高級旅館に泊まっているかのようにくつろげました : 瓢嘻 赤坂店

この口コミは、ソムリエCA Sunnyさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0
2011/08訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0

 高級旅館に泊まっているかのようにくつろげました

 
暖簾をくぐってお店に入るとお琴の音がして、高級料亭の雰囲気でした。
 この日は、涼しげな白いお着物を着た美人の女将さんがサービスをしてくださいました。
京都の奥座敷を再現した個室に美人の女将さんで、敷居が高いなと緊張しておりました。

 でも、女将さんがゆらりと心地良く丁寧なおもてなしで、にこやかにお話しをしてくれるので徐々に緊張もほどけていきました。
 全席完全個室でしかも掘りごたつなので、周りを気にせずゆったりとくつろいでお食事を頂くことができましたよ。
まるで、高級旅館に泊まりにきているかのように癒されました。
 
滋賀県の近江八幡に創業60余年の歴史を持つ老舗料亭「ひょうたんや」の姉妹店です。

こちらの料理長が、新しく考案した五段仕込み秘伝のつゆで味わうしゃぶしゃぶです。

 東京からわざわざ食べにくるお客様も多かったので、都内にも出店したのだそうです。

 しゃぶしゃぶは、ポン酢や胡麻ダレでしか頂いたことがなかったので 新しい食べ方は楽しみ♪

お料理は、伊吹という京都つゆしゃぶ会席コースをいただきました。

 わぁ!なんて綺麗なんでしょう! 緑の紅葉が涼しげです。 お酒を飲みながら、ちょこちょこつまめる八寸は嬉しいですね。

笹の葉のお皿には、穴子の砧巻きと胡瓜。  ピンクのアサガオの器には、無花果の胡麻あんかけ。 中央の水色の壺には、大根おろしの上に「ばくらい」と言う ほやのこのわたが乗せてありました。  杯には、抹茶胡麻豆腐。 茄子の煮こごりには人参のように見えますが、珍しい糸雲丹が乗せてありました。 きぬかつぎカラスミのせ。 蛸のやわらか煮の串。

「ちりり」というお酒をいただきました。

 こちらのお酒は瓢喜の姉妹店「ちりり」の為に造らせたものだそうです。 滋賀県近江の美酒、全国新酒鑑評会で金賞を受賞しています。 まるでワインのようなフルーティーさがありました。 お米の甘い香りと味です。
「ちりり」とは、豚肉をお湯に浸すと「ちりちりっ」と白い花が咲くように見えることから名付けたのだそうです。

マグロとスズキの薄造り
 とろみのある赤身のマグロと歯ごたえのある白身のスズキは艶艶で贅沢な一品でした。

とっても可愛らしい姫きゅうりが添えられていました!  幼い頃、遊んでいたおもちゃの冷蔵庫に入っていたミニチュアの野菜を想い出してしまいました。

  「ちゃんと胡瓜の味がするので、食べてみてくださいね。」と女将さんに勧められて食べてみたら本当に! 立派に胡瓜でしたよ。

季節の一品は、「加茂茄子とにしんの炊き合わせ」でした。

京風の素材を生かした加茂茄子がじゅわっと口の中に広がりました。  にしんは、甘辛でお酒に良く合いました。

 今宵も順調にお酒が進んでしまいます。

「仙郷」というお酒も頂きました。

 こちらも瓢喜の本家「ひょうたんや」の為に造らせたこだわりの大吟醸酒です。 樽香がほんのりあって、キリッと辛めの大吟醸酒美味しかったです!!  

私たちは、ちびちび飲みながら語りゆっくりお食事していました~♪

 このあといよいよメインの「つゆしゃぶ」が始まります。
 
  上野菜  

レタス、ホウレンソウ、お豆腐、鶏肉団子、長ネギ、しめじ、舞茸、えのき、椎茸、エリンギ、湯葉、葛きりとたっぷりありました。

  群馬県産厳選 豚三枚肉  

 厳選された、豚の三枚肉です。110g こんなにたっぷりで1人前です! 豚肉は、ビタミンB1,B2やEが豊富なので、お肌にも良く暑いこの時期疲労回復にも効果がありますね。

IH電熱器なので、こちらの籠と紙のお鍋でしゃぶしゃぶをするというのが新鮮でした。


この丈夫な紙に伝熱の石が入っているので周りの籠などは熱くならずに、お鍋が楽しめるんです。 夏でも涼しくお鍋を頂けるのでとてもいいですよね。

  埼玉県産の白ねぎ と 秘伝の柚子唐辛子  

 白ねぎは、女将さんが皆おかわりされるので是非遠慮なくおかわりしてくださいね。と言ってくださったので、たっぷりつゆに入れて白ねぎのおかわりを頂きました。
 1時間も流水にさらして下ごしらえをしているので、全くツンとくる匂いもなくキャベツ感覚でモリモリ食べちゃいました!  なんと! 白ネギは、豚肉のビタミンB1の吸収を助けてくれるのです!
一緒に食べると身体にいいんですね。
 
柚子唐辛子は、種から育てているそうです! ほどよい辛さで、うまみを一層引き立たせてくれます。

  秘伝のつゆ  

  厳選したたっぷりのかつおや昆布から、ほぼ半日をかけて濃縮した出汁です。 五段仕込み秘伝のつゆです。

 0.8ミリにスライスされた綺麗なピンクの豚肉

美味しくて感激~!!  いくらでも食べられちゃいます~
 湯通しして脂を落とすので、ローカロリーになりとってもヘルシーなんですね。

  上にぎり寿司  

 帆立のにぎり寿司でした  貝大好きなので! 嬉しかったです。

 〆は近江の乾麺蕎麦

 野菜と豚肉のお出汁が出た鍋に乾麺のお蕎麦を投入します。
こうして、お蕎麦にいいお出汁が吸収されるんですね!
 つるっと頂いてしまいました。

  甘味  

 キウイと黄桃ヨーグルト寄せ

甘味も、綺麗な寒天でした。

  番茶  

 濃い~番茶は、食後にスッキリします。

 素敵な和の個室で、美味しいお料理にお酒を堪能しとても満ち足りたひとときでした。
 
 接待にはもちろん! デートやゆっくり語り合いたい友人と一緒に行くのにおススメのお店です。
見た目も楽しめる美しいお料理に、びっくりするほど美味しいつゆしゃぶを頂くことができます。
着物を着た仲居さんのサービスも至れり尽くせりで安らげます。
皆さまも是非、行ってみてください

 千代田線 赤坂駅 1b出口から徒歩2分
 銀座線、南北線 溜池山王駅 10番出口から徒歩5分  です。

  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • 瓢嘻 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3155495 .js-count","target":".js-like-button-Review-3155495","content_type":"Review","content_id":3155495,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ソムリエCA Sunny

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ソムリエCA Sunnyさんの他のお店の口コミ

ソムリエCA Sunnyさんの口コミ一覧(14件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
瓢嘻 赤坂店(ひょうき)
ジャンル しゃぶしゃぶ、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5868-6663

予約可否

予約可

■当店はキャッシュレス決済です。現金はお使い頂けません。

■10名様以上のご予約は別途「ご予約確認書」へのサインを頂き次第正式なご予約成立となります。

■キャンセルポリシー
・10名様以上:3日前50%、前日80%、当日100%
・10名様以下:当日100%
※お席のみのご予約:昼2000円×人数様分、夜5000円×人数様分
※人数減少の場合もキャンセル料が発生いたします。

住所

東京都港区赤坂3-12-7 赤坂ソシアルビル 2F

交通手段

東京メトロ【赤坂駅】2番出口 徒歩3分
東京メトロ【溜池山王駅】7番出口 徒歩5分
東京メトロ【赤坂見付駅】11番出口 徒歩5分

※タクシーで来られる方は田町(エスプラナード)通り沿い、チョンギワ新館様の前とお伝えください。

赤坂駅から220m

赤坂駅から220m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・祝日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:30
  • ■営業時間

    昼 11:30-15:00(最終予約受付13:30)
    夜 17:30-22:30(最終予約受付21:00)
    ※日曜の夜のみ 17:30-21:30(最終予約受付20:00)
予算

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8130002022311

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

全日・全時間帯でサービス料10%を頂戴いたします

席・設備

席数

92席

最大予約可能人数

着席時 50人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

最大50名様までの全席個室をご用意しております。 ※他の部屋の声や音が聞こえる場合があります。

貸切

(20人以下可、20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙(加熱式たばこ限定)

一部のお席でご利用いただけます。お問い合わせくださいませ。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣のコインパーキングをお使いくださいませ

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

・平日夜は、大人のコースを召しあがるお子さまのみご入店をお願いしております。
・土日祝日は、授乳・おむつ替えに別室のご案内を承ります。
・ミルク用のお湯、お子さまの食器のご用意がございます。
・お子様メニューは全て平日の夜以外、事前のご予約にて承ります。

ホームページ

https://hyoki.jp/shop/akasaka/

オープン日

2011年5月30日

電話番号

03-6277-6270

備考

Cancellations for seat-only reservations will be charged 2,000 yen/person for lunch and 5,000 yen/person for dinner (tax included).

Please relax in a spacious private room and enjoy the best shabu-shabu and beautiful Japanese cuisine.

-English menu available
-Simple english speaking staff ( with translation machine )
-Special diet requests can be catered for with advance reservations (e.g. food allergies, religious reasons) We have a course for vegans.
-English version online reservation available
-Free Wi-Fi

※QRコード決済は、 ALIPAY / We Cahat pay / メルペイ / LINE Pay もお使いいただけます。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 瓢喜の店舗一覧を見る
初投稿者

うざうざうざうざ(318)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム