上質の和食店。エボ鯛はともかく天然ブリの刺身はランチレベルを越えています : 和食と和酒 磯じまん

この口コミは、めためた坊さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

上質の和食店。エボ鯛はともかく天然ブリの刺身はランチレベルを越えています

今日は温かいので久しぶりに山手線の内側に。100円ショップに行くついでに新しい店、未訪問店探し。

2013年12月オープンの和酒と和食の店発見!昼はどう?
「磯じまん」。静岡の日本酒と関係あるのかな、と考えたがあちらは漢字で「磯自慢」。「じまん」がひらがななのは大阪の海苔の佃煮だ。♪「いーそ、いそいそ、磯じまん。のーりの佃煮磯じまん」♪ というCM音楽が頭の中を駆け巡る。でもこれも違うらしい。「築地直営」とあった。
店の前のメニュー表では、
・お刺身と鶏の唐揚げ定食950円
・お刺身と焼き魚定食1000円
本日の日替わり:
・<限定八食>さわら西京焼きとお刺身、天かぶと鶏の煮物1200円
・<限定九食>天然真鯛フライとお刺身1000円

1000円と少し高いが焼き魚と刺身が付いてくる定食があるので焼き魚の定食をオーダー。
待っている間にも次から次へと客が来て、13時近いのに入れなく断っている状態。高いのに結構人気店のようだ。

待つことしばしで刺身と焼き魚到着。
本日の焼き魚、エボ鯛はみりん干しだった。ちょっと味が濃いめ。ご飯が進んでしまいます(>_<)。中くらいのエボ鯛なので1000円ランチとしては見た目ちょっと貧相だが味は良い。
続いて刺身をつつく。何と焼き魚よりも刺身のブリが美味い!天然ブリという紹介だが脂の乗り具合シコシコ具合、これは美味しい。普段余り刺身とご飯の取り合わせが好きでは無くご飯が進まないがこちらの刺身は美味しく頂けた。ランチとしてのグレードを越えています。

焼サトイモがほのかな甘みがあって美味しい。漬け物は既製品でちょっと残念。

味噌汁はしじみの赤だし。赤だし自体熱々で美味しいし、しじみも身をほじって食べられるほど大きめ。

普通に食べて焼き魚がみりん干しなのでご飯は足りなくなる。ダイエット中なのでお替わりしなかったが普通では必須か。

ただ美味しい店ではあるがランチで使うならちょっと高いし、社用で使うにはちょっと遠い。特別何かインパクトがある売り物があれば別だがー。

  • 和食と和酒 磯じまん - 本日の焼き魚はエボ鯛のみりん干し

    本日の焼き魚はエボ鯛のみりん干し

  • 和食と和酒 磯じまん - 刺身は天然ブリ!これは旨い!

    刺身は天然ブリ!これは旨い!

  • 和食と和酒 磯じまん - 味噌汁はしじみの赤だし

    味噌汁はしじみの赤だし

  • 和食と和酒 磯じまん - お刺身と焼き魚定食1000円

    お刺身と焼き魚定食1000円

  • 和食と和酒 磯じまん - ご飯は小ぶりながらお替わり可

    ご飯は小ぶりながらお替わり可

  • 和食と和酒 磯じまん - 小鉢は珍しい焼きサトイモ

    小鉢は珍しい焼きサトイモ

  • 和食と和酒 磯じまん - 和酒と和食の店

    和酒と和食の店

  • 和食と和酒 磯じまん - 高そうな入口

    高そうな入口

  • 和食と和酒 磯じまん - H26.02

    H26.02

  • 和食と和酒 磯じまん - カウンターは3席

    カウンターは3席

  • {"count_target":".js-result-Review-5990222 .js-count","target":".js-like-button-Review-5990222","content_type":"Review","content_id":5990222,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

めためた坊

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

めためた坊さんの他のお店の口コミ

めためた坊さんの口コミ一覧(1586件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
和食と和酒 磯じまん
ジャンル 日本料理、うなぎ、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5872-9232

予約可否

予約可

仕入の関係により、ご予約のキャンセルは3日前の16:00までにご連絡ください。
それ以降はキャンセル料金が発生する場合がございます。何卒ご了承ください。
詳しくはキャンセルポリシーをご覧ください。

住所

東京都千代田区内神田1-16-13 清水ビル 1F

交通手段

JR 「神田駅」 西口から徒歩 5分 ※西口商店街通りを直進するとわかりやすいです。

東京メトロ 丸ノ内線・半蔵門線・千代田線「大手町駅」 A2出口から徒歩 7分
東京メトロ 都営新宿線 「小川町駅」 B6出口から徒歩 5分
東京メトロ 丸ノ内線 「淡路町駅」  A4出口から徒歩 5分

小川町駅から366m

営業時間
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    11:30~14:00
    17:00~22:30
    [土]
    予約のみ
    [日・祝祭日]
    定休日

    ■ 定休日
    日曜・祭日
予算

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6010001171569

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

15席

(カウンター・テーブル席)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

2名様から最大10名様までご利用いただけます。 貸し切りは要相談。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 分煙(加熱式たばこ限定)

カウンター席は禁煙、個室については加熱式たばこのみ可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

ホームページ

https://isojiman-kanda.com/

公式アカウント
オープン日

2013年12月9日

電話番号

03-5577-6631

備考

プレミアムクーポンは、おまかせコースのみ対応とさせて頂きます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

lemon4151lemon4151(44)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。
  • ※ プレミアムクーポンの利用には、クーポンの発行が必要です。
  • ※ プレミアムクーポンはプレミアム会員限定のサービスです。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム