リピートして以前の味の記憶が残っていても、しっかり美味しく食べさせてくれる進化を続ける「たきや」。数少ないリピートするお店です。 : たきや

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

天ぷら百名店2023選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

この口コミは、グルメ大家さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.8

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.8
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.7
2022/10訪問1回目

4.8

  • 料理・味4.9
  • サービス4.9
  • 雰囲気4.8
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.7
¥40,000~¥49,9991人

リピートして以前の味の記憶が残っていても、しっかり美味しく食べさせてくれる進化を続ける「たきや」。数少ないリピートするお店です。

食べログのゴールドとシルバーの常連で、確かな技術と厳選された食材で極上の天ぷらをいただける「たきや」、半年前の投稿です。

「たきや」はボクの好きな天ぷら屋さんで、あまり1つのお店をリピートしないボクが再訪する数少ないお店です。

この日はグルメ会で行き、知人が来れなくなったので知っている人が誰もいない状況でした。でも、誰かと一緒に行くと、相手の反応を見ながら会話を組み立てるのに脳の一部を使ってしまい完全に料理を楽しめていないことも少なくないので、純粋に料理を楽しみたいときはこういうアウェー感の中での食事も良いです。

最初にその日に使う食材を並べてみせていただけますが、
どれもが見るからに目を見張るほど良い素材なのが分かります。

この日のコースの内容は以下の通り。

八寸・・・渡り蟹の黄身酢がけ、白海老の昆布じめとバチコ、イクラ、焼き茄子のすり流しキャビア乗せ、もずく酢

車海老・・・天ぷらのスタートはやはり車海老から。美しい赤いろに発色した車海老は、甘みがあって豊な美味しさ。

車海老の足・・・おなじみ高級えびせんとも言うべき車海老の足の天ぷらで、香りと旨みが口いっぱいに広がります。

鱚・・・表面の衣のサクッとした食感の先に、ふんわりと柔らかな鱚がやさしく口の中に広がっていきます。

小玉ねぎ・・・甘みのある美味しい玉ねぎが、程よく火が通って絶妙な歯触りです。

雲丹・・・海苔で巻いた北海道の最高級ブランド「昆布森」のバフンウニ。火を通して水分が飛んだウニは嫌いですが、これは海苔で巻くことと厚みがあるので中心のウニはレア状態。適度に火が入ったウニの部分との食感の違いがグラデーションのようになっています。甘みと香り良き素晴らしい美味しさ。

舞茸・・・口に入れたときにちょうど良い大きさで、噛むとザックリと食感良く口の中で崩れて、舞茸の香りが広がっていきます。

松茸の甘鯛(ぐじ)巻き・・・松茸のまわりを1cmくらい甘鯛で巻いて揚げたもので、甘鯛の甘みと松茸の香り、そして衣の食感が一体となった素晴らしい作品。実に美味しい。

白子・・・アルバ産の白トリュフをかけた白子。トロッと濃厚な白子に最高級の白トリュフ。やはり黒トリュフとは違う芳香で料理を1個レベルを上げてくれます。香りと食感、濃厚な美味しさ、器の美しさも全てが完璧です。

湯葉、ヒスイナス、伊勢海老・・・加減酢のジュレをかけて美味しくいただきます。「たきや」の魅力の1つは通常の天ぷら屋さんで出てくるメニューだけでない、料理の登場です。

シャトーブリアン・・・通常の天ぷら屋さんになくて「たきや」にあるメニューの代表的なものがこれですね。噛まなくても崩れるくらい柔らかなシャトーブリアンを表面の数mmだけ色が変わるくらい火を入れ、中心部はレア感を強く残して揚げています。安定の美味しさですね。

松茸と海老のかき揚げ天丼・・・香り良き天丼で食事のしめ。実に美味しい食事でした。

フルーツゼリー・・・マンゴー、巨峰、ざくろ、メロンとフレッシュなフルーツのゼリー寄せ。

わらび餅・・・デザート2品目はわらび餅で、お茶と一緒にいただきました。


全体として、完成された「たきや」の天ぷらはリピートして以前の味の記憶が残っていてもしっかり美味しく食べさせてくれます。これは現状に満足せず進化を続けていることの証しだと思います。

以前の店舗から移転して、料理のクオリティはもちろんお店の構えも雰囲気もサービスもまさに日本のトップのレベル。文句のつけどころがないお店ですね。

「たきや」についてはまた訪問していきたいと思います。

  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • たきや -
  • {"count_target":".js-result-Review-162639258 .js-count","target":".js-like-button-Review-162639258","content_type":"Review","content_id":162639258,"voted_flag":null,"count":100,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルメ大家さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルメ大家さんさんの他のお店の口コミ

グルメ大家さんさんの口コミ一覧(1054件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
たきや
受賞・選出歴
2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

2022年Gold受賞店

The Tabelog Award 2022 Gold 受賞店

2021年Silver受賞店

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店

2020年Silver受賞店

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店

2018年Silver受賞店

The Tabelog Award 2018 Silver 受賞店

2017年Silver受賞店

The Tabelog Award 2017 Silver 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

ジャンル 天ぷら
予約・
お問い合わせ

03-6804-1732

予約可否

完全予約制

住所

東京都港区麻布十番2-8-6 ラベイユ麻布十番 2F

交通手段

都営大江戸線「麻布十番」駅 7番出口 徒歩3分
東京メトロ南北線麻「布十番駅」駅 4番出口 徒歩3分

麻布十番駅から154m

営業時間
  • ■ 営業時間
    17:30〜、20:30〜2部制

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥40,000~¥49,999

予算(口コミ集計)
¥50,000~¥59,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ひだまりひだまり(13)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

麻布十番×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 たきや - メイン写真:

    たきや (天ぷら)

    4.53

  • 2 天 よこた - 内観写真:

    天 よこた (天ぷら、日本料理)

    3.79

  • 3 天冨良 よこ田 - メイン写真:

    天冨良 よこ田 (天ぷら)

    3.73

  • 4 てんぷら前平 - 料理写真:

    てんぷら前平 (天ぷら)

    3.70

  • 5 麻布 川上庵 - 料理写真:ハードタイプの蕎麦

    麻布 川上庵 (そば、天ぷら、日本料理)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ