スーパーキャリアの新星 : Jfree

この口コミは、しげ7539さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥15,000~¥19,9991人

スーパーキャリアの新星

1月にオープンしたJfree、、、陣内シェフのキャリアが凄い。カンテサンス、フロリレージュ、ヒロヤ、そして和食の赤坂しょう山、最後がL’EAUという経歴。基本的にはカンテサンスなんだろう。ただ、シェフ曰く、自分の出したい料理は和食のような、自然に食が進む、そんな料理を提供したいとの事で、和食の店で経験を積んだらしい。コースの雰囲気はカンテサンスに似ているが、味わいやこだわりは違う。また、シェフが宮崎出身なので、宮崎の食材をできるだけ使用している。
コースは13000円で別途、消費税とサービス料がつくので、15730円になる。

・バーニャカウダ風味の味噌
味噌を麩を揚げたもので挟んでいる。最初から和の味だがバーニャカウダ風味なので、微かにニンニク、アンチョビの風味がある。
なお、コース途中までは箸で頂くことになる。

・白子のカダイフ包み
和風出汁に漬けた白子をカダイフで包んだもの。大葉を挟んでいる。白子が和風出汁によって味が穏やかになる。後味も軽くていい。大葉の香りが濃厚な白子に合う。カダイフの歯ごたえもよし。

・宮崎産妻地鶏のスープ
妻地鶏の骨から出汁をとったもの。出汁を二回とるため、スープは鳥の味がしっかり出る。飲むと鳥の風味が凄い。甘味もある。肉は焼いているので香ばしく、肉の歯ごたえもしっかり、味も濃厚。これは気に入った。

・穴子の直火焼き
穴子の身に骨切りのような切れ目。シェリービネガーのソースをかけ、九条葱を添えている。穴子は皮目を香ばしく焼いている。酸味のきいたソースがよく合う。
イメージはハモからとの事。

・自家製パン
一見フォカッチャと思ったが味わいはブリオッシュに近いか。シェフがブリオッシュが好きなのでその味わいのような仕上がりのパンを焼いた。このパン、ほのかに甘く、とても美味しい。できれば買って帰りたい。

・鰆の炭火焼き
ここからカトラリーが出てくる。鰆の下にカブのソース。さらに赤かぶのコンフィが引いてある。まわりにへベスを使ったソース。カブの風味と鰆はなかなか相性がいい。ただ、私はこのへベスのソースが気に入った。かぼす、すだちほど酸味は強くなく、柔らかな風味と香りが鰆の身にピッタリと感じた。

・霧島黒豚のソテー
赤ワインに一日漬け込んだ黒豚。皮目をしっかり焼いている。脂身が脂っこくない。脂身とは思えないくらい、軽い仕上がり。漬けた赤ワインのソース、ほうれん草のソース、粒マスタードのソースで頂く。味わいが変化するので楽しめる皿である。

・宮崎牛イチボのロースト 菊芋添え
赤身の味がしっかりとしている。ソースペリグーと塩で頂く。まずは塩で、、、肉の歯ごたえ、旨味がしっかりわかる。やたらと柔らかい肉ばかりが好まれるが、肉はこれぐらい歯ごたえがあった方がいい。噛み締めると肉汁が出てくる。ソースペリグーは定番だか赤身肉に合う。
付け合わせの菊芋がいい仕事している。菊芋のチップ、ペースト、さらに菊芋を賽の目に切ってチョリソと炒めたもの。付け合わせも楽しめる。

デザート1 デーツを使ったヌガーグラッセ
ヌガーグラッセというよりヌガーとアイスクリームを二段にしている。下の方はデーツやチーズなどを使ってほのかな甘酸っぱさのヌガー。その上にマカダミアナッツのソースがかかり、上にデーツのアイスクリーム。この味わいは、乾燥プルーンに少し似ている。

デザート2 大納言バターを包んだクレープ
ブリュレ風で表面はグラニュー糖を焼いている。中には大納言バター。これが面白い。いちごのスライスが散らしており、一緒に食べるといちご大福の風味。

コーヒーとミニャルディーズ
ミニャルディーズは宮崎土産のチーズ饅頭をシェフがアレンジしたもの。甘い生地の中にチーズクリーム。
コーヒーはタレント坂口健二さんのライジングサンのコーヒー。

和の風味でスタートし、後半はしっかりフレンチ。宮崎産にこだわり、しっかりとした味わい。しかし、塩味は控えめで、私の好みの味である。総じて日本のフランス料理はフランスより塩味は強い。これくらいの塩梅がいいと感じる。
陣内シェフがどんな料理を作りたかったのか、最初にお話を伺ったその通りの味わいだった。私にはカンテサンスやフロリレージュよりも好みかもしれない。最もカンテサンスの岸田シェフがまだ30代前半の時に頂いた料理がいまだ印象に強く残っているが。
こちらのレストランの料理はカンテサンスやフロリレージュの流れではない、陣内シェフの味だと、、、

また、定期的に行かなければならない店が増えたか、、、笑

  • Jfree -
  • Jfree -
  • Jfree -
  • Jfree - バーニャカウダ味噌

    バーニャカウダ味噌

  • Jfree - 白子のカダイフ包み(割ってしまった)

    白子のカダイフ包み(割ってしまった)

  • Jfree - 妻地鶏のスープ

    妻地鶏のスープ

  • Jfree - 穴子の直火焼き

    穴子の直火焼き

  • Jfree - 自家製パン

    自家製パン

  • Jfree - 鰆の炭火焼き

    鰆の炭火焼き

  • Jfree - 霧島黒豚

    霧島黒豚

  • Jfree - 宮崎牛イチボのロースト

    宮崎牛イチボのロースト

  • Jfree -
  • Jfree - デーツのヌガーグラッセ

    デーツのヌガーグラッセ

  • Jfree - クレープ

    クレープ

  • Jfree -
  • Jfree - コーヒー

    コーヒー

  • Jfree - チーズ饅頭

    チーズ饅頭

  • {"count_target":".js-result-Review-155522286 .js-count","target":".js-like-button-Review-155522286","content_type":"Review","content_id":155522286,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

しげ7539

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

しげ7539さんの他のお店の口コミ

しげ7539さんの口コミ一覧(183件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Jfree(ジェフリー)
ジャンル フレンチ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5593-2862

予約可否

完全予約制

現在テーブルチェック予約サイトにてご予約受付中です。
「Jfree テーブルチェック」で検索または、GoogleのJfree店舗ページ内、公式Instagram内にもURLがございます。

住所

東京都新宿区神楽坂2-11-7 エーワイツービルディング 2F

交通手段

東京メトロ 飯田橋駅B3出口から徒歩2分
JR総武線 飯田橋駅西口から徒歩3分

飯田橋駅から233m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・祝日

    • 17:30 - 23:30
  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    日曜日・月曜日 (不定休)・年末年始
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2350001016198

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

別途サービス料10%を頂戴いたします。

席・設備

席数

5席

(カウンター7席、完全個室4席)

最大予約可能人数

着席時 4人

個室

(4人可)

個室は別途利用料として ¥5,000 を頂戴しております。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

▶お子様について、大人と同じコースメニューが食べられる方はご利用いただけます。

ドレスコード

ビーチサンダル、Tシャツ、半ズボンなど、極端な軽装はご遠慮くださいませ。

公式アカウント
オープン日

2022年12月17日

電話番号

03-6457-5547

備考

▶食材アレルギーや、苦手な食材により、大幅にコース内容が変わってしまう方については、ご利用をご遠慮いただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
▶︎コース仕立てのため、お時間を十分に確保の上、ご来店くださいませ。
▶お席はご要望に添えない場合がございます。予めご了承くださいませ。

初投稿者

駆け出しの紳士駆け出しの紳士(319)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム