あんこう系もあるランチ : いせ源

この口コミは、シチーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

あんこう系もあるランチ

ガッツリと6年ほどご無沙汰していた。久々に
お邪魔してみたら昼のメニューにあんこう系が
増えていた。なので今日はあんこうのおろし煮。
おろし煮...とあるが、片栗粉かな...をまぶした
あんこうを揚げ焼きにしたものに大根おろしを
主とした餡でいただく...でいいのかな。

おろし餡は薄味でさっぱり。あんこうも同様で
軽くいただけるが旨味はしっかりしているので
満足できる。パプリカをはじめの付け合わせも
シャキッと歯触りは残して良い感じだ。

しがない月給取りのランチとしては、やっぱり
少しお高いのでなかなか来られはしないのだが、
白飯を含め美味しいのでまたお邪魔したいもの。

ごちそうさまでした。

--------------以下2018年8月--------------

ランチにもあんこう鍋はあるがなかなか気軽に
手を出せるものでもない。ランチならちょっと
高いが、他にもメニューがあるので手が出ない
こともない。

鯖は味噌煮と竜田揚げがある。鯖の竜田揚げは
見たことがないが、しっかりと味があり臭みも
ない。もっと小骨が多すて気になると思ったが
それも稀有だった。肉厚な鯖はやや食べにくい
もののなかなか美味しい。竜田揚げは片栗粉を
まぶす調理法だが、それにしては衣が厚いか。
別に問題ではないが、ぼってりしめ見えるので
見た目的にはあまり良くないかも知れない。

ごちそうさまでした。

  • いせ源 - さば竜田揚げ

    さば竜田揚げ

  • いせ源 - さば竜田揚げ

    さば竜田揚げ

  • いせ源 - あんこうおろし煮

    あんこうおろし煮

  • いせ源 - あんこうおろし煮

    あんこうおろし煮

  • いせ源 - あんこうおろし煮

    あんこうおろし煮

  • いせ源 - 角煮

    角煮

  • いせ源 - 2024.4

    2024.4

  • いせ源 -
  • いせ源 -
  • {"count_target":".js-result-Review-89199796 .js-count","target":".js-like-button-Review-89199796","content_type":"Review","content_id":89199796,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

まったり濃厚なのにあっさり感の肝さし

なんだろう。当たり前なのだが、市井の
居酒屋などでよくあるあん肝ではない。
よくあるあん肝は、塊としてほろほろと
崩れる印象だが、崩れることもなく、
ねっとりとして濃厚なあん肝の風味が
口の中に広がる。それでいて、こってり
し過ぎてきないあっさりした感覚もある。
口にあん肝を残したまま、熱燗を含めば
さらに豊かな味わい。このきも刺しは
いただくべきだと思う。

鍋の前にもう一品。煮こごりもいただく。
ぷるぷるくにゅっとした食感。味が濃い。
美味しいのだが、ちょっと濃すぎる感が
なきにしもあらず。お酒には合う。

きも刺し、煮こごりをいただき終える頃
コンロに火が入る。実は最初に供された
段階でいちど火を入れたが、前の二品を
いただいているのを見た仲居さんが、
後にしましょうと消してくれた。今度は
ちょうどいい頃合いで再点火だ。

うどに割り下の色が染みたくらいが、
頃合いだそうだが、割りと早く火が通る。
野菜からあんこうの身の順にいただく。
ふるふるした皮、ほくほくした身。他の
部位もそれぞれの食感で美味しい。
刺しも良かったが、火が通ってまったり
した感じが増したあん肝も美味しい。
ポン酢に紅葉おろしも良いが、甘辛の
割り下もいい塩梅。あんこうだけでなく
肉厚の椎茸など野菜類も美味しい。

具をいただき終えた頃を見計らって、
おじやの準備。さすがに慣れた手つきだ。
仲居さんの手際が素晴らしい。白飯を
煮込んで卵を溶き入れ、ざっと混ぜたら
召し上がれ。少し味が濃いが、しっかり
味付けの鍋の後だけに、これくらいが
ちょうど良い。けっこうお腹が膨れたが
サクッといただけてしまった。最後は
熱いお茶をいただいて〆。

なんだかんだと昼間から酒も三合いって
しまった。日曜の昼下がり。ひとりで
まったりいただく一人鍋。老舗の情緒を
楽しみながらいただく昼餉。至福の時間。

ごちそうさまでした。

夏は昼の定食もあるが、11月から3月は
昼もあんこう鍋一本。したがって、夜は
ニ人前からのあんこう鍋も、一人前から
お願いできる。
開店から客足が進み、待ちが出るまでは
ないが常に席は埋まっている状況。
老若男女取り混ぜた来店だが、今日は
インバウンドのお客様は少ないようだ。

浅草の飯田屋、森下のみの家と老舗の
料理屋は大広間が多い。建物の趣を含め
雰囲気も楽しみたいものだ。

  • いせ源 - あんこう鍋

    あんこう鍋

  • いせ源 - あんこう鍋

    あんこう鍋

  • いせ源 - あんこう鍋

    あんこう鍋

  • いせ源 - あんこう鍋

    あんこう鍋

  • いせ源 - あんこう鍋

    あんこう鍋

  • いせ源 - あんこう鍋

    あんこう鍋

  • いせ源 - あんこう鍋

    あんこう鍋

  • いせ源 - あんこう鍋

    あんこう鍋

  • いせ源 - おじや(ご飯イン)

    おじや(ご飯イン)

  • いせ源 - おじや

    おじや

  • いせ源 - おじや

    おじや

  • いせ源 - おやじ

    おやじ

  • いせ源 - 煮こごり

    煮こごり

  • いせ源 - 煮こごり

    煮こごり

  • いせ源 - 煮こごり

    煮こごり

  • いせ源 - きも刺し

    きも刺し

  • いせ源 - きも刺し

    きも刺し

  • いせ源 - きも刺し

    きも刺し

  • いせ源 - お通し

    お通し

  • いせ源 - お通し

    お通し

  • いせ源 - 下足札

    下足札

  • いせ源 - 下足札と机

    下足札と机

  • いせ源 - 2018.1

    2018.1

  • いせ源 - 2018.1

    2018.1

  • いせ源 - 2018.1

    2018.1

  • いせ源 - 2018.1

    2018.1

  • いせ源 - 2018.1

    2018.1

  • いせ源 - 2018.1

    2018.1

  • いせ源 -
  • いせ源 -
  • いせ源 -
  • いせ源 - 会計窓

    会計窓

  • いせ源 -
  • いせ源 -
  • いせ源 -
  • いせ源 -
  • {"count_target":".js-result-Review-79091129 .js-count","target":".js-like-button-Review-79091129","content_type":"Review","content_id":79091129,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

シチー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

シチーさんの他のお店の口コミ

シチーさんの口コミ一覧(3480件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
いせ源(いせげん)
ジャンル あんこう、鍋、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5597-5931

予約可否

予約可

●1~8名→ウェブ予約、9名以上→電話予約
●椅子席ご希望の際は1組あたり2000円ご了承の上、「ご要望」欄にその旨ご記載ください
●個室ご希望の際は、個室料ご了承の上、「ご要望」欄にその旨ご記載ください
【個室料】 9名様より1名欠ける毎に1組あたり1000円(椅子個室指定は2000円)
(例)5名様個室利用4000円(椅子個室指定8000円)
●昼時間帯の匠・雅コースは対応しかねます

住所

東京都千代田区神田須田町1-11-1

交通手段

丸ノ内線 淡路町駅A3出口から徒歩2分。
都営新宿線 小川町駅A3出口から徒歩2分。
JR 神田駅北口から 徒歩5分。
JR 秋葉原駅電気街口から徒歩5分。

淡路町駅から218m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(4月~10月は日・祝祭日・月休み)
予算

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7010001011278

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

夜(16時以降)の営業時間に限り、奉仕料10%を頂戴いたします。

席・設備

席数

120席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

8名様以下の個室ご利用は、別途個室料をご負担頂いております 9名様より1名欠ける毎に1組あたり1000円(椅子個室指定は2000円) (例)5名様個室利用4000円(椅子個室指定8000円)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ドレスコード

ご飲食は他のお客様と空間を共有します。香りの強い香水や、清潔感を欠く服装や振る舞いは、固くご遠慮申し上げます。
また、玄関にてお履き物をお預かりしてお上がりいただきます。素足は床や畳が傷む原因となりますので、ご遠慮申し上げます。

ホームページ

http://www.isegen.com/

公式アカウント
オープン日

1830年

電話番号

03-3251-1229

備考

※玄関にてお履き物をお預かり致します
※店内は階段(エレベーター設置無し)を伴います

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

Eric55Eric55(1041)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム