ランチのビュッフェは争奪戦 : 上海庭 神保町店

この口コミは、びしくれたさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ランチのビュッフェは争奪戦

知り合いから「神保町で働いているんだって?上海庭って行ったことがある?」と聞かれて気になっていたお店であった。でもこの日サンコウエンチャイナ・カフェ アンド ダイニングに向かったが何人か並んでいたのであきらめて向かいのお店に来てみた。ここが上海庭だ!
ビルの地下に降りていった。入口には無造作に荷物が置いてある。すごく混んでいたのだが席を案内してもらった。後に相席となった。定食にサラダ・点心・ご飯・コーヒーのおかわり無料。きくらげと野菜玉子炒め750円をお願いした。
サラダをいただきにバーまで行ったが、点心の入っているかごには空っぽ。キャベツがメインのサラダをいただきノンオイルドレッシング二種試してみた。コーヒーを先に飲みながら食事を待っていた。デザートはすいかだったのだが、先にとって席に置いておくひともいたが私はいいや。
店員さんが中国の方ばかりなので中国語がフロアに飛び交い忙しい雰囲気が漂う。これだけ忙しいとお隣のご飯お替りの方もずっと待っていなくてはならない。サービスはいいが間に合っていない。前の方のチャーハン驚いてしまうほどご飯の量が多い。これは大盛りをお願いしていないはず。
おかずの量が多いこと。野菜の炒め物が食べたかったので嬉しいが味は並。スープにデザートまで付いてくるのだからサービスは素晴らしい。青梗菜の食感がちょっと損なっているのは玉子をまぜて柔らかくなってしまったのかもしれない。豚肉も入っていてバランスのいい食事。結局食事終了間際に点心がバーに届いたようで人が群がっていた。肉まんの小さくしたようなサイズで中身は野菜のようだった。バーに置かず各トレイに一個付けてくれたらいいのに。

  • 上海庭 - きくらげと野菜玉子炒め750円

    きくらげと野菜玉子炒め750円

  • 上海庭 - きくらげと野菜玉子炒め

    きくらげと野菜玉子炒め

  • 上海庭 - サラダ・コーヒー

    サラダ・コーヒー

  • 上海庭 -
  • 上海庭 -
  • 上海庭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-72648336 .js-count","target":".js-like-button-Review-72648336","content_type":"Review","content_id":72648336,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

びしくれた

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

びしくれたさんの他のお店の口コミ

びしくれたさんの口コミ一覧(3746件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
上海庭 神保町店
ジャンル 中華料理、居酒屋、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

050-5571-0622

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田神保町1-15-2 小学館すずらん通りビル B1F

交通手段

地下鉄半蔵門線 神保町駅 A7番出口 徒歩5分
都営三田線 神保町駅 A7番出口 徒歩5分
都営新宿線 神保町駅 A7番出口 徒歩5分

神保町駅から103m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:30
  • ■定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

100席

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2012年4月20日

電話番号

03-3518-9968

初投稿者

大田仙人大田仙人(653)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

ネット予約