に支配されているのだといった内容だったと思うが、それならば、そこまで煙草に執着しておきながらやっとのこと身の置き場を吟味し、安心して抜いたそれに火を付けるのが他でもない、余所に席はいくらでも空いているのに煙草をやらない、しかも食事中の俺の隣にわざわざやってきてとなるのは、これはいったいどういう了見か !(笑)

お店を出て一直線に昭和通りへと向かえば(そこがどこだかは分からなかったけど、首都高1号線の高架が見えているのでその下が昭和通りだとは分かる)、その途中に二度ほど訪れたことのある“牛肉入り”マーボー豆腐のお店が。
麻婆豆腐と餃子だと単純比較出来ないけど、どうなんだろ ……
どちらもフロア面積が広い割に一人でも入り易く、界隈にお勤めの方からしたら頼もしい存在なのだろうなと思った

  • 山海楼 - “黒豚餃子/中皿(8個)” “定食set”

    “黒豚餃子/中皿(8個)” “定食set”

  • {"count_target":".js-result-Review-113197443 .js-count","target":".js-like-button-Review-113197443","content_type":"Review","content_id":113197443,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Jackie_m

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Jackie_mさんの他のお店の口コミ

Jackie_mさんの口コミ一覧(1713件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
山海楼 御徒町店
ジャンル 中華料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3834-9211

予約可否

予約可

住所

東京都台東区台東4-28-2 メゾンドK 1F

交通手段

JR 御徒町駅 徒歩5分
地下鉄日比谷線 仲御徒町駅 徒歩2分
都営大江戸線 新御徒町駅 徒歩1分
JR 上野駅 徒歩13分

新御徒町駅から235m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

110席

(※宴会最大人数 120名様(着席時))

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

※個室の詳細はお店にお問合せ下さい。 個室料金なし

貸切

(20人以下可、50人以上可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店の隣コインパキングあります。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カラオケあり、スポーツ観戦可、電源あり

メニュー

コース

飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可

お店のPR

優雅で趣のある店内で、本場の中華料理を堪能

関連店舗情報 山海楼の店舗一覧を見る
初投稿者

koukou777koukou777(1)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

御徒町×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中国意境菜 白燕 - メイン写真:

    中国意境菜 白燕 (中華料理、ラーメン)

    3.74

  • 2 羊香味坊 - 料理写真:

    羊香味坊 (中華料理、肉料理、餃子)

    3.65

  • 3 昇龍 - 料理写真:

    昇龍 (中華料理、餃子)

    3.59

  • 4 晴々飯店 - 料理写真:プレミアム麻婆豆腐

    晴々飯店 (中華料理、四川料理、居酒屋)

    3.55

  • 5 過橋米線 - その他写真:

    過橋米線 秋葉原店 (中華料理、薬膳、中華粥)

    3.55

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ