鼻先から尻尾まで、極上の焼肉割烹! : Nose to Tail

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

Nose to Tail

(ノーズ トゥ テール)
焼肉TOKYO百名店2023選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

この口コミは、コタロウハイ!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

鼻先から尻尾まで、極上の焼肉割烹!

ここは新規予約を受け付けられない程の超人気店になってしまった極上の焼肉割烹のお店へ、一年半ぶりの再訪!

シックな内装で、カウンター12席席のみ、熟成肉作りのプロの夫妻が笑顔で迎えてくれます!

お任せ一本のコース料理(ワインと焼酎以外の銘酒揃いのドリンク付き) 、肉を目の前でカットから焼きまで提供する、自分で焼かないフルアテンドスタイルです!

先ずは、キンキンに冷えた生ビールで乾杯!

さぁ〜極上の肉の饗宴を愉しみましょう!

■テールスープ

2日間じっくりと煮込んで旨みを熟成させたテールを塩だけで味を整えた濃厚なスープ!

◆風の森列車で行こう(奈良/油長酒造)

■ほほ肉(ツラミ)の刺身

青森の自然が育んだオリジナルブランド和牛「NAMIKI和牛」のほほ肉の刺身!

最初は、岩塩と生山葵だけで、最後は、大葉や白髪葱を巻いて特製出汁につけてと!

口の中で脂がとろけて、赤身が柔らかく、さっぱり絶妙な味わいです!

◆Ohoro Jin(北海道/ニセコ蒸留所)

◆刈穂 山廃純米生原酒 番外品+22(秋田/刈穂酒造)

■焼肉割烹屋の八寸

・牛タンと林檎のサラダ仕立て
酸味の強い林檎と牛タンの相性良く、ブルーチーズがアクセントです!

・普通の串カツではない串カツ
和牛のルーツと言われる岡山「千屋牛」の熟成肉を使った牛カツ!調味料を一切使わず、噛めば噛むほど肉の旨みと甘みが際立ちます!

・オムレツ
らっきょうの酢漬けを使ったジャーマンポテト仕立て、自家製のコンビーフを1週間かけて、玉葱とじゃがいもにと共に!ふっくらとした食感です!

・肉味噌と苺とチーズのスプーンのせ
一口で頂く口内調理法で、旨旨です!

・イチボ刺身
大分県豊後牛でジューシーな味わいでとろける甘みを感じますね〜神旨!

・蓮根饅頭
饅頭にはシマチョウを練り込み、かかっている餡は熟成肉の牛だしです!

・シュークリーム
青森のアップルブランデーを使ったレバーペイストと酒粕の「発酵カスタード」と大人のデザートですね〜

◆月桂冠 百年酵母 純米(京都/月桂冠株式会社)

■医食同源スープ

牛の4つの胃袋、ミノ・ハチノス・センマイ・ギアラの全てから出汁をとり、キャベツ、舞茸、牛乳のミルクスープでビネガーで味付け、パプリカパウダーで綺麗な色合いに!

◆PRIVATE LAB 亜麻猫 スパーク(秋田/新政酒造)

土佐備長炭の火入れも準備万端、いよいよ、ここから焼肉料理のスタートです!

大将のドヤ顔(笑)で、但馬の最高峰「太田牛」と和牛のルーツ岡山県の「千屋牛」の熟成肉のデモンストレーション!

この美しい断面と、期待感Maxですね♪

焼肉のタレは、白い器はバナナ、りんご、タマネギとレモンをベースに、黒い器は、豆板醤、蜜飴、ニンニクと生姜ベースです!

◆産土 山田錦 二農醸と穂増 五農醸(熊本/花の香酒造)

■太田牛のサーロイン

ミディアムレアで!

白いタレをつけて、このうっとりするような味わいは口の中でとろけます。この余韻共に、産土で流し込む…堪りませんね〜

■千屋牛のうちもも

香りを愉しむために、塩だけで!

ほんのりと漂う芳香、肉の甘みと、噛めば噛む程、口に旨みが広がります!

そうこうしている間に、1.2升のご飯が炊き上がりました!真ん中には土佐備長炭、浄化作用によって、ふっくら美味しく炊き上がるとのことです。

先ずは、ご飯に生山葵と塩を振りかけて、お米の甘さが際立ちます!

■ハラミ

ハラミ本来の味を引き立たせるため、時間をかけて水分をしっかり抜く「乾燥」で仕上げた特別なハラミです!黒いタレをつけて、ご飯には乗せず、追っかけで頂きます!

■ナカニク
ナカニクは牛の後ろ脚にあるため赤身のモモ肉(ソトモモ)です!脂肪分はなく、濃厚で甘みのある赤身肉の味が醍醐味ですね〜予めご飯の真ん中に山を作り、OTR!

■マルチョウ(小腸)
この店に流儀、白いタレをたっぷりつけて、ご飯の上で裏表ひっくり返して、脂を落とす。柔らかく弾力のある食感と、肉の甘みのたっぷり!脂を落としたご飯は、光り輝き、7倍美味しくなるという説明に嘘はございませんね〜(笑)

◆鳳凰美田 完熟もも(栃木/小林酒造)と飲むヨーグルト贅酪(群馬/上毛食品)のカクテル

◆厚岸 ブレンデッドウイスキーのハイボール

■ダーティーステーキ(うちもも食べ比べ)
太田牛と千屋牛の熟成肉の食べ比べという贅沢なステーキカット達!豪快に備長炭へ乗せる直火焼き、名物「ダーティーステーキ」です!

最後にぱらっとかけたの何と砂糖!綿菓子のような香ばしさ!外はパリッと!中は肉の旨みは「肉を喰らう」というイメージ!

■センマイ
大将にして「世界一旨いセンマイ」と自信を持って提供されたのは、海苔巻きスタイルで!

■ミスジ
色鮮やかで、程よいサシの入ったミスジは、トロけるようで、肉本来の旨みがジュワーっと広がります!

■ハバキ
希少部位のハバキは、牛のふくらはぎ付近にある外ももという部位の一部にあります。柔らかな食感で、コクのある味わいは塩で頂きます!

■タンシタとタンモト
じっくりと焼き上げたタンモトはジューシーで柔らかく、タンシタは程よいコリコリの食感、塩と生山葵で頂く、〆の焼肉極上のタンです!

■音威子府の肉そば
北海道「音威子府村」の名物蕎麦!蕎麦を黒い殻ごと挽いて作られ、真っ黒です!牛出汁と塩のみのスープと香り豊かで強烈なコシの蕎麦!そして、最後まで残しておいたご飯を投入、牛出汁茶漬けになりました!

■デザート
炭焼きした紅はるか、バニラアイスクリームが添えてあります!

◆ほの苺 (香川/川鶴酒造)

ここは、食材を余す事なく感謝の念を持って頂く頂く”Nose to Tail”の精神、加藤ご夫妻のダブルシェフの明るいキャラがよいスパイスですね〜超人気店になる理由がここにはありますね〜

ご馳走様でした!


  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • Nose to Tail -
  • {"count_target":".js-result-Review-178386798 .js-count","target":".js-like-button-Review-178386798","content_type":"Review","content_id":178386798,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

コタロウハイ!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

コタロウハイ!さんの他のお店の口コミ

コタロウハイ!さんの口コミ一覧(138件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Nose to Tail(ノーズ トゥ テール)
受賞・選出歴
焼肉 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 焼肉
予約・
お問い合わせ

050-5868-3694

予約可否

完全予約制

住所

東京都新宿区神楽坂3-2-6 神楽坂越後屋ビル 3F

交通手段

JR飯田橋駅 西口 徒歩5分
東京メトロ飯田橋駅 B3出口より徒歩3分
東京メトロ神楽坂駅 1b出口より徒歩6分

飯田橋駅から382m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 18:00 - 23:30
  • ■ 営業時間
    18:00〜23:30

    営業形態によって変化をします。
    店舗にお問い合わせくださいませ。


    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    ■ 定休日
    不定休
予算

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンターのみ 全12席(貸切可))

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2021年11月29日

電話番号

070-8491-0829

初投稿者

じゃ~じゃ~(8)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム