無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
03-5439-4110
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
とめ~と男爵さんの他のお店の口コミ
店名 |
カーザ ヴィニタリア(Casa Vinitalia)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店
イタリアン 百名店 2023 選出店
食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店
イタリアン 百名店 2021 選出店
食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | イタリアン、パスタ、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
03-5439-4110 |
予約可否 |
予約可 食事を楽しんでいただく為にスタッフが料理の流れや内容説明、苦手食材などお伺いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
麻布十番駅2番出口より南へ徒歩6分 麻布十番駅から597m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8480001003260 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
表示料金は税込み、サービス料10%別、コペルト込みの表示に変更いたしました。 |
席数 |
30席 (11テーブル) |
---|---|
個室 |
有 (6人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ソムリエがいる |
お子様連れ |
平日、お子様のご利用は10歳以上とさせていただきます。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2005年2月8日 |
備考 |
【アラカルト】ご用意しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
2016/9/12時点 ≪評価4.16≫ TOP500に入る人気店。
個人的に良かった点と悪かった点がはっきりとしたお店でした。
今回はプリフィクスコースで。ドリンクは別で、お1人様7500円です。
==============================
内容は、下記の通り。
◆季節野菜のバーニャカウダ カーザ ヴィニタリアスタイル
◆お好みの前菜(1人1人選べる。品物によっては+料金)
◆手打ちパスタ または お米料理(テーブルにつき、1品)
◆本日の魚料理 または 肉料理(テーブルにつき、1品)
◆野菜のココット
◆シンプルパスタ(30、60、100gから好きな分量で選べます。こちらもテーブルにつき1品)
◆ドルチェ(1人1人選べる)
◆カフェ(1人1人選べる)
==============================
良かった店は、なんと言っても野菜が美味しかったこと。看板料理が看板料理らしい存在感を放っていることは
人気店として必須の条件かと。
次にコスパが素晴らしい。1品ごととてもボリューミーで、最後のパスタは連れと揃って30gでお願いするほど
でした。自分で言うのもなんですが結構食べるほうなのでこれには満足。
最後にドリンクの品揃え。1Fにワインバーを併設させている特徴を存分に活かせています。
悪かった店は、全体的に塩気が強いような気がしました。勿論、好みはあるでしょうが、この単価でここまで塩
気が濃いお店は久しぶりです。
逆にこういったお店でも塩気を求める方には良いでしょう。
良かった店と悪かった店を総合してみると、やはり人気になるのも頷るところです。ただ、万人に受け入れられ
るタイプではなく、固定のファンが付く類のお店だと思います。