麻布十番の隠れ家!カウンター鮨の極み「鮨とも」 : 麻布十番 鮨とも

この口コミは、つづな@フォトジェニックグルメ紀行さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2023/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

麻布十番の隠れ家!カウンター鮨の極み「鮨とも」

この日は麻布十番にある高級お寿司屋さん「鮨とも」さんへ。
麻布十番という立地にふさわしい、厳選された食材と素晴らしい腕を持ったすし職人が特徴のお寿司屋さんで開店したばかりの知る人ぞ知る高級店です。
今回は、その魅力を余すことなくご紹介します。

この店の外観は、控えめでありながらも品のある佇まい。
一歩足を踏み入れると、落ち着いた照明と木の温もりが感じられる内装が迎えてくれます。カウンター席は、職人の技を間近で見ることができるように配慮されており、まさに寿司を楽しむための空間がここにはあります。

この日は「特選コース(¥20000)」を注文。
職人さんが厳選された食材を目の前で一貫一貫丁寧に握ってくれるスペシャルなコースです。

【コース内容】
・牡蠣と白子のお椀
・アマダイとブリのお刺身
・あん肝
・鰆
・タラバガニ
・赤身
・中とろ
・大トロ
・イワシ
・茶わん蒸し(ウニ入)
・アオリイカ
・あか貝
・車エビ
・いくらどんぶり
・雲丹
・アナゴ
・玉子焼き

どのメニューも美味しかったのですが、特に美味しかったものをご紹介します。

*牡蠣と白子のお椀:
見た目はシンプルながらも、牡蠣の豊かな海の香りと白子の滑らかな食感が口の中で溶け合います。
深い味わいとともに、上品な見た目が印象的です。

*アマダイとブリのお刺身:
新鮮なアマダイとブリが、透き通るような輝きを放ちます。
切り口の美しさと、肉厚でありながらも柔らかな食感が特徴です。

*あん肝
クリーミーで濃厚なあん肝は、口に入れるととろけるような感覚をもたらします。
見た目も滑らかで、淡い色合いが上品さを演出しています。

*タラバガニ
甘味とぷりぷりの触感が楽しめます。
カニの身の下にはたっぷりの卵とかに味噌が。
お酒とも会う一品です。

*赤身、中トロ、大トロ
あっさりとしていて旨味を感じる赤身、味の機微や繊細さを感じられる中トロ、濃厚な甘みが特徴の大トロ。
それぞれに異なる脂の旨味があり、赤米のシャリとの相性が抜群です。

*イワシ
ふわふわな触感のイワシです。
イワシ特有の青みの聞いた香りがネギと相性抜群。
シンプルながらも職人さんの力を感じられる一品です。

*茶わん蒸し(ウニ入り)
この茶わん蒸しは、伝統的な日本料理の枠を超えた創造性を感じさせます。
ご飯、雲丹、ウナギを組み合わせたリゾット風のアレンジは、一口食べるごとに異なる食感と味わいが楽しめます。
雲丹の濃厚な味わいとウナギのふっくらとした食感が、滑らかな茶わん蒸しの中で絶妙に溶け合い、深い満足感を与えてくれます。

*アオリイカ
アオリイカは、その透明感のある見た目と、シンプルながらも絶妙な味付けが魅力です。
塩とすだちの香りが加わることで、イカ本来の甘みと新鮮さが引き立ちます。
口に入れた瞬間に広がるすだちの爽やかな香りが、イカの柔らかな食感と相まって、洗練された味わいを生み出しています。

*あか貝
赤貝は、その柔らかい食感と香りの豊かさで知られています。
噛むと初めは優しい味わいが広がりますが、後からふわっと広がる香りが特徴的です。
この香りの変化が赤貝の魅力をより一層引き立てており、繊細ながらも印象深い味わいを提供してくれます。

*車エビ
車エビは70度で低温調理されており、その方法によってエビ本来の甘みとジューシーさが最大限に引き出されています。
しっとりとした食感と、口の中でとろけるような優しさがあり、エビの新鮮さと繊細な味わいが際立っています。
低温調理による独特の食感は、他ではなかなか味わえない特別なものです。


*アナゴ
アナゴは、その柔らかくてふっくらとした食感が特徴的です。
この店では、アナゴを二通りの味付けで提供しており、それぞれが異なる美味しさを楽しむことができます。
たれで味付けされたアナゴは、甘辛いたれがアナゴの優しい味わいを引き立て、口の中で溶けるような感覚を味わえます。
一方、塩味のアナゴは、シンプルながらもアナゴ本来の味わいをダイレクトに感じることができ、塩のほのかな刺激がアナゴの甘みを際立たせています。

*玉子焼き
玉子焼きは、そのふわふわとした食感と、カステラを思わせる甘みが特徴です。
通常の玉子焼きよりもふんわりと軽やかで、口に入れるとほろりと崩れるような柔らかさがあります。
甘みと卵の風味が絶妙にマッチしており、カステラのような甘さが後味に残ります。
この玉子焼きは、寿司の締めとしても、単体のデザートとしても楽しむことができ、その独特の食感と味わいが訪れる人々を魅了しています。

店員の接客は、この店のもう一つの魅力です。訪れる客一人ひとりに対して丁寧な対応を心がけており、料理の説明もわかりやすく、心地よい時間を過ごすことができます。

「鮨とも」さんは、赤米を使用した寿司が新しい食体験を提供してくれます。
料理一つ一つに対するこだわりと、店員の心温まる接客が、訪れるすべての人に特別な時間を提供してくれるでしょう。
記念日や特別な日、接待に訪れるのにふさわしい、隠れ家的存在の寿司店です。
皆さんもぜひ一度足を運んでみてください。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【全国グルメ&旅行情報サイト】
「フォトジェニックグルメ紀行」
https://www.tsudunadomain.com/

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • 麻布十番 鮨とも -
  • {"count_target":".js-result-Review-172787628 .js-count","target":".js-like-button-Review-172787628","content_type":"Review","content_id":172787628,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

つづな@フォトジェニックグルメ紀行

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

つづな@フォトジェニックグルメ紀行さんの他のお店の口コミ

つづな@フォトジェニックグルメ紀行さんの口コミ一覧(582件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
麻布十番 鮨とも
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5600-1202

予約可否

完全予約制

香水等においの強い物をつけてのご入店はお控え下さい。

住所

東京都港区麻布十番2-6-2 THE CITY 麻布十番 Ⅰ AVANTI 4F

交通手段

【交通機関】
東京メトロ南北線・都営大江戸線
麻布十番駅「7」番出入り口より徒歩4分
【お車・タクシー】
「鳥居坂下」交差点すぐ

麻布十番駅から267m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 18:00 - 20:30

      L.O. ドリンク22:30

  • 土・日・祝日

    • 17:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    【平日】
    入店可能時間 18:00~20:30
    御予約状況によりお時間の調整が可能です。

    【土・日・祝】
    1部:17:00~19:00
    2部:19:30~21:30
    土日祝日1週間前より
    ご連絡頂ければお時間の融通ができますのでお問い合わせ下さい。
    (空席がある場合に限ります)

    ■ 定休日
    不定休
    第1第3日曜日を定休日とさせていただいております。
予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(楽天ペイ)

席・設備

席数

6席

最大予約可能人数

着席時 7人

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣の駐車場をご利用ください

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

お子様連れ

事前にご相談ください

ドレスコード

なし

公式アカウント
オープン日

2022年12月19日

電話番号

03-6804-5321

初投稿者

8810s5608810s560(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム